20/05/07(木)12:13:51 どこも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)12:13:51 No.686772027
どこも閉まってるから就活しなくていいんだ...!! やったぜ
1 20/05/07(木)12:15:13 No.686772328
どうやってコロナ終息まで生き延びる?
2 20/05/07(木)12:20:12 No.686773503
せっかくの面接だったけどボロボロで泣きながら帰ってきた 俺はゴミだよ
3 20/05/07(木)12:20:25 No.686773558
そろそろ周りの目が痛くなってきたぞ俺
4 20/05/07(木)12:20:52 No.686773664
>どうやってコロナ終息まで生き延びる? 給付金があるからでぇじょうぶだ
5 20/05/07(木)12:24:28 No.686774500
>せっかくの面接だったけどボロボロで泣きながら帰ってきた >俺はゴミだよ 一緒に頑張ろ な
6 20/05/07(木)12:27:41 No.686775267
面接してる所は普通に面接してるのかい?
7 20/05/07(木)12:29:51 No.686775851
売手市場だったのに買手市場に戻ってしまった…
8 20/05/07(木)12:40:03 No.686778431
せっかくブラックが駆逐されてる良い流れだったのに ブラック化しそうなとこが増えそうだな
9 20/05/07(木)12:41:27 No.686778773
どうして売り手市場の時に転職しなかったんですか?
10 20/05/07(木)12:43:28 No.686779262
書き込みをした人によって削除されました
11 20/05/07(木)12:43:44 No.686779314
ひと月無職したら気力が死んじゃった 毎日30分だけ英語勉強するから許してほしい
12 20/05/07(木)12:44:02 No.686779386
>どうして売り手市場の時に転職しなかったんですか? 後出しジャンケンでそんな事聞かれてもな
13 20/05/07(木)12:47:24 No.686780217
>面接してる所は普通に面接してるのかい? 窓開けて広い会議室に2人っきりだったけど逆に威圧感が凄くてどもりまくって 最後緊張しすぎですよって言われて泣きながら帰った
14 20/05/07(木)12:48:50 No.686780573
>ひと月無職したら気力が死んじゃった >毎日30分だけ英語勉強するから許してほしい コロナもあるし半年くらいはゆっくりしてても良いかもしれない
15 20/05/07(木)12:49:44 No.686780774
はよ離職票送れ! 送ってくれ!
16 20/05/07(木)12:50:01 No.686780841
100年に一度レベルの不況だからさすがに時期が悪いよね…
17 20/05/07(木)12:51:56 No.686781329
どうせ今の求人だってポーズなんだろ 受かりっこないんだよこんな時期に
18 20/05/07(木)12:54:39 No.686782020
地方行った方がまだ仕事あるかもしれない
19 20/05/07(木)12:57:44 No.686782832
>どうせ今の求人だってポーズなんだろ >受かりっこないんだよこんな時期に だから否定的なレスを書いてライバルの意欲を無くさせよう… これで10人は敵が居なくなったはず…!
20 20/05/07(木)12:59:16 No.686783226
週明けに面接だけどマスクして行った方が良いのかな
21 20/05/07(木)13:01:04 No.686783649
>100年に一度レベルの不況だからさすがに時期が悪いよね… 今時期悪いのは間違いないけどこの先数年は更なる地獄が待ってるかもしれないので…
22 20/05/07(木)13:01:44 No.686783800
来年以降は更なる地獄だと思われるので最後のチャンスだ
23 20/05/07(木)13:02:36 No.686784009
12日面接だけどゲロ吐きそう
24 20/05/07(木)13:03:33 No.686784225
色々必要ないなって気付いちゃったから通常営業再開まで生き延びても人が戻らないってなって死ぬ所どれだけあるかな
25 20/05/07(木)13:05:53 No.686784759
冗談抜きで宇宙に資源を求めるとか量子コンピュータを商用レベルで使えるようになるとかのシンギュラリティでも起きない限り未来は昏い
26 20/05/07(木)13:09:00 No.686785424
今のうちに決めた方がいいのでは まだなんとなく間口開いてるとこは多いが不況がはっきり分かると…