虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 間違い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/07(木)12:10:57 No.686771424

    間違いなく腕の良いパイロットなんだけど マックス以下なんだよねガムリンさん…

    1 20/05/07(木)12:11:53 No.686771618

    マックス以上いなくない?

    2 20/05/07(木)12:12:08 No.686771681

    マックス以上なんているの?

    3 20/05/07(木)12:12:49 No.686771823

    後にも先にもマックスがトップだって明言されてた気がする

    4 20/05/07(木)12:12:58 No.686771852

    基準がおかしいだろ

    5 20/05/07(木)12:13:01 No.686771861

    マックス超えてたらもう人間じゃないよ

    6 20/05/07(木)12:13:37 No.686771992

    いや なんであの艦長老けてないの

    7 20/05/07(木)12:13:55 No.686772045

    天才だから

    8 20/05/07(木)12:14:19 No.686772126

    天才だからとしか

    9 20/05/07(木)12:14:21 No.686772132

    マックスだからとしか言いようがない

    10 20/05/07(木)12:15:38 No.686772411

    じゃあガムリンはなんでハゲてるの

    11 20/05/07(木)12:16:01 No.686772509

    それこそガムリンだからだろ

    12 20/05/07(木)12:16:07 No.686772534

    血筋

    13 20/05/07(木)12:16:30 No.686772619

    若ハゲはつらい

    14 20/05/07(木)12:16:35 No.686772633

    なんだかわからんがとにかく今はバサラの歌を聴け

    15 20/05/07(木)12:17:43 No.686772892

    腕も良いが生存力がおかしい

    16 20/05/07(木)12:18:47 No.686773147

    ガムリンは中の人もだいぶいっちまってるから…

    17 20/05/07(木)12:19:00 No.686773187

    マックス以上はもう出せないだろ 出した時点でそいつぶっ叩かれるよ

    18 20/05/07(木)12:19:56 No.686773425

    これでカッコいい髪型してたら誰が主人公かわからなくなるだろうが!

    19 20/05/07(木)12:20:55 No.686773686

    マックスとて毛根は…

    20 20/05/07(木)12:21:16 No.686773770

    シリーズでも最強格の敵軍と戦い続けて生き延びたのは伊達じゃない

    21 20/05/07(木)12:23:45 No.686774346

    >シリーズでも最強格の敵軍と戦い続けて生き延びたのは伊達じゃない スペックだけ見ると7のラスボス銀河どころか宇宙全部滅ぼすやつだし最強格どころじゃないような…

    22 20/05/07(木)12:25:12 No.686774688

    実はバサラの最大の理解者では?という見解は根強い

    23 20/05/07(木)12:25:28 No.686774747

    敵も味方もシリーズ最大戦力

    24 20/05/07(木)12:26:11 No.686774895

    だいたい視聴者目線の男

    25 20/05/07(木)12:26:19 No.686774922

    むしろマックス超えたらちょっと付き合い方考えるまである

    26 20/05/07(木)12:27:14 No.686775154

    ヒロイン力ならマックスに勝ってるよ

    27 20/05/07(木)12:29:17 No.686775701

    マックスという概念

    28 20/05/07(木)12:29:46 No.686775833

    ダイナマイトガムリンはしっかり腕上げててすごい

    29 20/05/07(木)12:30:47 No.686776087

    ダイナマイトはバサラも操縦の腕上げて…操縦かあれ…?

    30 20/05/07(木)12:31:38 No.686776299

    書き込みをした人によって削除されました

    31 20/05/07(木)12:31:55 No.686776356

    なんならミレーヌにも負けないヒロイン力

    32 20/05/07(木)12:31:55 No.686776359

    ガムリンとフォッカーってどっちが強いんだろう

    33 20/05/07(木)12:32:23 No.686776479

    ガムリンなら初代マクロス前半の地獄でも生き残りそう

    34 20/05/07(木)12:34:18 No.686776939

    そもそもそのマックスですらプロトデビルンには勝てないんだからさしたる問題ではない

    35 20/05/07(木)12:34:43 No.686777041

    操縦の頭おかしさならバサラがダントツだと思う ファイヤーバルキリーはギター連動だから1万歩くらい譲ってともかく ダイナマイッのアレなんなんだよもう…

    36 20/05/07(木)12:34:57 No.686777102

    勝てる奴が誰もいないだろプロトデビルン

    37 20/05/07(木)12:35:00 No.686777116

    天才と並んで戦える人のライバルも完全にバサラを翻弄してたしあの辺のレベルおかしい…

    38 20/05/07(木)12:35:19 No.686777193

    プロトデビルンはイベントボスみたいなもん マザーのギークみたいな

    39 20/05/07(木)12:36:26 No.686777490

    おばさんが乗ったバルキリーだけ作画の雰囲気変わっててダメだった

    40 20/05/07(木)12:36:44 No.686777577

    プロトカルチャーでさえ封印したはいいもののその後復興出来ず全滅だからな…

    41 20/05/07(木)12:37:03 No.686777659

    >プロトデビルンはイベントボスみたいなもん >マザーのギークみたいな 多いよ!

    42 20/05/07(木)12:37:45 No.686777880

    スルーされがちだけどバサラの一番ヤバい能力はスピリチア吸いつくされても寝ながら歌う特技でリザオラルして復活するやつだと思う

    43 20/05/07(木)12:37:48 No.686777887

    よくも俺に撃たせたな! よくも俺に歌わせたな! この対比いいよね…

    44 20/05/07(木)12:38:10 No.686777977

    imgのアイドルハゲリンさん

    45 20/05/07(木)12:38:49 No.686778144

    今見ると14歳くどく社会人って

    46 20/05/07(木)12:39:00 No.686778189

    マックスも前髪上げてるのに生え際余裕あるから操縦の腕だけじゃなくて毛根も負けてるんだよな…

    47 20/05/07(木)12:39:02 No.686778198

    ガムリンさんはオズマ以上イサム以下くらいの腕前のイメージ

    48 20/05/07(木)12:39:12 No.686778238

    おーれーはーガームリーン

    49 20/05/07(木)12:39:41 No.686778353

    天才は禿げない

    50 20/05/07(木)12:40:09 No.686778462

    >今見ると14歳くどく社会人って でも14歳がアイドル級に可愛くてその娘の親からアタックの許可貰ってたら行きたくならない?

    51 20/05/07(木)12:40:10 No.686778465

    ガムリンキック!

    52 20/05/07(木)12:40:21 No.686778517

    ガムリンまだ19だから成長の余地はたっぷりとある

    53 20/05/07(木)12:40:22 No.686778520

    操縦技術はマックスフォッカーイサムの三強で あとは各作品主人公格とライバルが団子ってイメージ

    54 20/05/07(木)12:40:38 No.686778572

    >今見ると14歳くどく社会人って ガムリンさんこれでもまだ10代だし…

    55 20/05/07(木)12:40:46 No.686778615

    >今見ると14歳くどく社会人って 成人年齢が下がってる世界観なんだから普通よ

    56 20/05/07(木)12:41:07 No.686778693

    >今見ると14歳くどく社会人って 昔は大学生と中学生が付き合うとか普通だった

    57 20/05/07(木)12:41:28 No.686778779

    >ガムリンまだ19だから成長の余地はたっぷりとある 若くても20代後半くらいだと思ってた…

    58 20/05/07(木)12:41:37 No.686778813

    ひょいっと現れてズバズバ切り込んで反応弾ぶちこんで帰ってくるマックス見たときは痺れたよ あれと比較するのはやっぱり無理だよ

    59 20/05/07(木)12:41:43 No.686778837

    >今見ると14歳くどく社会人って 人類死にまくってクローンに頼っちゃってるこの時代だとちゃんと人口増やすために普通な設定よ

    60 20/05/07(木)12:41:49 No.686778860

    10代って聞くとあの歳であの腕か…ってのとあの歳であの髪か…って両方湧いてくる

    61 20/05/07(木)12:41:54 No.686778887

    マックスとイサムがパイロットの上限引き上げすぎ問題

    62 20/05/07(木)12:42:01 No.686778920

    人工1000万人まで減って産めよ増やせよになった後の貞操観念なんで

    63 20/05/07(木)12:42:31 No.686779041

    >あとは各作品主人公格とライバルが団子ってイメージ Δ勢は白騎士以外はだいぶ格落ちじゃない?

    64 20/05/07(木)12:42:38 No.686779077

    イサムはミリアとクロレにも負けるから…この辺の上限組は完全に狂ってる

    65 20/05/07(木)12:42:53 No.686779142

    婚約の許可あるってことは夫妻から認められてるわけでそれだけで大分凄いと思う…

    66 20/05/07(木)12:42:54 No.686779148

    その頭で10代は無理でしょ

    67 20/05/07(木)12:43:15 No.686779215

    >人工1000万人まで減って産めよ増やせよになった後の貞操観念なんで 減る前の桁が違うとはいえガンダムXより人口少なかったのか…

    68 20/05/07(木)12:43:55 No.686779357

    バサラってどんなもんだっけ操縦技術だけならかなり高いはずだけど

    69 20/05/07(木)12:43:59 No.686779372

    友達になってフィナステリドって薬あるんだけど…って勧めてあげたい

    70 20/05/07(木)12:44:09 No.686779409

    映画版設定だとマクロスシティ内しか生き残りいない?

    71 20/05/07(木)12:44:10 No.686779415

    マックス≧ミリア=クロレ だからイサムですら無茶な領域がある

    72 20/05/07(木)12:44:21 No.686779455

    >バサラってどんなもんだっけ操縦技術だけならかなり高いはずだけど ガムリンよりは上

    73 20/05/07(木)12:44:30 No.686779491

    バサラは撃墜していいなら水準だよ

    74 20/05/07(木)12:44:33 No.686779500

    >バサラってどんなもんだっけ操縦技術だけならかなり高いはずだけど 方向性が違うから比較が難し過ぎる…

    75 20/05/07(木)12:44:50 No.686779583

    お前は歌うんじゃなかったのか!からのハイタッチはやっぱりキテル…

    76 20/05/07(木)12:45:06 No.686779644

    Fに出すといきなりヴァジュラ相手に最適解出しちゃうから絶対関わらせられない男、熱気バサラ!!

    77 20/05/07(木)12:45:28 No.686779742

    >バサラってどんなもんだっけ操縦技術だけならかなり高いはずだけど バサラはまともに戦闘しないしギター弾きながら操縦桿タイプのバルキリーも操縦出来るし特別枠で除外して考えないとちょっと…

    78 20/05/07(木)12:45:36 No.686779767

    バサラはフォールド断層無視してタイムラグなし収録できるの狂っとる

    79 20/05/07(木)12:45:57 No.686779855

    故人ありならガルドはイサムとほぼ変わらないしカムジンも大体この辺

    80 20/05/07(木)12:46:04 No.686779881

    艦長時代のってつけたら同意する?

    81 20/05/07(木)12:46:09 No.686779895

    バサラスピーカーポッドの命中率考えるとガチで戦闘してもめっちゃ強そう 戦わないけど

    82 20/05/07(木)12:46:20 No.686779935

    >バサラってどんなもんだっけ操縦技術だけならかなり高いはずだけど ガムリンが必死こいて戦ってる戦場で回避だけして歌ってる化け物だよ 実質的な攻撃に当たるミサイルポッドの命中率確か100%だよ

    83 20/05/07(木)12:46:36 No.686780015

    マクロスシリーズは過去を振り返って作劇されてるから古い英雄の方が伝説化して強くなっちゃてるのあるよね

    84 20/05/07(木)12:47:35 No.686780263

    >バサラスピーカーポッドの命中率考えるとガチで戦闘してもめっちゃ強そう そういえばスピードポッドって当たってるやつはコクピットに直撃してるんだよな…

    85 20/05/07(木)12:47:44 No.686780313

    ガムリンが必死こいて習得したなんちゃら69をよれよれのシャツ着てやるのがバサラ

    86 20/05/07(木)12:48:46 No.686780554

    >Fに出すといきなりヴァジュラ相手に最適解出しちゃうから絶対関わらせられない男、熱気バサラ!! そのおかげでF勢がなんかすげーチープに見えてしまう…

    87 20/05/07(木)12:48:57 No.686780592

    そう考えるとクロレ司令は化物だな…

    88 20/05/07(木)12:49:00 No.686780596

    流石に歌ってる間はちょっと動き止めてるとは言え 歌いながらピンポイントバリアで敵の弾ほぼ防いでるしなバサラ

    89 20/05/07(木)12:49:03 No.686780606

    歴代主人公だとイサムはレジェンドとして 歌舞いてるアルトが飛びぬけるような それに続くのがイサムの弟子のひとりでアルトに相棒と評されたリオンやオズマの先輩のエイジスかな

    90 20/05/07(木)12:49:40 No.686780756

    >人工1000万人まで減って産めよ増やせよになった後の貞操観念なんで そんな悲惨な戦争してたの無印マクロス?!

    91 20/05/07(木)12:49:42 No.686780767

    イサムバサラより上は普通はExギアなかったら死んでるよっていうのを普段着でやるからな…

    92 20/05/07(木)12:49:51 No.686780800

    >マックスとイサムがパイロットの上限引き上げすぎ問題 ゲームでもエイジスとかヤベーのがちょいちょいいる…

    93 20/05/07(木)12:49:55 No.686780814

    イサムぐらいが気軽に出せるエースの上限って感じがする

    94 20/05/07(木)12:50:05 No.686780856

    >そのおかげでF勢がなんかすげーチープに見えてしまう… そうは言うけど7船団にバジュラでたら確実にVF-11がぽんぽん落ちてると思うぞ!

    95 20/05/07(木)12:50:42 No.686781009

    >そんな悲惨な戦争してたの無印マクロス?! 戦争どころか一方的な殲滅戦だよ なんとか生き残りがいただけで

    96 20/05/07(木)12:50:55 No.686781065

    未だにギター型操縦桿がどういう仕組みで好きな音出しながら動かしてるのか分からない ダイナマイトみたく弾きながら普通に操縦してる方がまだ分か…いややっぱおかしいわ

    97 20/05/07(木)12:51:03 No.686781100

    >>人工1000万人まで減って産めよ増やせよになった後の貞操観念なんで >そんな悲惨な戦争してたの無印マクロス?! 地球の表面にいた人類は全員死んだよ 地下にいた奴らはなんとか生き残った

    98 20/05/07(木)12:51:13 No.686781148

    不動の一位がマックス トップクラス集団にイサムバサラみたいな超エース級がいて ガムリンはそこからは一段階落ちるけど普通に考えれば非常に優秀なエースという認識でいいのかな

    99 20/05/07(木)12:51:18 No.686781165

    基準が本編後のバサラだしな あんなのが複数いるわけないし

    100 20/05/07(木)12:51:37 No.686781251

    >Fに出すといきなりヴァジュラ相手に最適解出しちゃうから絶対関わらせられない男、熱気バサラ!! 酷かったねマクロス30での扱い

    101 20/05/07(木)12:51:55 No.686781325

    >そうは言うけど7船団にバジュラでたら確実にVF-11がぽんぽん落ちてると思うぞ! 操縦技術でカバーしそうなメンツがめっちゃ揃ってるからどうにでもなりそうな気もするんだよね こう言っちゃあれだけどバジュラに比べるとプロトデビルン勢やばすぎると思うんだ

    102 20/05/07(木)12:52:10 No.686781397

    >そうは言うけど7船団にバジュラでたら確実にVF-11がぽんぽん落ちてると思うぞ! バジュラが出た時代の7船団ってまだVF-11使ってるの?

    103 20/05/07(木)12:52:27 No.686781458

    時空要塞は異星人の船が突然ワープして宇宙に放り出された!から帰ってきたら地球ほぼ壊滅だからな

    104 20/05/07(木)12:52:53 No.686781557

    >未だにギター型操縦桿がどういう仕組みで好きな音出しながら動かしてるのか分からない 音自体は出してなくて録音じゃないの? ギターの形してるのは好みで

    105 20/05/07(木)12:53:03 ID:za3ZhMZ2 za3ZhMZ2 No.686781598

    イサムは弾さえあればVF-19で普通にゴースト落とせるからな…

    106 20/05/07(木)12:53:05 No.686781608

    天才 バカ その他 って序列だよ

    107 20/05/07(木)12:53:06 No.686781611

    >バジュラが出た時代の7船団ってまだVF-11使ってるの? 引用する 主力は171なんじゃね

    108 20/05/07(木)12:53:13 No.686781649

    天才 ゼントラーディエース 空バカ 歌バカ トップガン みたいなイメージ

    109 20/05/07(木)12:53:17 No.686781667

    あまりに人口減らし過ぎたので後のシリーズで実はここにも残ってたとかやってた気がする

    110 20/05/07(木)12:53:30 No.686781713

    >ガムリンはそこからは一段階落ちるけど普通に考えれば非常に優秀なエースという認識でいいのかな ガムリンはフォーメーション組んで戦えるバルキリー乗りとしてはシリーズでもトップクラスだと思う

    111 20/05/07(木)12:53:46 No.686781783

    >>Fに出すといきなりヴァジュラ相手に最適解出しちゃうから絶対関わらせられない男、熱気バサラ!! >酷かったね第2次Zでの扱い

    112 20/05/07(木)12:54:34 No.686782011

    どの媒体でも扱いに苦心させる熱気バサラ

    113 20/05/07(木)12:54:44 No.686782047

    オズマは死亡フラグへし折るけど操縦技術的にどの程度かイマイチ分からない

    114 20/05/07(木)12:55:00 No.686782118

    30だと最後の方しか出番ないんだっけ?

    115 20/05/07(木)12:55:11 No.686782153

    エースのミリアが期待する男ガムリン

    116 20/05/07(木)12:55:18 No.686782187

    マックス操縦が公式チート イサム マックスには少し劣るが公式チート バサラ 操縦もイサムレベルだろうけど色々含めて存在が公式が他のシリーズに出禁レベルのチート

    117 20/05/07(木)12:55:24 No.686782226

    アルトとか1年飛んでなくてあれで恐るべし男だかんな

    118 20/05/07(木)12:55:27 No.686782240

    バサラだけが主人公兼歌姫を許された唯一の存在

    119 20/05/07(木)12:55:37 No.686782284

    7後だと一般パイロットのレベルも相当上がってそうで7船団が平均レベル一番高いんじゃないか?

    120 20/05/07(木)12:55:44 No.686782319

    生き残ったがすごいならドッカーもすごいみたいじゃない?

    121 20/05/07(木)12:55:56 No.686782367

    バサラを超える男性ボーカルなんて無理なのでもう男性ボーカル主人公は出せません!!

    122 20/05/07(木)12:56:06 No.686782403

    劇場版のアルトくんはバカの領域に片足突っ込んでる

    123 20/05/07(木)12:56:23 No.686782490

    バサラが一番おかしいのはダイナマイト7で普通の操縦桿をアコギで操作してるところ

    124 20/05/07(木)12:56:30 No.686782517

    >生き残ったがすごいならドッカーもすごいみたいじゃない? ドッカーだって普通に強いパイロットだろ!?

    125 20/05/07(木)12:56:31 No.686782521

    バサラは市長にダメ出しされる程度の腕前じゃねえの?

    126 20/05/07(木)12:56:31 No.686782524

    >どの媒体でも扱いに苦心させる熱気バサラ 言語で対話できない系の敵に対して最初からいたら終わってしまうからな…

    127 20/05/07(木)12:56:50 No.686782593

    バサラは眉毛成分よりアミノ成分のほうが濃いからね…

    128 20/05/07(木)12:56:52 No.686782602

    F以降はスーツ有るし描写からの単純比較が難しい気がする

    129 20/05/07(木)12:57:10 No.686782676

    >バサラは市長にダメ出しされる程度の腕前じゃねえの? その市長が最上位じゃねえか

    130 20/05/07(木)12:57:17 No.686782704

    口出せるのが市長か艦長ぐらいしかいないので…

    131 20/05/07(木)12:57:34 No.686782785

    >>ガムリンはそこからは一段階落ちるけど普通に考えれば非常に優秀なエースという認識でいいのかな >ガムリンはフォーメーション組んで戦えるバルキリー乗りとしてはシリーズでもトップクラスだと思う 7だとガムリン筆頭にフォーメーション組んで戦績残してるモブ達も結構な腕前っぽいんだよね マックスが艦長してる辺り才能あるの揃ってそうだから不思議でもないけど水準高すぎない?ってリアルタイムで視聴してても思うくらいみんな強いんだよね

    132 20/05/07(木)12:57:46 No.686782844

    7船団って最強の船団なんじゃねぇかな…

    133 20/05/07(木)12:57:50 No.686782859

    >バサラは市長にダメ出しされる程度の腕前じゃねえの? 言われるまでガウォークのこと知らなかった疑惑あるから… まぁダメ出しされたあと普通に乗りこなすんですがね

    134 20/05/07(木)12:57:54 No.686782877

    メッサー君…病んでさえいなければ…

    135 20/05/07(木)12:58:05 No.686782922

    >バサラは市長にダメ出しされる程度の腕前じゃねえの? ガウォークを使った事が無かっただけ

    136 20/05/07(木)12:58:05 No.686782923

    F以降はGを貯蓄して後からかけるなんておかしなことやってるのでイサムとガルドがヒーコラ言ってた起動も余裕でやれちゃうところ

    137 20/05/07(木)12:58:14 No.686782966

    >F以降はスーツ有るし描写からの単純比較が難しい気がする しかも超すご腕はスーツ着ないしな…

    138 20/05/07(木)12:58:19 No.686782986

    ドッカーだって人間辞めてる領域のVF-19受領してるんだぞ!!

    139 20/05/07(木)12:58:22 No.686783003

    >バサラだけが主人公兼歌姫を許された唯一の存在 FやΔだと歌でバフ掛かるけどバサラ以前だと歌は歌でしかない ないはずなんだけどチバソング値が高すぎる…

    140 20/05/07(木)12:58:30 No.686783032

    >バサラは市長にダメ出しされる程度の腕前じゃねえの? バサラは誰にもバルキリー習ったことなくて ガウォークは殆ど使って無かったから慣れてなかった けどすぐ慣れた

    141 20/05/07(木)12:59:00 No.686783147

    >7船団って最強の船団なんじゃねぇかな… 中央政権で邪魔になったやつらを乗せた船団とか言われてた気がするけど 「」の与太話だったかな

    142 20/05/07(木)12:59:00 No.686783150

    バサラは操縦士としても優秀でいいのか?

    143 20/05/07(木)12:59:08 No.686783184

    デルタは白騎士様以外がな カナメさん援護付きヴァール化メッサーくんでも及ばないし

    144 20/05/07(木)12:59:09 No.686783188

    チバもヤバいよね…

    145 20/05/07(木)12:59:57 No.686783371

    多分7以上にハチャメチャな展開のマクロス作るのはもう無理だよね

    146 20/05/07(木)13:00:19 No.686783456

    >メッサー君…病んでさえいなければ… 映画版なら白騎士のスナイプ避けれるし… 結局死ぬけど…

    147 20/05/07(木)13:00:22 No.686783466

    >チバもヤバいよね… 天才だよマジで

    148 20/05/07(木)13:00:36 No.686783525

    >ドッカーだって人間辞めてる領域のVF-19受領してるんだぞ!! でもあれ元の機体より性能をデチューンした劣化品じゃ…

    149 20/05/07(木)13:00:55 No.686783609

    >7船団って最強の船団なんじゃねぇかな… 天才夫妻と歌エネルギー提唱者とアニマスピリチアとプロトデビルン撃墜スコアNo1エースがいるだけだよ

    150 20/05/07(木)13:01:15 No.686783696

    >バサラが一番おかしいのはダイナマイト7で普通の操縦桿をアコギで操作してるところ バサラが乗ったVF-19PってスペックがだいたいYF-19と同じだからアレをギター使いながら乗るって狂気だよな

    151 20/05/07(木)13:01:20 No.686783713

    >バサラは操縦士としても優秀でいいのか? 操縦技術は最上位クラスで間違いはない と言うか最上位クラスじゃないとプロトデビルン相手に回避行動取りつつ俺の歌をきけえ!できない

    152 20/05/07(木)13:01:29 No.686783745

    >>ドッカーだって人間辞めてる領域のVF-19受領してるんだぞ!! >でもあれ元の機体より性能をデチューンした劣化品じゃ… 劣化させた上でトップエース用よ

    153 20/05/07(木)13:01:43 No.686783795

    バサラは4クールの説得力はすごいよね

    154 20/05/07(木)13:02:00 No.686783869

    YF-19の時点でトップエースクラスのテストパイロットを気軽に殺してるんだ…

    155 20/05/07(木)13:02:03 No.686783878

    >多分7以上にハチャメチャな展開のマクロス作るのはもう無理だよね 眉毛曰く空前絶後の絶後を意識した作品だからな…

    156 20/05/07(木)13:02:10 No.686783908

    ギター型の操縦桿はまだわかる ギターで普通の操縦桿動かすのは意味わからん

    157 20/05/07(木)13:02:11 No.686783916

    年齢考えるとミレーヌもおかしいんだけど全然目立たない…

    158 20/05/07(木)13:02:12 No.686783919

    >バサラは操縦士としても優秀でいいのか? マックスの下でイサムと同レベルと思うけど アコギ弾きながらVFー19Pを操縦出来るから別枠な感じがする

    159 20/05/07(木)13:02:15 No.686783932

    >>ドッカーだって人間辞めてる領域のVF-19受領してるんだぞ!! >でもあれ元の機体より性能をデチューンした劣化品じゃ… 劣化させても普通の人間には乗れねえよ!!

    160 20/05/07(木)13:02:31 No.686783990

    >天才夫妻と歌エネルギー提唱者とアニマスピリチアとプロトデビルン撃墜スコアNo1エースがいるだけだよ もうこいつらだけでいいんじゃねぇかな…

    161 20/05/07(木)13:02:41 No.686784031

    >>ドッカーだって人間辞めてる領域のVF-19受領してるんだぞ!! >でもあれ元の機体より性能をデチューンした劣化品じゃ… 調整したものを劣化って言われたら量産品は生まれないんだ 初号機と比べて制式版の弐号機を不良品扱いするようなもん

    162 20/05/07(木)13:02:50 No.686784062

    意味わからんのがバサラだと言うほかない…

    163 20/05/07(木)13:02:59 No.686784097

    4クール今見ろって言われたらライブ→敵襲来→俺の歌を聴け→撤退のワンパターン回も多くてつらい…

    164 20/05/07(木)13:03:24 No.686784190

    バサラは歌関係以外だと普通の兄ちゃんだしな

    165 20/05/07(木)13:03:33 No.686784223

    >>天才夫妻と歌エネルギー提唱者とアニマスピリチアとプロトデビルン撃墜スコアNo1エースがいるだけだよ >もうこいつらだけでいいんじゃねぇかな… だから他の作品に絡ませられないっていう… 登場させちゃうとマックスだけで大体ぶっ殺せちゃうしバサラ出すと歌って終わっちゃうしで酷い

    166 20/05/07(木)13:03:36 No.686784237

    バサラのVF-19はドッカーたちのより性能いいだっけか?

    167 20/05/07(木)13:03:54 No.686784320

    >年齢考えるとミレーヌもおかしいんだけど全然目立たない… 割と被弾するけどVF-1をさらっと乗りこなしてギター型操縦桿も一発で使いこなしてるからな…

    168 20/05/07(木)13:03:56 No.686784325

    >バサラが乗ったVF-19PってスペックがだいたいYF-19と同じだからアレをギター使いながら乗るって狂気だよな なんであんな辺境の惑星にあるんだよ…

    169 20/05/07(木)13:04:22 No.686784432

    宇宙クジラが歌い出したシーンが7を表してると思う

    170 20/05/07(木)13:04:23 No.686784434

    >バサラは4クールの説得力はすごいよね 半分以上奇行だけどな

    171 20/05/07(木)13:04:51 No.686784535

    >バサラのVF-19はドッカーたちのより性能いいだっけか? YF-19とほぼ変わらないとかじゃなかったかな

    172 20/05/07(木)13:05:26 No.686784672

    VF-19 22 は政治的理由と人外仕様過ぎて配備が少ない YF-24派生 新技術投入により対Gはかなり良くなったけど希少物質が必要 VF-171 マクロスFでのスタンダード 性能低めだけどゴーストと合わせて使う しかしジャミングで崩壊 VF-171EX YF-24派生の技術の一部フィードバックただし間に合わせ

    173 20/05/07(木)13:05:29 No.686784684

    忘れていませんか そんなバサラとミレーヌと一緒に飛び回ってたもう二人のことを

    174 20/05/07(木)13:06:08 No.686784803

    >4クール今見ろって言われたらライブ→敵襲来→俺の歌を聴け→撤退のワンパターン回も多くてつらい… ぶっちゃけこの部分は戦隊の巨大戦ノルマみたいなもんだと思う

    175 20/05/07(木)13:06:10 No.686784815

    >年齢考えるとミレーヌもおかしいんだけど全然目立たない… ミラージュが可哀想になるよな…

    176 20/05/07(木)13:06:10 No.686784816

    >バサラのVF-19はドッカーたちのより性能いいだっけか? スペシャル仕様で運動性を更に上昇させた機体だから多分バサラ以外じゃまともに運用できないバカみたいな機動力持ってる

    177 20/05/07(木)13:06:11 No.686784822

    >>バサラが乗ったVF-19PってスペックがだいたいYF-19と同じだからアレをギター使いながら乗るって狂気だよな >なんであんな辺境の惑星にあるんだよ… 試験用に導入 誰も乗れない!!!

    178 20/05/07(木)13:06:18 No.686784846

    >忘れていませんか >そんなバサラとミレーヌと一緒に飛び回ってたもう二人のことを レイ29歳は元々エリートパイロットだし

    179 20/05/07(木)13:06:30 No.686784891

    フィジカー!

    180 20/05/07(木)13:06:31 No.686784893

    >そんなバサラとミレーヌと一緒に飛び回ってたもう二人のことを ドラムで歌エネルギー発生するのはホントなんなんだろうな...

    181 20/05/07(木)13:07:17 No.686785049

    ビヒーダはドラムで歌エネルギー出すのがヤバい

    182 20/05/07(木)13:07:17 No.686785050

    ドラム力すごすぎてもうわけわからんから… それらをまとめるリーダーすごいから…

    183 20/05/07(木)13:07:26 No.686785088

    >ドラムで歌エネルギー発生するのはホントなんなんだろうな... でもビヒーダだぜ?

    184 20/05/07(木)13:07:28 No.686785096

    クオーターとエリシオンがやり合ったらどっちが勝つんだろ 大きさ倍くらい違うけど

    185 20/05/07(木)13:08:29 No.686785315

    要は音楽エネルギーだと考えれば… まあドラムで会話する領域じゃないと無理そうだけど…

    186 20/05/07(木)13:08:42 No.686785348

    アニメ見るとバサラが普段ダウナー系かつ結構悩んでるシーン多いの驚かれるよね

    187 20/05/07(木)13:09:07 No.686785447

    >>そんなバサラとミレーヌと一緒に飛び回ってたもう二人のことを >ドラムで歌エネルギー発生するのはホントなんなんだろうな... だってあのドラテクだぞ 通常時でもほぼ喋らずにドラム慣らして返答したりしてたんだぞ

    188 20/05/07(木)13:09:15 No.686785475

    エリシオンの動きと防御力頭おかしい…

    189 20/05/07(木)13:09:46 No.686785571

    VF-30 惑星ウロボロス製でフォールドクオーツを使ったワンオフモデル VF-31 上記をVFメーカー三社共同でフォールドカーボンを使い量産化した劣化品