20/05/07(木)09:24:21 アンケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)09:24:21 No.686746131
アンケート出したかい? 要望やバグ報告もするんだよ
1 20/05/07(木)09:26:06 No.686746334
今日の11時までか
2 20/05/07(木)09:28:51 No.686746639
アンケートちょっとシンプルすぎてこれでまともに意見吸い取れるのかって思った ほとんど自由記入のとこに書くしかなかった
3 20/05/07(木)09:29:27 No.686746728
後1時間ちょっとだけ今から書けばまだ間に合う筈
4 20/05/07(木)09:30:19 No.686746821
アンケート出した後要望を2回別に出したのが俺です…バグ報告も纏めて出せなかったから結構めんどかった
5 20/05/07(木)09:30:48 No.686746873
アンケートに書ききれなかったらお手紙を投げれば良い
6 20/05/07(木)09:31:08 No.686746915
プレイしながら書いたメモそのままはっつけて送ったな クソゲーの状態でもプレイしたくて手が震えててやばい
7 20/05/07(木)09:34:14 No.686747339
言われてみればプレイし続けたい欲がまだ続いてる 良いゲームになっていってほしい
8 20/05/07(木)09:34:23 No.686747355
これやった後黒い砂漠に戻ったら戦闘がめちゃくちゃ楽しく感じた
9 20/05/07(木)09:37:57 No.686747814
キャラクターは本当によかったけど本筋のはずの戦闘と探索があんまりにも微妙な要素が多すぎた スペルキャスターしかやってなかったけどもうちょっと戦闘テンポどうにかならなかったの 3発撃ったらEP切れるのはちょっと致命的だと思う
10 20/05/07(木)09:38:28 No.686747883
戦闘はまだまだって感じはしたけど俺にはどう要望出せばいいのかわからなかった なのでキャラクリの要望だの天候も欲しいだの負担がかかりそうな要望だしまくくってすまない…
11 20/05/07(木)09:40:30 No.686748124
4亀の記事が大体言いたいところ全部言ってくれててみんな同じ思いだよなぁそりゃってなった
12 20/05/07(木)09:40:37 No.686748143
正直ラスト要望5つ書き出してが5つじゃ全然足りないので 自由記入に書いたはいいけど 改修するにもキャパオーバーするからどれかに絞られるとは思うし 戦闘系に偏りそうかなあっていうのがある…
13 20/05/07(木)09:40:49 No.686748173
>3発撃ったらEP切れるのはちょっと致命的だと思う CTないっていうのが売りだけどEPという制限が思いの外重たい!ってなるよね 結果フィールドでは雑魚一匹独り占めみたいな形にもなったりでちょっとPTプレイも考えてるのか怪しい感じだった
14 20/05/07(木)09:42:31 No.686748424
4亀の記事良いよね…
15 20/05/07(木)09:42:56 No.686748480
イージスファイターしかやってなかったから戦闘つまらんってのがわからなかったけどスペルキャスターそんなテンポ悪いの
16 20/05/07(木)09:42:59 No.686748485
これのあとに某国産に戻ったら景色がすごく綺麗に見えた やっぱりもっと遠景映えする工夫が欲しいなフィールド
17 20/05/07(木)09:43:16 No.686748516
キャスターはスキルの硬直が全体的にもっさり感生み出してたと思う それに加えて定期的に棒立ちになってEP回復しないといけないって言うのが単純にストレスで楽しくないんだよな…
18 20/05/07(木)09:44:33 No.686748669
>イージスファイターしかやってなかったから戦闘つまらんってのがわからなかったけどスペルキャスターそんなテンポ悪いの ぱん、ぱん、ぱんって3回棒立ちで攻撃撃ったら暫く右クリックおしっぱで棒立ちしてEP回復させないと何もできない 敵を殺しきれてないと回避しながらちまちま回復したり追撃しないといけなくて棒立ちと緊急回避を繰り返す事になる
19 20/05/07(木)09:45:10 No.686748746
スペルキャスターはメテオぶっぱマシーンになってた気もする
20 20/05/07(木)09:45:54 No.686748842
メテオは強いしかっこいいしいいと思う 贅沢言うなら別属性のULTあるともっとよかった位
21 20/05/07(木)09:46:20 No.686748899
スペキャしかやってなかったけどファイアボールと氷塊落とし以外死にスキルに感じた
22 20/05/07(木)09:46:36 No.686748935
>イージスファイターしかやってなかったから戦闘つまらんってのがわからなかったけどスペルキャスターそんなテンポ悪いの イージス30他20前後まで触ってわかったのはスペルキャスターはアクション苦手な人向けなのか?ってのは理解できるけどそれ以上はPTでどうにかするしかなさそうって印象しかなかった 単純につまらないって印象も持ったな…
23 20/05/07(木)09:46:59 No.686748988
>やっぱりもっと遠景映えする工夫が欲しいなフィールド 競合を色々プレイして吸収して欲しい感じはあるね
24 20/05/07(木)09:47:24 No.686749038
スキルツリーとか今日日珍しいほどシンプルでこれでネトゲやってけんの?ってなったよ
25 20/05/07(木)09:47:40 No.686749088
最近MMOが少ない理由がわかったわ 数少ない現行のMMO達が色んな面のハードルをめちゃくちゃ高くしている…
26 20/05/07(木)09:47:51 No.686749110
ノンタゲ系アクションMMOってそれなりにあるけどどれも低レベルにしたってもう少し動けるからなぁ
27 20/05/07(木)09:48:12 No.686749164
ネトゲの魔法職って大体つまんない印象がある 14の赤魔ぐらいかなやりがいあるの
28 20/05/07(木)09:48:16 No.686749174
散々あんまり意味の無さそうなチェック形式のアンケートをやった後 自由項目にすべての意見を書き込むことになったので最初からこれだけ出せや!ってなった
29 20/05/07(木)09:48:59 No.686749281
>最近MMOが少ない理由がわかったわ >数少ない現行のMMO達が色んな面のハードルをめちゃくちゃ高くしている… 2DMMOは10年選手がガッチリ改善重ねてるし3Dも5年6年続けて最適化してるネトゲいっぱいあるからな…
30 20/05/07(木)09:49:17 No.686749327
>スキルツリーとか今日日珍しいほどシンプルでこれでネトゲやってけんの?ってなったよ テストだから少なくしてるんじゃないかな 上級職とかで増やすんじゃない?
31 20/05/07(木)09:49:22 No.686749340
完全に足止めるキャスターは足止めるデメリットから他に大きなメリットが足りないよね αでは扱い悪かったアーチャーはなんか評価上がったな 近接2つはどっちも触ってて楽しかった
32 20/05/07(木)09:50:31 No.686749466
強い弱いで言うならまぁ強いんだよねキャスター でも楽しくねえのよな…
33 20/05/07(木)09:50:34 No.686749472
スキルツリーがどうこうするほど戦闘が複雑になりそうにない
34 20/05/07(木)09:51:22 No.686749566
戦闘はそこまで煩雑にならなくてもいいとは思うけど アクション性はもう少し高くなってほしいかな…
35 20/05/07(木)09:51:28 No.686749578
ROでいうFWとかFDみたいな技欲しいかもね 足止めが強すぎると盾役いらなくなるからバランス難しいけど
36 20/05/07(木)09:52:06 No.686749662
盾でカウンターするの楽しかったよ と言ってもそれだけならオフゲでいいしレイドだと敵見えないんだけど
37 20/05/07(木)09:52:16 No.686749686
この手のゲームで移動速度UPって凄い繊細な要素なんだけど 凄いあっさりかなり早くなるヤツを出してくるあたり本当にノウハウないんだな…って感じがした
38 20/05/07(木)09:52:34 No.686749728
斧だったけど戦闘単調だなって思ったよ アクションゲーなのにスピード感と爽快感にも欠けるというか
39 20/05/07(木)09:52:43 No.686749748
>スキルツリーがどうこうするほど戦闘が複雑になりそうにない 敵の行動パターンが増えればいろいろ戦法が増えると思うよ
40 20/05/07(木)09:52:47 No.686749763
戦闘中にもたもたリソース回復するのが凄く気持ち悪いんだよな 同じように棒立ちさせられるなら10秒くらい詠唱ある大魔法とかのが派手でいい
41 20/05/07(木)09:53:37 No.686749865
敵の挙動に事前のモーションなさすぎて戦闘の駆け引き無くなってるのがな… 動物系の突進酷すぎると思う一番弱いこゃーんの時点で一定距離近づいたら瞬間で突進してる状態に移行するし
42 20/05/07(木)09:54:07 No.686749936
狐だけ強すぎるぞ!とは要望出したな…
43 20/05/07(木)09:54:41 No.686750009
>斧だったけど戦闘単調だなって思ったよ >アクションゲーなのにスピード感と爽快感にも欠けるというか 斧割と楽しい方なんですよ… 最終的にはスーパーアーマーつけてごり押しになるけど…
44 20/05/07(木)09:54:54 No.686750046
>敵の挙動に事前のモーションなさすぎて戦闘の駆け引き無くなってるのがな… >動物系の突進酷すぎると思う一番弱いこゃーんの時点で一定距離近づいたら瞬間で突進してる状態に移行するし ボスの予兆も短すぎると思う 慣れてる人にぶつけるならいいと思うけど慣れてない人にはきついレベル
45 20/05/07(木)09:55:55 No.686750176
各職緊急回避用の移動スキルあってもいいと思うんだよね 短距離テレポートとか高速突進とか
46 20/05/07(木)09:55:57 No.686750180
>ネトゲの魔法職って大体つまんない印象がある 楽しかったですよDAoCのキャスター CCerでもNukerでもBufferでも
47 20/05/07(木)09:56:12 No.686750215
多少SA多くてもいいからボスのオーガくらいのわかりやすい敵にしてほしいとは思った
48 20/05/07(木)09:56:23 No.686750238
ネトゲの魔法職がつまらないまで行くと個人の感想だよ…
49 20/05/07(木)09:56:26 No.686750243
>敵の挙動に事前のモーションなさすぎて戦闘の駆け引き無くなってるのがな… >動物系の突進酷すぎると思う一番弱いこゃーんの時点で一定距離近づいたら瞬間で突進してる状態に移行するし デカ猪は突進前にくさい息吐くし…
50 20/05/07(木)09:57:04 No.686750320
デミドラの予備動作が短いのはレイドボスだからまあ 個人的には斧でデミドラは結構楽しかったよ ただまあそれ以外の敵や武器は相対的にちょっとあれだったけど…
51 20/05/07(木)09:57:13 No.686750340
ジャンプでAP枯れるの何狙った挙動なのかな…
52 20/05/07(木)09:57:14 No.686750345
槍職使いてぇ…
53 20/05/07(木)09:57:21 No.686750368
こういうゲームだと遠距離職はバランスの難しさがある アーチャーは路線的にはこれで良さそう
54 20/05/07(木)09:57:33 No.686750389
チリWIZ楽しかったし…
55 20/05/07(木)09:57:48 No.686750416
>ジャンプでAP枯れるの何狙った挙動なのかな… アクション謳ってる割にそういう動作がしにくいのもなぁ
56 20/05/07(木)09:57:55 No.686750431
>各職緊急回避用の移動スキルあってもいいと思うんだよね >短距離テレポートとか高速突進とか イージスは盾カウンタあるからいいけど他はステップしかないな・・・ リキャストありでなんか欲しいね
57 20/05/07(木)09:58:02 No.686750456
スキルは同枠の選択式じゃなくて自由に入れ替えられるようにしたらだめなのかな
58 20/05/07(木)09:58:12 No.686750480
>各職緊急回避用の移動スキルあってもいいと思うんだよね >短距離テレポートとか高速突進とか これちょっと今要望出すわ
59 20/05/07(木)09:59:08 No.686750610
弓兵やらなかったんだけどHSできなきゃ遠距離DPSじゃなくてデバフ&回復役に徹することもできそう?
60 20/05/07(木)09:59:25 No.686750650
だいたいのゲームの近接色って棒立ちの遠距離職の飛び道具で雑魚全滅させられてたってことないようにCT短いというか無い高速移動技とか 戦闘状態に入ると足が速くなるとかあるんだけどね…
61 20/05/07(木)09:59:26 No.686750656
キャスターはヒット時にEP消費するガードが欲しい あとチャージしながら鈍足移動
62 20/05/07(木)09:59:47 No.686750701
>楽しかったですよDAoCのキャスター 何年前だよ!? きのこいいよね…
63 20/05/07(木)09:59:49 No.686750703
>スキルは同枠の選択式じゃなくて自由に入れ替えられるようにしたらだめなのかな それやると将来的にみんな同じ強スキルだけ突っ込むゲームになるだろうし
64 20/05/07(木)09:59:50 No.686750704
>弓兵やらなかったんだけどHSできなきゃ遠距離DPSじゃなくてデバフ&回復役に徹することもできそう? むしろやりやすいのはデバフ&回復役の方だと思う
65 20/05/07(木)09:59:52 No.686750709
アクティブスキル周りはドラネス並みになってようやくカスタマイズの意味が出るのでは 今のままだとほぼ固定な気がする
66 20/05/07(木)10:00:06 No.686750746
>スキルは同枠の選択式じゃなくて自由に入れ替えられるようにしたらだめなのかな これは思ったなぁ 自由選択にしたいよね
67 20/05/07(木)10:00:07 No.686750748
キャスターは今からでもEP無くしてキャストとリキャストの概念追加した方がいいと思う
68 20/05/07(木)10:00:42 No.686750830
>きのこいいよね… オラは人の国だからよぉ
69 20/05/07(木)10:01:24 No.686750924
細かい仕様のアラそのものというよりそれによる 本当に他ゲー研究してるのかな?という疑念が湧いてしまった方が気がかりだ…
70 20/05/07(木)10:01:42 No.686750968
回避技か防御技 スタン技かバインド技 移動技とバックステップみたいなバリエーションが増えればアクションの幅増えるかな?
71 20/05/07(木)10:01:47 No.686750983
スキルの拡張アビリティはスキルポイント支払わされるくせにセットしないと機能しないってのは嫌がらせ以外の意味があったのだろうか
72 20/05/07(木)10:02:10 No.686751046
>槍職使いてぇ… 多分次回辺りからプレイアブルになるんじゃないかなって予想されてる 槍と銃のグラが武器屋にあっただけではあるんだけど
73 20/05/07(木)10:02:45 No.686751112
>スキルの拡張アビリティはスキルポイント支払わされるくせにセットしないと機能しないってのは嫌がらせ以外の意味があったのだろうか 下手すると課金でスキル枠拡張とかありそう
74 20/05/07(木)10:02:59 No.686751142
あまり他所を参考にせずここまで来たならすごい だからこれからは他所を参考にして磨いてほしい
75 20/05/07(木)10:03:08 No.686751162
>槍職使いてぇ… きっとジャンプして攻撃かわしつつダメ与えたり小竜召喚するんだな
76 20/05/07(木)10:03:19 No.686751190
雷系の魔法はスタン入れても良かったよね
77 20/05/07(木)10:03:38 No.686751236
弓には一応あるんだよね距離取りながら矢を撃つやつ 回避として機能してないからアレ回避中の派生にして別のバフなり入れて欲しかった
78 20/05/07(木)10:04:07 No.686751312
雷はスタンというより確率で行動阻害する麻痺なイメージ
79 20/05/07(木)10:04:12 No.686751323
他研究してるならもっとパクリっぽい技あってもいいよね アンクルスネアとファイアーウォールくだち
80 20/05/07(木)10:04:31 No.686751364
一応魔法は感電とか付いてたはずだが
81 20/05/07(木)10:04:38 No.686751386
>下手すると課金でスキル枠拡張とかありそう 拡張したところで同じスキルの別の拡張はセットできないしスキル以外の拡張はスキルP払うのもったいないぐらい微妙だったしなあ
82 20/05/07(木)10:04:39 No.686751390
>ストームガストとフロストダイバーくだち
83 20/05/07(木)10:04:45 No.686751403
>あまり他所を参考にせずここまで来たならすごい >だからこれからは他所を参考にして磨いてほしい もし本当に参考にしてないならもうβで手遅れだよう!
84 20/05/07(木)10:04:46 No.686751408
ちゃんと意見送っても同じようなお便り何通もあるだろうし読んでくれるのかしら
85 20/05/07(木)10:05:12 No.686751486
>弓には一応あるんだよね距離取りながら矢を撃つやつ >回避として機能してないからアレ回避中の派生にして別のバフなり入れて欲しかった あれ無敵時間ないよね マジで距離取るのしか使えない
86 20/05/07(木)10:05:26 No.686751526
>ちゃんと意見送っても同じようなお便り何通もあるだろうし読んでくれるのかしら そこを心配しだすと何もできなくなると思う
87 20/05/07(木)10:05:55 No.686751611
UIはオリジナリティ出そうとした結果失敗してる感じがするDDONやff14みたいなのでいいんだよ
88 20/05/07(木)10:06:04 No.686751635
土属性って溜めてて何が起こってんの…?なんか起こってるのそもそも?ってなってたのが弓をやってた俺だ レイドで敵が凍ってる時くらいしか属性を感じられなかったぞ
89 20/05/07(木)10:06:22 No.686751683
アクション周りはドラネス程度でいいかなって・・・
90 20/05/07(木)10:06:41 No.686751726
あんまりやってる人いないけど黒い砂漠のウィザードとかめっちゃ楽しいよ アクションゲーだからってキャスター楽しくできないって事はないから頑張って楽しくしてほしい
91 20/05/07(木)10:06:52 No.686751765
多分だけど炎と氷はみんなばらばらの武器使ってるからかなり相殺されてたんじゃないかな…
92 20/05/07(木)10:07:05 No.686751795
やったことのあるMMOの欄がアンケにあったけど 社員1人づつでいいからそのリストにあるMMO遊ばせてみろと言いたい
93 20/05/07(木)10:07:41 No.686751887
D&Dオンラインのキャスターも楽しいですよ? 初期だと敵配置覚えてwebで動き止めるマシーンだけど
94 20/05/07(木)10:08:07 No.686751948
>社員1人づつでいいからそのリストにあるMMO遊ばせてみろと言いたい ECO!
95 20/05/07(木)10:08:10 No.686751957
>レイドで敵が凍ってる時くらいしか属性を感じられなかったぞ 実は感電とか闇爆発とか味方がかなり食らってる 俺はよく闇爆発食らって即死してた…
96 20/05/07(木)10:09:22 No.686752123
ネトゲの低レベルはやれることが少なくてつまらないってのは結構ある話だけど 今のネトゲってどこもそれを受けて低レベルが一瞬で過ぎるよね 次やるころにはもう少し先に触れられるようになってるのかなぁ
97 20/05/07(木)10:10:41 No.686752317
βとはいえ戦闘は全体的にかなり温めのバランスにしたいって意思は伝わってきたけど 単純に他のアクション系ネトゲと比べて使えるスキル少なすぎて今後どうやって拡張していくんだろうって感じだ
98 20/05/07(木)10:10:46 No.686752333
>多分だけど炎と氷はみんなばらばらの武器使ってるからかなり相殺されてたんじゃないかな… 相殺するの…?
99 20/05/07(木)10:11:20 No.686752432
>今のネトゲってどこもそれを受けて低レベルが一瞬で過ぎるよね >次やるころにはもう少し先に触れられるようになってるのかなぁ カンストしてからがスタートだからね最近は昔ながらのレベル上げをコンテンツにするとか?
100 20/05/07(木)10:11:30 No.686752456
14の黒魔も楽しいけどアクションとはちょっと違うか
101 20/05/07(木)10:11:47 No.686752504
武器の属性がやや重要過ぎた気がしたけど多分気のせいだろう…
102 20/05/07(木)10:11:51 No.686752514
土属性というかβの最終武器でひたすら殴ってたらたまに敵が土というか岩みたいな感じのエフェクト出て止まってたよ
103 20/05/07(木)10:12:06 No.686752552
アクション増えても結局使えるの3つではちょっと幅が狭い気がしてしまう
104 20/05/07(木)10:12:16 No.686752588
ブルプロもカンストしてから本番型じゃない?
105 20/05/07(木)10:12:35 No.686752640
レイドで備え付けられてた氷ビームみたいに 今後大地ビームとか闇ビームとか出てくるんだろ多分
106 20/05/07(木)10:13:02 No.686752712
>相殺するの…? なんかそんな風に見えた 炎武器持ってた時他が氷武器持ってるとなんか属性バースト?全然しなくなってたし
107 20/05/07(木)10:13:09 No.686752727
多分パッド向けに設計されてるんだろうけどだったらクロスホットバーを取り入れてほしい
108 20/05/07(木)10:13:19 No.686752752
>レイドで備え付けられてた氷ビームみたいに >今後大地ビームとか闇ビームとか出てくるんだろ多分 全部まとめて無属性対ボスビームでいいじゃん!
109 20/05/07(木)10:13:20 No.686752758
仮にOβ以降の範囲でカンストしても使用できるスキルの数とかスキルアビリティ枠が増えなかったらやれること大して変わらないよねこのゲーム
110 20/05/07(木)10:13:37 ID:zpEHUYpA zpEHUYpA No.686752806
ろ
111 20/05/07(木)10:13:59 No.686752858
Cβ以降の範囲で新しいスキル増えるならまぁ…
112 20/05/07(木)10:14:00 No.686752862
>多分パッド向けに設計されてるんだろうけどだったらクロスホットバーを取り入れてほしい パッドは最初考えてなかったけどくれって意見が多かったから急造したって言ってなかったっけ
113 20/05/07(木)10:14:25 No.686752926
>ブルプロもカンストしてから本番型じゃない? だとするとβで戦闘バランス色々言う意味も薄いんだよな… まだテストしてくれるならいいけどそれはそれで不安だ
114 20/05/07(木)10:15:39 No.686753111
>やれること大して変わらないよねこのゲーム 盾はほぼ使うスキル固定だしな・・・ タウント捨てて設置型AoEとか使う奴も少なそうだし
115 20/05/07(木)10:17:17 No.686753349
スキル次第かなあ アクションパターンが増えるなら化ける可能性もあるかも…
116 20/05/07(木)10:17:34 No.686753396
スキル増えてもクールタイムなんとかしないといまいちだと思う
117 20/05/07(木)10:17:38 No.686753406
この戦闘で高難易度とかどーすんだろ
118 20/05/07(木)10:17:41 No.686753411
スキル周りあのまんまだったらカンストしても 武器でアビ付ける以外カスタマイズできなそうだしどうなんだろうね
119 20/05/07(木)10:18:00 No.686753461
XHBはスキル数そんな多くないからなくてもいいと思う それよりメニュー操作を…
120 20/05/07(木)10:18:21 No.686753501
スキルが表裏になってるのさえどうにかなれば自由度はかなり上がる
121 20/05/07(木)10:18:27 No.686753517
ぶっちゃけバトルイマジンが面白い要素って感じしなかったんだけど
122 20/05/07(木)10:19:16 No.686753620
ストーリーでプレイヤーが喋るのはいいんだけどボイスの追加はあまり望みが無さそうなのでバリエーションが不安
123 20/05/07(木)10:19:28 No.686753643
インベントリと鑑定とマウントはどうにかしてuiも作り直してほしい他のゲームの丸パクリでいいから
124 20/05/07(木)10:19:48 No.686753710
>ストーリーでプレイヤーが喋るのはいいんだけどボイスの追加はあまり望みが無さそうなのでバリエーションが不安 バンナムだから声優ボイスを課金追加あると思う
125 20/05/07(木)10:20:20 No.686753793
もう少しレバー入れでそっちの方向に動きながら攻撃して回避も同時にできるみたいなバランスにしないとアクション売りにしたMMOとしては辛いと思う 今の近接はみんなガンダムVSシリーズみたいに攻撃ボタン押すと敵にホーミングして吸い付くから…
126 20/05/07(木)10:20:34 No.686753827
誰もかれもエネミー召喚して攻撃させたり回復させたりできるのは俺が召喚とかそんなに好きじゃないせいかむしろ滅茶苦茶強いバトルイマジンとか来たら個性が死ぬ原因では?って
127 20/05/07(木)10:20:42 No.686753845
はやくoβしてほしいって人結構いるのかな…このまま突入されたら困る
128 20/05/07(木)10:20:47 No.686753859
ボイスと下着と髪型とかは課金追加じゃね?
129 20/05/07(木)10:21:25 No.686753939
他と比べてスペルキャスターのテンポが悪すぎる
130 20/05/07(木)10:21:33 No.686753957
召喚獣は技って感じであるし本格的にそっち特化した魔法使いとかも来るのかな
131 20/05/07(木)10:21:35 No.686753960
キャラクリもいじれるとこ増えるよね?パーツは課金だろうけど
132 20/05/07(木)10:21:39 No.686753973
バトルイマジン非表示は欲しいかもしれん!まだ間に合うな!ちょっと要望出してくる!
133 20/05/07(木)10:21:43 No.686753984
>今の近接はみんなガンダムVSシリーズみたいに攻撃ボタン押すと敵にホーミングして吸い付くから… 殴ってるとガンガン吸い付いていくから回避の為の距離取ってとか出来ないんだよな… その割には敵の攻撃に予兆がなくてこれは…普通に貰う…
134 20/05/07(木)10:22:08 No.686754043
oβは引き継ぎ有りの負荷テストくらいしかやらなそうなんでcβやってくだち
135 20/05/07(木)10:22:14 No.686754062
>召喚獣は技って感じであるし本格的にそっち特化した魔法使いとかも来るのかな バトルイマジンはステ強化にも繋がるからなぁ…
136 20/05/07(木)10:22:20 No.686754076
コスアクセはガチャでスキル付け直しとかそういう系がさらっとガチャの枠に入るPSO2スタイルになりそう
137 20/05/07(木)10:22:41 No.686754126
>はやくoβしてほしいって人結構いるのかな…このまま突入されたら困る はやく街の真ん中で円になって踊りたい!っていう謎勢力ならいるかもしれない
138 20/05/07(木)10:23:26 No.686754242
とりあえずクローズドβのレベル帯で使えるスキルが倍には増えないともうやる気はしないかな 戦闘がつまんなすぎた
139 20/05/07(木)10:23:55 No.686754311
結構自由に動き回れるのもあってネトゲの初期町としてはかなり好きな方だった いっそあんな方向のマップを作ってくれないかな
140 20/05/07(木)10:24:05 No.686754335
そのキャラクター回りも物足りないんだよな キャラクリ幅は狭いしカメラも動かしにくいしかわいいエモーションは少ないし そもそも気軽に他人と集まれないのが致命的 今のまんま出されてもやる事なくなる…
141 20/05/07(木)10:24:21 No.686754389
今出したよ… 在宅ワーク様々ですね…
142 20/05/07(木)10:24:26 No.686754405
>結構自由に動き回れるのもあってネトゲの初期町としてはかなり好きな方だった >いっそあんな方向のマップを作ってくれないかな そこは間違いなくいい点だと思う
143 20/05/07(木)10:24:32 No.686754417
バトルイマジンかなり面白いと思うけどな さいきょうのぶきのために集めてもいいし使わなくなったの融着できるし
144 20/05/07(木)10:25:08 No.686754502
>はやくoβしてほしいって人結構いるのかな…このまま突入されたら困る 時間かけてもなんかズレた作りこみしてきそうだからOβ後即リーリース!ってならないならテスト自体は早くして欲しい気もする またなんかズレた回答出してくると思うから逐次意見出して数回テストしたい
145 20/05/07(木)10:25:19 No.686754533
>バトルイマジンかなり面白いと思うけどな >さいきょうのぶきのために集めてもいいし使わなくなったの融着できるし こういうのってやたら強い奴を集めてみんなそれ持っていくのが当然になっちゃうから…
146 20/05/07(木)10:25:45 No.686754605
さすがにあの往復クソゲーっぷりは直して当たり前だからアンケには別のこと書いた
147 20/05/07(木)10:25:50 No.686754615
>バトルイマジンかなり面白いと思うけどな >さいきょうのぶきのために集めてもいいし使わなくなったの融着できるし そうじゃないんだ 見た目の問題なんだ
148 20/05/07(木)10:25:54 No.686754630
4gameですらシビアな評価だったし 正式を急ぐことはない…と思いたい
149 20/05/07(木)10:26:04 No.686754654
ハメができるイマジン持ち合ってハメ殺しって戦法が来ちゃうか
150 20/05/07(木)10:26:17 No.686754680
>さすがにあの往復クソゲーっぷりは直して当たり前だからアンケには別のこと書いた 直して当たり前のことも書くのがテストだよ!!
151 20/05/07(木)10:26:54 No.686754767
誰か書くだろは誰も書かない
152 20/05/07(木)10:26:58 No.686754787
>直して当たり前のことも書くのがテストだよ!! (((ほかのヤツが意見出してるだろ…)))
153 20/05/07(木)10:27:04 No.686754801
イマジン作ってランク3にするところで匙投げたから あんま深くコメント書けなかったよ おつかい消化メインだったから知り合いと遊べる感じでもなかったし
154 20/05/07(木)10:27:22 No.686754845
>直して当たり前のことも書くのがテストだよ!! 露骨すぎてインベントリの枠広げてさすがブルプロ運営神!!のシナリオに突き合わされるのアホらしいし…
155 20/05/07(木)10:27:25 No.686754850
作りかけだろうが当然と思うようなところが抜けちゃう事はプロでもあるんだ おかしい部分は一つ一つ全部出していかないととんでもないことになることもあるんだ
156 20/05/07(木)10:27:35 No.686754875
>(((ほかのヤツが意見出してるだろ…))) 同じ意見は多いにこしたことはないんだ
157 20/05/07(木)10:27:35 No.686754876
>そうじゃないんだ >見た目の問題なんだ なんか問題あったっけ
158 20/05/07(木)10:27:37 No.686754880
バトルイマイは種類が多いから攻撃系はやたら強くて必須になるのが出るかどれも役に立たないかの二択だろうな 回復と補助用と割り切ったほうがいいかも
159 20/05/07(木)10:28:11 No.686754972
>露骨すぎてインベントリの枠広げてさすがブルプロ運営神!!のシナリオに突き合わされるのアホらしいし… 一体なにと戦ってるんだ?
160 20/05/07(木)10:28:14 No.686754978
>誰か書くだろは誰も書かない 誰もが書くと思ってるけど最大おっぱい倍加は俺も書いたよ
161 20/05/07(木)10:28:28 No.686755010
バトルイマジンは単純に召喚後に攻撃力バフかけてくれるのばっか使ってたな TAだと移動速度バフも 俺は作れてなかったけど普通の戦闘だとデカい猪が敵ダウンさせる奴もかなり人気だった
162 20/05/07(木)10:28:35 No.686755026
>なんか問題あったっけ 私のキャラは召喚魔法なんてしないんですけどー?とか 可愛くないの使役したくないですぅ><とかある
163 20/05/07(木)10:28:47 No.686755058
>バトルイマイは種類が多いから攻撃系はやたら強くて必須になるのが出るかどれも役に立たないかの二択だろうな >回復と補助用と割り切ったほうがいいかも やたら強いバフが出てそれを全員で順番に回して維持してくようになるやつだ
164 20/05/07(木)10:28:54 No.686755074
わざとユーザーがどこで怒るか図ってたらいやらしいし天然でやってたらなお恐ろしい
165 20/05/07(木)10:29:09 No.686755116
アクションにしたベルアイルでもいいのだがな・・・
166 20/05/07(木)10:29:14 No.686755132
>私のキャラは召喚魔法なんてしないんですけどー?とか >可愛くないの使役したくないですぅ><とかある 嫌なら使わなければよいのでは?
167 20/05/07(木)10:29:15 No.686755137
>露骨すぎてインベントリの枠広げてさすがブルプロ運営神!!のシナリオに突き合わされるのアホらしいし… 言われなきゃこんなことも気付かないの?って少し不安になられてる時点で意味がないよ
168 20/05/07(木)10:29:47 No.686755221
普通○○はあるはずだろ!?ってのが色々すっぽ抜けてるゲームだったのでお手紙で修正しないと死産になる可能性があるから割とOBT組の責任重大だ
169 20/05/07(木)10:30:30 No.686755334
マジでこのままだと死産になるからな…
170 20/05/07(木)10:30:37 No.686755352
初期に等身大リアル武器作ってキャッキャしてる運営は言わないとわからない運営って相場が決まってるんだ
171 20/05/07(木)10:31:15 No.686755453
>嫌なら使わなければよいのでは? バトルの重要なシステム使わないとかちょっと…ってなるよね
172 20/05/07(木)10:31:18 No.686755466
β当選発表の時が一番盛り上がってたゲームとかになりかねないからな…
173 20/05/07(木)10:31:59 No.686755565
>バトルの重要なシステム使わないとかちょっと…ってなるよね まだ始まってもないとはいえワガママすぎない…?