虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/07(木)09:05:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/07(木)09:05:30 No.686743744

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/07(木)09:05:49 No.686743796

せいし!

2 20/05/07(木)09:07:48 No.686744058

せいしい!

3 20/05/07(木)09:08:01 No.686744085

ザーメンい

4 20/05/07(木)09:08:32 No.686744143

みずしませいし゛

5 20/05/07(木)09:09:06 No.686744227

きよいし

6 20/05/07(木)09:09:24 No.686744271

精子いい…

7 20/05/07(木)09:09:30 No.686744285

べいせいしい

8 20/05/07(木)09:10:00 No.686744352

答えは?せーの せいしぃ!

9 20/05/07(木)09:10:47 No.686744475

ドビュッシー!!

10 20/05/07(木)09:10:49 No.686744481

精しぃさん

11 20/05/07(木)09:11:59 No.686744626

はげしい

12 20/05/07(木)09:13:44 No.686744839

訓読みのかわし方がとっさに思いつかない

13 20/05/07(木)09:14:24 No.686744907

>ドビュッシー!! IQ高いな

14 20/05/07(木)09:14:38 No.686744944

きよしぃ!

15 20/05/07(木)09:15:19 No.686745020

高校の頃「精」って名前の先生がいたから知ってるこれ

16 20/05/07(木)09:15:37 No.686745053

>訓読みのかわし方がとっさに思いつかない かわし方というか正式な読み方じゃないの

17 20/05/07(木)09:15:46 No.686745068

>ドビュッシー!! メイドにいそう

18 20/05/07(木)09:15:56 No.686745090

>高校の頃「精」って名前の先生がいたから知ってるこれ ざー先生か…

19 20/05/07(木)09:17:15 No.686745256

調べたけどせいしいだった

20 20/05/07(木)09:17:24 No.686745273

>>ドビュッシー!! >IQ高いな 低いよ!

21 20/05/07(木)09:19:29 No.686745560

一般正解率47%ってことはせいしいだな

22 20/05/07(木)09:21:23 No.686745769

えくすたしい

23 20/05/07(木)09:24:00 No.686746092

米青しい

24 20/05/07(木)09:25:04 No.686746208

委しい

25 20/05/07(木)09:26:58 No.686746429

あかちゃんほしい

26 20/05/07(木)09:32:54 No.686747171

せいしぃさん…

27 20/05/07(木)09:34:30 No.686747375

正解は?

28 20/05/07(木)09:35:13 No.686747477

>正解は? 越後精菓!

29 20/05/07(木)09:35:19 No.686747491

越後製菓!

30 20/05/07(木)09:40:10 No.686748085

くわしい

31 20/05/07(木)09:44:40 No.686748683

射精る

32 20/05/07(木)09:55:36 No.686750139

々なくてもそう読むのかそりゃそうか

33 20/05/07(木)10:01:41 No.686750967

精細の精か

34 20/05/07(木)10:03:02 No.686751149

精査とか精米とか精密とか わりとくわしいの意味で使われてる場面は多い

35 20/05/07(木)10:03:05 No.686751156

この問題出されてスタジオがどんな空気だったか気になる

36 20/05/07(木)10:03:39 No.686751243

>くわしい なるほどなー

37 20/05/07(木)10:05:37 No.686751558

音訓同音は多くないから違うってことぐらい分かる

38 20/05/07(木)10:08:02 No.686751937

>精査とか精米とか精密とか >わりとくわしいの意味で使われてる場面は多い 精通!

39 20/05/07(木)10:12:16 No.686752586

すがすがしい じゃ?

↑Top