虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ボトム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/07(木)08:54:40 No.686742422

    ボトムズの予告っていいよね… https://youtu.be/J0hrbbqWIl8

    1 20/05/07(木)08:56:30 No.686742657

    再戦のための停戦。 破壊のための建設。 歴史の果てから、連綿と続くこの愚かな行為。 ある者は悩み、ある者は傷つき、ある者は自らに絶望する。 だが、営みは絶えることなく続き、また誰かが呟く。 たまには火薬の臭いを嗅ぐのも悪くない。 次回「思惑」。 神も、ピリオドを打たない。

    2 20/05/07(木)08:56:46 No.686742687

    前番組のダグラムもいい 高橋監督が全部書いてるって凄いわ

    3 20/05/07(木)09:00:08 No.686743101

    ダグラムとか政治ドラマ見せられて子供は楽しかったんだろうか

    4 20/05/07(木)09:00:11 No.686743108

    分隊は兄弟 分隊は家族

    5 20/05/07(木)09:00:35 No.686743154

    恩讐の次回予告が好き

    6 20/05/07(木)09:00:45 No.686743170

    >ダグラムとか政治ドラマ見せられて子供は楽しかったんだろうか プラモや玩具めっちゃ売れた!

    7 20/05/07(木)09:01:37 No.686743267

    銀河万丈ボイスがピッタリすぎる

    8 20/05/07(木)09:02:32 No.686743394

    >ダグラムとか政治ドラマ見せられて子供は楽しかったんだろうか ロボ撰は毎回意地でも入れてたんでいがいとなんとかなった ダグラム自体も強いし 政治ドラマに関しても高学年くらいなら状況理解できなくもない分かりやすいものだったし

    9 20/05/07(木)09:02:48 No.686743426

    政治なんかよくわかんねーけどロボのプラモが作れればいーんだよ!

    10 20/05/07(木)09:04:59 No.686743694

    何もかもが、炎の中に沈んだ。 微笑みかけた友情も、芽生え欠けた愛も、秘密も。 そして、あらゆる悪徳も同じだ。 全てが振り出しにもどった。 兵士は死んだ魂を疲れた身体に包んで、泥濘と、硝煙の地に向かった。 次回「アッセンブルEX-10」。 傭兵は誰も愛を見ない。

    11 20/05/07(木)09:07:11 No.686743967

    第19話 思惑 さだめ、絆、縁。 人間的な、余りにも人間的な、そんな響きはそぐわない。 火薬の臭いに導かれ、地獄の炎に照らされて、 アストラギウス銀河の星屑の一つで出会った、 60億年目のアダムとイブ。 これは、単なる偶然か。 次回「フィアナ」。 衝撃のあの日からをトレスする。

    12 20/05/07(木)09:07:14 No.686743977

    明後日?そんな先のことはわからない いい… いつか使ってみたいセリフだ

    13 20/05/07(木)09:07:45 No.686744053

    売っちゃったホンダのオデッセイ

    14 20/05/07(木)09:08:58 No.686744204

    ウドのコーヒーは苦い

    15 20/05/07(木)09:09:24 No.686744270

    言葉選びのセンスいいよね こういう文章作ってみてえ

    16 20/05/07(木)09:09:36 No.686744295

    OPのイントロ部分が凄い好き カメラのターレットが回転してるとこ

    17 20/05/07(木)09:10:45 No.686744467

    なんかやたらOVAが作られてたイメージ

    18 20/05/07(木)09:12:59 No.686744754

    前にちょっとしたオタク飲みになったときに皆それぞれ好きなボトムズの予告があるのには笑った 平均年齢高い集まりだったけどすごい楽しかったわ

    19 20/05/07(木)09:13:43 No.686744838

    お前も!お前も!お前も!

    20 20/05/07(木)09:20:16 No.686745657

    自爆 誘爆 ご用心とか言ってみたいフレーズのオンパレードだ

    21 20/05/07(木)09:20:41 No.686745697

    監督最大の仕事は次回予告を考える事だからな

    22 20/05/07(木)09:21:10 No.686745748

    赫奕たる異端の次回予告も凄いかっこいいよね…

    23 20/05/07(木)09:33:34 No.686747244

    最近見た影響だけど冷獄いいね 恨みつらみの言葉さえ固まる

    24 20/05/07(木)09:35:16 No.686747484

    キリコの中身は知恵袋おばさんだからね

    25 20/05/07(木)09:35:54 No.686747564

    高橋監督が毎回悩み抜いて書いていた説と 酒飲んで勢いでバーッと書き上げてた説があるが どっちなんだろう

    26 20/05/07(木)09:51:38 No.686749594

    監督の仕事

    27 20/05/07(木)10:04:56 No.686751436

    始めから感じていた、心のどこかで。 強い憎しみの裏にある渇きを。 激しい闘志の底に潜む悲しみを。 似た者同士。 自分が自分であるために、捨ててきたものの数を数える。 声にならない声が聞こえてくる。 次回「仲間」。 一足先に自由になった兵士のために。

    28 20/05/07(木)10:05:55 No.686751608

    知らんけどどっちもってのもあるんじゃない? アウトプットするために酒煽るのは珍しいことじゃないし

    29 20/05/07(木)10:06:59 No.686751784

    誰が仕組むのか、誰が望むのか 満ちる物が満ち、たわむ物がたわむ ためられたエネルギーが出口を求めて沸騰する 欲望と野心、策謀と疑惑、誇りと意地 舞台が整い役者が揃えば、暴走が始まる そして、先頭を走るのは、いつもあいつ 装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端、第四話『臨界』 メルトダウン、始まる