20/05/07(木)08:01:41 ID:VV7Y.PLo 神様が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)08:01:41 ID:VV7Y.PLo VV7Y.PLo No.686735484
神様が実在して普通の人もやりとりできる世界の宗教とかって全然違う形になりそうだよね
1 20/05/07(木)08:03:16 No.686735712
神に祈ると死者が蘇生するドラクエ
2 20/05/07(木)08:03:35 No.686735754
日本に於る天皇みたいな位置付けになるのかな
3 20/05/07(木)08:03:55 No.686735796
大概ろくでもねぇ
4 20/05/07(木)08:04:01 No.686735811
とりあえずカトリックベース
5 20/05/07(木)08:04:46 No.686735915
下手に神が実存していると 俺にだって…できないことぐらい…ある…な事態が多発して信仰心が減ると思われる
6 20/05/07(木)08:04:56 No.686735936
多神教じゃないとちょっと面白くない やはうぇさまみたいなのが出てきて何でも1人で解決するのは物語としてもクソ
7 20/05/07(木)08:05:19 No.686735994
絶対的な唯一神でその力を実演できるならそうかもな 科学的な研究対象で宗教と呼ばれることすら無さそう
8 20/05/07(木)08:05:22 No.686735998
13のあれとか宗教だったね
9 20/05/07(木)08:05:24 No.686736005
前にもこのスレ見た気がする
10 20/05/07(木)08:05:55 No.686736082
いいですよね世界を滅茶苦茶にするだけして戦いが終わったらもうこんな世界知らんわして去っていったマルディアスの旧神達
11 <a href="mailto:なー">20/05/07(木)08:06:15</a> ID:z.JjZGYQ z.JjZGYQ [なー] No.686736120
なー
12 20/05/07(木)08:06:48 No.686736195
勇者対魔王が神の代理戦争とかになるのはよくないと思うの
13 <a href="mailto:なー">20/05/07(木)08:07:11</a> ID:lvwWqxpc lvwWqxpc [なー] No.686736245
なー
14 20/05/07(木)08:07:34 No.686736297
とりあえず悪役
15 20/05/07(木)08:09:35 No.686736561
敵と神が信仰と生贄を糧とする同一種族でシュア争いしてたり
16 20/05/07(木)08:12:11 No.686736922
陰謀を隠蔽するためだけに世界的宗教をでっちあげる!
17 20/05/07(木)08:15:44 No.686737410
ダークファンタジーだとカトリックベース豪華絢爛で汚職児童虐待人身売買とか悪役やってるイメージ あれ?これって現実じゃ…
18 20/05/07(木)08:15:48 No.686737421
神が直接出てこないけど宗教家は癒やしの術が使えるとかでも権威が滅茶苦茶強くなってそうだよね
19 20/05/07(木)08:16:02 No.686737466
なんか多神教のイメージが違うな…て思うことあるよね 阿弥陀さんも観音さんも毘沙門天もいるけど べつにそれぞれの信者がバトルしたりはしねえよ
20 20/05/07(木)08:17:54 No.686737709
ペラッペラのカルト
21 <a href="mailto:なー">20/05/07(木)08:18:03</a> [なー] No.686737729
なー
22 20/05/07(木)08:18:49 No.686737818
とりあえず神様を美少女にする
23 20/05/07(木)08:19:46 No.686737926
善ではあるけど人間の倫理観と合わなかったり
24 20/05/07(木)08:20:47 No.686738055
結局人間に都合の良い神様が捏造される
25 20/05/07(木)08:20:59 No.686738090
>ダークファンタジーだとカトリックベース豪華絢爛で汚職児童虐待人身売買とか悪役やってるイメージ >あれ?これって現実じゃ… おめぇナチおじだろ バレバレなんだよ
26 20/05/07(木)08:21:46 No.686738166
ルナルサーガは全員宗教信じてて違和感あったわ 現実でもそうだったわ
27 20/05/07(木)08:22:24 No.686738240
>神に祈ると死者が蘇生するドラクエ ルビス様な 正確には精霊だが
28 20/05/07(木)08:23:34 No.686738390
>神が直接出てこないけど宗教家は癒やしの術が使えるとかでも権威が滅茶苦茶強くなってそうだよね ちゃんと設定考えてる作品だと奇跡を使えることと教団内での権力のギャップはある
29 20/05/07(木)08:23:39 No.686738400
ドラクエもザオリクで全員生き返るかというとそうでもないし
30 20/05/07(木)08:24:35 No.686738523
荒らしの立てたスレでも私この話題好き! ファンタジー世界の宗教と回復呪文について考えるほど 世界はぞうはならんやろって思考実験が楽しい
31 20/05/07(木)08:24:51 No.686738560
不思議な力が実在してるのに半端に現実のキリスト教などを妙に意識してるせいで なんかバグってる…
32 20/05/07(木)08:25:09 No.686738596
実在するタイプだと何とかして神を殺そうとする集団が出てきそう
33 20/05/07(木)08:25:35 No.686738651
TESシリーズいいよね
34 20/05/07(木)08:25:41 No.686738661
祈って実際に利益があるならそりゃ祈るよね
35 20/05/07(木)08:26:18 No.686738730
割と会えるよねファンタジーの神様
36 20/05/07(木)08:26:34 ID:auPg.6cE auPg.6cE No.686738767
>>ID:VV7Y.PLo >案の定切り替え自演 切り替えしてなくても自演自演騒ぐじゃんお前
37 20/05/07(木)08:26:43 No.686738785
>実在するタイプだと何とかして神を殺そうとする集団が出てきそう 大体肉体は失ってるよ
38 20/05/07(木)08:26:55 No.686738803
ファンタジーの宗教観の描写だとこれとか好き https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg467522
39 20/05/07(木)08:26:57 No.686738807
うんこの神様かお前は
40 20/05/07(木)08:27:27 No.686738861
<フォーマ>を生きるよるべとしなさい
41 20/05/07(木)08:27:47 No.686738908
とりあえず同人でセックス教団にされる
42 20/05/07(木)08:28:10 No.686738961
むしろ神々が出てくるならギリシャ神話とかがベースのイメージだな トロイア戦争みたいな事もできるしな
43 20/05/07(木)08:28:22 No.686738983
エボンの賜物だな
44 20/05/07(木)08:28:53 No.686739048
>大体肉体は失ってるよ 概念として殺そうとするんじゃ
45 20/05/07(木)08:29:18 No.686739103
ガチで神様が存在する世界で神様がのぞまなければ神殿とか別にいらんのよね あれって神様すげーんだぞってのをハッタリきかすためにやってることなんで
46 20/05/07(木)08:29:21 No.686739112
>ID:auPg.6cE お前誰?
47 20/05/07(木)08:30:06 No.686739213
>エボンの賜物だな きも
48 20/05/07(木)08:30:23 No.686739249
>ガチで神様が存在する世界で神様がのぞまなければ神殿とか別にいらんのよね >あれって神様すげーんだぞってのをハッタリきかすためにやってることなんで ハッタリが実際いたら必要ないなんてことはあるまい
49 20/05/07(木)08:31:00 No.686739338
FFTで信仰心が高いほどあるステータスが伸びるのは面白かった
50 20/05/07(木)08:31:01 No.686739340
ことなんでって言われても…
51 20/05/07(木)08:31:03 No.686739344
余人が入り込めない空間って大事だと思うが
52 20/05/07(木)08:31:20 No.686739385
ギリシア神話だのあの辺の感じので 半神の英雄とか居たりするの結構すき
53 20/05/07(木)08:32:11 No.686739499
>概念として殺そうとするんじゃ それだと実在して奇跡起こされる限り不可能だ
54 20/05/07(木)08:32:34 No.686739548
>ファンタジーの宗教観の描写だとこれとか好き http://3zw0tn2csmas1gxg5k1aagl5up3-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2013/06/GLORANTHA-MAP-final-2.jpg ダイス画像のスレに異常に詳しい「」がいるやつ
55 20/05/07(木)08:33:10 No.686739632
普段は実体が無いが必要なら肉体を持つタイプもある
56 20/05/07(木)08:33:30 No.686739670
mtgだとよくある
57 20/05/07(木)08:34:31 No.686739783
胎界主の神々が一人残して頭がパーになってる(判明してないだけで元からパーな連中かもしれない)って なんかそう考えるとメチャクチャ嫌な設定だな…
58 20/05/07(木)08:35:00 No.686739854
宗教関係で面白いと思ったのはルーンクエストのグローランサだな まあそっくりそのままルナルサーガとか幻想水滸伝とかに使われてるが
59 20/05/07(木)08:35:31 No.686739918
D&D世界なら神は実在するワールドと神が滅んだワールドがある クレリックの神聖魔法は基本神への信仰心で行使する魔法だが 神が滅んだワールドでは個人の意思で行使する感じになる
60 20/05/07(木)08:35:38 No.686739936
いいよねクエスト達成して新たな神になっちゃおうぜ
61 20/05/07(木)08:35:50 No.686739964
>ダイス画像のスレに異常に詳しい「」がいるやつ というかTRPG好きなら多分だいたい知ってる奴だと思う
62 20/05/07(木)08:36:16 No.686740020
神が実在したら人は神を殺しに行くだろう
63 20/05/07(木)08:36:32 No.686740056
これ系の設定ってエターナル・チャンピオンのイメージがある 「」はアリオッホを許せる?
64 20/05/07(木)08:36:58 No.686740113
FF10の宗教描写はけっこーうまいと思う
65 20/05/07(木)08:37:21 No.686740172
何百年も降臨しないから民衆は宗教として信じてても神の実在は信じられてなくて たまたま降臨してる神様の隣で神なんて本当にいるわけないだろーって笑ってる庶民や 実在しないだろうなと思いながらもお勤め頑張ってる神官がいたりする描写好き
66 20/05/07(木)08:37:24 No.686740177
アリオッチ
67 20/05/07(木)08:37:31 No.686740193
>神が実在したら人は神を殺しに行くだろう どんだけ殺したいんだよ
68 20/05/07(木)08:37:37 No.686740210
旧約聖書とかだとなんか意外と身近に四文字が出て来て下らない事にも顔ツッコんできて吹く
69 20/05/07(木)08:37:43 No.686740226
>ガチで神様が存在する世界で神様がのぞまなければ神殿とか別にいらんのよね >あれって神様すげーんだぞってのをハッタリきかすためにやってることなんで 本人がどう思おうがファンが勝手に色々するとか現実でもいっぱいあるじゃん
70 20/05/07(木)08:37:44 No.686740227
>神が実在したら人は神を殺しに行くだろう 魔界塔士のレス
71 20/05/07(木)08:38:21 No.686740305
>「」はアリオッホを許せる? ホとかチとかこだわるんなら慣用表記がとっくにあるだろとは思う https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%AF
72 20/05/07(木)08:39:09 No.686740404
>神が実在したら人は神を殺しに行くだろう 天皇が神とか言ってる時もぶち殺さないと…ってなるという事だな
73 20/05/07(木)08:39:29 No.686740451
王様暗殺しようとする連中がいるから実在するなら神を殺そうとする連中がいても不思議じゃないかなって 可能か不可能かはともかくとしていてもおかしくない
74 20/05/07(木)08:40:18 No.686740551
>胎界主の神々 遭遇した時点で頭パーになるって一般的な神話よりクトゥルフみたいなイメージだな クトゥルフの知識あんま無いけど
75 20/05/07(木)08:40:23 No.686740562
ドラクエも8は結構腐敗してたな教会
76 20/05/07(木)08:40:25 No.686740566
サイアクダゼ…
77 20/05/07(木)08:40:59 No.686740644
>旧約聖書とかだとなんか意外と身近に四文字が出て来て下らない事にも顔ツッコんできて吹く 色んな土着の神のエピソード取り込んだ結果取り敢えず顔出すおっさんになってしまったからな
78 20/05/07(木)08:41:18 No.686740677
神が敵にされるのひどすぎる… 研究者が大体悪くらいひどい
79 20/05/07(木)08:41:35 No.686740705
クンリニンサンにdelぶちかましてID出すようなもんだし悪意無しでも好奇心で殺しに行くやつは確かにいそうだな
80 20/05/07(木)08:41:42 No.686740721
>天皇が神とか言ってる時もぶち殺さないと…ってなるという事だな 大逆事件とかあったしあながち間違いじゃないのでは
81 20/05/07(木)08:41:54 No.686740753
神の存在する世界での信仰を書いてるやつでソードワールドの羽根頭以上の作品は無いだろう
82 20/05/07(木)08:42:01 No.686740763
逆の意味でなんか手堅いぶん殴りやすい相手としてのご都合主義に満ちてるな…
83 20/05/07(木)08:42:04 No.686740775
>帝国が大体悪くらいひどい
84 20/05/07(木)08:42:21 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686740809
女神だと悪役になりづらいイメージ 男の神だとだいたい信用ならない
85 20/05/07(木)08:42:36 No.686740840
TESシリーズの信仰が好き 生々しいから好き
86 20/05/07(木)08:42:39 No.686740849
天皇が神というか古代国家の王って基本的に神自身かその代行者名乗ってるでしょ 神話まで歴史に組み込んだ中国であっても周以来支配者は天子だし
87 20/05/07(木)08:43:16 No.686740937
本当に信仰してる人にまず謝っておいてから言うけど 現実の宗教って神様が介入してこないことを大前提としてシステムを構築してるよね その意味ではファンタジー世界の宗教には現実はあまり参考にならないと思う
88 20/05/07(木)08:44:01 No.686741024
グランディア2の神様は祈れば願いは届くけど神様が何を考えているのかは分からないからちょっと怖い
89 20/05/07(木)08:44:02 No.686741027
そこまで悪いものでもないけどやはり問題もあるセイロス教
90 20/05/07(木)08:44:12 No.686741047
クンリニンサンは属している次元が違うのでdelは効かない
91 20/05/07(木)08:44:49 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686741128
>現実の宗教って神様が介入してこないことを大前提としてシステムを構築してるよね んなこたない 卜占の結果とか現人神とか宗教によってはバンバン介入を許してる
92 20/05/07(木)08:45:03 No.686741163
というか現実の宗教でも良い事も悪い事も神のせいってなってるの多いし原因が明確に存在する世界なら神に直談判なり暗殺なり企てるのも珍しくはないだろう
93 20/05/07(木)08:45:17 No.686741205
種族ごとに異なる神々を信仰してて宗教問題もあるのいいよね…
94 20/05/07(木)08:45:17 No.686741206
>本当に信仰してる人にまず謝っておいてから言うけど >現実の宗教って神様が介入してこないことを大前提としてシステムを構築してるよね >その意味ではファンタジー世界の宗教には現実はあまり参考にならないと思う 神話と宗教のシステムは完全に同期してないんだけどしているものとしてとらえる しかしフィクションにおいては「本当に同期している」からそこでズレが生じる
95 20/05/07(木)08:45:20 No.686741210
複数の国で展開してるソシャゲだと宗教の設定が丁寧なことが多い 逆に日本のみで展開してるソシャゲだと宗教の描写が雑なことがけっこうある
96 20/05/07(木)08:45:56 No.686741300
現実の地球に置いて神なるものが主体的に関わってくるわけではあるまい
97 20/05/07(木)08:46:10 No.686741334
直談判はわかるけど 暗殺は実際に超越的な存在に対してそうそうやれるか? みたいなのが…
98 20/05/07(木)08:46:15 No.686741339
ネメレクス・ソベー様に刃を捧げるんだ
99 20/05/07(木)08:46:23 No.686741357
ゼノギアス/ゼノブレイド1の神と人の関係好き
100 20/05/07(木)08:46:24 No.686741361
>本当に信仰してる人にまず謝っておいてから言うけど >現実の宗教って神様が介入してこないことを大前提としてシステムを構築してるよね >その意味ではファンタジー世界の宗教には現実はあまり参考にならないと思う キリスト教とか時代で洗練されていった宗教は現実の奇跡を実質的に排除していった感じがあるけど 元々の宗教は大体もっと現実に干渉する事になってるよ
101 20/05/07(木)08:46:51 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686741432
>複数の国で展開してるソシャゲだと宗教の設定が丁寧なことが多い >逆に日本のみで展開してるソシャゲだと宗教の描写が雑なことがけっこうある 丁寧というかとある宗教を連想させる要素を匂わせたらダメだよね ジーザスな宗教とか預言者な宗教とか
102 20/05/07(木)08:47:22 No.686741488
SCPのサーキックで面白いネタあったなあ 罪人に天罰を下す存在がいたとしてその正当性を(特に他宗派から見て)信じられるかっていう
103 20/05/07(木)08:47:33 No.686741512
現代人のための読み物に登場する神なのでケツから食べ物ひりだしたりはなかなかしない
104 20/05/07(木)08:47:39 No.686741523
>原因が明確に存在する世界なら神に直談判なり暗殺なり企てるのも珍しくはないだろう 上で言われてる旧約聖書の四文字の話なんか ヨブがもうちょっとレベル上げてたら「出やがったな!」て殴りかかってもおかしくない
105 20/05/07(木)08:47:41 No.686741530
呼び出された神はエーテルを吸う蛮神なので全部殺す
106 20/05/07(木)08:48:01 No.686741574
>ゼノギアス/ゼノブレイド1の神と人の関係好き ゼノは回り回って前の世界の人間が神様やってるイメージ
107 <a href="mailto:なー">20/05/07(木)08:48:18</a> [なー] No.686741618
なー
108 20/05/07(木)08:48:27 No.686741635
>TESシリーズの信仰が好き >生々しいから好き デイドラの信仰者多くない? デイドラは確かにバリバリ現世利益くれるけどさ…
109 20/05/07(木)08:48:30 No.686741645
連休明けの朝からこんなところを見てるのも神様のせいか
110 20/05/07(木)08:48:40 No.686741668
旧約聖書のノリだとレスリング始めるので 超人プロレスが正解なのかもしれない
111 20/05/07(木)08:49:10 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686741729
>現代人のための読み物に登場する神なのでケツから食べ物ひりだしたりはなかなかしない どうしても現代人の道徳観からは逃れられないよな だからクソから産まれたマラキャスは新鮮だったわ
112 <a href="mailto:なー">20/05/07(木)08:49:13</a> [なー] No.686741740
なー
113 20/05/07(木)08:49:42 No.686741791
オークはクソ
114 20/05/07(木)08:50:05 No.686741844
>種族ごとに異なる神々を信仰してて宗教問題もあるのいいよね… モンスターメーカーの世界がそれだったな 人間は自分の神に貢物や女を与えておねだりした結果 他の種族よりいい土地に住めるようになったが神様自身は堕落してるっていう… そしてオークは貧しい土地をあてがわれたから人口が爆発的に増える時期になると別種族へ戦争を吹っ掛けるって 社会問題の原因にもなってた
115 20/05/07(木)08:50:25 No.686741892
災害が起こるのは皇帝の悪徳のせいっていう災異説が神にまで適応される様になるのかな その神様が一神教的なのか多神教的なのか、どの程度まで政治に組み込まれてるのかでも変わるだろうけど
116 20/05/07(木)08:50:38 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686741913
>スレ立てて会話したかったんじゃないの? >何で一度もレスしてないの? ルーパチしたんじゃない 文字画像スレってID出されるの定型化してるし出されたら面倒じゃん
117 20/05/07(木)08:50:40 No.686741922
神にアンクルホールドを決めろ!
118 20/05/07(木)08:50:55 No.686741959
>>ID:VV7Y.PLo >スレ立てて会話したかったんじゃないの? >何で一度もレスしてないの? こういうやつが「文字スレ!文字スレ!」ってdel入れるから立てる時だけスマホから立ててるわ
119 20/05/07(木)08:51:03 No.686741977
>文字画像スレってID出されるの定型化してるし出されたら面倒じゃん 定型…?
120 20/05/07(木)08:51:48 No.686742066
ダンまちは神をトップに据えたギャング状態だったな
121 20/05/07(木)08:51:51 No.686742075
>下手に神が実存していると >俺にだって…できないことぐらい…ある…な事態が多発して信仰心が減ると思われる 神龍! サイヤ人を倒してくれ!
122 20/05/07(木)08:52:19 No.686742135
>災害が起こるのは皇帝の悪徳のせいっていう災異説が神にまで適応される様になるのかな >その神様が一神教的なのか多神教的なのか、どの程度まで政治に組み込まれてるのかでも変わるだろうけど 為政者の悪徳の所為で神罰が下るという形にもなるからな 神罰が実在してるのが災害なわけだし
123 20/05/07(木)08:52:19 No.686742137
>ゼノギアス/ゼノブレイド1の神と人の関係好き 補修部品扱いされるのが好きってこと?
124 20/05/07(木)08:52:47 No.686742190
冷静に考えて実在の神をラスボスしたりしてるのヤバいよね日本のゲーム トランプとか黒電話をそのまま実名で出して頃すようなもんじゃん
125 20/05/07(木)08:53:25 No.686742274
同じ神信じてるのに対立してる集団とかある?創作で
126 20/05/07(木)08:54:00 No.686742354
>同じ神信じてるのに対立してる集団とかある?創作で 現実にはあるんだがな…
127 20/05/07(木)08:54:07 No.686742372
>冷静に考えて実在の神をラスボスしたりしてるのヤバいよね日本のゲーム >トランプとか黒電話をそのまま実名で出して頃すようなもんじゃん それこそ偉人とかアマテラスとかやってるのに現代の天皇を…となると 途端にヤバいイメージになるのは身勝手かもしれない…
128 <a href="mailto:なー">20/05/07(木)08:54:32</a> [なー] No.686742412
なー
129 20/05/07(木)08:54:39 No.686742418
>同じ神信じてるのに対立してる集団とかある?創作で ソードワールドなんかは教団内の対立とかちょくちょくあると思う
130 20/05/07(木)08:54:51 No.686742446
ターバンマンはアンタッチャブル
131 20/05/07(木)08:55:01 No.686742469
>同じ神信じてるのに対立してる集団とかある?創作で 同じ神を別な形で信仰して対立してるせいで神様自身が分裂しそうになってる ってのがソードワールド2.0のリプレイだったかな途中までしか読んでないが
132 20/05/07(木)08:55:06 No.686742479
>完全に荒らしじゃんそれ どういう理由で荒らしになんの?
133 20/05/07(木)08:55:12 No.686742493
単発IDにしてまで文字画像スレたてる努力を他に回したほうが良いと思う
134 20/05/07(木)08:55:30 No.686742524
宗派によってはターバンマンの肖像画OKだったりするし…
135 20/05/07(木)08:55:34 No.686742527
>>完全に荒らしじゃんそれ >どういう理由で荒らしになんの? ID出てる
136 20/05/07(木)08:55:34 No.686742528
>同じ神信じてるのに対立してる集団とかある?創作で ドラガリの宗教がそんなだったような
137 20/05/07(木)08:55:49 No.686742559
>元々の宗教は大体もっと現実に干渉する事になってるよ それはそうだな… 広域化できなかった宗教はたぶん 「うちの神様は必ず豊作を約束します!」みたいなことを言っちゃう系なのかな ファンタジー宗教でもあまり断言しすぎるとライバルの神様が実現を妨害して評判落としたりしそう
138 20/05/07(木)08:55:51 No.686742562
>同じ神信じてるのに対立してる集団とかある?創作で というか信仰を同じくしてもそれ以外の原因で対立とか普通にあるし
139 20/05/07(木)08:55:57 No.686742577
>単発IDにしてまで文字画像スレたてる努力を他に回したほうが良いと思う 文字スレに粘着してimgなんか自治してる気分になるぐらいなら真面目に仕事した方いいと思う
140 20/05/07(木)08:55:59 No.686742582
>>こういうやつが「文字スレ!文字スレ!」ってdel入れるから立てる時だけスマホから立ててるわ >完全に荒らしじゃんそれ 荒らしはてめえだ
141 20/05/07(木)08:56:06 No.686742601
>>同じ神信じてるのに対立してる集団とかある?創作で >現実にはあるんだがな… まあそれは前提で 本当に信託あれば対立しないよなあ普通
142 20/05/07(木)08:56:10 No.686742612
なんで文字画像でケオるの?
143 20/05/07(木)08:56:14 No.686742622
>ID出てる だそうとしてんのお前くらいなんすよ
144 20/05/07(木)08:56:15 No.686742623
>こういうやつが「文字スレ!文字スレ!」ってdel入れるから立てる時だけスマホから立ててるわ 別の画像でスレたてればいいだけでは…
145 20/05/07(木)08:56:20 No.686742632
>なんで文字画像でケオるの? わからん…
146 20/05/07(木)08:56:32 No.686742660
>だそうとしてんのお前くらいなんすよ 俺delしてないが…
147 20/05/07(木)08:56:35 No.686742666
文字画像でけおるかけおらないかも宗派の違いって感じだな
148 20/05/07(木)08:56:54 No.686742700
>なんで文字画像でたてるの?
149 20/05/07(木)08:57:09 No.686742732
>IDでてけおってるのお前くらいなんすよ
150 20/05/07(木)08:57:17 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686742743
>同じ神信じてるのに対立してる集団とかある?創作で ちょっとふわっとしてて意図がわからないや 十字軍のイザコザみたいなのを指してる? それとも起源が同じなキリストユダヤイスラムの対立のこと?
151 20/05/07(木)08:57:21 No.686742748
>同じ神信じてるのに対立してる集団とかある?創作で SCPでそんなんあった気がする 解釈違いなんですけおおおおお!!!みたいな感じで
152 20/05/07(木)08:57:31 No.686742777
>ID出るのわかってて文字画像スレ立てるキチガイと >ID出るのわかってるスレでレスし続けるキチガイ共 デター
153 20/05/07(木)08:57:32 No.686742781
>だそうとしてんのお前くらいなんすよ >俺delしてないが… やっぱり文字スレ立てるやつは荒らしなんだよな
154 20/05/07(木)08:58:02 No.686742838
>文字画像でけおるかけおらないかも宗派の違いって感じだな 「」は大判焼きの名称問題でも宗派ごとにバトルするからな…
155 20/05/07(木)08:58:11 No.686742862
>まあそれは前提で >本当に信託あれば対立しないよなあ普通 神託が謎めいてると解釈で派閥ができるかも あと思想は大して変わらなくても単純に権力争いはしそう
156 20/05/07(木)08:58:25 No.686742885
うま味
157 20/05/07(木)08:58:26 No.686742891
IDが出てるから荒しってのは水に浮いたら有罪沈んだら無罪みたいで面白い考え方だ
158 20/05/07(木)08:58:40 No.686742921
>>ゼノギアス/ゼノブレイド1の神と人の関係好き >補修部品扱いされるのが好きってこと? そこ好きだな 人を作った理由にも消される理由にもすごい納得が行くというか
159 20/05/07(木)08:58:50 No.686742937
>うま味 踏み絵きたな…
160 20/05/07(木)08:58:51 No.686742943
>ID:VV7Y.PLo バーカ!
161 20/05/07(木)08:59:05 No.686742965
>IDが出てるから荒しってのは水に浮いたら有罪沈んだら無罪みたいで面白い考え方だ ?
162 20/05/07(木)08:59:14 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686742994
>うま味 ウマウェイ
163 20/05/07(木)08:59:19 No.686743007
文字スレは不浄とかいう教えの宗教の人
164 20/05/07(木)08:59:22 No.686743016
神がこの世にいるならゴリゴリの現世利益追求宗教が幅利かせそう
165 20/05/07(木)08:59:42 No.686743052
imgという宗教組織における異端審問
166 20/05/07(木)08:59:43 No.686743055
>キリスト教とか時代で洗練されていった宗教は現実の奇跡を実質的に排除していった感じがあるけど フィクションでも善玉悪玉問わず超常を異端認定して滅してくのはワクワクする
167 20/05/07(木)08:59:43 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686743058
>? 教養が無いことを誇らないでくれ
168 20/05/07(木)08:59:59 No.686743079
文字画像は キチガイの 宗教
169 20/05/07(木)09:00:00 No.686743082
pngは文字ではなく画像だろ
170 20/05/07(木)09:00:11 No.686743107
>同じ神信じてるのに対立してる集団とかある?創作で 解釈違いで信者が殴り合ってる設定はTRPGに結構ある (現実の宗教のパロディでおちょくるニュアンスもある) ウォーハンマーというゲームでは帝国の創設者が後代に神格化されて国教になったんだけど 「人間が神になったよ」「最初から神の化身だったよ」「人間の英雄だよ」「混沌だよ」 とか主張する諸宗派が互いに火あぶりにしてる
171 20/05/07(木)09:00:12 No.686743109
>教養が無いことを誇らないでくれ 教養がないって言われたことがすごいトラウマになってそう…
172 20/05/07(木)09:00:20 No.686743128
>文字スレは不浄とかいう教えの宗教の人 過去にあったいざこざが宗教対立の原因ってのはありがちだな
173 20/05/07(木)09:00:37 No.686743157
削除依頼によって隔離されました >IDが出てるから荒しってのは水に浮いたら有罪沈んだら無罪みたいで面白い考え方だ ということにしたい
174 20/05/07(木)09:01:00 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686743190
>教養がないって言われたことがすごいトラウマになってそう… 君のトラウマを作ってしまって申し訳なく思うよ
175 20/05/07(木)09:01:01 No.686743197
>まあそれは前提で >本当に信託あれば対立しないよなあ普通 わかりやすい信託があってもその恩恵を受けられるのは選ばれた者だけだとかなんとか言ってビジネスや政治に使っちゃうのが人間だ
176 20/05/07(木)09:01:22 No.686743234
>>IDが出てるから荒しってのは水に浮いたら有罪沈んだら無罪みたいで面白い考え方だ >? 原因と結果が逆転しているって意味だよ
177 20/05/07(木)09:01:31 No.686743246
スレ「」がレスしてないって謎のけちつけるの前もいたな そういう宗教の方?
178 20/05/07(木)09:01:32 No.686743253
>君のトラウマを作ってしまって申し訳なく思うよ トラウマなの図星だったの… かわいそ…
179 20/05/07(木)09:01:53 No.686743311
>原因と結果が逆転しているって意味だよ ?
180 20/05/07(木)09:01:57 No.686743321
>過去にあったいざこざが宗教対立の原因ってのはありがちだな 悪が来た
181 20/05/07(木)09:01:59 No.686743326
なんでこんな文字画像嫌われてんだっけ
182 20/05/07(木)09:02:04 No.686743341
禁じられた機械使う宗教多すぎだなぁ~
183 20/05/07(木)09:02:07 No.686743347
>原因と結果が逆転しているって意味だよ 認知歪んでません?
184 20/05/07(木)09:02:49 No.686743427
>なんでこんな文字画像嫌われてんだっけ 知らんがまあ何かに粘着してるやつってのは碌な奴じゃないな
185 20/05/07(木)09:02:58 No.686743449
やっぱ原理主義は怖いっスね
186 20/05/07(木)09:03:09 No.686743471
>>>IDが出てるから荒しってのは水に浮いたら有罪沈んだら無罪みたいで面白い考え方だ >>? >原因と結果が逆転しているって意味だよ 怒らないで聞いてくださいね ID出るスレ立てるなんて荒らしじゃないですか
187 20/05/07(木)09:03:10 No.686743475
>なんでこんな文字画像嫌われてんだっけ つまんないやつが乱立させてた
188 20/05/07(木)09:03:32 No.686743522
>知らんがまあ何かに粘着してるやつってのは碌な奴じゃないな 粘着してるのはどう見てもスレ立てた人すぎる…
189 20/05/07(木)09:03:35 No.686743529
文字画像嫌いさん(異常者) 文字画像嫌い嫌いさん(異常者)
190 20/05/07(木)09:03:49 No.686743554
疫病飢饉争乱が当たり前だった昔は神に祈らないとやってられなかったんだろうなと
191 20/05/07(木)09:03:52 No.686743561
>>知らんがまあ何かに粘着してるやつってのは碌な奴じゃないな >粘着してるのはどう見てもスレ立てた人すぎる… ということにしたい
192 20/05/07(木)09:03:54 No.686743564
>なんでこんな文字画像嫌われてんだっけ アッバース朝憎いマンと同じでツール使ってdelしてるのがおるんやろ 同じやつかもしれんが
193 20/05/07(木)09:04:05 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686743584
>知らんがまあ何かに粘着してるやつってのは碌な奴じゃないな 特定の画像でけおるのと同じタイプだな 補足される範囲が広いから余計タチが悪い
194 20/05/07(木)09:04:14 No.686743599
普通嫌いなら見ないだけで終わるからな…
195 20/05/07(木)09:04:22 No.686743624
>つまんないやつが乱立させてた 現在進行形でそれが証明されてるからID出るの妥当かと思ってしまった
196 20/05/07(木)09:04:23 No.686743631
>文字画像嫌いさん(異常者) >文字画像嫌い嫌いさん(異常者) 文字画像はやはり悪…
197 20/05/07(木)09:04:50 No.686743684
>普通嫌いなら見ないだけで終わるからな… まあ見ないでカタログからdelいれれるんやけどなブヘヘ
198 20/05/07(木)09:05:03 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686743699
今の流れがまさしく解釈違いによる宗教対立って感じだな
199 20/05/07(木)09:05:34 No.686743752
>ID:AJv..ajs
200 20/05/07(木)09:05:38 ID:GdgEbTKU GdgEbTKU No.686743762
>普通嫌いなら見ないだけで終わるからな… カタログ荒らしなのでどうやっても目に入る
201 20/05/07(木)09:05:38 No.686743763
こまめにdelすれば隔離できるから面倒くさがらずに入れるんだ
202 20/05/07(木)09:05:38 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686743764
>まあ見ないでツールでdelいれれるんやけどなブヘヘ
203 20/05/07(木)09:05:39 No.686743768
クンリニンさん!IDが消える免罪符の販売をおこなってくだち!!
204 20/05/07(木)09:05:54 No.686743807
>今の流れがまさしく解釈違いによる宗教対立って感じだな ID出てる時点で1人だけ主張してるの バ レ バ レ なんだから宗教もクソもないよ
205 20/05/07(木)09:05:58 No.686743817
>今の流れがまさしく解釈違いによる宗教対立って感じだな 同じ神(クンリニンサン)を信奉している者同士の宗教戦争…
206 20/05/07(木)09:06:13 No.686743846
>バ >レ >バ >レ ここ面白い
207 20/05/07(木)09:06:17 No.686743856
神同士の中傷合戦とか暴露大会あったりするのかな そんで手駒になった人は呪われるの
208 20/05/07(木)09:06:28 No.686743878
カタログが女の子だらけだから荒らしとか言うのか
209 20/05/07(木)09:06:36 No.686743900
>>まあ見ないでツールでdelいれれるんやけどなブヘヘ delツール死んだから今ID出るスレは完全に住人に嫌われてる証だよ…
210 20/05/07(木)09:07:04 ID:GdgEbTKU GdgEbTKU No.686743957
>カタログが女の子だらけだから荒らしとか言うのか 女の子はブスじゃない限り不快じゃないだろ
211 20/05/07(木)09:07:13 No.686743972
>神同士の中傷合戦とか暴露大会あったりするのかな >そんで手駒になった人は呪われるの オデュッセウスさんとか
212 20/05/07(木)09:07:22 No.686743995
そもそもカタログが特定のスレにばっかなるのってよくある変な流行りであって 別にそれ荒らしなのか…?
213 20/05/07(木)09:07:35 No.686744031
>まあ見ないでカタログからdelいれれるんやけどなブヘヘ それなのにわざわざ首突っ込んで荒らし回るんだものなぁ…
214 20/05/07(木)09:07:38 No.686744037
最近荒らし方が雑になってない? というか昔の荒らし方に戻ってる
215 20/05/07(木)09:07:43 No.686744050
>>カタログが女の子だらけだから荒らしとか言うのか >女の子はブスじゃない限り不快じゃないだろ 文字だって別に不快ではないが…
216 20/05/07(木)09:07:48 No.686744057
>そもそもカタログが特定のスレにばっかなるのってよくある変な流行りであって >別にそれ荒らしなのか…? 嫌いなものは全部荒らしなんだろう
217 20/05/07(木)09:07:48 No.686744060
クンリニンサン(神) 画像(聖霊) 文字画像(無原罪)
218 20/05/07(木)09:07:52 No.686744066
>そもそもカタログが特定のスレにばっかなるのってよくある変な流行りであって >別にそれ荒らしなのか…? とりあえずスレ「」は荒らしだと思う 反論があるならどうぞ
219 20/05/07(木)09:07:56 No.686744075
>クンリニンさん!IDが消える免罪符の販売をおこなってくだち!! 免罪符って現実だと宗教が金集めのネタにしやがってって印象になりがちだけろ ファンタジー世界だとお金積んだらその宗教の神様が「俺は許すよ」って言ってくれるの普通にありそう
220 20/05/07(木)09:08:06 No.686744090
女の子が可哀相で不快!
221 20/05/07(木)09:08:11 No.686744107
>カタログが赤い顔だらけだから荒らしとか言うのか
222 20/05/07(木)09:08:18 No.686744117
>>知らんがまあ何かに粘着してるやつってのは碌な奴じゃないな >粘着してるのはどう見てもスレ立てた人すぎる… 意味不明すぎる
223 20/05/07(木)09:08:27 ID:GdgEbTKU GdgEbTKU No.686744137
削除依頼によって隔離されました >そもそもカタログが特定のスレにばっかなるのってよくある変な流行りであって >別にそれ荒らしなのか…? 文字画像を使う事が荒らしだと解れ
224 20/05/07(木)09:08:44 No.686744170
>とりあえずスレ「」は荒らしだと思う >反論があるならどうぞ 反論します!スレ「」は荒らしじゃないと思います!
225 20/05/07(木)09:08:58 No.686744202
>文字画像を使う事が荒らしだと解れ なんで?
226 20/05/07(木)09:09:02 No.686744215
変なコラやお題絵でカタログ一色なんてのがよくあるわけで それで文字画像という大雑把なカテゴリー全体が「乱立されたことがあるから荒らし」 はあまりにも雑な定義すぎやしないかなあ…
227 20/05/07(木)09:09:03 ID:GdgEbTKU GdgEbTKU No.686744224
>文字だって別に不快ではないが… 文字画像は荒らしが使うから不快
228 20/05/07(木)09:09:10 No.686744236
文字画像で立てることにこだわってる人って頭の病気っぽい
229 20/05/07(木)09:09:19 No.686744256
>文字画像を使う事が荒らしだと解れ それ誰が決めたルール?クンリニンサン?
230 20/05/07(木)09:09:21 ID:GdgEbTKU GdgEbTKU No.686744260
>なんで? 荒らしが使うから
231 20/05/07(木)09:09:23 No.686744263
>反論します!スレ「」は荒らしじゃないと思います! ID出てるので荒らしです
232 20/05/07(木)09:09:42 No.686744308
理解できない他の宗教見た時の反応ってこんな感じだよなと実感できて為になるな
233 20/05/07(木)09:09:43 No.686744309
>ID:GdgEbTKU ホイ有罪
234 20/05/07(木)09:09:51 No.686744331
>変なコラやお題絵でカタログ一色なんてのがよくあるわけで >それで文字画像という大雑把なカテゴリー全体が「乱立されたことがあるから荒らし」 >はあまりにも雑な定義すぎやしないかなあ… それこそ現在進行形で引用祭り起きてるのにそっちには粘着しないんすねって感じだ
235 20/05/07(木)09:09:56 No.686744343
>ID出てるので荒らしです ID:GdgEbTKUとかな
236 20/05/07(木)09:09:57 No.686744344
>免罪符って現実だと宗教が金集めのネタにしやがってって印象になりがちだけろ >ファンタジー世界だとお金積んだらその宗教の神様が「俺は許すよ」って言ってくれるの普通にありそう 古典的な宗教なら神は貢ぎ物で基本喜ぶものだしな…
237 20/05/07(木)09:10:08 No.686744373
>ホイ有罪 頑張ってルーパチしたんだなと
238 20/05/07(木)09:10:12 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686744380
>文字画像を使う事が荒らしだと解れ ○○原理主義者ってこんな感じだよな
239 20/05/07(木)09:10:18 No.686744394
>文字だって別に不快ではないが… 変な子に構わないほうがいいよ ○○だからdelじゃなくてケースバイケース個別にdelするだけだろう
240 20/05/07(木)09:10:40 No.686744452
>変な子に構わないほうがいいよ スレ馬鹿の別回線かな
241 20/05/07(木)09:10:48 ID:p9agOBnw p9agOBnw No.686744476
>文字画像を使う事が荒らしだと解れ ID出るのは…?
242 20/05/07(木)09:10:56 No.686744496
>ID:p9agOBnw
243 20/05/07(木)09:10:59 No.686744498
>ID:p9agOBnw ルーパチしてるのID出されてるスレ「」かわいそ…
244 20/05/07(木)09:11:09 No.686744519
ID出てるから荒しって事なら文字画像delマンも荒しって事じゃん!
245 20/05/07(木)09:11:14 No.686744523
ゾロリは犯罪野郎射殺とかももともと文字画像なんですよ
246 20/05/07(木)09:11:20 No.686744535
>20/05/07(木)09:10:48 ID:p9agOBnw No.686744476 + >>文字画像を使う事が荒らしだと解れ >ID出るのは…? 荒らしだなスレ「」
247 20/05/07(木)09:11:22 No.686744539
話題を限定したいときにはカタログで文字画像は便利なんだよ イエスキリストのパワーアップ大作戦みたいな画像で立ててこのスレと同じスレ文書いても 「」は絶対違う話するし
248 20/05/07(木)09:11:25 No.686744545
良い話題だと思ったのに乗り遅れた上変な流れになってる
249 20/05/07(木)09:11:44 No.686744594
カタログからdel入れてスレ「」にID出すのはまぁ別にいいとして その後に気になっちゃってスレ覗いて書き込みまくってるのはどうなのよ
250 20/05/07(木)09:11:44 No.686744595
>ID出てるから荒しって事なら文字画像delマンも荒しって事じゃん! ということにしたい
251 20/05/07(木)09:11:44 No.686744596
再放送してくだち!
252 20/05/07(木)09:11:48 No.686744604
>ID出てるから荒しって事なら文字画像delマンも荒しって事じゃん! スレ蟲がルーパチしたんだろ
253 20/05/07(木)09:11:53 No.686744613
普通の画像でスレ立てるのに誇り持ってそう
254 20/05/07(木)09:12:09 No.686744645
IDが出てる⊃荒らし IDが出てる≠荒らし
255 20/05/07(木)09:12:23 No.686744671
>カタログからdel入れてスレ「」にID出すのはまぁ別にいいとして >その後に気になっちゃってスレ覗いて書き込みまくってるのはどうなのよ そういうことをやってるってスレ「」が自覚持てないのが悪いんじゃないの? 自業自得
256 20/05/07(木)09:12:24 No.686744673
>古典的な宗教なら神は貢ぎ物で基本喜ぶものだしな… というか多神教の神々は世俗に塗れてるのが多いから貢いだら優しくしてくれると思う
257 20/05/07(木)09:12:29 No.686744681
なんでそんな高速でそうだね入るん?
258 20/05/07(木)09:12:34 No.686744697
乱立させてんのと同じかは知らんけど 一度伸びたネタに変な執着して 何度も自演してまで伸ばそうとするタイプのやつはいる
259 20/05/07(木)09:12:35 No.686744704
>IDが出てる⊃荒らし >IDが出てる≠荒らし ということにしたい
260 20/05/07(木)09:12:53 No.686744744
つまんないやつが乱立しなかったことがあるスレってよくあるスレの類で存在するんだろうか… つまんないやつが乱立した過去があるからそれは荒らし理論って 全てのそこそこ立ってるスレに当てはまるのでは…
261 20/05/07(木)09:12:59 No.686744755
神聖九文字「ということにしたい」