20/05/07(木)06:54:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)06:54:27 No.686727960
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/07(木)06:56:56 No.686728182
当時のコラって悪意に溢れた悪ふざけの産物だから嫌い
2 20/05/07(木)06:57:34 No.686728229
まぁヨン様の崩玉変身はどれもダサいが
3 20/05/07(木)06:58:29 ID:sJ4McF.s sJ4McF.s No.686728313
削除依頼によって隔離されました >当時のコラって悪意に溢れた悪ふざけの産物だから嫌い まるで今の「」は無罪とでも言いたい感じのレスやな 無料公開でしか話題にあげない乞食野郎がよ
4 20/05/07(木)06:59:03 No.686728366
確かに一瞬で終わらなかったのは何だったんだあの台詞と思った
5 20/05/07(木)06:59:55 No.686728450
成田先生が最高のフォローしたから結果オーライ
6 20/05/07(木)07:01:40 No.686728610
悪質な中傷コラはやめようぜ
7 20/05/07(木)07:04:13 No.686728823
連載中に産まれたコラが多いせいで単行本読んでから見ると意図に共感しにくいんだよな
8 20/05/07(木)07:06:01 No.686728963
当時はこれがバカ受けだったんだ 人気漫画には嫉妬する奴らが付き物だったんだ
9 20/05/07(木)07:09:38 No.686729282
>当時はこれがバカ受けだったんだ >人気漫画には嫉妬する奴らが付き物だったんだ まるでサムライ8だね
10 20/05/07(木)07:11:04 No.686729431
まあ来週の展開知らないで作るコラだから…
11 20/05/07(木)07:26:04 No.686730958
当時は連載の長期化が目立つようになった時期で いつまでヨン様との戦いを続けるんだよとか言われてたのは 週刊で追ってた身じゃないとわかりにくい感覚ではある
12 20/05/07(木)07:28:52 No.686731312
作品そのものはそこまでやいのやいの言われなくなったが 藍染のここらへんでのビジュアルに関しては今でも「やっぱ変だよ…」とは言われるな
13 20/05/07(木)07:30:25 No.686731500
まあ実際BLEACHって漫画は今は終わりが見えてるからいいけど 週刊連載としては最悪だったよ
14 20/05/07(木)07:32:13 No.686731693
週間追うのは確かにつらかったなあと多少は思う反面 今の設定とか全体の連載の伏線知ってるとなんか好き放題言ってるなあともなるから なんとも言えない
15 20/05/07(木)07:32:29 No.686731723
この辺の一護の唐突な修行を舐めプしながら待ってる具合は別に間違ってないよ…
16 20/05/07(木)07:35:20 No.686732080
>まるでサムライ8だね 連載が終わったら誰もスレ立てないあたりただの叩きたい奴らが集まってただけだな
17 20/05/07(木)07:35:48 No.686732141
週刊連載なんだから皆でやいのやいの言うのが面白いんだよ あせあきだって一人で読んでたらカマセすぎだろブフッで終わりだ
18 20/05/07(木)07:36:41 No.686732237
>まあ実際BLEACHって漫画は今は終わりが見えてるからいいけど >週刊連載としては最悪だったよ 当時の虹裏のスレの空気知ってると今になって名作扱いしてるの都合よすぎて怖い まあ連載当時から2000人くらい「」増えてるから仕方ないけど… 当時の評価で言ったら低調続きだったのは虹裏に限らないけど…
19 20/05/07(木)07:36:43 No.686732243
一瞬で終わらせるんじゃなかったんですかー!?は面白かったよ
20 20/05/07(木)07:38:05 No.686732424
悪いところがあるのと名作であることは矛盾しないだろ
21 20/05/07(木)07:38:48 No.686732526
立てば必ず愚痴スレだったからな 東京喰種みたいなもん
22 20/05/07(木)07:39:15 No.686732573
>立てば必ず愚痴スレだったからな >東京喰種みたいなもん 今で言うとヒロアカか
23 20/05/07(木)07:40:02 No.686732677
話が進まないと途中で飽きてくるからな
24 20/05/07(木)07:40:06 No.686732684
名作だけど普通にテンポの面は最悪だったねとか そういうとこもちゃんと言及してるだろ!?
25 20/05/07(木)07:41:31 No.686732875
>悪いところがあるのと名作であることは矛盾しないだろ BLEACHの場合は悪いところが多すぎたんで名作と言えるか微妙
26 20/05/07(木)07:42:08 No.686732959
ぶっちゃけこのコラ作られた時期は虹裏やってなかったから 今さら名作扱いで都合がよすぎるとか言われても…知らない…
27 20/05/07(木)07:42:29 No.686733001
この展開はいつまでやるんだよって 週間連載だと文句言いたくもなるだろうさ ただ一気読みすると中弛みも気にならなくなるだけで
28 20/05/07(木)07:42:53 No.686733052
週間連載としてはそりゃ微妙だよ
29 20/05/07(木)07:43:16 No.686733097
週刊連載に不向きすぎた
30 20/05/07(木)07:45:48 No.686733425
一気読みしても女子高生と追いかけっこしてるとこは普通に酷いよ
31 20/05/07(木)07:46:04 No.686733457
減点法と加点法でかなり結果が変わってくるからなあ 俺ずっとデザインやセンスや演出は凄いがテンポと長編構成のコントロールとかはうクソ以下だって 無料配信の前から長所と短所が極端なんだって話題として自分が触れた時は言ってきたし… いいや全部たいしたことないって返されることもあれば確かにそうだと言われることもあった
32 20/05/07(木)07:47:32 No.686733650
デザインやセンスも演出もそれだけ格好良くとも 活躍とか面白いストーリーが伴わなければ意味ないって考える人も多いからな
33 20/05/07(木)07:50:29 No.686734059
無料前から割と再評価されてなかった?
34 20/05/07(木)07:51:40 No.686734192
単純に「」の中身が代替わりしたってことかもしれんな
35 20/05/07(木)07:52:36 No.686734319
長引かせてそのあとスカッと終わるならいいよ これは勝ったな!ってところから後出しでパワーアップされたりよくわからんやつが介入してうやむやになったりして肩透かしな展開ばかりだからなんか盛り上がれなかったよ
36 20/05/07(木)07:52:40 No.686734330
一般的に再評価ってのは見切りつけた奴が消えるから好感持ってる人だけが残る事だ
37 20/05/07(木)07:53:30 No.686734435
少なくとも全面的になんの欠点もない作家扱いまでは 名作認定しているスレですら別にしてないと思う
38 20/05/07(木)07:57:01 No.686734871
いまさら読んでるのは当時中学生だったオッサンくらいだろう
39 20/05/07(木)07:58:41 No.686735085
最後のコマで薄めたカルピスとか言われてたの思い出したわ
40 20/05/07(木)07:59:37 No.686735201
一般的にBLEACH連載中に虹裏見てた人は今は卒業している
41 20/05/07(木)08:01:29 No.686735464
>一般的にBLEACH連載中に虹裏見てた人は今は卒業している …留年しまくりでごめん
42 20/05/07(木)08:02:53 No.686735655
でもこのよくわかんない全身タイツで粘った結果がこれだはその通りでは
43 20/05/07(木)08:02:57 No.686735665
>いまさら読んでるのは当時中学生だったオッサンくらいだろう 15年連載してるから当時って言われても範囲広くてなあ
44 20/05/07(木)08:03:00 No.686735671
カルピスを薄めるのは当たり前では…?
45 20/05/07(木)08:04:31 No.686735883
原液は薄めるけどカルピスに薄めたのは更に薄めたくなはいかな…
46 20/05/07(木)08:04:36 No.686735893
>一気読みしても女子高生と追いかけっこしてるとこは普通に酷いよ これから崩玉で変身しようって人のやる事じゃないよな
47 20/05/07(木)08:04:37 No.686735894
単行本で見てるならいいと思うけど週刊連載で読むときつそうだなとは思った
48 20/05/07(木)08:06:23 No.686736137
無料公開で読んだけど確かに藍染様にしてはしょうもないことしてると感じた
49 20/05/07(木)08:06:32 ID:p5S9FyQc p5S9FyQc No.686736153
>原液は薄めるけどカルピスに薄めたのは更に薄めたくなはいかな… カルピスとカルピスウォーターの違いもしらんのか
50 20/05/07(木)08:08:03 No.686736354
ちょうど画像は10年前くらいか…当時俺は高校生だな
51 20/05/07(木)08:11:44 No.686736861
間違いなく毎週読んでた時よりもまとめて一気に読んだ今の方が楽しい漫画ではあったな 単行本一冊でもあれこれで終わり?ってなるからなこれ…
52 20/05/07(木)08:12:48 No.686737015
いや正直連載中は擁護できないわ 掲載順が恐ろしく低い状態で何年も進行してたのが表してる
53 20/05/07(木)08:15:05 No.686737323
連載長引けば長引くほどハイハイ来週逆転でしょってなるから サクッと終わりそうなバーンザウィッチは期待してるよ
54 20/05/07(木)08:19:59 No.686737952
連載開始当時はスゲー漫画がきた!って思ったけどいつの間にか読まなくなって最終回だけ見たな 若いままの感性でいられなくなったのか他に楽しいものがあったのか