悪徳領... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/07(木)05:56:01 No.686723507
悪徳領主貼る
1 20/05/07(木)05:59:08 No.686723723
めっちゃいい上司…
2 20/05/07(木)05:59:20 No.686723737
書き込みをした人によって削除されました
3 20/05/07(木)06:00:07 No.686723789
民はいつまでも愚かだ
4 20/05/07(木)06:01:08 No.686723864
でもね領主の言い方も悪いと思うの
5 20/05/07(木)06:01:33 No.686723889
すげえいい人だな…
6 20/05/07(木)06:01:46 No.686723905
ストレスでもう潰れる間際って感じだ
7 20/05/07(木)06:01:54 No.686723919
藁人形と化してしまった民衆
8 20/05/07(木)06:02:43 ID:rMmHfS2g rMmHfS2g No.686723989
他人に伝わるようにせず罵倒するのはどう考えても悪い管理者だよ
9 20/05/07(木)06:18:41 No.686725263
実際プラスになる事を言ってるかどうかなんてそこまで重要じゃないからな プラスに感じる事を言った方が圧倒的に信頼される
10 20/05/07(木)06:19:34 No.686725337
>他人に伝わるようにせず罵倒するのはどう考えても悪い管理者だよ 領主様では…?
11 20/05/07(木)06:22:13 No.686725589
この怒られ方的に民の方も常習犯ですよね?
12 20/05/07(木)06:26:13 No.686725918
せっかくいい事やってても態度悪いと全然感謝されないどころか恨まれたりするもんだよね
13 20/05/07(木)06:26:19 No.686725928
残業代貰わなきゃ生活できない臣民も居るんですよ!
14 20/05/07(木)06:27:22 No.686725992
そりゃ一度や二度じゃなく毎日こんな調子じゃこうなるよ
15 20/05/07(木)06:27:35 No.686726007
愚民共が何度言っても改善しやがらねえからブチギレてるだけじゃねえかな…
16 20/05/07(木)06:27:53 No.686726027
民衆には恐れられるようにするべきで嫌われてはならない 愛されるようにするべきで舐められてはならない
17 20/05/07(木)06:29:39 No.686726137
どんだけいい事言ってても怒鳴る奴は誰も話聞いてくれない
18 20/05/07(木)06:31:15 No.686726246
私は分かってますって顔だな眼鏡
19 20/05/07(木)06:33:41 No.686726399
蟻じゃなくて蜂なんだ
20 20/05/07(木)06:33:56 No.686726422
このあとどうなるの
21 20/05/07(木)06:35:50 No.686726536
どうでもいいけどつり目眼鏡の姉ちゃん可愛い
22 20/05/07(木)06:35:59 No.686726552
眼鏡が生徒会ハーレム入りする
23 20/05/07(木)06:36:31 No.686726584
暴動起きて領主が処刑されるけど平民共の要領悪いから暮らしは豊かにならず寂れていく未来が見えた
24 20/05/07(木)06:37:33 No.686726657
>暴動起きて領主が処刑されるけど平民共の要領悪いから暮らしは豊かにならず寂れていく未来が見えた 民衆の要領良かったら租税誤魔化すんじゃないか
25 20/05/07(木)06:39:02 No.686726761
>どうでもいいけどつり目眼鏡の姉ちゃん可愛い 男では
26 20/05/07(木)06:40:00 No.686726848
民衆なんて基本要領悪くて当たり前なんだから限界まで搾り取って 為政者側で還元する方法考えてやった方が効率いいって自称臥龍って人が言ってたよ
27 20/05/07(木)06:40:48 No.686726922
正しい内容ならどんな言い方でも良いと思ってる馬鹿
28 20/05/07(木)06:41:00 No.686726934
たしか領主様は収穫が前より少なくなりそうなら減税するから報告してって伝えたけどこの民衆は報告せず普通に税を払っら生活苦しいのでお金くださいって来たことにキレたシーン
29 20/05/07(木)06:42:06 No.686727010
それはキレる
30 20/05/07(木)06:42:09 No.686727011
>たしか領主様は収穫が前より少なくなりそうなら減税するから報告してって伝えたけど >この民衆は報告せず普通に税を払っら生活苦しいのでお金くださいって来たことにキレたシーン 最初から減税検討するとか布告してたら絶対報告誤魔化すに決まってるだろうに…
31 20/05/07(木)06:42:37 No.686727048
>残業代貰わなきゃ生活できない臣民も居るんですよ! この領主様なら能力が有れば残業なしで暮らしていけるポストに昇進させてくれそう
32 20/05/07(木)06:44:26 No.686727176
>たしか領主様は収穫が前より少なくなりそうなら減税するから報告してって伝えたけど >この民衆は報告せず普通に税を払っら生活苦しいのでお金くださいって来たことにキレたシーン 普通に税払ってくれたんならそこから還元すりゃいいんじゃないか
33 20/05/07(木)06:45:50 No.686727290
そういうことを言ってるんじゃない!!
34 20/05/07(木)06:45:58 No.686727302
>民衆なんて基本要領悪くて当たり前なんだから限界まで搾り取って >為政者側で還元する方法考えてやった方が効率いいって自称臥龍って人が言ってたよ 流石は過酷な搾取しまくったのに統治安定して善政扱いになって民衆からも慕われた男…
35 20/05/07(木)06:46:18 No.686727340
なんて漫画なのこれ
36 20/05/07(木)06:47:28 No.686727417
そもそも領主であって役人や会社員じゃないんだから実際偉いんだし偉そうな口の聞き方自体には何の問題もない気がする
37 20/05/07(木)06:47:34 No.686727425
まあ怒鳴らなくても言うこと聞かないアホアホパターンだろ
38 20/05/07(木)06:47:42 No.686727432
>たしか領主様は収穫が前より少なくなりそうなら減税するから報告してって伝えたけどこの民衆は報告せず普通に税を払っら生活苦しいのでお金くださいって来たことにキレたシーン なんの教育も受けてない農民にその年の収穫予測及び取りまとめと報告をさせようとしたのか ……この領主は基地外なのかな
39 20/05/07(木)06:48:04 No.686727461
怒鳴らないでも理解できるような平民がいたら怒鳴らない
40 20/05/07(木)06:48:09 No.686727470
正論であっても怒鳴ったら駄目だよね…
41 20/05/07(木)06:49:10 No.686727554
>なんの教育も受けてない農民にその年の収穫予測及び取りまとめと報告をさせようとしたのか >……この領主は基地外なのかな いくら頭ごなしに怒鳴る領主でも民衆に収穫予測はさせないでしょ
42 20/05/07(木)06:49:14 No.686727557
収穫量の増減もわからない農民がいるわけないだろう
43 20/05/07(木)06:50:30 No.686727639
>なんの教育も受けてない農民にその年の収穫予測及び取りまとめと報告をさせようとしたのか >……この領主は基地外なのかな ははーんさてはお前馬鹿だな
44 20/05/07(木)06:51:52 No.686727754
>他人に伝わるようにせず罵倒するのはどう考えても悪い管理者だよ よくわからんけど最初は丁寧にやってたのに何回も繰り返した結果なのかもしれない
45 20/05/07(木)06:52:16 No.686727794
領主に陳情するくらいだし領主が怒鳴ってるのは民衆の代表なんだろう それを頭ごなしに怒鳴ったら交渉の余地無しと受け止められて反乱の火種になる 検討する姿勢は見せて兵備を整えるなり穏健な方法をとるなり何かしら対策するなりすべきなのでは
46 20/05/07(木)06:53:50 No.686727905
>民衆なんて基本要領悪くて当たり前なんだから限界まで搾り取って >為政者側で還元する方法考えてやった方が効率いいって自称臥龍って人が言ってたよ たかが一領主と国政担ってる宰相比較するのもあれだけど 下手に民衆に期待するよりそっちの方がスマートだな
47 20/05/07(木)06:54:12 No.686727940
まぁ本筋的にはどうでもいいところだし
48 20/05/07(木)06:54:17 No.686727947
現代日本でもいるでしょ いくらでも救うシステムあるのに生活苦で自殺してる人
49 20/05/07(木)06:55:38 No.686728065
でもこういう時代の農民ってまじで日本人が考える幼稚園児より馬鹿で我儘だから
50 20/05/07(木)06:56:12 No.686728116
いい仕組みを運用してるとしても怒鳴られるとヒィッってなるから俺はだめだな…
51 20/05/07(木)06:56:44 No.686728159
>でもこういう時代の農民ってまじで日本人が考える幼稚園児より馬鹿で我儘だから 農民に判断求める時点で間違ってるんだよね 収穫の予測は領主側で立てて減税するしないも領主が判断する事
52 20/05/07(木)06:58:37 No.686728328
馬鹿な領民に理屈で説明しても理解できないしそれを怒鳴ってるから訳の分からい話で騙そうとして上手くいかないあら怒鳴ってるという印象しか残らない 同じ怒鳴るなら頭ごなしに命令した方が印象よさそう
53 20/05/07(木)06:59:33 No.686728415
いや判断は自分がするから報告しろってスレ画の時点で言ってるじゃん
54 20/05/07(木)07:00:37 No.686728516
どういう漫画なのこれ このメガネは領主様のことどうしちゃうの
55 20/05/07(木)07:00:53 No.686728541
「」、農民と同じレベルだった!?
56 20/05/07(木)07:01:49 No.686728619
>普通に税払ってくれたんならそこから還元すりゃいいんじゃないか 還元するにしても人手いるしシステムもつくらなあかんしお役人様の負担が増えるわけで…
57 20/05/07(木)07:02:06 No.686728645
眼鏡の人と領主はこの後どうなるの
58 20/05/07(木)07:03:05 No.686728720
>還元するにしても人手いるしシステムもつくらなあかんしお役人様の負担が増えるわけで… 結局民衆が思う様に動いてくれなかった時点で負担は増えるんじゃないかな
59 20/05/07(木)07:03:06 No.686728723
俺怒られるの嫌い!
60 20/05/07(木)07:03:32 No.686728763
>>還元するにしても人手いるしシステムもつくらなあかんしお役人様の負担が増えるわけで… >結局民衆が思う様に動いてくれなかった時点で負担は増えるんじゃないかな だからキレてる
61 20/05/07(木)07:05:41 No.686728927
眼鏡は取り立てられてヒロインのお兄ちゃん枠に 領主はこれで出番終わり
62 20/05/07(木)07:06:20 No.686728992
>眼鏡は取り立てられてヒロインのお兄ちゃん枠に >領主はこれで出番終わり ううn…うううn…
63 20/05/07(木)07:07:54 No.686729127
まあ別に領主がメインキャラじゃないならここでフェードアウトしても問題なかろう…
64 20/05/07(木)07:08:53 No.686729212
>だからキレてる やり方間違えたから対策が後手に回った感じか
65 20/05/07(木)07:10:25 No.686729370
>だからキレてる キレるより民衆の収穫予測待ちだからまだ租税受け取らないって言えばよかった 租税は受け取っておいて怒鳴るだけじゃそりゃ民衆は不満持つ
66 20/05/07(木)07:10:26 No.686729371
よくわかんねぇけど口煩い領主の首を吊ったら俺たち裕福になるんじゃねぇか?
67 20/05/07(木)07:11:29 No.686729470
欧州じゃ救貧の概念があるから苦しいなら言えよっていう制度あるけど 教会や官吏じゃなくて領主が自らやってる時点で聖人かよ
68 20/05/07(木)07:12:30 No.686729566
>欧州じゃ救貧の概念があるから苦しいなら言えよっていう制度あるけど >教会や官吏じゃなくて領主が自らやってる時点で聖人かよ 異世界に何で欧州の話持ち出してんだ
69 20/05/07(木)07:12:31 No.686729568
善人はえてして善人面したがらない
70 20/05/07(木)07:12:55 No.686729607
>よくわかんねぇけど口煩い領主の首を吊ったら俺たち裕福になるんじゃねぇか? フランス革命できた!
71 20/05/07(木)07:12:59 No.686729612
>よくわかんねぇけど口煩い領主の首を吊ったら俺たち裕福になるんじゃねぇか? あの領主は怒鳴るだけでまともに話も聞いてくれない悪徳領主だしな!
72 20/05/07(木)07:13:10 No.686729630
>異世界に何で欧州の話持ち出してんだ でた…異世界脳 スレ画のどこに異世界要素があった?
73 20/05/07(木)07:13:58 No.686729703
>キレるより民衆の収穫予測待ちだからまだ租税受け取らないって言えばよかった 簡単に言うけど個人個人が規定量もってくればただ受け取るだけでいいところ オーバーして持ってきたら一々測って余剰分計算して返却してって物凄い手間かかるわけで
74 20/05/07(木)07:15:07 No.686729806
日本でも東北でやってたな… 苦しいのはわかりきってるけど江戸に米送らないと経済がどうしようもないから送り続けて 幕府からもうやめろって怒られたの
75 20/05/07(木)07:16:56 No.686729996
平民の方は従士かなにか?
76 20/05/07(木)07:17:48 No.686730080
>>異世界に何で欧州の話持ち出してんだ >でた…異世界脳 >スレ画のどこに異世界要素があった? 時間の告知が鐘なくらいの時代の欧州にフレームなしメガネでバリっとしたスーツ着た秘書がいたのか… どこの学説か教えて
77 20/05/07(木)07:18:21 No.686730137
>簡単に言うけど個人個人が規定量もってくればただ受け取るだけでいいところ >オーバーして持ってきたら一々測って余剰分計算して返却してって物凄い手間かかるわけで 租税を決まった額より多く持ってくる奴おらんでしょ 減税を検討するとだけ言っておいてその後音沙汰無いから例年通りの租税持ってきただけなのでは
78 20/05/07(木)07:20:40 No.686730363
>簡単に言うけど個人個人が規定量もってくればただ受け取るだけでいいところ >オーバーして持ってきたら一々測って余剰分計算して返却してって物凄い手間かかるわけで 租税を受け取るだけで済ます訳ないじゃん そんなの誤魔化し放題になるし どのみち図る必要はある
79 20/05/07(木)07:22:56 No.686730614
逆張りさせるためにおっさんに叫ばせてるのか 流石に強引すぎるな
80 20/05/07(木)07:25:24 No.686730881
報告しろじゃなくて自分が信頼できる人間を使って調査すればよかったんじゃないの?
81 20/05/07(木)07:25:29 No.686730891
スレ画が異世界設定か地球のどっか設定かは知らんけど 「そんなとこまで領主が担当してるの凄えな」って制度と苦労の話に異世界に欧州持ち出すなってツッコミ方なんかズレてない?
82 20/05/07(木)07:26:53 No.686731061
>報告しろじゃなくて自分が信頼できる人間を使って調査すればよかったんじゃないの? 普通に考えて報告があったら調査するんじゃないですかね
83 20/05/07(木)07:27:14 No.686731091
パン屋を吊れば俺らは幸福になるんじゃないか?
84 20/05/07(木)07:28:31 No.686731263
民という漢字の成り立ちが目を潰した奴隷のように 何も見えず考えない者という成り立ちなのを思い出させるな
85 20/05/07(木)07:29:14 No.686731360
ただのツンデレだと思う
86 20/05/07(木)07:29:45 No.686731426
そもそも農作物作ってる農民が一番農作物の生育具合分かるんだから農民に報告させるのは合理的なんだ あほな農民に報告が出来ないだけで
87 20/05/07(木)07:30:06 No.686731457
悪役令嬢転生系のやつでしょこれ
88 20/05/07(木)07:30:15 No.686731485
>普通に考えて報告があったら調査するんじゃないですかね 隠し田とか普通に作るからむしろ田畑の調査は熱心にやるくらいだと思うけど 減税してやるからって言ってるなら普通は報告してくると思うわな…
89 20/05/07(木)07:30:49 No.686731546
>そもそも農作物作ってる農民が一番農作物の生育具合分かるんだから農民に報告させるのは合理的なんだ >あほな農民に報告が出来ないだけで 租税治める当事者に報告までさせたら誤魔化すに決まってるじゃん
90 20/05/07(木)07:31:36 No.686731620
本編は主人公可愛い!するだけの漫画だから…
91 20/05/07(木)07:31:58 No.686731670
>隠し田とか普通に作るからむしろ田畑の調査は熱心にやるくらいだと思うけど >減税してやるからって言ってるなら普通は報告してくると思うわな… 領主が同じ事言って減税しなかった前科があるか もしくは頭ごなしに怒鳴りすぎて信用が0なのかもしれない
92 20/05/07(木)07:32:19 No.686731706
これが判官贔屓ってやつか
93 20/05/07(木)07:33:33 No.686731856
フランスアンチ多数のimgでは領主様は本当に持ち上げられる…
94 20/05/07(木)07:35:23 No.686732094
タンゼント伯爵だかのように何か新しい作物を与えて栽培奨励とかしてやる気を起こさせる戦術をとられてはいかがかと
95 20/05/07(木)07:37:11 No.686732313
イライラは伝染するので危ないね
96 20/05/07(木)07:38:34 No.686732482
報告しにきた二人が上士なら小作人から中抜きしてると考えられる
97 20/05/07(木)07:38:48 No.686732525
民衆への対応は張献忠を見習おう!
98 20/05/07(木)07:39:51 No.686732653
租税を納める当事者に租税の元になる収量報告上げさせるとかこの領主は頭おかしいのか
99 20/05/07(木)07:40:19 No.686732725
キレるレベルで怒らないと改善しようとしない人間ってには腐る程いるんだ だから最終的にはモンスターのような上司が生まれるんだ