虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/07(木)00:55:33 夜食よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/07(木)00:55:33 No.686685092

夜食よ

1 20/05/07(木)00:57:05 No.686685503

なんで…?

2 20/05/07(木)00:57:30 No.686685617

塗料塗ってるとこ食えるの?

3 20/05/07(木)00:58:09 No.686685799

えっちなフィギュアじゃなかった…

4 20/05/07(木)00:58:28 No.686685892

うーん なにこれ…

5 20/05/07(木)00:58:30 No.686685901

途中まで「アタシを食べて❤︎」的なエロフィギュアチョコかと思ったのに!

6 20/05/07(木)00:58:31 No.686685903

食ったら祟られそうなんだけど…

7 20/05/07(木)00:58:53 No.686686004

林先生の等身大チョコだと思ったのに

8 20/05/07(木)00:58:59 No.686686036

食べれるけど美味しくないので食べない

9 20/05/07(木)00:59:31 No.686686179

黒縄天譴明王!

10 20/05/07(木)00:59:31 No.686686184

なんか残念な造形だな…

11 20/05/07(木)01:00:00 No.686686299

くそっ!23秒までは期待してたのに!

12 20/05/07(木)01:00:14 No.686686372

スク水かと思ったら変なアメトイみたいになった

13 20/05/07(木)01:00:22 No.686686403

色つけない方がかっこよくてすき

14 20/05/07(木)01:01:02 No.686686565

こういうの作ってる途中に溶けないのかな… 部屋が寒いのかな

15 20/05/07(木)01:01:16 No.686686633

所々変な感じ たぶん外国の人の作品だろう

16 20/05/07(木)01:01:33 No.686686720

深夜だからダメだった

17 20/05/07(木)01:01:45 No.686686767

>所々変な感じ >たぶん外国の人の作品だろう 多分も何も…

18 20/05/07(木)01:01:46 No.686686775

玉子型のが2つでおっぱいになるのかと思ったら違った…

19 20/05/07(木)01:01:56 No.686686825

色塗ると普通のフィギュアに見えちゃうからな

20 20/05/07(木)01:02:27 No.686686987

>玉子型のが2つでおっぱいになるのかと思ったら違った… 俺はキンタマでも作ってこれからふざけるのかと思った

21 20/05/07(木)01:02:32 No.686687007

>塗料塗ってるとこ食えるの? 作った後食うのならたぶんちゃんと食える素材を塗ってるんじゃないかな…

22 20/05/07(木)01:02:49 No.686687071

胸に板貼り付けたとこまではバニーガールに見えたのに…

23 20/05/07(木)01:03:16 No.686687197

>塗料塗ってるとこ食えるの? 食紅だから食えるけどそもそも溶けづらい工作用チョコだから不味い

24 20/05/07(木)01:04:50 No.686687621

>こういうの作ってる途中に溶けないのかな… >部屋が寒いのかな なんか糖分濃度とかで何度で溶けるか調整してるんじゃなかったっけこういうの

25 20/05/07(木)01:06:24 No.686688059

顔作り始めたところで!?ってなった

26 20/05/07(木)01:08:00 No.686688476

めっちゃカッコ良ければエッチなフィギュアじゃなくてもこんな流れにならなかったろうに

27 20/05/07(木)01:08:13 No.686688525

なんか思ったより微妙な出来

28 20/05/07(木)01:08:26 No.686688592

食って不味いならチョコで作る意味あんまり無い気がするな…

29 20/05/07(木)01:08:34 No.686688625

顔で閉じた

30 20/05/07(木)01:08:44 No.686688680

塗装するならチョコで作る必要ないんじゃ…

31 20/05/07(木)01:09:27 No.686688884

顔とプロポーションは好みじゃないけど鎧や刀のディテールは間違いなくすごい

32 20/05/07(木)01:09:30 No.686688894

チョコザムライ

33 20/05/07(木)01:09:52 No.686688974

鳥籠チョコの動画はよく目にする

34 20/05/07(木)01:10:23 No.686689110

コレならガンダムとか作れそうだな

35 20/05/07(木)01:10:25 No.686689118

顔ができた瞬間の落胆が大きすぎる

36 20/05/07(木)01:11:07 No.686689299

>溶けづらい工作用チョコだから不味い そういうのあるのか

37 20/05/07(木)01:12:31 No.686689655

>食って不味いならチョコで作る意味あんまり無い気がするな… まあパティシエの技術披露だから ファッションショーの服を街では着ないようなもんじゃないか

38 20/05/07(木)01:13:36 No.686689969

半球のパーツ2つとかおっぱい期待しちゃうじゃん

39 20/05/07(木)01:13:59 No.686690075

ハレの場用のオーダーメイドだろうから「」がどう思おうと需要はあるし むしろめちゃくちゃ高価だろう

40 20/05/07(木)01:14:28 No.686690208

こんなん作るならガンダムでも作ってくれよ

41 20/05/07(木)01:14:45 No.686690276

技術はあるけど造形力がって感じか

42 20/05/07(木)01:15:08 No.686690373

何かのコンテストへ出す作品とかか

43 20/05/07(木)01:15:08 No.686690375

おっぱい型取りしてるのかと思ったら頭部だった…

44 20/05/07(木)01:15:11 No.686690394

>溶けづらい工作用チョコだから不味い 知りたくない情報を知ってしまった…

45 20/05/07(木)01:15:23 No.686690432

>ハレの場用のオーダーメイドだろうから「」がどう思おうと需要はあるし >むしろめちゃくちゃ高価だろう どんなオーダーしたんだろうなこれ

46 20/05/07(木)01:16:04 No.686690598

塗装すんの勿体無い ここまでやるならチョコの色で統一してほしい

47 20/05/07(木)01:16:18 No.686690670

根本的には腕自慢とかの意味合いもあるのかな

48 20/05/07(木)01:16:46 No.686690784

>塗装すんの勿体無い >ここまでやるならチョコの色で統一してほしい そう感じるのはわびさび文化ゆえなんだろうな

49 20/05/07(木)01:17:43 No.686691019

チョコアートってデザイン勝負なのかな 技術点とかあるのかな

50 20/05/07(木)01:18:10 No.686691114

こんなすごいの作れるのに何でこんな微妙なの作ってんの

51 20/05/07(木)01:18:41 No.686691220

いやGAIJIN視点ではこれで正しいのかもしれない

52 20/05/07(木)01:21:30 No.686691855

>チョコアートってデザイン勝負なのかな >技術点とかあるのかな 参加する大会次第だろうけどこういうのはたいてい技術点・美術点・その他テーマ性とか審査員好みとか総合とかの何個か評価点あるんじゃねえかな

53 20/05/07(木)01:21:52 No.686691951

ドスケベエロフィギュア系のはないのかな…

54 20/05/07(木)01:21:55 No.686691962

作ってもらうならゴッグが良いな。色味的に

55 20/05/07(木)01:23:32 No.686692368

>こんなすごいの作れるのに何でこんな微妙なの作ってんの 個々のパーツ作る技術と全体のプロポーションとかバランス取る技術は別技能とセンスだからな… 普段小物しか作ってないとこんな感じにもなる

56 20/05/07(木)01:23:49 No.686692433

脚が手抜きすぎる

57 20/05/07(木)01:24:22 No.686692552

途中から加速度的にうn?うn?ってなっていく

58 20/05/07(木)01:24:28 No.686692575

既に言われてるけど途中までスク水着せてる感じに見えてたから美少女チョコレート作ってくれると思ったのに…!

59 20/05/07(木)01:24:51 No.686692660

スコープドッグとかチョコ細工向けな気がする

60 20/05/07(木)01:25:37 No.686692808

めっちゃ手間暇かかってて技術的にすごいんだろうけど結果的な造形がイマイチで… 設計だけなんか造形師にお願いできないのかな…

61 20/05/07(木)01:26:37 No.686693016

ガンダムくらいありそうだな―って等身大チョコで検索したら トップがヒカキンだった

62 20/05/07(木)01:27:32 No.686693202

上半身から描き始めて紙の余白が無くなっちゃって足が縮んじゃった絵みたいなプロポーションだ

63 20/05/07(木)01:30:30 No.686693812

ダクソの甲冑騎士でも作れば良かったのに

64 20/05/07(木)01:32:13 No.686694151

飴細工とかでも思うんだけどわざわざ美味しくない素材使ってまで食材で作ることにこだわる理由ってなんなんだろうなこういうの 加工しやすいんだろうか

65 20/05/07(木)01:32:39 No.686694247

全く食欲がそそられない…

66 20/05/07(木)01:38:54 No.686695517

>ダクソの甲冑騎士でも作れば良かったのに アジア人が西洋甲冑に惹かれるように 向こうの人はセンゴクブショーに惹かれるのだ

67 20/05/07(木)01:45:14 No.686696839

凄い事やってるのにボロクソで駄目だった まあわかるけど…

68 20/05/07(木)01:46:00 No.686696986

なんかこの手のお菓子造形は他にすごいのを見すぎててこう…手放しですごいと思えない…

69 20/05/07(木)01:47:19 No.686697276

私にはこれだけの技術があるのでアナタのお望みのケーキを作れます っていうアピールだからね

70 20/05/07(木)01:47:52 No.686697378

鳥籠作ったのと同じ人かな

71 20/05/07(木)01:47:58 No.686697402

>私にはこれだけの技術があるのでアナタのお望みのケーキを作れます >っていうアピールだからね アピール失敗してねえかなこれは…

72 20/05/07(木)01:48:15 No.686697481

>鳥籠作ったのと同じ人かな えっこの人王下七武海だったの

73 20/05/07(木)01:49:37 No.686697758

「」の審査は厳しいな 世界最高の技術を出してもズタボロの評価になりそうだ

74 20/05/07(木)01:50:49 No.686697986

>えっこの人王下七武海だったの https://twitter.com/tyomateee/status/1223566122999398400 鳥籠チョコだよ!

75 20/05/07(木)01:51:22 No.686698087

カッコ良い悪いは個人の好みやその文化圏の価値観にもよるし 技術的には高いんじゃないか

76 20/05/07(木)01:52:46 No.686698372

元のデザインがしっかり用意されてれば再現できるだけの技術あると思う

77 20/05/07(木)01:53:34 No.686698524

エロいバニーガールチョコかと思ったんだが…

↑Top