20/05/06(水)23:53:21 ヒカル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)23:53:21 No.686664889
ヒカル君とお揃い
1 20/05/06(水)23:53:41 No.686665017
カポエラ…
2 20/05/06(水)23:54:43 No.686665366
呉お前かよ!
3 20/05/06(水)23:55:15 No.686665570
足の感じからしてカポエラなのかな
4 20/05/06(水)23:55:32 No.686665687
メキシコだしカポエイラかな
5 20/05/06(水)23:56:03 No.686665890
忍
6 20/05/06(水)23:56:04 No.686665899
ボクシング&ムエタイvsボクシング&カポエイラだな 最終的にボクシング対決に帰結しそう
7 20/05/06(水)23:56:59 No.686666245
動きがバトゥーキで見たカポエラの基本動作のやつだ!ってなった
8 20/05/06(水)23:57:17 No.686666346
素足でキュッキュッて音が鳴るのは彼岸島みたいで笑ってしまった
9 20/05/06(水)23:57:44 No.686666523
惑わされるな
10 20/05/06(水)23:58:16 No.686666710
忍
11 20/05/06(水)23:59:03 No.686667015
向こうのチーム和やかだな
12 20/05/06(水)23:59:03 No.686667016
ガオラン表情豊かになったな…
13 20/05/06(水)23:59:19 No.686667120
鉄拳のエディの動きが超スピードで来るとか想像しただけでキレそう
14 20/05/06(水)23:59:24 No.686667158
ヒカルくん愛されてんな…
15 20/05/07(木)00:00:10 No.686667422
これで名前出てないのタンクトップとコートのおじさんかな
16 20/05/07(木)00:01:32 No.686667928
メデルあの体格で煉獄トップ層とやってたら故障凄そうだけど減量したのは割と最近なのかな さすがに毎試合一発も貰わず常勝ってのはないだろうし
17 20/05/07(木)00:01:40 No.686667984
カポエイラは漫画映えしそうだ
18 20/05/07(木)00:02:05 No.686668203
ヒカルくんいじられキャラかよ
19 20/05/07(木)00:03:19 No.686668639
こっからジンガはかなり疲れそうだ
20 20/05/07(木)00:03:24 No.686668667
ボクサー対決はとりあえずガオランか
21 20/05/07(木)00:04:07 No.686668904
面白くなってきた
22 20/05/07(木)00:04:19 No.686668964
お互い真っ向のすごい健全な戦いになってる…
23 20/05/07(木)00:04:22 No.686668985
格闘漫画でコピー系とか色んな流派から 技ミックスする前提の思想の奴とかならともかく いきなり全然違う技使う奴は元の格闘技への信頼がどうとか みたいな話になりがちだけどどうなるか…
24 20/05/07(木)00:04:32 No.686669040
忍
25 20/05/07(木)00:04:45 No.686669115
ウーはイメチェンしたのか
26 20/05/07(木)00:04:50 No.686669134
すんごい木曜に見覚えある動きでダメだった
27 20/05/07(木)00:05:15 No.686669280
ボクシングともムエタイとも違う軌道からの打撃は辛いな
28 20/05/07(木)00:05:24 No.686669330
呉お前かー…
29 20/05/07(木)00:05:44 No.686669446
>ウーはイメチェンしたのか 蟲のエドワードさんとは別人だよ
30 20/05/07(木)00:06:27 No.686669679
期待はしてたが面白くていい…
31 20/05/07(木)00:06:35 No.686669711
相手も別に悪の団体とかではないからな…
32 20/05/07(木)00:07:02 No.686669838
相手陣営の中でも打撃では総合的には一番って認識なのか
33 20/05/07(木)00:07:35 No.686670020
悪というかむしろいい団体だよな…
34 20/05/07(木)00:07:57 No.686670146
ただのライバル団体だからな
35 20/05/07(木)00:08:36 No.686670346
蟲関係でもないしただのライバル団体だからね ヒカル君だけがヘイト役してる
36 20/05/07(木)00:08:52 No.686670433
むぅ…ヤンジャンで見たことあるこの動きは一体…
37 20/05/07(木)00:08:55 No.686670453
ボクシングの殴りとカポエラの蹴りがあったら無敵じゃね?
38 20/05/07(木)00:08:58 No.686670468
こーが君の修行パートも好きだったがやっぱ試合は面白いわ
39 20/05/07(木)00:09:15 No.686670558
ヒカルくん周りと上手くやってるみたいで安心したよ
40 20/05/07(木)00:09:33 No.686670657
どっちの団体も悪ではないが 先週のドン・キング似のプロモーターは間違いなく悪人だな
41 20/05/07(木)00:09:34 No.686670663
トアムドーの身体の模様がブラジャーしてるように見えた
42 20/05/07(木)00:09:48 No.686670729
軽量の火力耐久不足をカポエラに絡めてきたか
43 20/05/07(木)00:09:57 No.686670775
>>ウーはイメチェンしたのか >蟲のエドワードさんとは別人だよ よく考えたら確かにエドワードだったわ
44 20/05/07(木)00:10:03 No.686670817
>蟲関係でもないしただのライバル団体だからね >ヒカル君だけがヘイト役してる ただ蟲から相当数紛れ込んでるのではという話があったよね
45 20/05/07(木)00:10:07 No.686670846
カポエラって実際強いもんなの?
46 20/05/07(木)00:10:09 No.686670858
この感じだと相手側とも試合のあとすぐ仲良くなりそうだ…
47 20/05/07(木)00:10:19 No.686670932
どっちの陣営も会話が弾んで仲良さそうでなにより
48 20/05/07(木)00:11:07 No.686671162
エドワードさんの手下ってもうカマセポジション確定してるけど大丈夫なんだろうか
49 20/05/07(木)00:11:12 No.686671189
そういや読み返してたら二年前の時点で三朝出てたのね
50 20/05/07(木)00:11:14 No.686671198
しょっちゅう死んでるっぽい拳願会のほうがよっぽど悪・・・まぁ正義の組織でも無いしな
51 20/05/07(木)00:11:16 No.686671211
しまったSPライフが足りなくて読めねえ!
52 20/05/07(木)00:11:20 No.686671231
地味に来週も更新みたいでありがたい…
53 20/05/07(木)00:11:28 No.686671275
よく考えれば乃木会長の首が飛んで伝統が断たれるくらいしかデメリットがない気がしてきたぞ
54 20/05/07(木)00:11:51 No.686671398
ひかる君愛されポジションなら相性悪かったホセの方が浮いてたのかな
55 20/05/07(木)00:11:53 No.686671416
クッボが派手にリアクションとってくれてありがたい
56 20/05/07(木)00:11:59 No.686671446
カポエイラの知識はバトゥーキで読んだものしか知らない
57 20/05/07(木)00:12:01 No.686671463
なんだっけハボジアハイア?
58 20/05/07(木)00:12:11 No.686671505
>よく考えれば乃木会長の首が飛んで伝統が断たれるくらいしかデメリットがない気がしてきたぞ なんだかんだカズオも煉獄側にポスト用意されそうだよね…
59 20/05/07(木)00:12:13 No.686671516
なんか忍者がいるんですけど…
60 20/05/07(木)00:12:26 No.686671586
来週も更新あって何よりだ
61 20/05/07(木)00:12:39 No.686671654
忍者の人あざとそう
62 20/05/07(木)00:12:40 No.686671660
>なんか忍者がいるんですけど… 忍
63 20/05/07(木)00:12:54 No.686671723
>ひかる君愛されポジションなら相性悪かったホセの方が浮いてたのかな 少なくとも黄金帝とは友達だよホセ
64 20/05/07(木)00:12:55 No.686671734
忍者はかなり初期のころから出てきてただろ!!
65 20/05/07(木)00:13:11 No.686671837
というか煉獄主体でも拳願主体でもそう変わらん どっちが主導権握るか以上の意味はないよ
66 20/05/07(木)00:13:45 No.686672012
カポエラのキックは地面の力も使うから体重的不利をひっくり返す重さだよな
67 20/05/07(木)00:13:52 No.686672048
メデルさんが楽しそうでいいな
68 20/05/07(木)00:13:53 No.686672049
ただ煉獄の方が蟲が多いからダメだされてる
69 20/05/07(木)00:13:53 No.686672052
>クッボが派手にリアクションとってくれてありがたい あの格好で試合するんだろうか
70 20/05/07(木)00:14:04 No.686672103
ジンガだこれ!
71 20/05/07(木)00:14:48 No.686672317
ボクシングのまま勝って欲しいなぁ
72 20/05/07(木)00:14:51 No.686672333
>>クッボが派手にリアクションとってくれてありがたい >あの格好で試合するんだろうか モッキーのセルフパロで試合前に衣装破壊しそう
73 20/05/07(木)00:15:42 No.686672585
やっぱ中華多いな煉獄
74 20/05/07(木)00:15:42 No.686672591
忍者誰とやるかな 柔道着着てるおっさんは早見っぽいから二徳さんかな?
75 20/05/07(木)00:15:58 No.686672677
少なくともボクサー対決はガオランの勝ち
76 20/05/07(木)00:16:00 No.686672685
正直バトゥーキ読んでなかったらほーんって感じだった これ知ってる!って今すごい興奮してる
77 20/05/07(木)00:16:51 No.686672993
>正直バトゥーキ読んでなかったらほーんって感じだった >これ知ってる!って今すごい興奮してる ハボジアハイアをバトゥーキ以外で見る日が来ようとは…
78 20/05/07(木)00:17:04 No.686673062
このウーの人なんか殺戮モードとか使いそうだな
79 20/05/07(木)00:17:46 No.686673278
>このウーの人なんか殺戮モードとか使いそうだな 相手はライアンだろうから、あっさり負けそうな気が
80 20/05/07(木)00:17:47 No.686673286
ユリウスのパチモンみたいな奴…お前普通に喋るんだな…
81 20/05/07(木)00:18:06 No.686673396
面白いなぁ…
82 20/05/07(木)00:18:14 No.686673445
相槌が忍はずるいわ…
83 20/05/07(木)00:18:16 No.686673457
ジンガ!
84 20/05/07(木)00:18:24 No.686673484
隼さんはなんなの…
85 20/05/07(木)00:18:26 No.686673498
カポエイラって首相撲になった時攻撃手段あるのかな
86 20/05/07(木)00:18:30 No.686673521
最後のコマ見覚えのあるポーズすぎてダメだった カポエイリスタだこの人!
87 20/05/07(木)00:18:30 No.686673524
>ユリウスのパチモンみたいな奴…お前普通に喋るんだな… カタコトキャラだと思ってたぜ…
88 20/05/07(木)00:18:37 No.686673561
>隼さんはなんなの… 忍
89 20/05/07(木)00:19:08 No.686673721
>カポエイラって首相撲になった時攻撃手段あるのかな あーこれそっちがカポエラ使うならこっちはムエタイだ! って足技解禁する流れか
90 20/05/07(木)00:19:15 No.686673759
カポエラ使うってことはガオランもムエタイ側にシフトして第二Rってとこか
91 20/05/07(木)00:20:14 No.686674060
奇怪なキャラ付けしておくとダンベルの方にも出演できるからな…
92 20/05/07(木)00:20:23 No.686674106
対アギトでもボクシングに徹してたからどうなるかな
93 20/05/07(木)00:20:25 No.686674119
避けたコマと最後の構えで完全にカポエイラってわかるのは浸透したなあって
94 20/05/07(木)00:20:36 No.686674183
>カポエイラって首相撲になった時攻撃手段あるのかな 正式な技として頭突きはあるよ
95 20/05/07(木)00:20:40 No.686674200
>ボクシングの殴りとカポエラの蹴りがあったら無敵じゃね? ボクシングの殴りとムエタイの蹴りだったら?
96 20/05/07(木)00:21:09 No.686674360
ポケモンで見た動きだ!
97 20/05/07(木)00:21:47 No.686674566
一体why!?
98 20/05/07(木)00:21:53 No.686674608
~~~~ してるガオランが可愛い
99 20/05/07(木)00:21:59 No.686674636
わりとみんなエンジョイしてて駄目だった
100 20/05/07(木)00:21:59 No.686674638
バトゥーキを読んだ身としてはカポエイラが弱いとは言わんが人ぶっ殺すならムエタイが一番ヨー!
101 20/05/07(木)00:22:14 No.686674708
ユリウスまだ一言も喋ってないのに
102 20/05/07(木)00:22:30 No.686674791
>バトゥーキを読んだ身としてはカポエイラが弱いとは言わんが人ぶっ殺すならムエタイが一番ヨー! ケンイチ読んだ身の「」来たな…
103 20/05/07(木)00:22:52 No.686674891
>バトゥーキを読んだ身としてはカポエイラが弱いとは言わんが人ぶっ殺すならムエタイが一番ヨー! 殺しちゃアウトだよ!
104 20/05/07(木)00:22:58 No.686674925
アギトさんがアイドルコンサートの彼氏面ファンみたい
105 20/05/07(木)00:23:21 No.686675043
構図的に低く潜って上に突き刺すカポエラと 飛んで下に串刺しにするムエタイの戦いになるのかな
106 20/05/07(木)00:23:22 No.686675047
体重差でやっぱ負ける奴かな… 奇手に頼ると大体負けるし…
107 20/05/07(木)00:23:23 No.686675053
隼さんはスーツイケメン枠だけど試合になるとクソダサ衣装に着替えてきそう
108 20/05/07(木)00:23:40 No.686675140
蹴りをつかうボクサーと殴りに重点を置いたムエタイっての面白いカードだ
109 20/05/07(木)00:24:49 No.686675511
向こうの呉さんむせ返るほど噛ませ臭がするな…
110 20/05/07(木)00:25:20 No.686675665
前作でガオランがムエタイを使わなかったのは次回作で使うため?
111 20/05/07(木)00:25:37 No.686675755
ボクシングスタイルならまだしもカポエイラとムエタイだと完全に体格差で押し切られんか
112 20/05/07(木)00:25:53 No.686675839
へヴィー級の頃の肉付きがなんか不自然だったしやっぱり骨格とかで適正じゃなかったのか
113 20/05/07(木)00:26:19 No.686675982
基本この漫画の打撃屋って二虎流以外は体重体格差がもろに強さだしやっぱガオランでしょ
114 20/05/07(木)00:26:20 No.686675991
光すら俺を捉えられないとか神すら殺せるとかいちいち言い回しがかっこいいな黄金帝
115 20/05/07(木)00:27:48 No.686676401
サーパイン出てないしガオランの頭突きで決着つけるとかありそう
116 20/05/07(木)00:28:32 No.686676611
やっぱ作家的に本当の闘いじゃボクシングだけに頼るのは駄目って考えなのかね 当たり前だけど最後はいろんな格闘技習ってる奴が強いな
117 20/05/07(木)00:28:33 No.686676623
向こうの中華どっちも殿より強そうだ
118 20/05/07(木)00:29:32 No.686676930
>向こうの中華どっちも殿より強そうだ 殿だって負けるまでは割と強そうだったし…
119 20/05/07(木)00:29:33 No.686676938
単純にロー放てばいいって話になりそうもないしな それにしても天を衝くカポエラ攻撃だから神も殺す打撃って事なのかもだけど ムエタイは技名にハヌマンとか神名よく入るから不安だ
120 20/05/07(木)00:29:56 No.686677034
ムエタイにボクシング合わさったら最強じゃねってのがガオランだし カポエイラ+ボクシング対ボクシング+ムエタイどっちが勝つのか
121 20/05/07(木)00:30:19 No.686677171
>当たり前だけど最後はいろんな格闘技習ってる奴が強いな アギトが選択肢絞っても強いのはラーニングしまくった格闘技からさらに厳選した結果だしね
122 20/05/07(木)00:30:28 No.686677218
ガオランがボクサーならヤバかったけどムエタイやってるからな…
123 20/05/07(木)00:30:32 No.686677246
やっぱ打撃はボクシング必須だもんね 総合でも
124 20/05/07(木)00:30:33 No.686677252
殿だって戦う前は武神を倒した謎の中華ファイターだったんたぞ!
125 20/05/07(木)00:30:33 No.686677253
>アギトさんがアイドルコンサートの彼氏面ファンみたい 一体どれだけの苦難があったか…はまさに後方彼氏面ファンだった
126 20/05/07(木)00:30:53 No.686677356
名前は違うんだけど煉獄の呉がやっぱり左馬斗に見えるんだよなぁ
127 20/05/07(木)00:31:44 No.686677634
なんというかもう底が知れたな黄金
128 20/05/07(木)00:31:55 No.686677706
煉獄の超巨漢はインディアンっぽいな
129 20/05/07(木)00:31:58 No.686677731
>向こうの中華どっちも殿より強そうだ 天狼拳の絶招を実戦で決められる奴が殿の他にいるってのかよーえー!?
130 20/05/07(木)00:31:58 No.686677732
ボクシングもムエタイもカポエイラも重心違うだろうにようやる…
131 20/05/07(木)00:32:00 No.686677740
殿は強キャラ感はあったけど組み合わせの時点でホモと当たっててあっ死んだわってなった
132 20/05/07(木)00:32:21 No.686677866
殿は戦いの恰好が奇抜すぎただけで強かっただろ! 何だかんだでホモ死に掛けだったみたいだし
133 20/05/07(木)00:32:34 No.686677941
>なんというかもう底が知れたな黄金 10戦やってそのあと虫ともだろうからサクサクいかないと
134 20/05/07(木)00:32:46 No.686678006
>殿だって戦う前は武神を倒した謎の中華ファイターだったんたぞ! あのわいせつ物勝負服でもう謎の超つよい中華ファイターオーラがなくなったよ
135 20/05/07(木)00:32:49 No.686678021
今の所黒木級は流石に言い過ぎだと思う
136 20/05/07(木)00:32:58 No.686678063
オメガでも噛ませになったからなぁ殿…元気そうでよかったけど
137 20/05/07(木)00:33:28 No.686678240
殿は負け方がね…
138 20/05/07(木)00:33:57 No.686678400
師から習った上手く当てたら死ぬ肘で倒しそう
139 20/05/07(木)00:34:00 No.686678411
相手がいなくなって表から消える=黒木と同じ だから強さが黒木級という意味で言ってたのではないのだろう
140 20/05/07(木)00:34:21 No.686678535
>当たり前だけど最後はいろんな格闘技習ってる奴が強いな 空手だけ極めた黒木が最強だしそうとも言えない
141 20/05/07(木)00:34:23 No.686678546
メデルさんはアウトスタイルだけどガオランはインしたいからお互いめんどくさいな
142 20/05/07(木)00:34:43 No.686678645
オメガでの殿の戦績は龍鬼くん相手の一分けだし…敗北率0だし…
143 20/05/07(木)00:34:55 No.686678710
サーパインの骨格があれば多少の被弾でもなんとかなっていた
144 20/05/07(木)00:35:07 No.686678785
>>当たり前だけど最後はいろんな格闘技習ってる奴が強いな >空手だけ極めた黒木が最強だしそうとも言えない あのおっさんはネテロ会長枠だから…
145 20/05/07(木)00:35:12 No.686678817
黒木級は対戦相手のいない孤独からお馬さんが連想ゲームしただけだし…
146 20/05/07(木)00:35:16 No.686678831
>オメガでも噛ませになったからなぁ殿…元気そうでよかったけど 護衛者として黒スーツ着てるの見てようやくああこの人イケメンなんだなと理解出来た
147 20/05/07(木)00:36:04 No.686679078
ガオランってアシュラでムエタイ使ったっけ
148 20/05/07(木)00:36:05 No.686679085
日式中国拳法という設定は面白いけどそれだけだもんな バレエの人と同じ一発芸枠
149 20/05/07(木)00:36:07 No.686679093
そういえば殺したら賞金無しとは言われてたけどこの対抗試合の場合殺した側の負け?
150 20/05/07(木)00:36:13 No.686679125
あんまり中華二人持ち上げ過ぎるとまたクソだせえ衣装着てくるかもしれないからな…
151 20/05/07(木)00:36:36 No.686679223
フランス人はサバット確定かな
152 20/05/07(木)00:36:49 No.686679290
これボクシングだけだとガオランの勝利か 後はお互いに別々の格闘技の複合でどっちか勝つかだな
153 20/05/07(木)00:37:05 No.686679372
ボクシングの動きから即座にカポエイラの動きにスイッチって怖くない? いやまぁカポエイラのことバトゥーキでしかしらんけど
154 20/05/07(木)00:37:30 No.686679488
>ガオランってアシュラでムエタイ使ったっけ ガオラン流のパンチ主体のムエタイ使ってたよ
155 20/05/07(木)00:37:37 No.686679509
1戦目はケンガンに勝って欲しいな
156 20/05/07(木)00:37:44 No.686679542
殿は正確には日系中国拳法とかいうよくわからんものだから純中華とも違うんだよな
157 20/05/07(木)00:37:48 No.686679570
>ガオランってアシュラでムエタイ使ったっけ アギト戦で一瞬使ってなかったっけ
158 20/05/07(木)00:38:04 No.686679636
色々言ってもバンナムがヘビーに勝つのは無理だろと思ってたけどやっぱり作者も同じ考えだったか
159 20/05/07(木)00:38:34 No.686679773
黒木のオッサン空手だけ極めたというにはちょっと怪しすぎね!? ニコ流ともつながってるし変な少林寺にも行くしショットガン使うし
160 20/05/07(木)00:38:40 No.686679799
バンナさん飄々として強そうだけどホセに負けてるんだよな… 試合じゃやる気で無くて適当にやるタイプかな
161 20/05/07(木)00:38:50 No.686679853
>ガオランってアシュラでムエタイ使ったっけ ボクシングを主体にムエタイの技術で補助するだから結構別物になってる
162 20/05/07(木)00:38:58 No.686679892
しかし凄いな黄金おじさん 二週で並のアシュラから出てたキャラよりキャラ立ったじゃん…
163 20/05/07(木)00:39:01 No.686679907
殿は非覚醒ホモには勝てるくらいに強いんだが… ホモのやる気スイッチ押しちゃったのがダメ
164 20/05/07(木)00:40:07 No.686680231
殿は催眠で無防備にさせて殴るって曲芸枠なのが悪い
165 20/05/07(木)00:40:09 No.686680243
>殿は非覚醒ホモには勝てるくらいに強いんだが… >ホモのやる気スイッチ押しちゃったのがダメ アレ勝ててたっけ? 念仏アタック喰らわせただけでほとんどボコボコじゃなかった?
166 20/05/07(木)00:40:25 No.686680328
しかしガオランがムエタイ解禁して膝使ったらマジで黄金亭死ぬんじゃないか
167 20/05/07(木)00:40:30 No.686680352
ムエタイから国際式への移行は珍しいもんでも無いけど カポエラボクシングはどういう利点打ち出すかだな
168 20/05/07(木)00:40:32 No.686680356
アシュラだとスピードタイプはサスケくらいのもんだったしな
169 20/05/07(木)00:40:53 No.686680462
ガオラン対牙読み直したけど面白いな… でもやっぱ牙硬すぎる
170 20/05/07(木)00:41:26 No.686680652
貴重なガオランの首相撲見れるかな
171 20/05/07(木)00:41:41 No.686680759
カポエイラは文化として習ってボクシングは金目的だったのかなメデルさん
172 20/05/07(木)00:42:02 No.686680871
>殿は催眠で無防備にさせて殴るって曲芸枠なのが悪い 素手式スタングレネード!呪詛による催眠!発勁!! 一応最後までコンボ繋げてるのは本当にすごい
173 20/05/07(木)00:42:08 No.686680896
このまま黄金帝が踏み殺されたらどうしよう
174 20/05/07(木)00:43:12 No.686681255
以前のvs牙戦の逆パターンみたいになるかもね
175 20/05/07(木)00:43:19 No.686681292
まあ実戦で呪言でスタンさせるのはマジで凄いよね 他に誰もそんなの狙う奴いないとも言えるが…
176 20/05/07(木)00:43:22 No.686681313
握りっ屁呪詛のネタが強すぎる
177 20/05/07(木)00:43:55 No.686681493
>まあ実戦で呪言でスタンさせるのはマジで凄いよね >他に誰もそんなの狙う奴いないとも言えるが… 催眠かけてる間に殴れるだろ! ってのはある
178 20/05/07(木)00:43:55 No.686681494
殿は前線に出られる指揮官ポジお仕事に忠実だしむやみな殺しはしないってかなり使い勝手がいいのに毎回相手が悪い…
179 20/05/07(木)00:44:24 No.686681650
黄金帝いくら押してようが一発でもガオランの蹴り入れば終わりだろうし 勝ったんじゃね
180 20/05/07(木)00:44:29 No.686681677
片腕上げれないから使った技だから本来はもっと狙いやすい技使うよ!
181 20/05/07(木)00:45:14 No.686681912
そもそも殿も基本は暗器使うタイプなんじゃないのあれ
182 20/05/07(木)00:45:19 No.686681943
格闘技素人なんだけど現実でこの体重差だったらガオランがタックルして倒せば一瞬で終わりそうじゃない?と思ってしまう
183 20/05/07(木)00:45:25 No.686681990
>カポエイラは文化として習ってボクシングは金目的だったのかなメデルさん 今メキシコ国籍だけどアフリカ系ブラジル人がルーツだったりするのか
184 20/05/07(木)00:45:44 No.686682074
まあガオランと相手の体格から考えてモロに膝でも入ったらKOだよな
185 20/05/07(木)00:45:47 No.686682093
殿の勝負見返すと想像以上にずっと冷や汗かいてて笑う
186 20/05/07(木)00:45:58 No.686682144
>そもそも殿も基本は暗器使うタイプなんじゃないのあれ 殿の戦闘スタイルで武神さんのあの傷は付けられないだろうしな 確か胸に穴開けて血塗れで死んでたよね
187 20/05/07(木)00:46:40 No.686682349
呪詛はかかれば後はずっとタコ殴りにできるし悪い手ではないよ
188 20/05/07(木)00:47:02 No.686682465
オロはアレ実際どのくらい強かったんだ
189 20/05/07(木)00:48:24 No.686682879
>オロはアレ実際どのくらい強かったんだ 決して弱くはないらしいがね
190 20/05/07(木)00:48:30 No.686682906
「」は気を抜くとすぐ殿の話になる…
191 20/05/07(木)00:48:58 No.686683056
殿とヒカルくんはアイドルだからしょうがない
192 20/05/07(木)00:49:06 No.686683101
当たり前だけどどの分野でも姿勢低く動く相手への攻撃方法って少ないからなぁ ムエタイでもアクロバティックに頭部狙う技はあるけどカポエラの動きにはどうするかなぁ ローキックしたらいいじゃん!では終わらんだろうしな
193 20/05/07(木)00:49:18 No.686683150
>隼さんはスーツイケメン枠だけど試合になるとクソダサ衣装に着替えてきそう 若みたいなスケベ服着たら笑う
194 20/05/07(木)00:50:41 No.686683583
今回の収穫はヒカルくんとお揃いはダサい扱いされるのがわかったことだ やっぱあの自宅用スウェットみたいな格好はダサかったんだ
195 20/05/07(木)00:50:49 No.686683617
完全パワータイプなら被弾前提で無理やり捕まえるとかもありそうだけどガオランではありえないしな