虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/06(水)23:53:00 こんに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)23:53:00 No.686664758

こんにちわー

1 20/05/06(水)23:54:02 No.686665117

ウルトラ兄弟

2 20/05/06(水)23:55:21 No.686665604

こいつらなんなの…

3 20/05/06(水)23:56:10 No.686665939

まじなんなのおまえら

4 20/05/06(水)23:56:20 No.686666000

バスタードで見た

5 20/05/06(水)23:56:36 No.686666104

>こいつらなんなの… >ウルトラ兄弟

6 20/05/06(水)23:57:36 No.686666480

リリス1体に対して何でお前ら4体もいるの…

7 20/05/06(水)23:57:45 ID:PX6GUVvk PX6GUVvk No.686666530

よく見るとそれぞれデザインが若干違うんだよね…まぁ結局よくわかんないけど

8 20/05/06(水)23:58:03 No.686666632

兄さん マン ジャック セブン か?

9 20/05/06(水)23:58:16 No.686666715

ゾフィー マン 帰 セブン

10 20/05/06(水)23:59:35 No.686667209

こいつらが槍になったの? 槍がこいつらになったの?

11 20/05/07(木)00:01:00 No.686667732

Mark6Mark9はこいつら疑惑あるけど6は何で月にいるのとか9は頭部の目がマッチしないとか疑問点あるんだよな 後者は視線の動かし方がやたらメカニカルだったからどっかの段階で首落とされてるのかもしれんけど

12 20/05/07(木)00:01:08 ID:PX6GUVvk PX6GUVvk No.686667770

旧劇までとは根本的な設定が違う別世界なのか ループだの並行世界だのなんだので関係ある世界なのかは分からないけど アダムがアダムスになってるのはホントよくわかんない…

13 20/05/07(木)00:01:41 No.686667988

この中の1体がカヲル君って事になるのかな? それとも単にアダムスから生まれた最初の子がカヲルくんってだけなのかな?

14 20/05/07(木)00:01:44 No.686668016

タロウはMark6としてエースはどこだ

15 20/05/07(木)00:02:21 No.686668312

これで南極でコンニチワしたはずなのになぜか月で発掘されてるマーク6の中の人はなんなんだよ

16 20/05/07(木)00:03:32 No.686668721

Mark6は中身が第12の使徒で全身コア型だったけどアダムスの器だったんだろうか

17 20/05/07(木)00:05:05 No.686669221

もっとわかりやすくツノとか付けちゃえばよかったのに キン肉マンはやってたよ

18 20/05/07(木)00:05:31 No.686669372

アダムスとアダムスの器が同一なのかが不明だ

19 20/05/07(木)00:05:40 No.686669424

>キン肉マンはやってたよ 後日めちゃくちゃおこられた

20 20/05/07(木)00:06:03 No.686669557

ウルトラサインだ!ウルトラサインだわこれ!

21 20/05/07(木)00:06:43 No.686669758

ガフの扉開いた時にちょっと見にきた何かなんじゃね

22 20/05/07(木)00:07:25 No.686669953

アダムスはさ…宇宙人なんだろ!?

23 20/05/07(木)00:07:25 No.686669954

Mark4が第5の使徒のコア流用しなかった辺りこいつもアダムス使ってそうな気がする

24 20/05/07(木)00:08:42 No.686670378

マーク9は頭ロケットになったりで応用力高いね

25 20/05/07(木)00:09:47 No.686670720

もういいよ!ゴジラのマネしないならウルトラマンだ! 君はウルトラマンだ!!

26 20/05/07(木)00:10:16 No.686670918

>Mark6は中身が第12の使徒で全身コア型だったけどアダムスの器だったんだろうか 第1の使徒=アダムスだとして カヲル君が第1から第13の使徒に落とされたのもMark6で第1から第12へ落とす実証実験して可能であると踏んだとかありそう

27 20/05/07(木)00:12:35 No.686671630

アダムスって結局マジでウルトラマンってことでいいの…?

28 20/05/07(木)00:14:44 No.686672293

世界の謎とか厳選された素材とかもういいよ

29 20/05/07(木)00:14:52 No.686672340

旧版だとウルトラマンが生命の元をそぉい!して回ってたから今回もそうだと思ってたけど違うんかな

30 20/05/07(木)00:15:24 No.686672495

>カヲル君が第1から第13の使徒に落とされたのもMark6で第1から第12へ落とす実証実験して可能であると踏んだとかありそう ゼーレ的にはサードが本番なので実証試験じゃないと思う ただしフォースでもある程度儀式の流れは踏襲されるだろうからマダオが真似る余地は充分あるな

31 20/05/07(木)00:17:25 No.686673167

なんでこんなボンヤリしたデザインなんだろ

32 20/05/07(木)00:17:47 No.686673288

ウルトラマンみたいなのはいてもウルトラマンはいないから…

33 20/05/07(木)00:19:12 No.686673747

>カヲル君が第1から第13の使徒に落とされたのもMark6で第1から第12へ落とす実証実験して可能であると踏んだとかありそう 使徒を落とすというのがまずよくわからなかった 落とすとどうなるの?

34 20/05/07(木)00:19:58 No.686673979

>>カヲル君が第1から第13の使徒に落とされたのもMark6で第1から第12へ落とす実証実験して可能であると踏んだとかありそう >使徒を落とすというのがまずよくわからなかった >落とすとどうなるの? カッコいいだろう?

35 20/05/07(木)00:20:01 No.686673999

>なんでこんなボンヤリしたデザインなんだろ (版権的に)偉大過ぎる存在というのはボヤけて見えるものだヨ

36 20/05/07(木)00:20:32 No.686674156

それっぽいだけで割とくだらない要素満載だよねエバー

37 20/05/07(木)00:22:04 No.686674666

>なんで毎回こんなボンヤリした設定なんだろ

38 20/05/07(木)00:22:04 No.686674671

オマージュ元は解ってもこの世界でどういう存在かは解らない

39 20/05/07(木)00:22:40 No.686674836

>>落とすとどうなるの? >カッコいいだろう? やめてよ! そんなピコピコみたいなこと言わないでよ! 言いそうで嫌!!

40 20/05/07(木)00:24:21 No.686675347

>これで南極でコンニチワしたはずなのになぜか月で発掘されてるマーク6の中の人はなんなんだよ いっぱい居る

41 20/05/07(木)00:25:32 No.686675732

そういえはカヲル君も月から来ましたっけ

42 20/05/07(木)00:25:59 No.686675870

旧世界が月になってるとかいう考察あったな

43 20/05/07(木)00:26:02 No.686675891

>タロウはMark6としてエースはどこだ Q予告のウルトラサインがマンセブン帰エースになってる

44 20/05/07(木)00:26:16 No.686675962

>これで南極でコンニチワしたはずなのになぜか月で発掘されてるマーク6の中の人はなんなんだよ 実はガワを巨人に見せかけてるだけで最初からあの紐の集合体だったのかもしれん

45 20/05/07(木)00:26:30 No.686676030

死ぬまでにそれなりに納得のいく大筋の解説を読みたい

46 20/05/07(木)00:26:51 No.686676139

>これで南極でコンニチワしたはずなのになぜか月で発掘されてるマーク6の中の人はなんなんだよ セカンドインパクトでウルトラファイトした結果月まで吹っ飛ばされた Mark6が穴の中にいたのも月面にやたら血が飛び散ってるのもきっとそのせい

47 20/05/07(木)00:27:04 No.686676200

光の使徒だからな ウルトラマンは受肉して活動してるけどチャージ時間が要るんだし

48 20/05/07(木)00:28:10 No.686676505

脚本のひとそこまで考えてないと思うよ

49 20/05/07(木)00:28:43 No.686676676

建造ってこの巨人に鎧着せただけなのかい!

50 20/05/07(木)00:30:04 No.686677079

>脚本のひとそこまで考えてないと思うよ それじゃ考察してた人たちがバカみたいだって言うんですか!? 俺も当時すこし思ってた

51 20/05/07(木)00:30:07 No.686677102

1万2千枚の特殊装甲着せる作業だからな… これはもう建造といっていいのではないだろうか

52 20/05/07(木)00:30:43 No.686677308

帰ってくれウルトラマン

53 20/05/07(木)00:30:56 No.686677378

>死ぬまでにそれなりに納得のいく大筋の解説を読みたい シンで映像として表現してくれるのが一番だけど たぶんファン側で考察して埋めるしかないんだろうな…

54 20/05/07(木)00:31:37 No.686677584

旧劇場版で生き残った量産型とか言われててもう訳が分からない

55 20/05/07(木)00:31:38 No.686677592

地球全滅!アダムスはウルトラマンだった?

56 20/05/07(木)00:31:54 No.686677699

無料期間3日までだったのか見逃してしまった

57 20/05/07(木)00:32:12 No.686677818

ファンに喜んで欲しいのはウルトラマンパロだけなんだ…!

58 20/05/07(木)00:32:27 No.686677904

アダムス 四人いた!?

59 20/05/07(木)00:32:33 No.686677938

>無料期間3日までだったのか見逃してしまった Qならいまabemaでやってるよ まだ序盤

60 20/05/07(木)00:33:47 No.686678339

13号機は何なの…マダオと冬月先生の二人で鍋の中でコトコト煮込むだけであれできるの…

61 20/05/07(木)00:34:11 No.686678471

ウルトラマン超闘士じゃん!

62 20/05/07(木)00:34:44 No.686678651

もういくとの考えたループ世界のn回目ということで内心手を打ちたい …なんでアダム増えてるの…

63 20/05/07(木)00:34:44 No.686678652

そういや超鋼戦紀キカイオーってゲームにエヴァとウルトラマン足して2で割ったようなパルシオンってのが出てたな

64 20/05/07(木)00:34:49 No.686678686

>ファンに喜んで欲しいのはウルトラマンパロだけなんだ…! まだお遊びの範疇だけどこれ以上そっち方面に踏み込まれても リスペクトも過ぎれば最低の部類になるし…

65 20/05/07(木)00:35:12 No.686678818

>光の使徒だからな >ウルトラマンは受肉して活動してるけどチャージ時間が要るんだし カラータイマーのないウルトラマンはずっと庵野の夢だったからな…

66 20/05/07(木)00:35:18 No.686678844

Qのネルフはマジでどうなってんだろう 人いるの?全自動なの?

67 20/05/07(木)00:35:46 No.686678956

まずゼーレネルフってなに…

68 20/05/07(木)00:35:57 No.686679032

>Qのネルフはマジでどうなってんだろう >人いるの?全自動なの? どのくらい人類が生き残ってるのかとか どつやって物資を得てるのかとか全く解らない…

69 20/05/07(木)00:36:16 No.686679138

アダムスとは一体何なのか とかはもう作中で明かされることはないんだろうなと感じる

70 20/05/07(木)00:36:20 No.686679154

>もういくとの考えたループ世界のn回目ということで内心手を打ちたい >…なんでアダム増えてるの… ループ1回につき1体増えてそう

71 20/05/07(木)00:36:22 No.686679162

>Qのネルフはマジでどうなってんだろう >人いるの?全自動なの? 冬月先生がシンジの食事の支度も服の洗濯も一人でこなしてるよ

72 20/05/07(木)00:36:24 No.686679169

>もういくとの考えたループ世界のn回目ということで内心手を打ちたい 保管計画が発動するたびに一人ずつ増えてくんでしょ

73 20/05/07(木)00:37:01 No.686679344

>アダムスとは一体何なのか >とかはもう一切何も考えてない

74 20/05/07(木)00:37:01 No.686679347

>Qのネルフはマジでどうなってんだろう >人いるの?全自動なの? 人ほぼいなくて全自動に見えるけど 予め少人数全自動でも機能するように設計されてたのかな

75 20/05/07(木)00:37:06 No.686679377

>>Qのネルフはマジでどうなってんだろう >冬月先生がシンジの食事の支度も服の洗濯も一人でこなしてるよ ママ…

76 20/05/07(木)00:37:09 No.686679393

庵野君のことだからウルトラマン描きたいんですけお!!!!1111 で何も考えず描いてそうで嫌なんだよな…

77 20/05/07(木)00:37:33 No.686679495

ユルサレザルの鍵ってなんだったの?

78 20/05/07(木)00:37:44 No.686679543

>庵野君のことだからウルトラマン描きたいんですけお!!!!1111 >で何も考えず描いてそうで最高なんだよな…

79 20/05/07(木)00:37:45 No.686679549

>13号機は何なの…マダオと冬月先生の二人で鍋の中でコトコト煮込むだけであれできるの… サンダルフォンみたいに卵の状態で煮るとエヴァになるんでしょ インフィニティのなり損ないっていうエヴァもどきもいる訳だし

80 20/05/07(木)00:38:19 No.686679706

またエヴァ2みたいなゲームを出して設定を補完させるのかな

81 20/05/07(木)00:38:23 No.686679725

マーク6が映えてた白い巨体とかそれとは別にマダオの目の前にあった綾波っぽい頭とかなんなのか考察見た気がするけどさっぱり忘れた… シンジくん寝てる間に旧劇っぽいことやったけど失敗した?

82 20/05/07(木)00:38:23 No.686679726

>冬月先生がシンジの食事の支度も服の洗濯も一人でこなしてるよ シンジくんは冬月先生に居候すればよかったんじゃないかな… そのうち女装で犯されるからダメか

83 20/05/07(木)00:38:43 No.686679813

13号機の謎窯ってヴンダーの主機とそっくりだな…

84 20/05/07(木)00:38:57 No.686679887

え?エヴァってなんかウルトラマンと関係あるの…?

85 20/05/07(木)00:39:01 No.686679906

>もういくとの考えたループ世界のn回目ということで内心手を打ちたい >…なんでアダム増えてるの… ループした次の世界にアダムだけは移動できる…とテキトーな説を言っとこう

86 20/05/07(木)00:39:05 No.686679927

>冬月先生がシンジの食事の支度も服の洗濯も一人でこなしてるよ 綾波のレイアウト流用でぞうきん絞ってる冬月先生想像してだめだった

87 20/05/07(木)00:39:32 No.686680050

Qでぶっとんで答え合わせしないままゴジラになったのでやっと答え合わせ 何年経ったかな…コロナでまた延期してるけど…

88 20/05/07(木)00:39:58 No.686680171

>ループした次の世界にアダムだけは移動できる…とテキトーな説を言っとこう アダムの魂であるカヲル君はループ仄めかしてるしな…

89 20/05/07(木)00:40:00 No.686680186

>え?エヴァってなんかウルトラマンと関係あるの…? ないあるよ

90 20/05/07(木)00:40:05 No.686680215

月が細胞分裂の途中みたいな状態なのって確か旧劇の補完計画の最中にもあんな風になる描写あったよね?

91 20/05/07(木)00:40:08 No.686680238

>ループした次の世界にアダムだけは移動できる…とテキトーな説を言っとこう そんなファミコンのカセット半刺しのバグ技みたいな世界観いやだ…

92 20/05/07(木)00:40:11 No.686680253

>え?エヴァってなんかウルトラマンと関係あるの…? エヴァンゲリオンはウルトラマンのパクリなんだよ

93 20/05/07(木)00:40:20 No.686680309

そんなにウルトラマンやりたいならウルトラマンやりなさいアンノくん!

94 20/05/07(木)00:40:35 No.686680364

インフィニティのなれ果て大杉

95 20/05/07(木)00:40:46 No.686680409

>>冬月先生がシンジの食事の支度も服の洗濯も一人でこなしてるよ 女物の服よこしそう

96 20/05/07(木)00:40:49 No.686680437

>そんなにウルトラマンやりたいならウルトラマンやりなさいアンノくん! やりまぁす!

97 20/05/07(木)00:40:53 No.686680463

>え?エヴァってなんかウルトラマンと関係あるの…? ウルトラマンとアダマトロンの関係みたいなもの

98 20/05/07(木)00:40:56 No.686680481

>アダムの魂であるカヲル君はループ仄めかしてるしな… カヲルくんって思わせ振りなこと言うだけで肝心なことなにも知らないじゃん

99 20/05/07(木)00:40:56 No.686680483

>そんなにウルトラマンやりたいならウルトラマンやりなさいアンノくん! はい…シンウルトラマンやります…

100 20/05/07(木)00:41:03 No.686680528

インフィニティって新劇世界におけるLCL化みたいなもんなのかな

101 20/05/07(木)00:41:20 No.686680617

物語として何をやれば終わりなのか解らん 碇親子の和解?

102 20/05/07(木)00:41:21 No.686680626

>そんなにウルトラマンやりたいならウルトラマンやりなさいアンノくん! えっ!ウルトラマン撮っていいのか!

103 20/05/07(木)00:41:25 No.686680646

>>冬月先生がシンジの食事の支度も服の洗濯も一人でこなしてるよ >綾波のレイアウト流用でぞうきん絞ってる冬月先生想像してだめだった もしや…お鍋でコトコト煮込んで13号機を造ったのも…?

104 20/05/07(木)00:41:40 No.686680753

ウルトラマンに狂った業界人多すぎ!

105 20/05/07(木)00:42:14 No.686680927

ネーメジスシリーズもいつ作ったのこれ…って感じの謎生産だよ…

106 20/05/07(木)00:42:14 No.686680933

>物語として何をやれば終わりなのか解らん >碇親子の和解? ループの断ち切りかシンジ君の幸福か そもそも終わりなんてないかもしれないし

107 20/05/07(木)00:42:17 No.686680946

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

108 20/05/07(木)00:42:35 No.686681030

>えっ!ウルトラマン撮っていいのか! シンエヴァの作業が終わらないのでドラマ部分は樋口くんが撮り終ってしまいました

109 20/05/07(木)00:42:38 No.686681058

>なんでこんなボンヤリしたデザインなんだろ 想像力がついていけないのか光にしか見えないぜ!

110 20/05/07(木)00:42:46 No.686681101

>ウルトラマンに狂った業界人多すぎ! ウルトラマンってそんなに魅力的なのか…?見たことないが

111 20/05/07(木)00:43:13 No.686681261

エバーという課題を用意して プレッシャーからの逃避で別の作品を作らせる これが理想的なカントク運用では?

112 20/05/07(木)00:43:17 No.686681277

>もういくとの考えたループ世界のn回目ということで内心手を打ちたい >…なんでアダム増えてるの… 拾ったの増やしたのかもしれん レイと言う現物もあるし

113 20/05/07(木)00:43:20 No.686681297

ぶっちゃけゴジラやウルトラマンやりたいだろうし適当にシンでオチつけてエヴァから逃げちゃえばいいと思うよ庵野くん 無駄にこじれすぎてオタクに投げっぱ前提でもどうすればオチがついたことになるかわからん

114 20/05/07(木)00:43:24 No.686681326

集団インフィニ化はLCLバシャアよりなんか強引に進化させられちゃった感ある…

115 20/05/07(木)00:43:30 No.686681365

>想像力がついていけないのか光にしか見えないぜ! 何で一体だけ胸の丸に枠線ついてるんですか?

116 20/05/07(木)00:43:31 No.686681369

エヴァはレッドマンかもしれない

117 20/05/07(木)00:43:39 No.686681413

>え?エヴァってなんかウルトラマンと関係あるの…?

118 20/05/07(木)00:43:50 No.686681470

>シンエヴァの作業が終わらないのでドラマ部分は樋口くんが撮り終ってしまいました ウルトラマンが撮れればカントク君はそれでいいんじゃ…

119 20/05/07(木)00:43:55 No.686681492

>なんでこんなボンヤリしたデザインなんだろ 想像力が追い付かないのか光にしか見えないぜ!

120 20/05/07(木)00:44:15 No.686681604

そもそもカントクはウルトラマンだし…

121 20/05/07(木)00:44:22 No.686681634

もう破で満足したから庵野君は投げっぱなしジャーマンでエヴァから退場したほうがいい

122 20/05/07(木)00:44:23 No.686681640

エヴァ、ウルトラマンなのバレバレ

123 20/05/07(木)00:44:24 No.686681646

エヴァっていうか庵野くんが…

124 20/05/07(木)00:44:52 No.686681805

>エヴァはレッドマンかもしれない やだよあんな無差別破壊兵器

125 20/05/07(木)00:45:02 No.686681854

第3新東京市で戦ってるエヴァンゲリオンってモロに特撮の撮り方だよね アレだけは割と実写化できそう というかシンエヴァ終わったら作って

126 20/05/07(木)00:45:23 No.686681965

>想像力がついていけないのか光にしか見えないぜ! (なんとなくOP曲っぽい擬音)

127 20/05/07(木)00:45:28 No.686681999

そもそもエヴァは特撮パロの塊なので…

128 20/05/07(木)00:45:30 No.686682011

>何で一体だけ額にランプついてるんですか

129 20/05/07(木)00:45:46 No.686682090

>(なんとなくOP曲っぽい擬音) オーガー デデーン オーガー

130 20/05/07(木)00:45:48 No.686682101

>これが理想的なカントク運用では? 雇われ仕事の方が適度に燃焼する気がする 自分発だとオリジナルがないとかウダウダして作家性方面に行きがち

131 20/05/07(木)00:46:02 No.686682166

わからない? あなたはわかろうとした? みみをふさいでただけじゃない

132 20/05/07(木)00:46:39 No.686682340

庵野君は許されるならエヴァの世界をマンに救わせて完結とかできるならやるタイプの人種だからな…

133 20/05/07(木)00:46:47 No.686682379

>No.686680946 俺これ知ってる!ノアってやつだ!

134 20/05/07(木)00:46:56 No.686682436

>何で一体だけ胸の丸の周りにボツボツあるんですか?

135 20/05/07(木)00:46:57 No.686682444

特撮パロ入れないと心が持たないので…

136 20/05/07(木)00:47:03 No.686682472

そんな…俺はただ特撮ファンがニタニタするパロ作品が作りたいだけで…

137 20/05/07(木)00:47:08 No.686682494

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

138 20/05/07(木)00:47:27 No.686682597

>そんな…俺はただヤマトファンがニタニタするパロ作品が作りたいだけで…

139 20/05/07(木)00:47:28 No.686682602

ウルトラマンを崇拝してるからな庵野君…特に新マン

140 20/05/07(木)00:47:34 No.686682643

>庵野君は許されるならエヴァの世界をマンに救わせて完結とかできるならやるタイプの人種だからな… それは許されてもやっちゃいけない奴じゃん…

141 20/05/07(木)00:48:03 No.686682789

つまりシンエヴァはシントラマンが助けに来て完結か

142 20/05/07(木)00:48:07 No.686682809

>それは許されてもやっちゃいけない奴じゃん… 頑張ってこらえてスレ画とか旧版の設定

143 20/05/07(木)00:48:37 No.686682946

冒頭スタジオカラーの効果音で隠さなすぎてだめだった

144 20/05/07(木)00:48:41 No.686682963

国内特撮だけじゃなく英国特撮の血もガンガン入ってるもんな 破で月面にSID出す為にUFOの版権取ってきたのは流石に驚いたけど

145 20/05/07(木)00:48:56 No.686683048

ウルトラマン好きじゃなきゃカラーのスタジオクレジットにあのSE使わんよ

146 20/05/07(木)00:48:58 No.686683058

マンじゃなくても光る巨人がオチ付けるぐらいはありうる

147 20/05/07(木)00:48:58 No.686683060

ダーク・ウルトラマンは自分も出たいという感情をコントロールできない

148 20/05/07(木)00:49:00 No.686683067

劇中でもなんかすごい巨人をモデルにしたのがエヴァで 現実でもなんかすごい巨人をカントクくんがモデルにしたのがエヴァ

149 20/05/07(木)00:49:01 No.686683072

(この使徒の鳴き声聞いたことあるな…)

150 20/05/07(木)00:49:28 No.686683193

序破の時点でなんか地球と月が2セットあるのは指摘されるまで気が付かなかった

151 20/05/07(木)00:49:29 No.686683201

>(この電話の呼び出し音聞いたことあるな…)

152 20/05/07(木)00:49:38 No.686683252

映像センスの塊だったからな庵野くん 丈夫なタイヤとか頭おかしい出来だし

153 20/05/07(木)00:49:42 No.686683269

>破で月面にSID出す為にUFOの版権取ってきたのは流石に驚いたけど 一方ビッグオーは許可を取らずにリスペクトという形を取った

154 20/05/07(木)00:49:52 No.686683326

>(この車見たことあるな…)

155 20/05/07(木)00:50:09 No.686683405

Nノーチラス以来になる本気のヤマトパロは庵野版ヤマトでやって欲しかったなぁ

156 20/05/07(木)00:50:14 No.686683430

>破で月面にSID出す為にUFOの版権取ってきたのは流石に驚いたけど S.I.D.ではなかったはず

157 20/05/07(木)00:50:30 No.686683532

(劇伴にワンダバダバ言わせてる…)

158 20/05/07(木)00:50:39 No.686683574

>Nノーチラス以来になる本気のヤマトパロは庵野版ヤマトでやって欲しかったなぁ 作らせてくれねえからこっちでやったんですよ!!!111!!

159 20/05/07(木)00:50:42 No.686683586

アダムって元々地球にいたって訳じゃなくて宇宙でリリスとバトった後に先に地球に着いたってだけなの?

160 20/05/07(木)00:50:56 No.686683657

>Nノーチラス以来になる本気のヤマトパロは庵野版ヤマトでやって欲しかったなぁ ヤマトに声かからなかったのまだ根に持ってるらしいな

↑Top