虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/06(水)23:21:47 ワンピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)23:21:47 No.686652331

ワンピースで地味に好きなシーン貼る

1 20/05/06(水)23:23:43 No.686653111

3兄さんはインペルダウン編と戦争編で株上げすぎる…

2 <a href="mailto:クロコダイル">20/05/06(水)23:24:35</a> [クロコダイル] No.686653469

能力者同士の相性ってのは分からねえもんだな

3 20/05/06(水)23:27:52 No.686654904

>3兄さんはインペルダウン編と戦争編で株上げすぎる… アラバスタでもこいついなかったら脱出できなかったし…

4 20/05/06(水)23:28:28 No.686655141

あの毒相手に決め手にはならないものの常に防ぐことはできるのが強すぎる…

5 20/05/06(水)23:29:43 No.686655632

本気出したやばい毒は流石に防ぎきれて無かったけどね

6 20/05/06(水)23:30:20 No.686655896

能力の使いこなし方もかなり強いよね ブロギーを実質完封してるし

7 20/05/06(水)23:30:48 No.686656112

巨人と一緒に麦わら一味壊滅しかけたからな

8 20/05/06(水)23:31:02 No.686656217

クロコダイルも対ドクドクへの相性の良さに思わずにんまりしてたな

9 20/05/06(水)23:32:41 No.686656860

そういや当時は手も足もでなくて足を斬る覚悟さえ見せてたけど今のゾロなら斬れるのかな

10 20/05/06(水)23:33:59 No.686657366

鋼鉄の硬さって言ってたし切れるんじゃない?

11 20/05/06(水)23:35:49 No.686658091

私がここにいる理由が…亡き同胞への弔いのためだとしたら…貴様、私を笑うカネ! 笑うわけねェっ! いいよね…

12 20/05/06(水)23:36:47 No.686658475

リトルガーデンとかで戦った時とかルフィを蝋で武装したときのデザインとか見るとセンスが中々男の子

13 20/05/06(水)23:39:36 No.686659503

3 !!!

14 20/05/06(水)23:40:54 No.686659969

こいつの二つ名闇金って言うんだ

15 20/05/06(水)23:41:50 No.686660318

戦争後のこいつとエースのやりとりとかも見てみたかったなって‥

16 20/05/06(水)23:41:51 No.686660319

悪趣味なしに即殺しにかかったらゾロ、ビビ、ナミは死んでたかな ゾロが足切って戦ったからそうはならないか

17 20/05/06(水)23:42:12 No.686660454

さん!

18 20/05/06(水)23:42:26 No.686660581

>こいつの二つ名闇金って言うんだ 本名なんだっけ

19 20/05/06(水)23:42:50 No.686660753

ギャルディーノ

20 20/05/06(水)23:43:00 No.686660820

>本名なんだっけ ギャルディーノ

21 20/05/06(水)23:43:00 No.686660824

>>こいつの二つ名闇金って言うんだ >本名なんだっけ ヴィンセント・ギャロみたいな名前だったはず… ああギャルディーノだ思い出した

22 20/05/06(水)23:43:36 No.686661059

>ギャルディーノ 名前かっこいい…

23 20/05/06(水)23:43:48 No.686661129

もっとサンライズっぽいアーマー着てくれないかな…

24 20/05/06(水)23:44:29 No.686661379

因みに相方の本名はマリアンヌで異名が自由の旗手って言うらしい

25 20/05/06(水)23:45:02 No.686661607

リトルガーデンの頃のゾロは鉄斬れなかったから3はやっぱ強かったんだなーって

26 20/05/06(水)23:45:06 No.686661644

能力の研鑽が結構なものだと思う

27 20/05/06(水)23:45:08 No.686661659

でも生きたまま人間を蠟人形にしてコレクションするサイコですよね…?

28 20/05/06(水)23:46:04 No.686662049

炎分ソードに興味があるのはコイツとの戦いがあったからかもしれない

29 20/05/06(水)23:47:34 No.686662680

インペルダウン編はこんなキャラまで再登場すんのかって言う驚きがあって楽しかった

30 20/05/06(水)23:47:56 No.686662799

戦闘力に差があるといっても4より3の方が色々とやり手だね

31 20/05/06(水)23:48:08 No.686662885

こいつがいなかったらクウイゴスの木片も存在しなかった

32 20/05/06(水)23:48:29 No.686663023

何気にキャンドルロックの速度は速い 戦闘中対峙した状態から回避出来てないし

33 20/05/06(水)23:49:06 No.686663271

この手の物質出せる系の能力は大抵強い

34 20/05/06(水)23:49:15 No.686663325

3コンビはぶっちゃけどっちも強い

35 20/05/06(水)23:49:53 No.686663555

カタクリ兄さんとかそっち系の能力者で能力にパラメータ振ったタイプって感じ

36 20/05/06(水)23:50:27 No.686663743

でもまあ上位クラスの奴らはこのくらい粉砕しちゃうんだろうな…

37 20/05/06(水)23:50:50 No.686663890

それに比べて赤っ鼻はさぁ…

38 20/05/06(水)23:51:38 No.686664193

麦わら!バギー玉を覚えてるだろ!

39 20/05/06(水)23:51:39 No.686664206

鉄の硬さらしいから人によっちゃあ素手でも壊せそうだ

40 20/05/06(水)23:51:50 No.686664293

まずロウを出せる量が多いんだよな

41 20/05/06(水)23:52:04 No.686664395

>麦わら!バギー玉を覚えてるだろ! いや……

42 20/05/06(水)23:52:49 No.686664680

似たようなことできそうなペロス兄とかカタクリでも鍵生成は出来なさそうなんだよなあ

43 20/05/06(水)23:53:01 No.686664764

実は片割れの女の子の方が懸賞金が高い

44 20/05/06(水)23:53:42 No.686665024

クロコダイルも評価し直してるから これは良いシーンなんですよホント たぶん前はここまで踏ん張らなかったから 3がルフィと出会ったことでの成長

45 20/05/06(水)23:53:45 No.686665037

あの子可愛いよね 他の女性とデザイン違って

46 20/05/06(水)23:54:10 No.686665166

ローグタウンで再開してもバギーに塩対応だったよねルフィ

47 20/05/06(水)23:54:41 No.686665348

>でもまあ上位クラスの奴らはこのくらい粉砕しちゃうんだろうな… ただ作中でもパワーなら上位入って来そうな巨人であのくらい固定出来ちゃってるからな 力が入りにくいように狙って固定したりするしそう簡単には粉砕出来なさそう

48 20/05/06(水)23:54:45 No.686665379

ボンクレーに意外なほど思い入れがあった3

49 20/05/06(水)23:55:04 No.686665497

ルフィの何気に危険視されてる能力 なんか一緒にいると味方にしちゃう

50 20/05/06(水)23:55:46 No.686665773

あのキャンドルケーキを仲間ごと火ダルマにするとか3も思いもしなかったろう

51 20/05/06(水)23:55:51 No.686665806

>ボンクレーに意外なほど思い入れがあった3 その辺はインペルダウンから逃げる辺りで出来た情だと思う

52 20/05/06(水)23:57:19 No.686666362

要はワックスなんだから応用もっと利かせられそうだよね

53 20/05/06(水)23:58:17 No.686666726

ロウとして燃料にも使えんのかね

54 20/05/06(水)23:58:23 No.686666760

そもそも再登場するとは思わなかった

55 20/05/06(水)23:58:36 No.686666831

本人のフィジカルがもっとあったら驚異的だと思う

56 20/05/06(水)23:58:46 No.686666899

とりあえず燃えはするからな

57 20/05/06(水)23:59:19 No.686667121

>ローグタウンで再開してもバギーに塩対応だったよねルフィ 多分シャンクスの事でマウント取られたの気にしてるんだろ

58 20/05/06(水)23:59:49 No.686667292

悪魔の実の能力者の中でも数少ない水に強いやつだよね 練習して潜水艦とかドルドルで作れるようになったら水中戦もできそう

59 20/05/07(木)00:01:54 No.686668103

ほぼ同じ能力のペロペロだけど 対毒に関してはペロペロだと速効で腐食すると思う

60 20/05/07(木)00:01:57 No.686668120

>悪魔の実の能力者の中でも数少ない水に強いやつだよね >練習して潜水艦とかドルドルで作れるようになったら水中戦もできそう 浮くわ

61 20/05/07(木)00:02:04 No.686668190

ロウの球体作って中に入ってるってのならやってる

62 20/05/07(木)00:02:09 No.686668222

能力に発展性はあるしあとワンピ世界では珍しく何気に能力者の頭がいいんだよ

63 20/05/07(木)00:03:28 No.686668697

私の諦めは早いぞ!

64 20/05/07(木)00:03:33 No.686668723

蝋が撥水性あるならクウイゴスの木片要らなかったな

65 20/05/07(木)00:03:55 No.686668844

>浮くわ そういやそうだわ…

66 20/05/07(木)00:04:14 No.686668940

>ロウの球体作って中に入ってるってのならやってる 丸呑みされたバナナワニがそのあと鍵も飲み込んだのはなにげに豪運すぎる…

67 20/05/07(木)00:04:57 No.686669167

特にそういう事はやってなかった思うが 階段作って足場にするとかも普通に出来るよなあの物量だし ただロウは滑るから多少危険だな

68 20/05/07(木)00:05:02 No.686669206

3はちょっとチョロすぎる

69 20/05/07(木)00:05:16 No.686669287

ロギアじゃないからこいつ自身はロウ人間じゃないんだよな

70 20/05/07(木)00:05:35 No.686669394

使えねえカスが何してんだ→スレ画で後方上司面のワニの手のひら返し好き

71 20/05/07(木)00:05:38 No.686669419

>能力の研鑽が結構なものだと思う ぶっちゃけ3兄さんは支援でこそ輝くのをインベルダウン編でしっかりと見せつけてきたしね そしてボンちゃんの熱意を受けて胸の奥に熱いものまで宿したし

72 20/05/07(木)00:06:38 No.686669734

>>ロウの球体作って中に入ってるってのならやってる >丸呑みされたバナナワニがそのあと鍵も飲み込んだのはなにげに豪運すぎる… あれは餌場に入れるのが力のあるワニの順番になっていて 3食べた上位のワニが食べた気がしないからもう一度入って食べたって理屈を今考えた

73 20/05/07(木)00:07:28 No.686669968

バギーの仲間になってるのもなんか好き

74 20/05/07(木)00:08:49 No.686670413

3は絵具女より2と組んだ方が強かったかもしれんね

75 20/05/07(木)00:09:02 No.686670485

直接強者に勝てるほど研かれてはないけど考えもって研鑽してるって意味ではガスティーノに近いもんあると思う だからこそワニも買ってたんだろうけど

76 20/05/07(木)00:09:19 No.686670580

3ってめちゃくちゃ強くなりそうな能力だよね

77 20/05/07(木)00:10:25 No.686670958

考えてみると頭使って自分より格上を倒した敵って少ないよな

78 20/05/07(木)00:11:36 No.686671316

>3ってめちゃくちゃ強くなりそうな能力だよね 強くなった3がペロス兄って感じだし

79 20/05/07(木)00:12:07 No.686671490

身体から何か出して自由に作れるタイプは超人系でも大当たりよな 応用力高い

80 20/05/07(木)00:13:02 No.686671785

ドルドルとペロペロって違いなさそう

81 20/05/07(木)00:13:05 No.686671796

巨人族の力でも壊せない鉄の強度の拘束って覇気あっても嵌められるし強い

82 20/05/07(木)00:13:08 No.686671820

ペロ兄たしか飴に鉄を混ぜて研究室作ったんじゃなかったっけ 強度だけなら3の方が上なのでは

83 20/05/07(木)00:13:37 No.686671958

>ドルドルとペロペロって違いなさそう ドルドルと違ってペロペロは食える

84 20/05/07(木)00:13:46 No.686672021

この人の時点でプール一杯分くらいの物量のロウ出せてるワケで 作中上位レベルが使い始めたら物量攻撃が凄い事になりそうな 一部屋ロウに沈める系

85 20/05/07(木)00:14:13 No.686672143

>ドルドルとペロペロって違いなさそう ペロペロは美味しいから子供達にも大人気

86 20/05/07(木)00:14:23 No.686672192

>>ドルドルとペロペロって違いなさそう >ドルドルと違ってペロペロは食える ペロペロと違ってドルドルは可燃

87 20/05/07(木)00:14:31 No.686672234

ルフィの周りを味方にする能力バギーとかウソップも持ってるよね

88 20/05/07(木)00:15:30 No.686672526

>巨人族の力でも壊せない鉄の強度の拘束って覇気あっても嵌められるし強い 言っても巨人族が名前負けと言うか巨人より力ありそうな人間もいるし

89 20/05/07(木)00:16:03 No.686672701

バギーのはちょっと違うんじゃないかな…

90 20/05/07(木)00:18:32 No.686673536

あの巨人の人が普通の巨人じゃなかったからな まぁ力は入りにくい感じに拘束してたんだろうけど そういう事が出来るって事でも有る

91 20/05/07(木)00:20:27 No.686674132

バギーは偶像求めてる奴のアイドルになるのがうまいんだ ルフィは政治しようとしても目線を友達のラインに落とされて引き込まれる ダチの貸し借り程度にまでレベルを下げられるから手貸すかってなる それが急所に刺さるとオカマみたいな狂信者になる

↑Top