ジナち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)23:20:12 No.686651715
ジナちゃん天使すぎる…
1 20/05/06(水)23:26:07 No.686654184
今、みたらし団子の話した!?
2 20/05/06(水)23:29:21 No.686655483
固有イベント外でも船守るガール
3 20/05/06(水)23:30:31 No.686655983
言い残す事はある?って聞かれたら好きだ!って返したくなる程度の天使
4 20/05/06(水)23:31:16 No.686656328
EDの太らせたいがすごい気になったんだけどなんかイベントあったのかな…
5 20/05/06(水)23:34:35 No.686657606
天使だけど公的に無能って言われてる…
6 20/05/06(水)23:35:00 No.686657764
ちょろっと動画見てたら始めたばっかの人がククルシカめっちゃお気に入りでこれは…
7 20/05/06(水)23:35:28 No.686657972
>天使だけど公的に無能って言われてる… 育ちきればコメット二号として使えるし…
8 20/05/06(水)23:35:37 No.686658032
性格が致命的に人狼ゲームに向いてないよこの子…
9 20/05/06(水)23:35:43 No.686658061
まぁ嘘つけない善人って人狼にとっては一番ダメな適性だよね
10 20/05/06(水)23:36:12 No.686658263
でもなんだかんだ特記事項埋まると人間宣言使ってくるから地味に厄介な気がする
11 20/05/06(水)23:37:12 No.686658648
でもグノにあらがって自分の筋を通せるってのはすごいことだと思う…
12 20/05/06(水)23:38:32 No.686659110
ユリコ様の後日談がすごい気になって仕方ない
13 20/05/06(水)23:38:54 No.686659256
>ユリコ様の後日談がすごい気になって仕方ない 不明。
14 20/05/06(水)23:39:28 No.686659453
いっそジャンル変えてもいいからあの世界観で続編とか外伝作ってくれないかな…
15 20/05/06(水)23:40:04 No.686659666
>ちょろっと動画見てたら始めたばっかの人がククルシカめっちゃお気に入りでこれは… 始めたてはみんなそうだ俺もそうだった
16 20/05/06(水)23:40:05 No.686659673
>まぁ嘘つけない善人って人狼にとっては一番ダメな適性だよね でも現実に考えたらこういう人は沢山いそう
17 20/05/06(水)23:41:08 No.686660057
真面目そうなんだけど話し合いよりご飯を優先できる人
18 20/05/06(水)23:41:08 No.686660059
ククルシカの見てくれは上等だからな…
19 20/05/06(水)23:41:40 No.686660261
真ENDでは「なんで私ここにいるんだろう」感がすごかった
20 20/05/06(水)23:42:02 No.686660399
>でもグノにあらがって自分の筋を通せるってのはすごいことだと思う… グノ化してそこまでヒャッハー!しないのってあと夕里子様と沙明くらいだっけ
21 20/05/06(水)23:42:34 No.686660636
>いっそジャンル変えてもいいからあの世界観で続編とか外伝作ってくれないかな… 思えばグノーシアと鍵って別物というか 全然別の事象だよね…電脳化と認知って部分でなんか繋がりそうなので次回なんかないかな…
22 20/05/06(水)23:43:26 No.686660994
>真ENDでは「なんで私ここにいるんだろう」感がすごかった そんなでもククルシカ人形を運んだり仕事はしてくれてたはずなので根本から真面目だよね
23 20/05/06(水)23:43:36 No.686661053
>ちょろっと動画見てたら始めたばっかの人がククルシカめっちゃお気に入りでこれは… 真ENDまで見たけどククルシカお気に入りだよ
24 20/05/06(水)23:44:04 No.686661233
グノースってなんだったのかが語られる続編あると嬉しい いやあのメンバーでどこか遊びに行くファンディスク的内容でも構わないです
25 20/05/06(水)23:44:44 No.686661486
今回あの船があんな混沌としてたのは鍵のせいというかおかげだからな… 要するにラキオのせいだ
26 20/05/06(水)23:44:48 No.686661513
あの船内の問題解決しただけでグノーシア関係全く解決してないからいくらでもこの世界観で話作ろうと思えば作れるんだよね
27 20/05/06(水)23:44:51 No.686661538
>グノースってなんだったのかが語られる続編あると嬉しい それは夕里子が教えてくれたはずだが…
28 20/05/06(水)23:45:11 No.686661670
沙明も年金イベで自殺するしどんな感じなんだろうねグノ化って
29 20/05/06(水)23:45:24 No.686661779
>>グノースってなんだったのかが語られる続編あると嬉しい >それは夕里子が教えてくれたはずだが… 不明
30 20/05/06(水)23:46:32 No.686662226
>>>グノースってなんだったのかが語られる続編あると嬉しい >>それは夕里子が教えてくれたはずだが… >不明 電脳化した人間の意識の集合体でしょ?
31 20/05/06(水)23:46:47 No.686662349
本当に強い愛情があれば抗えるみたいな解釈はできるけどどうなんだろうね
32 20/05/06(水)23:46:47 No.686662351
せや
33 20/05/06(水)23:47:26 No.686662622
触れるだけで消すというか情報化させるって事だよね 夕里子様が認知弄れるのとかあの世界空間の情報と電脳世界が表裏一体になってるんかな
34 20/05/06(水)23:47:43 No.686662731
グノ発生地帯に足踏み入れちゃったから脅威な訳で 星まで戻れば検疫で除去出来るんだろうな じゃなきゃコールドスリープなんて悠長な事できん
35 20/05/06(水)23:47:47 No.686662749
>沙明も年金イベで自殺するしどんな感じなんだろうねグノ化って コールドスリープは起こして貰わないと覚めない眠りってだけで別に死ぬわけじゃないからちょっと違う
36 20/05/06(水)23:48:00 No.686662831
ククルシカが性奴隷と留守番組で他のみんなコールドスリープすっかーの時殺害モード入ったのなんでか結局わからんかった…
37 20/05/06(水)23:48:17 No.686662937
しげみちが詐欺られていた電子生命体になるとかって話とはチョイ違うんかな
38 20/05/06(水)23:48:22 No.686662976
しげみちとかジナとかはクソザコなんだけどそれが無二の個性になっていて見せ方が上手いよね…
39 20/05/06(水)23:48:46 No.686663147
>ククルシカが性奴隷と留守番組で他のみんなコールドスリープすっかーの時殺害モード入ったのなんでか結局わからんかった… 邪魔な奴いなければゴアプレイやり放題じゃん!!
40 20/05/06(水)23:49:08 No.686663279
お話が進むにつれてさらに謎が深まるしげみちの存在
41 20/05/06(水)23:49:28 No.686663400
>ククルシカが性奴隷と留守番組で他のみんなコールドスリープすっかーの時殺害モード入ったのなんでか結局わからんかった… ヒント 真エンド ククルシカ 中身
42 20/05/06(水)23:49:54 No.686663558
>ククルシカが性奴隷と留守番組で他のみんなコールドスリープすっかーの時殺害モード入ったのなんでか結局わからんかった… 中身が性奴隷のご主人様なので邪魔な奴らをポイポイのポーイなさったものかと
43 20/05/06(水)23:49:57 No.686663581
しげみちはリトルグレイなんだろ!?
44 20/05/06(水)23:50:35 No.686663797
>ヒント 真エンド ククルシカ 中身 あー… あの時中にいたのか
45 20/05/06(水)23:50:38 No.686663818
やっぱしげみちおめえおかしいって!
46 20/05/06(水)23:51:11 No.686664024
>しげみちが詐欺られていた電子生命体になるとかって話とはチョイ違うんかな 一般の人は電脳化を魂を電子化して不老不死に!(金はかかる)ぐらいにしか思ってないっていうフレーバーじゃない?
47 20/05/06(水)23:51:22 No.686664094
>あの時中にいたのか あの時というかククルシカが動いてる時点でね…
48 20/05/06(水)23:51:33 No.686664161
一応中の人も削れたり時間流れたりでいろいろ変わってたんだろうけど二人きり邪魔者なしのあの状況ではハッスルしてしまったとかそんな感じかな
49 20/05/06(水)23:51:43 No.686664236
あの時というかロリコンに拾われた時点で既に入ってたんでしょう
50 20/05/06(水)23:52:22 No.686664504
>>>>グノースってなんだったのかが語られる続編あると嬉しい >>>それは夕里子が教えてくれたはずだが… >>不明 >電脳化した人間の意識の集合体でしょ? それは聞いたんだけどどうやってグノーシア作ってるとか何の目的でやってるとかよくわからないこと多いですし
51 20/05/06(水)23:52:42 No.686664640
>コールドスリープは起こして貰わないと覚めない眠りってだけで別に死ぬわけじゃないからちょっと違う 人間が勝ったときは間違って冷凍された人たちって戻してもらってるんだろうか…
52 20/05/06(水)23:52:47 No.686664669
二体人形があって片方はなぜか最初から魂が宿った人形でしたの答えが真ENDってことでいいんだよね
53 20/05/06(水)23:52:50 No.686664691
中の人がアレの割には気に入った人間やたらかばったりと人情的に思えなくもない
54 20/05/06(水)23:52:59 No.686664743
女主人公だと男性キャラといい感じになれるんだろうか
55 20/05/06(水)23:53:01 No.686664765
ジナちゃんもおっぱい大きいよね
56 20/05/06(水)23:53:04 No.686664782
なんとかレムナンを汎化できないものかな…
57 20/05/06(水)23:53:36 No.686664993
>なんとかセツを女性化できないものかな…
58 20/05/06(水)23:53:40 No.686665009
粘菌イベントが女性限定って聞いたけど本当なんだろうか
59 20/05/06(水)23:54:11 No.686665178
>粘菌イベントが女性限定って聞いたけど本当なんだろうか 男でみたよ
60 20/05/06(水)23:54:18 No.686665226
>人間が勝ったときは間違って冷凍された人たちって戻してもらってるんだろうか… ドクターが残ってれば安全に戻せるかな?
61 20/05/06(水)23:54:29 No.686665284
>粘菌イベントが女性限定って聞いたけど本当なんだろうか 反応違うだけで男でもあるよ
62 20/05/06(水)23:55:01 No.686665476
>>コールドスリープは起こして貰わないと覚めない眠りってだけで別に死ぬわけじゃないからちょっと違う >人間が勝ったときは間違って冷凍された人たちって戻してもらってるんだろうか… グノーシアになった人を戻せるなら間違って冷凍された人も戻してもらえると思う もし戻せないならお気の毒ですが
63 20/05/06(水)23:55:03 No.686665495
>それは聞いたんだけどどうやってグノーシア作ってる これは正確には不明 >何の目的でやってるとか 電脳の集合体にさらに肥大化したいという欲望が発生したため自ら能動的に非電脳である生命体を取り込もうとしてる その取り込むための端末として人間をグノーシア化させてる
64 20/05/06(水)23:55:18 No.686665591
>粘菌イベントが女性限定って聞いたけど本当なんだろうか 違う そもそもアイツは女好きだけど汎でもいけるし男でもいけるやつだ
65 20/05/06(水)23:55:24 No.686665635
ノーメイクのラキオは最高だぜ…
66 20/05/06(水)23:55:25 No.686665638
汎化がどんなものか凄い気になる 恋愛観聞く限り去勢ってだけの意味じゃないみたいだし
67 20/05/06(水)23:55:29 No.686665670
>あの時というかロリコンに拾われた時点で既に入ってたんでしょう ということはよお ククルシカが二台出会ったらバグが起きて世界消滅するんじゃ
68 20/05/06(水)23:55:51 No.686665807
ジナホ
69 20/05/06(水)23:56:15 No.686665964
>女主人公だと男性キャラといい感じになれるんだろうか レムナン恋愛EDと年金イベで沙明といい感じになるのは見た シピは…お前に飼われるのもいいかもみたいなEDあったけどあいつ猫だし男でも言いそう
70 20/05/06(水)23:56:34 No.686666091
汎化で恋愛と無縁になるみたいだけどセッちゃん本当に恋愛感情残ってないのかな…
71 20/05/06(水)23:56:51 No.686666192
プレイヤー視点だと大体1000日くらいで特記事項いっぱいになるって言うと 意外と大した脅威でもないな鍵
72 20/05/06(水)23:56:53 No.686666211
>人間が勝ったときは間違って冷凍された人たちって戻してもらってるんだろうか… 軍の施設で安全確認されるまでは寝たままなんじゃないかしらね
73 20/05/06(水)23:57:28 No.686666421
ククルシカの意識ってババアのループ後で良いんだよね?
74 20/05/06(水)23:57:30 No.686666436
>>あの時というかロリコンに拾われた時点で既に入ってたんでしょう >ということはよお >ククルシカが二台出会ったらバグが起きて世界消滅するんじゃ 片方は ただの 人形
75 20/05/06(水)23:57:31 No.686666449
>汎化で恋愛と無縁になるみたいだけどセッちゃん本当に恋愛感情残ってないのかな… 真エンドは「抱いて」って言いそうな感じだった
76 20/05/06(水)23:57:41 No.686666507
>育ちきればコメット二号として使えるし… やっぱり育ちきったら結構直感伸びてる? ED乗員ジナちゃん結構頼りになるから好き
77 20/05/06(水)23:57:59 No.686666609
>意外と大した脅威でもないな鍵 閉鎖空間だから集められるだけ集められて満足してくれただけかもしれん
78 20/05/06(水)23:58:09 No.686666677
>ククルシカが二台出会ったらバグが起きて世界消滅するんじゃ ククルシカが2台合うことはありえないと思う 中身のことなら別人判定になってるんでしょう
79 20/05/06(水)23:58:39 No.686666849
>汎化で恋愛と無縁になるみたいだけどセッちゃん本当に恋愛感情残ってないのかな… 汎になれば分かるんだろうか なんかもう完堕ち済みに見えるのは俺が性別に囚われているからでしょうか
80 20/05/06(水)23:58:49 No.686666927
ジナは一気にステ上がし説明も変わるから特殊だよね
81 20/05/06(水)23:58:58 No.686666984
セツと添い遂げたいけど 同じ世界には一緒にはもう居られないんだよな…
82 20/05/06(水)23:58:59 No.686666990
>グノ化してそこまでヒャッハー!しないのってあと夕里子様と沙明くらいだっけ シピも嗜虐性無いからコールドスリープ突っ込むとかそんな感じ
83 20/05/06(水)23:59:08 No.686667046
真エンドの最後の時間跳躍した後ってどうなるんだろう あれは「わたし」がゲームを終えてあの世界から消えることを示唆されてるのかな 「わたし」の体自体は残るのかな
84 20/05/06(水)23:59:14 No.686667088
ククルシカ自体が人形に無理やりいれたせいでかなり本質的に変わっちゃったのかもしれない
85 20/05/06(水)23:59:34 No.686667206
>やっぱり育ちきったら結構直感伸びてる? ウソ発見器としてはかなり ただウソを見破れないとなんでソイツを信じちゃうの…みたいなムーヴはちょいちょいやってる印象
86 20/05/06(水)23:59:40 No.686667235
今トゥルーまで終わったけどグノーシア問題がどうなったかは一切語られないのね 舞台装置だから重要じゃないって事なんだろうけど
87 20/05/06(水)23:59:44 No.686667257
誰も触れないけどイルカが幸せな人生を送れたようでよかったよ 俺はてっきり実験で解剖エンドや廃棄エンドになるものとばかり
88 20/05/06(水)23:59:57 No.686667341
su3869907.jpg クセになる顔
89 20/05/07(木)00:00:16 No.686667450
元々はただの人形だけど 何故か2体あって片方には意識があるってそういう事よね…
90 20/05/07(木)00:00:51 No.686667674
キャラがみんな好きになってしまって辛い… もう一度会いに行こう⇒NEW GAME !!!!???!!?!?
91 20/05/07(木)00:00:58 No.686667716
ククルシカのループ期間ってかなり長めだよねたぶん 目的に合致するからいいけど
92 20/05/07(木)00:01:08 No.686667773
>誰も触れないけどイルカが幸せな人生を送れたようでよかったよ >俺はてっきり実験で解剖エンドや廃棄エンドになるものとばかり いやオトメは普通に大人気だろう セクシャルな下着姿見せてくれるし性格可愛いし
93 20/05/07(木)00:01:11 No.686667791
ククルシカの性格プロフィール見るとまんま母親なのいいよね お前ーー!
94 20/05/07(木)00:01:18 No.686667831
>su3869907.jpg >クセになる顔 最初に遭遇したグノ化敗北EDがこれで半泣きになった 怖いって!
95 20/05/07(木)00:01:22 No.686667857
そういえばあの人形なんで意識移せるんだ…
96 20/05/07(木)00:01:42 No.686667999
なんか人間の範疇でのって言うのかちゃんとしたホラゲよりグノ顔怖かったわ
97 20/05/07(木)00:02:01 No.686668153
ループが終わったと勘違いした時のセツちゃんの一緒に来ないかって動きがとても可愛かった もう性別:汎とかどうでもいいですよね
98 20/05/07(木)00:02:26 No.686668341
このゲームシステムをもう少し調整した上で別の世界観のゲーム作ってくれねぇかな… ダンガンロンパの16人でこのシステムでやるのとかでも好きになれそうないいシステム
99 20/05/07(木)00:02:27 No.686668351
>su3869907.jpg >クセになる顔 お茶と花園は見た それで白目は全部かな あるならもっと見たい
100 20/05/07(木)00:02:31 No.686668372
グノ顔にあんまり変化がないとがっかりするし
101 20/05/07(木)00:02:38 No.686668408
ククルシカの中身は永遠にループから脱出できることはないんだよね…
102 20/05/07(木)00:02:48 No.686668455
もしかしてククルシカのスペアの方にママの意識移して放逐したとかじゃなくて本編中のククルシカ全部ママなの!?怖っ!
103 20/05/07(木)00:03:00 No.686668522
>そういえばあの人形なんで意識移せるんだ… クソ女驚異の技術力で…
104 20/05/07(木)00:03:07 No.686668562
書き込みをした人によって削除されました
105 20/05/07(木)00:03:18 No.686668629
お前は敵だ!とかってなんでバレたのかわかんない時があるんですけお…
106 20/05/07(木)00:03:24 No.686668664
もう既にジョナス人形持ってるけど何故か動く全く同じ人形現れたから聖人形扱いしてるんじゃないの?
107 20/05/07(木)00:03:27 No.686668691
>ククルシカの中身は永遠にループから脱出できることはないんだよね… 当人がそれでご満足なのでいいんじゃないですかね…
108 20/05/07(木)00:03:30 No.686668706
セッちゃんのグノ顔カッコ良すぎる…
109 20/05/07(木)00:03:51 No.686668809
ループ&ソロ人狼ゲーって要素だけ抜き出して別ゲーは作って欲しい
110 20/05/07(木)00:03:54 No.686668827
>真ENDでは「なんで私ここにいるんだろう」感がすごかった SQの中の人とラキオに「削れても誰も悲しまない」って言う仕事があったよ
111 20/05/07(木)00:03:55 No.686668836
>ククルシカのグノ顔色っぽすぎる…
112 20/05/07(木)00:04:02 No.686668874
>su3869907.jpg >クセになる顔 ネタ抜きでめちゃシコフェイスだから困る 倫理的な人工知性体が動物的欲求丸出しで迫ってくるのは尊厳破壊的な情緒がある
113 20/05/07(木)00:04:06 No.686668898
そういや釣りと映画で選択肢あって映画にしたけど釣りにしたらどうなったんだろう 興味ある
114 20/05/07(木)00:04:19 No.686668963
最後までしげみち残してデデンってやった後の ……結果を発表します。表示好き
115 20/05/07(木)00:04:39 No.686669078
>もう既にジョナス人形持ってるけど何故か動く全く同じ人形現れたから聖人形扱いしてるんじゃないの? 出会いのエピソードだと2体同時に出会ったんじゃなかった? あいつの話長すぎて忘れたしどの道同じことだが
116 20/05/07(木)00:04:41 No.686669095
性別とか些細な問題だよな ヘイ!カマァーーーン!!バッチコォーーーイ!!
117 20/05/07(木)00:04:47 No.686669128
>もしかしてククルシカのスペアの方にママの意識移して放逐したとかじゃなくて本編中のククルシカ全部ママなの!?怖っ! レムナンと二人で留守番エンドの時だけ騒動起きるのでまぁ間違いなく…
118 20/05/07(木)00:04:55 No.686669152
>ループ&ソロ人狼ゲーって要素だけ抜き出して別ゲーは作って欲しい ランダムイベントとか散りばめて100万回遊べるゲームにしてほしい
119 20/05/07(木)00:04:58 No.686669181
最初は頼りにしてたけどセツって結構ぽんこ…だよね… 無策にユリコに突っかかっていくんじゃない!あっまた一番に冷凍された…
120 20/05/07(木)00:04:58 No.686669182
とりあえず真エンドいくと余韻のせいか次の始めようって気が起きなくて困るね 3日ぐらい経てば新しく始められるかな
121 20/05/07(木)00:05:01 No.686669197
>そういや釣りと映画で選択肢あって映画にしたけど釣りにしたらどうなったんだろう オトメの口が血まみれになる
122 20/05/07(木)00:05:10 No.686669245
>ククルシカの中身は永遠にループから脱出できることはないんだよね… 逆にループから抜けてもククルシカに入った時点で寿命の束縛から抜けてると思う
123 20/05/07(木)00:05:13 No.686669268
>そういや釣りと映画で選択肢あって映画にしたけど釣りにしたらどうなったんだろう >興味ある オトメ虐待が始まる
124 20/05/07(木)00:05:18 No.686669299
聖人形扱いするロリコンドール愛好家のことを思うと中身がやべぇババアだよとは言いだせず…
125 20/05/07(木)00:05:39 No.686669422
>そういや釣りと映画で選択肢あって映画にしたけど釣りにしたらどうなったんだろう >興味ある オトメの口をズタズタにするまで何度もオトメを釣ったのはどうかと思う…って言う いやマジでどうかと思うぜ!?
126 20/05/07(木)00:05:44 No.686669443
システム流用してまた面白いループ物出して欲しいな
127 20/05/07(木)00:05:47 No.686669469
ククルシカ吊った後もう1体起動したのはなんでなんだっけ
128 20/05/07(木)00:05:51 No.686669486
ほぼ無限に思える時間を喋れない人形として過ごすって気が狂いそうだけどな…
129 20/05/07(木)00:06:07 No.686669577
セツはこっちでフォローしてあげないと中盤くらいに直ぐ死ぬよね… この子頭悪いな…
130 20/05/07(木)00:06:13 No.686669599
>お前は敵だ!とかってなんでバレたのかわかんない時があるんですけお… だいたいエンジニアドクターのとこだけ見ればわからない? 会話の部分も必要なこともあるんだっけ?
131 20/05/07(木)00:06:16 No.686669609
なんか綺麗に終わった感あるけど細部では色々?ってところがある バグがどこからともなく発生するのはまぁネタバレ知ったら分かるけどグノーシアまでなんで発生するんだ…?
132 20/05/07(木)00:06:25 No.686669658
>そういや釣りと映画で選択肢あって映画にしたけど釣りにしたらどうなったんだろう >興味ある 2周してみる価値があるイベントですよ
133 20/05/07(木)00:06:41 No.686669747
>ククルシカ吊った後もう1体起動したのはなんでなんだっけ 人形を身代わりしたんじゃないかな
134 20/05/07(木)00:06:54 No.686669804
設定資料集とか欲しい
135 20/05/07(木)00:06:55 No.686669811
>ほぼ無限に思える時間を喋れない人形として過ごすって気が狂いそうだけどな… 可愛さでチヤホヤしてもらえるし…キモイ中年も熱い視線向けてるし…
136 20/05/07(木)00:07:00 No.686669833
ジョナスさんの謎行動が廃人だからで済ますのはどうなんだよ あいつはろくなことしねーぞ
137 20/05/07(木)00:07:05 No.686669848
>ククルシカ吊った後もう1体起動したのはなんでなんだっけ 理屈はわからんけど意識を移す事が可能らしい 普段からやらないのはあの時だけ何か特別な要素があったのかもしれない…が想像にしかならない
138 20/05/07(木)00:07:34 No.686670011
ループ物のゲームって最後の解決がグダったりむりくり解決したりするしループしても救えなかったってビターも多いけど このゲームはかなり納得できるし爽やかだし喪失感もあるしで最高だった
139 20/05/07(木)00:07:40 No.686670052
>可愛さでチヤホヤしてもらえるし うnうn >…キモイ中年も熱い視線向けてるし… いやそれはちょっと…
140 20/05/07(木)00:07:44 No.686670076
ジナちゃん結構いうときはズバッというから好きだわ 流されてとかいうわけではなくて芯は誰よりも強い気がする
141 20/05/07(木)00:07:51 No.686670116
>ほぼ無限に思える時間を喋れない人形として過ごすって気が狂いそうだけどな… でも動きでいろいろ伝わるみたいだし… 多分「ラキオが怪しい」動きとかあるんだろう
142 20/05/07(木)00:08:01 No.686670166
グノになって無いアレはループ抜けて人格削れ切った感じかなとか思ってる グノはまだ元気にループしてる途中とか
143 20/05/07(木)00:08:19 No.686670251
>ジョナスさんの謎行動が廃人だからで済ますのはどうなんだよ >あいつはろくなことしねーぞ 始まったか…みたいな面してたイベントがあったけど中核には全く関わってない人物という…
144 20/05/07(木)00:08:30 No.686670309
>ジナちゃん結構いうときはズバッというから好きだわ 嫌…かな…
145 20/05/07(木)00:08:36 No.686670338
回想モード実装してくれないかな もう一度見たいイベントが多すぎる この辺とか su3869924.jpg su3869921.jpg
146 20/05/07(木)00:08:48 No.686670404
というかククルシカの中身グノーシア化したまま放逐してるよな…
147 20/05/07(木)00:08:51 No.686670424
ステ高い筈なのに基本無能ループしかしないジョナスのAIは奇跡の出来だと思う
148 20/05/07(木)00:08:58 No.686670464
ループモノの醍醐味の ループ0 ループ1 ラストループ のどれもエモくて最高だった
149 20/05/07(木)00:09:00 No.686670472
>始まったか…みたいな面してたイベントがあったけど中核には全く関わってない人物という… 過去はともかくただの変態でしかないからな… こいつだけ序盤から全く印象変わらなかった
150 20/05/07(木)00:09:07 No.686670508
国民粘菌…
151 20/05/07(木)00:09:10 No.686670519
結果全員救われたからいいんだけど 真ENDは全員で迎えたかった
152 20/05/07(木)00:09:29 No.686670629
なんで年金解凍したんですか?
153 20/05/07(木)00:09:32 No.686670652
クソが目立つククルシカの中の人だけどオトメと仲良くなって同じ惑星にいったりするので100%クソまみれではないのだろう多分
154 20/05/07(木)00:09:34 No.686670666
>su3869921.jpg 天膳様みたいで駄目だった
155 20/05/07(木)00:09:41 No.686670689
そういえばあれこれってもしかして…ぐらいなんだけどさ SQがグノーシア状態で協力持ちかけの時レムナンの拒絶のリアクションて ヒッ…い、いやです…!みたいにスケベな反応に変わってる…?普段はもっと地味な断り方だよね
156 20/05/07(木)00:09:51 No.686670739
>というかククルシカの中身グノーシア化したまま放逐してるよな… 主人公やセツと同じくループ毎にグノーシアかどうか違うんだと思う
157 20/05/07(木)00:09:51 No.686670745
>回想モード実装してくれないかな 特記事項関連のイベントって埋まったらもう発生しないのが辛い
158 20/05/07(木)00:09:55 No.686670767
これを4人で作ってるってんだから凄いよね
159 20/05/07(木)00:10:01 No.686670805
始点と終点をつなげるのはいいんだけどつなげた結果主人公にとっての始点が消滅してない?大丈夫?
160 20/05/07(木)00:10:16 No.686670911
>クソが目立つククルシカの中の人だけどオトメと仲良くなって同じ惑星にいったりするので100%クソまみれではないのだろう多分 その後行方くらましてるけどな…ろくなことにならなそうだ
161 20/05/07(木)00:10:33 No.686670994
ジョナスの廃人はゲーマー的な意味合いに取れたけどたぶん本当に廃人だよね…
162 20/05/07(木)00:10:55 No.686671099
>ヒッ…い、いやです…!みたいにスケベな反応に変わってる…?普段はもっと地味な断り方だよね イベント発生の時だけのオリジナル怯えセリフじゃない?
163 20/05/07(木)00:10:59 No.686671111
>そういえばあれこれってもしかして…ぐらいなんだけどさ それは多分イベントある周だけ
164 20/05/07(木)00:11:03 No.686671141
擬知能になにされたら全裸で凍死してるんだろう…
165 20/05/07(木)00:11:05 No.686671150
いろんな意味でラキオのおかげすぎる…
166 20/05/07(木)00:11:05 No.686671152
>ジョナスさんの謎行動が廃人だからで済ますのはどうなんだよ >あいつはろくなことしねーぞ 廃人(脳が荒廃)だから…
167 20/05/07(木)00:11:10 No.686671178
>結果全員救われたからいいんだけど >真ENDは全員で迎えたかった 助けてくれてありがとうなセツ! ⇒助けてくれてありがとうな「」! かなしい…
168 20/05/07(木)00:11:17 No.686671220
クソ女も削って数千年分少女ボディで精神年齢下げまくればまぁ…俺はギリギリ好きだよ… グノ化した顔のエロさに負けてるだけかもしれんが…
169 20/05/07(木)00:11:19 No.686671225
>始点と終点をつなげるのはいいんだけどつなげた結果主人公にとっての始点が消滅してない?大丈夫? 別スロットで最初に1周目データが有るからセーフ
170 20/05/07(木)00:11:39 No.686671334
>過去はともかくただの変態でしかないからな… >こいつだけ序盤から全く印象変わらなかった 初対面は謎のイケおじじゃねーか!
171 20/05/07(木)00:11:39 No.686671335
中の人のせいで不当に疑われるSQ可哀想だよ…
172 20/05/07(木)00:11:55 No.686671419
ジョナスはジナにもストレートに狂ってる言われてたしな ジナ優しいけど結構毒舌?
173 20/05/07(木)00:12:11 No.686671504
イベントの時だけだったかありがとう…地味なバリエーションが多くて嬉しい悲鳴があがっちゃう…
174 20/05/07(木)00:12:16 No.686671531
ジョナスの有能っぽさはすごいよ…
175 20/05/07(木)00:12:29 No.686671597
>擬知能になにされたら全裸で凍死してるんだろう… なんかサウナが趣味っぽいし サウナしてる時に温度下げられまくったんじゃね
176 20/05/07(木)00:12:30 No.686671608
>中の人のせいで不当に疑われるSQ可哀想だよ… でも真SQも人でなしだってセツちゃんが
177 20/05/07(木)00:12:36 No.686671636
本当にただの頭おかしいおっさんだからな…
178 20/05/07(木)00:12:40 No.686671655
>これを4人で作ってるってんだから凄いよね もっと人数増やしてイベント数もふやちて… キャラに愛着わきすぎてもっと他のことも知りたくなっちゃう
179 20/05/07(木)00:12:46 No.686671683
>su3869921.jpg ラキオでダメだった こんなのあるんだ 2回目とかかな
180 20/05/07(木)00:12:51 No.686671706
英雄ジョナスにあえるなんて!!具体的に何したか教えてください!!!
181 20/05/07(木)00:12:51 No.686671708
真エンドは記憶のない主人公+セツ+全員だけどノーマルエンドはセツいないから主人公の方がある意味可哀想だよ…
182 20/05/07(木)00:12:52 No.686671710
一番厄介なの誰だろう 可愛さバリアで吊るしにくいククルシカ?
183 20/05/07(木)00:13:14 No.686671854
>英雄ジョナスにあえるなんて!!具体的に何したか教えてください!!! →うやむやにする
184 20/05/07(木)00:13:19 No.686671869
>お前は敵だ!とかってなんでバレたのかわかんない時があるんですけお… 極端なレアケースとかは割と想定していない気がする
185 20/05/07(木)00:13:24 No.686671890
>2回目とかかな ノーマルエンド迎えるのに必須のヤツだぞ
186 20/05/07(木)00:13:27 No.686671905
ラキオとかいう鍵まで置いてく有能 まあ処分したかっただけなんだろうけど
187 20/05/07(木)00:13:43 No.686671996
一番厄介…グノーシア仲間のしげみちかな
188 20/05/07(木)00:13:44 No.686672005
>2回目とかかな これ起きた時に失敗すると会いに行ったら毎回これされてる 俺は7回ぐらい観た
189 20/05/07(木)00:14:02 No.686672093
下手こくとアイアンクローされまくるからなラキオ…
190 20/05/07(木)00:14:11 No.686672134
>真エンドは記憶のない主人公+セツ+全員だけどノーマルエンドはセツいないから主人公の方がある意味可哀想だよ… あれ真エンドでも記憶あるでしょ? 一緒に遊んだ時の話できるんだから
191 20/05/07(木)00:14:16 No.686672157
>一番厄介…グノーシア仲間のしげみちかな いいですよね しげみちが嘘エンジニアCOするの
192 20/05/07(木)00:14:19 No.686672171
吊られ芸人ラキオを守るのは難しいからな…
193 20/05/07(木)00:14:30 No.686672230
あのあとレムナンをあの状況まで持ち上げれるんだからやっぱラキオは有能なんてレベルじゃないよ 余計な一言さえなければ本当にあいつは…
194 20/05/07(木)00:14:32 No.686672241
可愛さとカリスマ上げると黙れ!ドンされなくて快適だね 最初1回喋っただけで罵られてたから…
195 20/05/07(木)00:14:46 No.686672301
冷静に考えて人狼ゲームなのにロジカルの鬼であるラキオが弱いというバランスの時点でもう面白い
196 20/05/07(木)00:14:51 No.686672337
>しげみちが嘘エンジニアCOするの 続いてCOする
197 20/05/07(木)00:14:54 No.686672348
>一番厄介なの誰だろう >可愛さバリアで吊るしにくいククルシカ? たぶん味方側だしほっとくか…したら手を組む+反撃で味方側をボロボロにしていく夕里子
198 20/05/07(木)00:15:01 No.686672384
ジョナス+グノーシア全員くくる&セツ生存とラキオ守護は何回か失敗する…
199 20/05/07(木)00:15:21 No.686672480
どう考えてもエンジニアドクターだけじゃ確定出来なくね?って時に確定してくる事ある気がするし グノーシア確定の奴とお互い庇い合ってたとかの場合とかも敵確定出せたりする?
200 20/05/07(木)00:15:23 No.686672493
オトメちゃんは割と扱いづらい
201 20/05/07(木)00:15:35 No.686672549
>一番厄介…グノーシア仲間のしげみちかな ヘルプに書かれてるくらいだからな…
202 20/05/07(木)00:15:41 No.686672575
直感1で例のエフェクト しげみちはさあ…
203 20/05/07(木)00:15:41 No.686672577
ラキオは終盤まで生き残るとかなり強いんだけどな…
204 20/05/07(木)00:15:44 No.686672604
su3869963.jpg このイベントと見てないんだけどマジであるの?
205 20/05/07(木)00:15:44 No.686672606
>あれ真エンドでも記憶あるでしょ? >一緒に遊んだ時の話できるんだから あれ別時空から意識つなげてるだけだからしばらくしたら記憶消えるというか意識が消えると思う
206 20/05/07(木)00:15:46 No.686672616
あっまたラキオがやられている! は幸い2回見ただけで済んだな ジョナスの長話の方が個人的イライライベント
207 20/05/07(木)00:15:47 No.686672620
ラキオとパーフェクトグノ勝利とかするとお前もついてくるんだよ!! って言われるからデレるとかわいいよね
208 20/05/07(木)00:15:48 No.686672623
人狼における発言力強い人がそのまま強いっていうリアルを再現してる時点で凄い
209 20/05/07(木)00:16:02 No.686672697
夕里子さんってなんか押切くんの漫画のキャラっぽくない?
210 20/05/07(木)00:16:14 No.686672767
ヘルプはしっかり読み込まなきゃだめよねこれ
211 20/05/07(木)00:16:15 No.686672776
>su3869963.jpg >このイベントと見てないんだけどマジであるの? 反論を封じる
212 20/05/07(木)00:16:17 No.686672783
VITAの時はここまで盛り上がってなかったから今すごく幸せだよ
213 20/05/07(木)00:16:20 No.686672807
>たぶん味方側だしほっとくか…したら手を組む+反撃で味方側をボロボロにしていく夕里子 あいつ凄い敵みたいなムーブするくせに吊るしたら人間でしたみたいなこと結構あってなんなのお前…ってなるなった
214 20/05/07(木)00:16:41 No.686672919
>このイベントと見てないんだけどマジであるの? このゲーム滅茶苦茶限定条件のイベが大量にある
215 20/05/07(木)00:16:49 No.686672981
>このイベントと見てないんだけどマジであるの? 一回見たし反論封じの取得イベントだよ
216 20/05/07(木)00:16:57 No.686673019
協力者エンドとか全員あるぞ!
217 20/05/07(木)00:17:18 No.686673140
>su3869963.jpg >このイベントと見てないんだけどマジであるの? たしかSQと夕里子が手を組むと出たな しかも「反論を封じる」って強スキルの取得条件
218 20/05/07(木)00:17:25 No.686673169
SQはグノの時だけやたらと共闘持ちかけたりアイツ嘘ついてるって嘘言ってくるイメージ
219 20/05/07(木)00:17:26 No.686673173
switch版アホ程売れて続編出して欲しい…
220 20/05/07(木)00:17:40 No.686673247
vita時代にスレ「」とふたりで30レスくらいした時と比べたら今はすごく嬉しい
221 20/05/07(木)00:17:40 No.686673248
個人的にはED後にゆりこ様に付き添っていてあげたい… がんばれ前の宇宙の私って感じだ
222 20/05/07(木)00:17:47 No.686673292
>冷静に考えて人狼ゲームなのにロジカルの鬼であるラキオが弱いというバランスの時点でもう面白い 正しいこと言ってても反感買うと吊られるのを身をもって見せてくれるよね…
223 20/05/07(木)00:17:52 No.686673318
俺はとりあえず設定資料集が欲しい
224 20/05/07(木)00:17:58 No.686673354
>VITAの時はここまで盛り上がってなかったから今すごく幸せだよ vitaは持ってなかったのでSwitchで出てくれてありがとうございます&vita版を支えた先達には感謝だよ