虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ピンク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/06(水)23:20:10 No.686651701

    ピンクはちょっと

    1 20/05/06(水)23:22:31 No.686652620

    そう言うイタ車いるよね

    2 20/05/06(水)23:23:08 No.686652857

    活躍したとこが思い出せない

    3 20/05/06(水)23:25:51 No.686654072

    瞳のマーキングが無ければ普通にカッコいい色だと思う 厄祭戦カラーは流石に地味すぎる…

    4 20/05/06(水)23:25:55 No.686654104

    弾を遠くへ飛ばせて遠距離から攻撃出来るらしい

    5 20/05/06(水)23:26:04 No.686654161

    マゼンタじゃねえかな…?

    6 20/05/06(水)23:27:06 No.686654576

    (流星号の良さがわかるのは俺だけ…)

    7 20/05/06(水)23:27:41 No.686654818

    下品な色del

    8 20/05/06(水)23:27:45 No.686654850

    こう見ると顔は好み

    9 20/05/06(水)23:28:10 No.686655025

    こいつの主砲でハシュマルをぶち抜くんだな!と思ったら足止め こいつの主砲でおじさんの歓待に大打撃を与えるんだな!と思ったら無駄死に 色は下品なケツ穴色だし本当に・・・

    10 20/05/06(水)23:28:15 No.686655050

    出土時の色も短パン穿いてるみたいで苦手

    11 20/05/06(水)23:28:38 No.686655228

    su3869753.jpg こんにちは!

    12 20/05/06(水)23:29:17 No.686655456

    無駄死には結果だしあれはジュリエッタちゃんを褒めてあげるべきだろう

    13 20/05/06(水)23:29:30 No.686655550

    2期は戦闘シーンが少なかったよな 一番戦ってた印象あるのマンロディだし

    14 20/05/06(水)23:29:59 No.686655748

    厄災戦時の白いフラウロスが格好よかったから残念だった

    15 20/05/06(水)23:30:23 No.686655918

    狙撃失敗シーンはあれだからいいんだろ

    16 20/05/06(水)23:30:45 No.686656089

    >活躍したとこが思い出せない 特殊装備!と思ったら敵さんがゾロゾロ出してきちゃって…

    17 20/05/06(水)23:32:02 No.686656626

    狙撃大成功!肉おじ戦死!の方がスッキリしないジャン

    18 20/05/06(水)23:32:48 No.686656903

    何ならアレでラスタル殺せてたら団長の理想とかけ離れた地獄絵図だろうからな…

    19 20/05/06(水)23:34:48 No.686657691

    下品な色に塗りやがって…

    20 20/05/06(水)23:39:08 No.686659345

    書き込みをした人によって削除されました

    21 20/05/06(水)23:40:27 No.686659799

    >いやでも大分悪人よりの肉おじが倒されないのもスカッとしないよ >最後に時間稼ぎでミカと昭弘暴れだすまで鉄華団の活躍不自然に少ないし… シンカリオンでも見たらいいんじゃないかな

    22 20/05/06(水)23:41:20 No.686660149

    書き込みをした人によって削除されました

    23 20/05/06(水)23:41:33 No.686660224

    こんな1話からろくでもない死に方するの目に見えてる連中の話見といてスカッとしないとか言われても…

    24 20/05/06(水)23:42:30 No.686660615

    下品じゃない su3869811.jpg

    25 20/05/06(水)23:42:59 No.686660812

    鉄華団ってずっと加害者側だったし活躍してもスッキリって感情は湧かなかったかな

    26 20/05/06(水)23:43:08 No.686660881

    書き換えで逃亡出来る奴が居る辺りハード作風とも遠いからなぁ なんなんだろうねこれ

    27 20/05/06(水)23:43:25 No.686660986

    ラスタルが悪人寄りとは言うが 鉄華団やマクギリスが善人ってわけじゃねえしな

    28 20/05/06(水)23:45:49 No.686661941

    戦場でしか生きられない咲けない鉄の華でも種を残すことができるって大筋はまあいいけど そのラストのためにそぎ落とした要素やら無駄にふくらませた要素が多すぎる

    29 20/05/06(水)23:47:42 No.686662724

    >書き換えで逃亡出来る奴が居る辺りハード作風とも遠いからなぁ 逃げさせた方がクーデリアに使えるカード増えるから逃がしただけだけどお話わかってる?

    30 20/05/06(水)23:47:53 No.686662784

    >下品じゃない >su3869811.jpg 色の配置真逆にしてシアンメインだと派手でかっこいいと思うんだけどなあ これだとひたすら地味だ

    31 20/05/06(水)23:47:57 No.686662814

    >こんな1話からろくでもない死に方するの目に見えてる連中の話見といてスカッとしないとか言われても… >鉄華団ってずっと加害者側だったし活躍してもスッキリって感情は湧かなかったかな 一応主人公サイドだし同情できる部分もなかった訳じゃないと思う ほとんどの団員がアホで考えなしに戦ってたからこその末路だけど

    32 20/05/06(水)23:47:59 No.686662827

    >戦場でしか生きられない咲けない鉄の華でも種を残すことができるって大筋はまあいいけど >そのラストのためにそぎ落とした要素やら無駄にふくらませた要素が多すぎる 一期の頃は散らない鉄の華は実を付け種を残すことはできないって大筋だと思ってました…

    33 20/05/06(水)23:50:53 No.686663908

    シノの色らしいな

    34 20/05/06(水)23:52:52 No.686664710

    あんまいいとこなかったけど販促になったんかな

    35 20/05/06(水)23:53:38 No.686665003

    ぶっちゃけ鉄華団もギャラルホルンもどっちも感情移入なんて出来なかったし 共倒れになって混乱に陥った世界をお嬢が平和にする流れだと途中まで思ってた

    36 20/05/06(水)23:55:17 No.686665584

    >共倒れになって混乱に陥った世界をお嬢が平和にする流れだと途中まで思ってた お嬢の存在もそんなに無かったからオチはどうするんだろって思ってました

    37 20/05/06(水)23:56:20 No.686666001

    >あんまいいとこなかったけど販促になったんかな MG化希望でレクスと並ぶくらいには

    38 20/05/06(水)23:57:20 No.686666371

    >お嬢の存在もそんなに無かったからオチはどうするんだろって思ってました 革命とかやめて地道にやろうってのが一期の話だったんだけどな

    39 20/05/06(水)23:57:53 No.686666580

    正直敵への見下し方が酷くて鉄華団に同情が出来なかった 特に死に瀕してる相手に

    40 20/05/06(水)23:58:40 No.686666864

    お嬢も2期じゃ空気だったからな お嬢の火星独立を鉄華団が支えるみたいな話だと最初は思ってたよ

    41 20/05/06(水)23:59:06 No.686667032

    >何ならアレでラスタル殺せてたら団長の理想とかけ離れた地獄絵図だろうからな… マクギリスだけが大喜びの宇宙戦国時代いいよね よくねえよ…

    42 20/05/07(木)00:00:02 No.686667369

    自分の中に何かしらの「大人」を見い出した者が どんどんフェードアウトしていくのクソ生々しいと思った クーデリアはあまりに分かりやすい例だった

    43 20/05/07(木)00:01:31 No.686667925

    >お嬢の火星独立を鉄華団が支えるみたいな話だと最初は思ってたよ よくよく考えればオルガが火星の王になる事目論んでだ時点で テイワズだけじゃなくお嬢も蚊帳の外になってたんだな…

    44 20/05/07(木)00:02:07 No.686668215

    まあいつまでも革命とか言ってる夢見る子供のままじゃ適当に使い潰されて終わりだからな

    45 20/05/07(木)00:05:29 No.686669362

    鉄華団は別に革命しようとしてないよ 適当に大きくなる事だけ考えてケツ持ちしてもらってる名瀬さんやテイワズ気にせずに好き勝手して 気が付いたらどう考えてもヤバいマッキーの誘いに乗ってクーデター派の戦力に組み込まれてた愚連隊だよ

    46 20/05/07(木)00:06:15 No.686669605

    ネタにしすぎるのもどうかと思ってオルガの死のところ見直したけど独白でなにを言いたいのか結局わからなかった 進み続ければ道は続くって言うけど振り返らなかったせいでそうなってんじゃないかと思った

    47 20/05/07(木)00:07:10 No.686669874

    こいつがかっこわるい扱いはプラモの顔のせいもあると思う

    48 20/05/07(木)00:07:38 No.686670040

    オルガはネタ抜くとあんまり話せることないから…

    49 20/05/07(木)00:09:44 No.686670707

    いいよねクロスレイズの素でSGキャノン外しちゃう改変 ふざけんな氏ね

    50 20/05/07(木)00:10:20 No.686670936

    ネタ抜きでオルガを語るとコイツはコイツで良く頑張ったからな……で終わっちゃうから

    51 20/05/07(木)00:10:34 No.686670997

    >いいよねクロスレイズの素でSGキャノン外しちゃう改変 >ふざけんな氏ね スタッフマジで何考えてるんだと思ったよ

    52 20/05/07(木)00:10:52 No.686671080

    >いいよねクロスレイズの素でSGキャノン外しちゃう改変 >ふざけんな氏ね バレル使い分けなかったりちょっとシノには冷たいとこあるから… 射程は長いからキマリスヴィダール作るまでは多少便利なとこはあるけど

    53 20/05/07(木)00:11:01 No.686671130

    馬鹿のまとめ役してた馬鹿ってだけだからな

    54 20/05/07(木)00:11:25 No.686671253

    >ネタ抜きでオルガを語るとコイツはコイツで良く頑張ったからな……で終わっちゃうから いい方面でも悪い方面でもあんま話広がらんのよね

    55 20/05/07(木)00:11:37 No.686671321

    >ネタにしすぎるのもどうかと思ってオルガの死のところ見直したけど独白でなにを言いたいのか結局わからなかった >進み続ければ道は続くって言うけど振り返らなかったせいでそうなってんじゃないかと思った 進むのに疲れて火星の王っていうゴールを目指しちまったけどそうじゃなくて進み続けること自体が大事なんだって話 とどのつまり二期からクーデリアやラスタルがずっと言い続けてきてたように革命じゃなくて一歩一歩地道に改善を積み重ねていくべきだってこと が46~48話あたりでずっと語られてるんで死ぬシーンだけ見てもわかるわけねえ

    56 20/05/07(木)00:11:43 No.686671358

    オルガに関しちゃミカが悪いとこもあるんで

    57 20/05/07(木)00:11:51 No.686671403

    なんでネタキャラできてるんだろうってなる程度にはぱっとしないからな団長本人

    58 20/05/07(木)00:12:22 No.686671555

    >ネタ抜きでオルガを語るとコイツはコイツで良く頑張ったからな……で終わっちゃうから 才覚足りてない分最後までがんばり続けてたからな…

    59 20/05/07(木)00:12:54 No.686671724

    バカとしてもクズとしてもいい人としても突き抜けてないからなオルガ

    60 20/05/07(木)00:13:52 No.686672045

    >ネタにしすぎるのもどうかと思ってオルガの死のところ見直したけど独白でなにを言いたいのか結局わからなかった 指名手配されてる時は身元特定できる服は着ないようにしようね

    61 20/05/07(木)00:14:09 No.686672124

    アップの顔がめっちゃかっこいいからそれを再現した模型が欲しいって何度もレスしてる

    62 20/05/07(木)00:14:28 No.686672212

    マッキーとミカ以外は芯が通ったキャラってほとんどいない印象だな鉄血

    63 20/05/07(木)00:14:52 No.686672341

    オルガのプラモ出てなかったっけ 胸像のやつ

    64 20/05/07(木)00:15:16 No.686672455

    ピンクって一応砂漠迷彩効果あるだよね

    65 20/05/07(木)00:15:20 No.686672476

    >マッキーとミカ以外は芯が通ったキャラってほとんどいない印象だな鉄血 どっちも気狂いじゃねえか!

    66 20/05/07(木)00:15:20 No.686672479

    大人も他の団員もイマイチ頼りにならないからずっと孤軍奮闘してる中間管理職だからなオルガ

    67 20/05/07(木)00:15:35 No.686672548

    1/100出てないんだったか

    68 20/05/07(木)00:15:43 No.686672600

    オルガ本人はあんまり話してて楽しいキャラではないから…流される傾向強くなってくのもあってオルガのことより本編全体の話メインになっちゃうし

    69 20/05/07(木)00:16:12 No.686672754

    オジキ誅殺して居場所なくなってマッキーに泣きついたのは鉄華団側だからな 普通に捨て駒扱いでも文句言えない立場だけどアグニカ魂に基づくリスペクト精神で同格にしてもらった

    70 20/05/07(木)00:16:20 No.686672809

    >指名手配されてる時は身元特定できる服は着ないようにしようね マグマードの私兵がなぜか上から命令されたわけでもないのに勝手に襲撃して殺しただけだから…

    71 20/05/07(木)00:16:47 No.686672966

    ネタになってるシーンもおかしいの周りの人もだからな…

    72 20/05/07(木)00:17:01 No.686673041

    状況に流される中なんとかやってきたけど 最後には流れが強すぎてどうにもならなくなったって感じだよな

    73 20/05/07(木)00:17:01 No.686673044

    >どっちも気狂いじゃねえか! まあフロイト的な超人って紙一重だと思うよ

    74 20/05/07(木)00:17:05 No.686673069

    >マグマードの私兵がなぜか上から命令されたわけでもないのに勝手に襲撃して殺しただけだから… マクマードを…潰す!

    75 20/05/07(木)00:17:39 No.686673245

    >マグマードの私兵がなぜか上から命令されたわけでもないのに勝手に襲撃して殺しただけだから… 親父じゃなくてノブリスだよ!

    76 20/05/07(木)00:17:48 No.686673298

    >マグマードの私兵がなぜか上から命令されたわけでもないのに勝手に襲撃して殺しただけだから… オルガ殺す命令はないけどクーデリアに近づく鉄華団らしい奴を殺すのは命令だよ