20/05/06(水)23:17:34 発動体... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)23:17:34 No.686650653
発動体が発明される前の魔術師は魔物に近づくことで力を得る的なやつだったので迫害されたり恐れられたりしていた
1 20/05/06(水)23:29:31 No.686655560
目も魔石だったりするのかね
2 20/05/06(水)23:31:23 No.686656365
魔石を見せびらかすのはモンスターじゃないですよー!って証明でもあるんだな
3 20/05/06(水)23:32:51 No.686656923
この人は古い時代から長生きしてる人か
4 20/05/06(水)23:34:03 No.686657390
魔石がどんどん皮膚に侵食して最終的に持ち主を魔物にしてしまうとかそういうのでないことを祈る
5 20/05/06(水)23:34:06 No.686657410
逆に人じゃないのバレないためにわざと目立つように付けてるのもあるのか
6 20/05/06(水)23:34:40 No.686657629
>逆に人じゃないのバレないためにわざと目立つように付けてるのもあるのか 魔物狩りの魔物か…
7 20/05/06(水)23:35:10 No.686657857
魔石を削って作った義眼の上から眼帯をつけて油断させて不意打ちみたいなのやりたい
8 20/05/06(水)23:38:23 No.686659054
大魔術師になると肩にでかいオーブつけたごてごてのローブを着るようになる
9 20/05/06(水)23:40:17 No.686659740
>逆に人じゃないのバレないためにわざと目立つように付けてるのもあるのか 普段は魔石仕込みの杖を使うんだけど仲間のピンチに思わず媒介使わずに魔法を使ってしまうんだ…
10 20/05/06(水)23:44:08 No.686661262
杖などの発動体を持ったうえで緊急時用の隠し発動体を仕込んでおくとか
11 20/05/06(水)23:46:26 No.686662178
>杖などの発動体を持ったうえで緊急時用の隠し発動体を仕込んでおくとか 非常用を分けておく理由もほしいな >魔石がどんどん皮膚に侵食して最終的に持ち主を魔物にしてしまうとかそういうのでないことを祈る なるほど
12 20/05/06(水)23:48:33 No.686663055
空気中のエーテルなり魔素なり何なりと反応させるために魔術師の発動体は体外に露出させないとだめ 魔物は自身の肉体でそういうのが含まれているから体内にあっても大丈夫……みたいな
13 20/05/06(水)23:50:02 No.686663612
杖とかは奪われたり盗まれたり街に入るとき預ける必要があったり等で手放さなくてはならないシーンがあるだろうから…
14 20/05/06(水)23:50:38 No.686663821
最後の一文が若干フロム的で良い
15 20/05/06(水)23:51:15 No.686664048
まさに魔の術って感じでいいねぇ
16 20/05/06(水)23:58:28 No.686666783
>空気中のエーテルなり魔素なり何なりと反応させるために魔術師の発動体は体外に露出させないとだめ >魔物は自身の肉体でそういうのが含まれているから体内にあっても大丈夫……みたいな 街中で暴れない様に入る時に包帯と刻印で封がされる描写あるといいね 破ると違約金とか懲役がかかるとかそんなの