虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/06(水)23:08:17 明日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)23:08:17 No.686646995

明日からラーメン家はどうなるん

1 20/05/06(水)23:11:24 No.686648227

うるせー!しらねー!

2 20/05/06(水)23:11:30 No.686648271

これは田中そば店だな プリプリとした多加水麺によく味の染みたチャーシューそして濃厚な豚骨スープが特徴的 卓上にある自家製唐辛子を加えればさらに食欲増進する 個人的には背脂多めにしてもらった方が好きだな

3 20/05/06(水)23:12:12 No.686648542

>これは田中そば店だな >プリプリとした多加水麺によく味の染みたチャーシューそして濃厚な豚骨スープが特徴的 >卓上にある自家製唐辛子を加えればさらに食欲増進する >個人的には背脂多めにしてもらった方が好きだな うるせー!しらねー!

4 20/05/06(水)23:13:38 No.686649152

ぼちぼちでんな

5 20/05/06(水)23:16:02 No.686650079

次郎が食えればだいたいOK

6 20/05/06(水)23:16:59 No.686650421

自粛出てるけど営業再開する店増えそう

7 20/05/06(水)23:21:49 No.686652343

お気に入りのラーメン屋は5月中ばテイクアウトだけでやるらしい 案外儲けてるのかも知れん

8 20/05/06(水)23:24:29 No.686653433

テイクアウトもすっかりお手の物よ

9 20/05/06(水)23:24:41 No.686653505

>これは田中そば店だな ウチの近所の2店はコロナショック前に不採算で閉店になったよ…

10 20/05/06(水)23:25:34 No.686653949

丼洗う手間が省けるし 収束してもテイクアウト残るかもな

11 20/05/06(水)23:27:17 No.686654652

>>これは田中そば店だな >ウチの近所の2店はコロナショック前に不採算で閉店になったよ… 下高井戸と明大前か 半年くらいだな…

12 20/05/06(水)23:27:17 No.686654654

ねぎそばで背脂マシがうめえんだ 途中から卓上の辛みも足して

13 20/05/06(水)23:28:28 No.686655146

明大前に店舗あったんだ なんか似たようなラーメン屋が前からあったよね

14 20/05/06(水)23:30:16 No.686655880

テイクアウトは昔から需要はあるからね

15 20/05/06(水)23:31:24 No.686656372

出前迅速落書無用

16 20/05/06(水)23:33:33 No.686657203

>丼洗う手間が省けるし >収束してもテイクアウト残るかもな テイクアウトが広まりにくかったのは持ち帰りだと食中毒出るリスクがより高くなるせいなので… まぁ現状は飲食店もそんなこと言ってられる状況じゃないからやってるけど

17 20/05/06(水)23:33:37 No.686657235

>下高井戸と明大前か >半年くらいだな… まじかよ 京王線沿線住みなのに全く知らなかった…

18 20/05/06(水)23:34:27 No.686657547

家系の出前してもらいたい 麺は家で茹でるから

19 20/05/06(水)23:35:13 No.686657878

田中そば店は2019年に結構支店増やしたけど何店かコロナでやられたか

20 20/05/06(水)23:36:48 No.686658486

二郎って新店舗が二店舗予定されてたのか…

21 20/05/06(水)23:38:38 No.686659146

>田中そば店は2019年に結構支店増やしたけど何店かコロナでやられたか 拡張したてだったんだな それはまた間の悪いことで可哀そうだ

22 20/05/06(水)23:40:39 No.686659882

>二郎って新店舗が二店舗予定されてたのか… 開店時に確実に大行列だからコロナで開店延期した

23 20/05/06(水)23:42:25 No.686660564

渋谷パルコに入ってるから行ったけど無難で美味しいよね

24 20/05/06(水)23:42:39 No.686660665

夏の冷やしラーメン好き

25 20/05/06(水)23:43:31 No.686661020

ここ旨いのは確かなんだけどラーメンって感じがしないんだよね 田中そばっていう美味しい麺料理

26 20/05/06(水)23:44:15 No.686661311

喜多方風ラーメン

27 20/05/06(水)23:44:51 No.686661539

段階的に解除だから食って良いんだよね!? もう耐えられない!!!

28 20/05/06(水)23:45:03 No.686661616

普通にラーメンって認識です

29 20/05/06(水)23:45:14 No.686661694

秋葉原にもあった気がした

30 20/05/06(水)23:45:53 No.686661965

美味いんだけど半年に一回くらいで良いって感じになる

31 20/05/06(水)23:46:44 No.686662315

>秋葉原にもあった気がした 末広町駅近くにあるよ 俺が行くならこの店舗だ

32 20/05/06(水)23:47:53 No.686662785

>秋葉原にもあった気がした アキバ店が確か初の支店でずっと安定して人気ある 昼時はほぼ行列出来てる

33 20/05/06(水)23:50:53 No.686663909

水道橋にあるラーメン田中は関係無い店だった…

34 20/05/06(水)23:51:24 No.686664102

秋葉はサンボが生き残れるレベルだからそりゃ大行列だろう

35 20/05/06(水)23:54:04 No.686665129

田中そば店含めて秋葉原もすっかりラーメン天国よ このご時世に麺処ほん田まで移転して来たし

36 20/05/06(水)23:56:53 No.686666204

近所の4月上旬開店!って張り紙してた新店が上旬抜けて4月開店の張り紙になったまま何一つ動かない

37 20/05/06(水)23:59:11 No.686667066

>近所の4月上旬開店!って張り紙してた新店が上旬抜けて4月開店の張り紙になったまま何一つ動かない オープン直前とかお金大変だろうし 開店して入るであろう売上が全部無くなったら最悪そのまま閉店もありうる…

38 20/05/07(木)00:02:23 No.686668326

暫定的に昼営業再開するうちの近所のラーメン家

39 20/05/07(木)00:06:56 No.686669815

明けたな

↑Top