ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/06(水)22:53:22 No.686640919
アイドルの話しようよ
1 20/05/06(水)22:54:26 No.686641358
ももクロしょっちゅう配信してるね
2 20/05/06(水)23:02:54 No.686644751
ライブがないから金がたまる
3 20/05/06(水)23:03:18 No.686644929
配信は在宅にとってはいい文明だね
4 20/05/06(水)23:04:49 No.686645536
むしろ生粋の在宅なのでむしろコロナ騒動前よりアイドルコンテンツに触れてますよ私は
5 20/05/06(水)23:07:48 No.686646768
渋谷のgladが潰れたのが衝撃だったよ… そんなに自転車操業だったんだ…
6 20/05/06(水)23:08:02 No.686646883
スタダはすげぇ量の動画配信してるな
7 20/05/06(水)23:08:41 No.686647153
パスコの曲ほぼ丸パクリでメンズアイドルってすげえなってなった
8 20/05/06(水)23:08:49 No.686647196
最近日向坂に興味出てきてけやきのときのアルバム借りてきたけどこれアルバムもバージョンによって収録曲違うんだ…
9 20/05/06(水)23:09:40 No.686647551
>渋谷のgladが潰れたのが衝撃だったよ… >そんなに自転車操業だったんだ… 自分はVUENOSが滅茶苦茶驚きだった
10 20/05/06(水)23:10:31 No.686647894
この流れならそりゃライブハウス潰れるよね…
11 20/05/06(水)23:10:32 No.686647905
>最近日向坂に興味出てきてけやきのときのアルバム借りてきたけどこれアルバムもバージョンによって収録曲違うんだ… 坂系に限らずそういうのはよくある 大体は初回限定版・通常版・特装版みたいなので2~3バージョン出したりする 買う前に内容はチェックだ
12 20/05/06(水)23:13:40 No.686649170
>スタダはすげぇ量の動画配信してるな 所属アイドルも多いし日替わりでメンバーが配信とかしてて 過去のライブ映像公開とかもしててこれは…見切れない…
13 20/05/06(水)23:13:57 No.686649298
asiaはクラファンもやってるけどツタヤ系除くとあの辺で一番人気あるだろうしあそこが逝ったら大体やばいと思う
14 20/05/06(水)23:14:58 No.686649694
>所属アイドルも多いし日替わりでメンバーが配信とかしてて >過去のライブ映像公開とかもしててこれは…見切れない… それに加えてインスタ個人配信がある やること…やることが多い…
15 20/05/06(水)23:15:07 No.686649764
>坂系に限らずそういうのはよくある >大体は初回限定版・通常版・特装版みたいなので2~3バージョン出したりする >買う前に内容はチェックだ 22/7経由で興味持ったからそういうのは知ってたんだけどアルバムもか~って感じだった 足りない分は配信サイトで補おうかなと思ってます それで思ったのがハイレゾの配信全然無いのねハイレゾに拘る必要は無いけど
16 20/05/06(水)23:15:50 No.686650025
>パスコの曲ほぼ丸パクリでメンズアイドルってすげえなってなった エレクトロコア系グループ結構増えてきたけど大体パスコでいいかなってなるのはやっぱ曲自体が出来良いからなのかなって思った
17 20/05/06(水)23:17:17 No.686650548
>エレクトロコア系グループ結構増えてきたけど大体パスコでいいかなってなるのはやっぱ曲自体が出来良いからなのかなって思った 歌いなれてるってのもあると思う ベガスみたいな曲って歌いなれてないとなんかダサく聞こえるし
18 20/05/06(水)23:17:42 No.686650719
とはいえエレクトロサウンドというかいわゆるピコピコ系楽曲は全体的には最近減って来たような気がする
19 20/05/06(水)23:21:14 No.686652104
応援してるアイドルがお菓子焼いてるのを見るだけで癒されるから アイドルはいい文明
20 20/05/06(水)23:23:12 No.686652880
今更BEYOOOOONDSなんて追っかけらんないわよ!と思ってたけど ビタミンMEのMV見てから結局メンバー覚え始めた
21 20/05/06(水)23:25:05 No.686653661
>今更BEYOOOOONDSなんて追っかけらんないわよ!と思ってたけど >ビタミンMEのMV見てから結局メンバー覚え始めた 典型的なハロプロDDおじさんの動きだな
22 20/05/06(水)23:27:31 No.686654744
目覚ましかけて起きてエビ中とラジオ体操するだけのGWだった
23 20/05/06(水)23:27:35 No.686654777
ここで語ってるアイドルとは微妙に外れるかもしれないが 週末はAqoursのライブ配信があるので気が向いたら見て欲しい
24 20/05/06(水)23:28:02 No.686654966
>最近日向坂に興味出てきてけやきのときのアルバム借りてきたけどこれアルバムもバージョンによって収録曲違うんだ… サブスクとか配信販売だとスペシャルエディションで全曲入りで配信されてるんだけどレンタルで聴こうとするとやさしくないよねこの仕様 でもけやきのアルバムめちゃくちゃ名盤だから全部聴いてほしい…
25 20/05/06(水)23:28:13 No.686655038
https://www.youtube.com/watch?v=X48UZ4j9N04 https://www.youtube.com/watch?v=p4IAOoDB1lU ちょっとこれはね…
26 20/05/06(水)23:29:08 No.686655397
>典型的なハロプロDDおじさんの動きだな ハロプロも今は立て直しの時期だと思うんだけど やっぱり頑張ってる新興グループ見てたら嬉しくなっちゃってつい… こぶしのいなくなったトップページを見るとまだ少し寂しくなる
27 20/05/06(水)23:30:32 No.686655989
>ちょっとこれはね… 似ているくらいのレベルかと思ったらまんまで駄目だった
28 20/05/06(水)23:31:15 No.686656322
>ハロプロも今は立て直しの時期だと思うんだけど >やっぱり頑張ってる新興グループ見てたら嬉しくなっちゃってつい… でもビヨーンズいいよね スタダおじさんから見ても花があると思う
29 20/05/06(水)23:34:00 No.686657371
>ちょっとこれはね… なんか明確なサビの盛り上がりがないぶん劣化してないか…? こういうエレクトロ系の良い所ってライブでやりやすい所だと思うんだけどいいのかこれで…
30 20/05/06(水)23:34:01 No.686657377
>ここで語ってるアイドルとは微妙に外れるかもしれないが >週末はAqoursのライブ配信があるので気が向いたら見て欲しい 声優さんはハロプロみたいに定年なく ファンが受け入れてくれたらどこまでも走ることができるとこがいいと思う
31 20/05/06(水)23:36:08 No.686658230
接近でもライブでもなんでもいいから現場に行きたい…
32 20/05/06(水)23:37:02 No.686658581
>声優さんはハロプロみたいに定年なく >ファンが受け入れてくれたらどこまでも走ることができるとこがいいと思う ラブライブはμ’sが5年で解散したからAqoursも今年解散かって散々言われたんですけどね まだまだ続くんだけどコロナで先の予定が不透明でつらい⋯
33 20/05/06(水)23:38:10 No.686658981
ハロプロも定年あるのは次の新人や若い子育てるためってのもあるからひとえに悪い風習って事ではないんだけどね…
34 20/05/06(水)23:38:43 No.686659175
海外アーティストが観客車で来させて車の中でライブ鑑賞とかやってるからどっかやってくれないかな
35 20/05/06(水)23:38:59 No.686659281
卒業延期の流れだからこのまま定年も延期してくれ
36 20/05/06(水)23:39:51 No.686659588
地方在住ヲタの悩みとしては コロナ明けてグループ存続しててツアーやる体力残ってないんじゃないかと心配 そうこうしてる間に箱は潰れてく
37 20/05/06(水)23:39:56 No.686659615
>海外アーティストが観客車で来させて車の中でライブ鑑賞とかやってるからどっかやってくれないかな ドライブインシアターが復権してるって話聞いたな
38 20/05/06(水)23:41:10 No.686660075
>海外アーティストが観客車で来させて車の中でライブ鑑賞とかやってるからどっかやってくれないかな 最前いこうとして事故おきたりしない?
39 20/05/06(水)23:41:22 No.686660162
>地方在住ヲタの悩みとしては >コロナ明けてグループ存続しててツアーやる体力残ってないんじゃないかと心配 >そうこうしてる間に箱は潰れてく ホールツアーのできない中堅以下がバタバタ潰れるんじゃないかって話もあるね 困る
40 20/05/06(水)23:42:35 No.686660640
パスコは楽曲プロデューサー平地さんあってのアイドル…?グループ…?だからピコリーモの雰囲気だけコピっても無理だと思う
41 20/05/06(水)23:42:36 No.686660645
タワレコがどこも休店してるから最近全然CDショップ行く機会もなかったんだけど 今日たまたま仕事で近くに行った時に新星堂寄ってみたんだけど アイドルコーナー行ったら坂系と同じくらいの棚の面積でBiSHのコーナーあって うおー…今こんな大きく扱われてるんだ…ってなった お目当てのCDは入荷してなかった…
42 20/05/06(水)23:43:13 No.686660916
車でサークルモッシュを?
43 20/05/06(水)23:43:41 No.686661083
>車でサークルモッシュを? マッドマックスの世界観だな
44 20/05/06(水)23:43:53 No.686661160
もう年内は接近イベ無理だと思ってるけどイベント参加券付きが当たり前になってたグループはリリースどうなるのかね それ以前に曲の収録も難しいか…
45 20/05/06(水)23:44:54 No.686661549
まあ今はどこも楽曲プロデューサーとか楽曲提供は有名どころ起用してるし 売れてる所の雰囲気だけパクッても上手くはいかんよな
46 20/05/06(水)23:45:32 No.686661826
>パスコは楽曲プロデューサー平地さんあってのアイドル…?グループ…?だからピコリーモの雰囲気だけコピっても無理だと思う ギターのリフとかだけ聴いてもカッコいいもんね アイドルってバンドとか以上にvoというかメンバーありきなとこあると自分は思うから悩ましいというかどうなのとも思うけど
47 20/05/06(水)23:46:29 No.686662211
WACKはもう地位固めの段階に入ってきてるよね
48 20/05/06(水)23:46:34 No.686662244
今卒業しても当分活動できないしで苦しい時期だよね 直前に卒業しちゃった子も途方に暮れてるだろうし
49 20/05/06(水)23:46:37 No.686662261
新譜のリリース情報減ってる感はあるね… 今週の新曲だとヨネコのneonって曲が良かった
50 20/05/06(水)23:46:40 No.686662283
GW中暇だから部屋の整理してたら昔追っかけてたBerryz工房のCDとかDVDとかグッズが出ててきて懐かしい気分になった
51 20/05/06(水)23:49:05 No.686663261
>GW中暇だから部屋の整理してたら昔追っかけてたBerryz工房のCDとかDVDとかグッズが出ててきて懐かしい気分になった 今この日本のどこかで嗣永先生が子供達と一緒にピアノ弾いて歌うたってるのかと思うと胸が熱くなるよな…
52 20/05/06(水)23:49:26 No.686663388
接近イベ出来ないから音源も売れないだろうしな
53 20/05/06(水)23:50:26 No.686663740
元アイドルの先生とかいい…
54 20/05/06(水)23:50:36 No.686663801
ヤナミューせっかくメジャーデビューしたのにタイミング悪かったよなぁ
55 20/05/06(水)23:51:33 No.686664150
ヤなミューはアイドルに申し訳ないと思いつつインスト音源だけで売って欲しいとずっと思ってる
56 20/05/06(水)23:51:37 No.686664190
「」は楽曲派が多いんか