20/05/06(水)22:45:40 マイベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)22:45:40 No.686637610
マイベスト格ゲー貼る
1 20/05/06(水)22:51:32 No.686640117
面白いけど難しい…
2 20/05/06(水)22:52:38 No.686640602
パワーオブノヴァフォースッ!
3 20/05/06(水)22:52:57 No.686640731
アイニードモアパワー
4 20/05/06(水)22:53:37 No.686641009
カタメテポンッ
5 20/05/06(水)22:53:41 No.686641042
Xファクターは格ゲー史上でも5本の指に入るシステムなんじゃよ
6 20/05/06(水)22:54:45 No.686641499
>Xファクターは格ゲー史上でも5本の指に入るシステムなんじゃよ むぅスパーキング…
7 20/05/06(水)22:55:16 No.686641721
3ゲージ技演出がどれも良い
8 20/05/06(水)22:55:32 No.686641847
ハハッ!
9 20/05/06(水)22:56:13 No.686642140
>3ゲージ技演出がどれも良い ほんとかー レッドアーリマーとアーサーはほんとうにいいって言えるかー?
10 20/05/06(水)22:56:45 No.686642374
steam版をめちゃ安い時に買ったけど一度も対戦してない 「」はみんなPS4版で対戦してるn?
11 20/05/06(水)22:58:09 No.686643003
基礎テクニックみたいになってるウェーブダッシュがもうムズい
12 20/05/06(水)22:58:19 No.686643073
隙消しとか軽いノリで交代しながらデビルトリガー引いたり幻影剣発動するの止めてくれません?
13 20/05/06(水)22:58:33 No.686643163
>>Xファクターは格ゲー史上でも5本の指に入るシステムなんじゃよ >むぅスパーキング… ラス1スパーキングはあんまり逆転できないし…
14 20/05/06(水)22:59:06 No.686643347
ダークフェニックスライジーング...
15 20/05/06(水)22:59:16 No.686643406
ハイシンダー
16 20/05/06(水)23:00:46 No.686643969
ダダッダダッフッフッダーイ
17 20/05/06(水)23:01:17 No.686644182
大体悪魔兄弟か悪魔博士がいる
18 20/05/06(水)23:01:21 No.686644202
ウェーブダッシュは出来たけどトライダッシュが技暴発して諦めた
19 20/05/06(水)23:01:57 No.686644427
ゲーム性が違うけどスパーキングをアルカプに持ってきたら攻撃判定出ちゃうのが逆に自由度下げてる感じになるから…
20 20/05/06(水)23:03:21 No.686644948
ゼロの幻夢零が魅せ技扱いという悲しみ どうして双幻夢があんなに強いんですかどうして…
21 20/05/06(水)23:09:29 No.686647468
PS4版セール中だったから買った!誰か遊んでくれ!
22 20/05/06(水)23:10:17 No.686647811
そういえばPS4版買ったけどDLすらしてないな…
23 20/05/06(水)23:12:56 No.686648824
XFはこれはこれで強すぎてどうかとも思うからな… 真面目にラスDPに捲くられても萎えるだけだもん
24 20/05/06(水)23:14:21 No.686649457
初狩りの精霊
25 20/05/06(水)23:15:44 No.686649986
これくらい派手派手なゲームだと格ゲー下手くそでも楽しい
26 20/05/06(水)23:17:16 No.686650545
かといって2みたいにセンチやストームでかっちかちな動きされたら1人になったら捨てゲーするってなるからXF否定されたらこのゲームはやる価値ないかなと思う もちろん価値観は人それぞれだしXF嫌い!でもそれでいいと思うんだけどね
27 20/05/06(水)23:18:29 No.686651005
書き込みをした人によって削除されました
28 20/05/06(水)23:19:37 No.686651452
個人的XFの評価は好きだけどヤバい はいバーされたこともザラだし…
29 20/05/06(水)23:19:53 No.686651545
X-MEN用語だよねXFって
30 20/05/06(水)23:20:14 No.686651724
やられたらやり返すのがラス1XF
31 20/05/06(水)23:21:23 No.686652174
たまにスピードが速くなりすぎて制御不能になるラス1XFもいる
32 20/05/06(水)23:24:17 No.686653359
>X-MEN用語だよねXFって チームの名前じゃなかった?
33 20/05/06(水)23:25:20 No.686653792
ノヴァ フランク ウェスカー!
34 20/05/06(水)23:25:32 No.686653939
>たまにスピードが速くなりすぎて制御不能になるラス1XFもいる そんな人におすすめなのがこの神 マイティンーさん
35 20/05/06(水)23:26:41 No.686654429
>X-MEN用語だよねXFって 単純に隠れた要素とか勝利の鍵みたいな意味がある
36 20/05/06(水)23:27:14 No.686654627
>>たまにスピードが速くなりすぎて制御不能になるラス1XFもいる >そんな人におすすめなのがこの神 >マイティンーさん いいですよね200%パワー
37 20/05/06(水)23:27:22 No.686654680
>そんな人におすすめなのがこの神 >マイティンーさん 唯一の攻撃200%アップだったか 速度は変わらない
38 20/05/06(水)23:28:08 No.686655010
>>X-MEN用語だよねXFって >チームの名前じゃなかった? デップーのチームならエックスフォースだぜ!
39 20/05/06(水)23:28:34 No.686655191
>たまにスピードが速くなりすぎて制御不能になるラス1XFもいる アリーマで白くなってラス1XF!
40 20/05/06(水)23:28:53 No.686655306
リュウが波動昇竜拳だの連波動拳だの爆波動拳だの使い出してお前はレインボーかと
41 20/05/06(水)23:29:12 No.686655418
xfactor探偵社だったか まだ連載してるのかな
42 20/05/06(水)23:29:15 No.686655440
それでンーさんはラス1になったとして悪魔兄弟やフェニックスやマグネットおじさんに触れることが出来るんですか?
43 20/05/06(水)23:29:34 No.686655582
>それでンーさんはラス1になったとして悪魔兄弟やフェニックスやマグネットおじさんに触れることが出来るんですか? ンー!
44 20/05/06(水)23:30:00 No.686655756
DF絶対殺すハリケーンとかできます
45 20/05/06(水)23:30:43 No.686656073
>それでンーさんはラス1になったとして悪魔兄弟やフェニックスやマグネットおじさんに触れることが出来るんですか? 常にそいつらを触れる人が使えば問題なし!よし!
46 20/05/06(水)23:30:48 No.686656113
XFキャンセルマジパネェし!マヨネーズパワー!で叩く
47 20/05/06(水)23:31:20 No.686656347
仲間のサポートあっても触るの苦労する神ナメんじゃねえぞ 体力125万やぞ
48 20/05/06(水)23:31:34 No.686656425
正直ンーさん1人だけ残して死ぬ時点で詰んでるのがこのゲームな気がする
49 20/05/06(水)23:31:52 No.686656538
この程度でいいから参戦キャラ数が欲しい
50 20/05/06(水)23:32:04 No.686656642
三菱! 液キャベー!
51 20/05/06(水)23:32:13 No.686656683
ソーさんこのゲームで一番体力あるからな
52 20/05/06(水)23:32:42 No.686656865
トロンソーシーハルクの実は体力だけで選んだチーム大好き
53 20/05/06(水)23:33:20 No.686657115
前作センチが130万だったけど突然80万くらいになったからな
54 20/05/06(水)23:33:39 No.686657244
>トロンソーシーハルクの実は体力だけで選んだチーム大好き パニッシュorランドリーの投げ択好き…
55 20/05/06(水)23:33:41 No.686657251
>トロンソーシーハルクの実は体力だけで選んだチーム大好き 専門用語で言うところのハメ使い来たな…
56 20/05/06(水)23:33:54 No.686657328
ちょっとBIG3は座ってて 俺は格ゲーをしたいんだ
57 20/05/06(水)23:33:56 No.686657342
>トロンソーシーハルクの実は体力だけで選んだチーム大好き く る ま
58 20/05/06(水)23:34:04 No.686657395
ラス1ファクター飛竜はもう目で追えない
59 20/05/06(水)23:34:16 No.686657484
>トロンソーシーハルクの実は体力だけで選んだチーム大好き ソーシーハルクの時点でハメ殺す事しか考えてないやつ!
60 20/05/06(水)23:36:18 No.686658300
個人的にゲージモリモリたまってやりたい放題出来る無印のほうが好き
61 20/05/06(水)23:36:58 No.686658551
ソッソッソッソウルフィスソッソッ
62 20/05/06(水)23:37:13 No.686658652
トロンソーシーハルクのコンボ クソルから伝授されてたって話好き
63 20/05/06(水)23:37:18 No.686658679
>個人的にゲージモリモリたまってやりたい放題出来る無印のほうが好き 息を吐くように切れる補正
64 20/05/06(水)23:37:59 No.686658924
>>個人的にゲージモリモリたまってやりたい放題出来る無印のほうが好き >息を吐くように切れる補正 あのグラサンぜったいゆるさねぇ!
65 20/05/06(水)23:38:10 No.686658982
>トロンソーシーハルクのコンボ >クソルから伝授されてたって話好き クソルはその三人誰も使わないで大会優勝してたな… ジョーラクーンフランクさんだかで
66 20/05/06(水)23:38:36 No.686659131
ジャスティンが使ってるジャスティンのチームが好き
67 20/05/06(水)23:39:00 No.686659288
ダハァ!
68 20/05/06(水)23:39:06 No.686659332
MVC2の借りを返すかのようなカプコン勢の暴れっぷり
69 20/05/06(水)23:39:14 No.686659381
アーイアーイ
70 20/05/06(水)23:39:39 No.686659521
ダイダイダーイ!
71 20/05/06(水)23:39:45 No.686659557
GB版のバイオニックコマンドーだけ知ってたから誰コイツ!?ってなったよ
72 20/05/06(水)23:39:51 No.686659586
ジル以外全員何かしらの強みを持ってるゲーム
73 20/05/06(水)23:40:26 No.686659796
当時環境を席巻していたモリドゥーバーに次鋒ストーム先出しで完璧な対策して優勝したのは圧巻だったよね
74 20/05/06(水)23:40:30 No.686659816
>GB版のバイオニックコマンドーだけ知ってたから誰コイツ!?ってなったよ そもそもヒットラーの復活以外でスペンサー知ってる人が殆どいないんじゃねえかな…
75 20/05/06(水)23:40:35 No.686659852
レイレイもどうかな…
76 20/05/06(水)23:40:42 No.686659902
ンーさん アーさん
77 20/05/06(水)23:40:57 No.686659998
>ジル以外全員何かしらの強みを持ってるゲーム ゲ…ゲージ技の無敵がクソ長いし……
78 20/05/06(水)23:41:17 No.686660120
>レイレイもどうかな… 金色に光ったら強いじゃん
79 20/05/06(水)23:41:18 No.686660130
バイオニッ!アッーーーー!
80 20/05/06(水)23:41:24 No.686660176
>レイレイもどうかな… 金レイレイはアシだけなら強いから…
81 20/05/06(水)23:41:37 No.686660247
トロンのβの無敵を返して
82 20/05/06(水)23:41:46 No.686660292
マーヴルの追加キャラが鉄拳とアライグマとnovaと初狩りの精霊ってどうかしてたんじゃないかって今はちょっと思う
83 20/05/06(水)23:41:51 No.686660324
EVOのメインタイトルの間は毎年面白かった ハルクやチュンリーが世界を制するとは
84 20/05/06(水)23:42:10 No.686660442
X48000みたいな名前のキャラも技の格好良さ以外に強みがわからない…
85 20/05/06(水)23:42:31 No.686660620
社長はアイアンリベンジャーが超かっこいいし キャップは側転がイラッとくるし ンーさんは演説が出来て体力が120万だからな…
86 20/05/06(水)23:42:39 No.686660662
MCU好きな人いたらこのタイトルのキャラ紹介ムービー見せると喜んでくれる ストレンジとかノヴァとか素晴らしい
87 20/05/06(水)23:42:51 No.686660759
>鉄拳 知らない >アライグマとnovaと初狩りの精霊 映画宣伝