虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 木工い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/06(水)22:25:52 No.686628878

    木工いいよね

    1 20/05/06(水)22:28:18 No.686629975

    2Dから3Dを生み出す技術マジパねぇ…

    2 20/05/06(水)22:28:34 No.686630110

    あいつ…親父を彫りやがった!

    3 20/05/06(水)22:30:01 No.686630698

    始めっから埋まってた感ある

    4 20/05/06(水)22:30:43 No.686630976

    すっげ…

    5 20/05/06(水)22:30:56 No.686631057

    絵はまだ頭の中で思い描けるけど立体は無理だ…

    6 20/05/06(水)22:32:18 No.686631647

    数百万くらいしそう

    7 20/05/06(水)22:33:09 No.686632012

    敗木者…

    8 20/05/06(水)22:34:25 No.686632539

    よしホームセンター行ってこよう

    9 20/05/06(水)22:34:56 No.686632751

    道具以外は1000年以上昔の人がすでに通った道だし出来る人は出来るんだよな…

    10 20/05/06(水)22:35:04 No.686632814

    >よしホームセンター行ってこよう 思い切って機材も買おう!

    11 20/05/06(水)22:36:05 No.686633265

    すごい

    12 20/05/06(水)22:37:23 No.686633825

    器具一式揃えるのより木材調達が大変な奴

    13 20/05/06(水)22:39:44 No.686634920

    最初のチェーンソーぐらい俺だってできる

    14 20/05/06(水)22:39:59 No.686635040

    仁王像みたいだ

    15 20/05/06(水)22:41:59 No.686635968

    しゅごい・・・

    16 20/05/06(水)22:42:52 No.686636339

    GW前にこれみてればなー 残念だなー

    17 20/05/06(水)22:44:05 No.686636849

    彫るなエース!

    18 20/05/06(水)22:45:23 No.686637481

    袖のところおおざっぱに切ってるようにしか見えないのにしゅごい

    19 20/05/06(水)22:45:42 No.686637624

    この人悟空とかベジータも作ってた気がする

    20 20/05/06(水)22:46:57 No.686638152

    凄すぎる

    21 20/05/06(水)22:47:30 No.686638406

    槍は流石に後付か

    22 20/05/06(水)22:49:50 No.686639438

    さすがプロだ、違うなあ…

    23 20/05/06(水)22:49:53 No.686639456

    >始めっから埋まってた感ある 昔の仏師に彫るんじゃなくて木の中にある仏様を取り出してるみたいな事言った人いた気がするけどほんとそんな感じ

    24 20/05/06(水)22:51:55 No.686640292

    >始めっから埋まってた感ある ミケランジェロかよ

    25 20/05/06(水)22:52:04 No.686640354

    引き算で作れるのすごい 足し算でも出来ないんだけど

    26 20/05/06(水)22:55:01 No.686641617

    心が汚れてるからこれ売ったらいくらかなってなる

    27 20/05/06(水)22:56:13 No.686642135

    彫刻家ってやつか

    28 20/05/06(水)22:57:01 No.686642503

    youtubeに動画いっぱい上げてた

    29 20/05/06(水)22:59:46 No.686643582

    木材蹴るのだけできる

    30 20/05/06(水)23:00:35 No.686643904

    木屑飛ばすのすら様になる…

    31 20/05/06(水)23:01:00 No.686644065

    買うと10万くらい?

    32 20/05/06(水)23:01:51 No.686644381

    作ったのベトナムの人なのか

    33 20/05/06(水)23:02:38 No.686644644

    こういう削ってくタイプってミスって削り過ぎたってなったらどう修正するんだろ?

    34 20/05/06(水)23:02:42 No.686644672

    俺ならコンターで切る時点で大胆に両断しちゃう

    35 20/05/06(水)23:06:58 No.686646425

    こんなことができるってことはこの人好きな形の張り型作り放題だな

    36 20/05/06(水)23:10:54 No.686648045

    >こういう削ってくタイプってミスって削り過ぎたってなったらどう修正するんだろ? やり直す

    37 20/05/06(水)23:12:02 No.686648478

    >買うと10万くらい? このレベルの一品ものじゃ一桁足りんだろ…

    38 20/05/06(水)23:13:47 No.686649224

    PVCより長持ちするだろうな

    39 20/05/06(水)23:14:07 No.686649359

    3DCADソフトで練習してみよう!

    40 20/05/06(水)23:15:54 No.686650046

    武器は後付けだけどルフィとか一木造でこれはすごすぎて引くわ

    41 20/05/06(水)23:16:47 No.686650358

    3Dプリンターでも出力する像はまず作り上げなきゃいけないからな

    42 20/05/06(水)23:17:31 No.686650638

    木の中にあらかじめ埋めておいたんだろ!

    43 20/05/06(水)23:18:34 No.686651045

    もしかして後ろの明るさ的に半日も経たずに作り上げてる?

    44 20/05/06(水)23:19:06 No.686651252

    フィギュア化されてるものを削り出してるんだよね? そうじゃなかったらバンダイはすぐ雇った方が良いよ

    45 20/05/06(水)23:20:01 No.686651621

    100年先で文明滅んでてこれ見つかったら神様として祀られてたみたいなかっこよさがある

    46 20/05/06(水)23:20:16 No.686651745

    >もしかして後ろの明るさ的に半日も経たずに作り上げてる? 2週間だって https://youtu.be/IuNtMNNMuvU

    47 20/05/06(水)23:22:53 No.686652729

    4,5万か それなりだな