20/05/06(水)21:01:47 スタバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)21:01:47 No.686593526
スタバでドヤ顔で使いたい
1 20/05/06(水)21:02:45 No.686593954
キーボードうるさいって言われそう
2 20/05/06(水)21:04:26 No.686594766
Linuxでドヤ顔してても周囲は?だろ
3 20/05/06(水)21:05:15 No.686595162
そもそもわからんだろ誰も
4 20/05/06(水)21:09:18 No.686597157
LinuxはUNIXみたいなもん MacもUNIXみたいなもん つまりLinux=Macであると言える
5 20/05/06(水)21:12:44 No.686598660
まあMac使ってる人もbashが最初から入ってるから便利程度の理由で使ってる感はある
6 20/05/06(水)21:16:12 No.686600304
OSXはみたいなもんじゃなくてちゃんとしたUNIXそのものだから そのレスは根本的に間違ってる
7 20/05/06(水)21:16:21 No.686600377
昔電車の座席でMacBook使ってる兄ちゃんがいて 丁度前に立ったから何してるのかと覗き込んでたら フォルダ開いて閉じたりドックのアイコン入れ替えたりをずっと繰り返してて 忙しなく手を動かしてるけどなんもしてねえこの人…ってなったな
8 20/05/06(水)21:17:11 No.686600744
クライアントでこんなん使ってどうすんだ
9 20/05/06(水)21:19:31 No.686601711
リナックスカフェ行け
10 20/05/06(水)21:20:34 No.686602154
>まあMac使ってる人もbashが最初から入ってるから便利程度の理由で使ってる感はある もうzshなんですけお…
11 20/05/06(水)21:22:31 No.686602958
>忙しなく手を動かしてるけどなんもしてねえこの人…ってなったな 「」に覗かれてりゃ作業できないしな
12 20/05/06(水)21:22:44 No.686603050
>>まあMac使ってる人もbashが最初から入ってるから便利程度の理由で使ってる感はある >もうzshなんですけお… もっと便利じゃん!
13 20/05/06(水)21:23:38 No.686603417
>もうzshなんですけお… 知らなかった Mac使ってないのがバレてしまった…恥ずかしい
14 20/05/06(水)21:24:12 No.686603643
素の状態だとbashもzshも大して変わらん
15 20/05/06(水)21:24:27 No.686603760
Android使ってればLinux使ってることになるのでは
16 20/05/06(水)21:24:45 No.686603892
漢ならsh
17 20/05/06(水)21:26:26 No.686604567
macはターミナルと普通のGUIアプリで操作切り替えなくて良いのが良い
18 20/05/06(水)21:27:20 No.686604959
WSL2まだかな…
19 20/05/06(水)21:27:54 No.686605212
>Android使ってればLinux使ってることになるのでは Linuxなんか誰が使うねんって話になるとアンドロイドは中身Linuxじゃんってのまず出るけど なんかそういう話じゃないというかLinuxと思って使ってないというか・・・ねえ
20 20/05/06(水)21:27:57 No.686605238
>WSL2まだかな… そろそろアップデートの日付くらい発表あるんじゃないか
21 20/05/06(水)21:30:22 No.686606227
>Linuxなんか誰が使うねんって話になるとアンドロイドは中身Linuxじゃんってのまず出るけど >なんかそういう話じゃないというかLinuxと思って使ってないというか・・・ねえ iOSとMacOS一緒くたにするみたいなそうだけどそうじゃねえ感はわかる
22 20/05/06(水)21:30:26 No.686606258
Linuxはカーネル
23 20/05/06(水)21:31:41 No.686606789
コンソールでなんかやったらlinux使ったことになるかな
24 20/05/06(水)21:33:38 No.686607600
中身がOSXだろうとFedoraだろうとスタバに来る人はハードウェアしか見ないよ spectreあたりならドヤれると思う ほしい
25 20/05/06(水)21:35:31 No.686608404
BoWからWSL2まで著しい速度の進歩だったと思う 他の仮想マシンは重いしDockerは継続的に使う環境構築には向かないし本当に楽しみ
26 20/05/06(水)21:39:31 No.686610030
>LinuxはUNIXみたいなもん >MacもUNIXみたいなもん >つまりLinux=Macであると言える Linux=BSDはいくら何でも酷すぎ
27 20/05/06(水)21:47:24 No.686613164
>スタバでドヤ顔で使いたい それを見てた女子高生があいつドヤ顔でUbuntu使ってるの超ウケルとか言うんだろ
28 20/05/06(水)21:48:45 No.686613716
まんじゃろのお陰かArchのシェアがUbuntu並になってて驚く
29 20/05/06(水)21:50:25 No.686614362
Archはインストールさえできれば使いやすいからな
30 20/05/06(水)21:51:08 No.686614659
>まんじゃろのお陰かArchのシェアがUbuntu並になってて驚く Gentoo並に使いにくいのにマジか
31 20/05/06(水)21:51:55 No.686615003
>Gentoo並に使いにくいのにマジか Wikiが充実してるしな…
32 20/05/06(水)21:52:40 No.686615366
Gentooはインストール後のメンテもめんどくさいけど Archは楽なもんだぞ emergeはちょっとアプデ貯めるとすぐ失敗するからな…