虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/06(水)19:39:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)19:39:26 No.686553774

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/06(水)19:41:37 No.686554764

我慢してたけど所持金3ドルでダメだった

2 20/05/06(水)19:44:50 No.686556370

ランボルギーニはかっこいいからな…

3 20/05/06(水)19:48:21 No.686558208

意味わかんねえと思ったけどそのままの内容で駄目だった

4 20/05/06(水)19:49:40 No.686558943

海外は自宅だと車にキー刺しっぱなしなのかな

5 20/05/06(水)19:49:54 No.686559073

カタあいまいみー

6 20/05/06(水)19:50:20 No.686559290

3ドルじゃミニカーも買えないぜ坊主

7 20/05/06(水)19:51:24 No.686559849

こいつは将来本物を買う男だ

8 20/05/06(水)19:51:41 No.686559988

運転うまいな

9 20/05/06(水)19:52:07 No.686560165

5歳の大きさじゃなくない?

10 20/05/06(水)19:52:27 No.686560306

すげえ行動力だ

11 20/05/06(水)19:53:15 No.686560663

合流とかでよく事故らなかったな…

12 20/05/06(水)19:53:40 No.686560859

ワーオ!

13 20/05/06(水)19:54:12 No.686561144

事故も起こさず3kmも

14 20/05/06(水)19:54:44 No.686561435

これぐらい俺にだってできる

15 20/05/06(水)19:55:00 No.686561574

将来レーサーになってほしい

16 20/05/06(水)19:55:36 No.686561893

暴走せずにちゃんと停車もしてるし乗りこなせてるのか

17 20/05/06(水)19:55:54 No.686562031

逮捕されたの?

18 20/05/06(水)19:57:26 No.686562773

親戚に居る5歳児とサイズが全然違うんだけど…

19 20/05/06(水)19:59:39 No.686563789

これ自宅がめっちゃ広くて練習出来る環境とかかな…初めてだったら才能の固まりすぎる

20 20/05/06(水)19:59:59 No.686563939

これはランボルギーニが3ドルでランボ売ってくれるとこまでの後日談がないとダメだろ 何がダメなのかはわからんがそういうものだろ

21 20/05/06(水)20:01:24 No.686564657

>これはランボルギーニが3ドルでランボ売ってくれるとこまでの後日談がないとダメだろ >何がダメなのかはわからんがそういうものだろ 乗り回せれたらまた問題になるからダメ

22 20/05/06(水)20:01:34 No.686564745

アメリカ人は無免許で乗ってそうだしな…

23 20/05/06(水)20:01:37 No.686564778

ランボルギーニ社からイオタをプレゼント!

24 20/05/06(水)20:02:44 No.686565392

ビール片手にランボルギーニを飛ばす5歳児

25 20/05/06(水)20:06:10 No.686566988

いやすげえな!?

26 20/05/06(水)20:07:43 No.686567664

いやマジで凄くない?親の運転で覚えたってこと?

27 20/05/06(水)20:07:57 No.686567768

こんなハイウェイみたいなところよく運転できたな

28 20/05/06(水)20:08:23 No.686567965

足がよく届いたな

29 20/05/06(水)20:08:41 No.686568107

これは大物になる

30 20/05/06(水)20:09:00 No.686568229

>足がよく届いたな 5歳でもこれだけデカけりゃ余裕で届きそう

31 20/05/06(水)20:09:59 No.686568633

警察に止められたら路肩に寄せて停止できる5歳児…?

32 20/05/06(水)20:10:53 No.686569040

すさまじい行動力だな…

33 20/05/06(水)20:11:07 No.686569150

>警察に止められたら路肩に寄せて停止できる5歳児…? 中身は転生したおっさんかもしれん

34 20/05/06(水)20:12:50 No.686570006

これは後日ランボルギーニアメリカ支社からプレゼントを渡されて男児はハッピー!ってなる流れかな お姉ちゃんはじめ家族は肝が冷えただろうけど

35 20/05/06(水)20:13:19 No.686570224

まあパリピ系な親で普通に子供に運転教えてたんだろうな…

36 20/05/06(水)20:13:22 No.686570247

モザイクのせいでおちょなんさんみたいだ

37 20/05/06(水)20:13:32 No.686570318

これ前方見えなくない?

38 20/05/06(水)20:13:41 No.686570385

>これはランボルギーニが3ドルでランボ売ってくれるとこまでの後日談がないとダメだろ >何がダメなのかはわからんがそういうものだろ あと15年待ってもらわなきゃな

39 20/05/06(水)20:13:54 No.686570481

さすがに向こうでも5歳に車送ったら問題だろ

40 20/05/06(水)20:14:11 No.686570608

これが児童運転技術の進歩だ

41 20/05/06(水)20:14:30 No.686570757

こいつは規格外な坊やだ…

42 20/05/06(水)20:14:54 No.686570925

>中身は転生したおっさんかもしれん そうであった方が納得できる話だわ…

43 20/05/06(水)20:15:03 No.686571002

普通これ大事故で起こして後で発覚って流れじゃないの…?

44 20/05/06(水)20:15:04 No.686571011

コラじゃないのか…

45 20/05/06(水)20:15:07 No.686571035

すげえ蛇行運転してたのか…

46 20/05/06(水)20:15:46 No.686571304

海外なら児童虐待とかで美談で終わりそうもない

47 20/05/06(水)20:16:29 No.686571591

>>これはランボルギーニが3ドルでランボ売ってくれるとこまでの後日談がないとダメだろ >>何がダメなのかはわからんがそういうものだろ ニンテンドーがSwitchプレゼントしたようにはいかんぞ

48 20/05/06(水)20:16:39 No.686571654

両親はなんらかの罪に問われてそうではある

49 20/05/06(水)20:16:56 No.686571792

アメリカはガキンチョもスケールがでかいな!

50 20/05/06(水)20:16:57 No.686571800

新美南吉の童話かと思ったよ

51 20/05/06(水)20:16:57 No.686571801

まぁ届くにしてもミニカーかラジコンまでだろ

52 20/05/06(水)20:17:00 No.686571817

子供にランボルギーニ買ってやらないなんて虐待ってこと?

53 20/05/06(水)20:17:06 No.686571866

事故が起きてないから賠償とかはないだろうが これって保護者(親)の刑事事件になるんかな

54 20/05/06(水)20:18:40 No.686572598

運転できたことよりも パトカーの停車命令を理解してることがすごくね!?

55 20/05/06(水)20:18:50 No.686572676

>子供にランボルギーニ買ってやらないなんて虐待ってこと? 一人で買い物行かせるのも虐待になる国だぞ

56 20/05/06(水)20:19:12 No.686572852

海外ってよく動力付きの日本で言う足けり車みたいなおもちゃあるじゃん ああいうので運転技術は多少あるのかもしれない

57 20/05/06(水)20:19:25 No.686572955

ちゃんと寄せて停止できるのが偉い

58 20/05/06(水)20:19:30 No.686572990

>運転できたことよりも >パトカーの停車命令を理解してることがすごくね!? アニメか何かで警察のシーンを見てたとかならあるいは

59 20/05/06(水)20:19:44 No.686573102

>海外ってよく動力付きの日本で言う足けり車みたいなおもちゃあるじゃん >ああいうので運転技術は多少あるのかもしれない 庭で練習してたか 或いはそもそもこの車を庭で運転させてもらってたか…

60 20/05/06(水)20:19:50 No.686573163

>これは後日ランボルギーニアメリカ支社からプレゼントを渡されて男児はハッピー!ってなる流れかな >お姉ちゃんはじめ家族は肝が冷えただろうけど ニュース見たランボルギーニの所有者にランボルギーニに乗せて貰ったらしいぞ

61 20/05/06(水)20:20:04 No.686573308

親の運転見て操作方法覚えたんだろうか

62 20/05/06(水)20:20:09 No.686573366

頭マコーレ・カルキンかよ

63 20/05/06(水)20:20:15 No.686573431

ドーンガシャン 5歳児…お前だったのか…

64 20/05/06(水)20:21:10 No.686573960

>運転できたことよりも >パトカーの停車命令を理解してることがすごくね!? チッ…サツか…

65 20/05/06(水)20:21:14 No.686573992

手袋を買いにみたいな見出しやめろ

66 20/05/06(水)20:21:48 No.686574308

免許とって車買ってもらってるのにまともに車道進入すらできないのも多いのにな

67 20/05/06(水)20:22:23 No.686574588

>運転できたことよりも >パトカーの停車命令を理解してることがすごくね!? ガイジじゃねーなら呼んだら反応するだろ

68 20/05/06(水)20:22:48 No.686574835

5歳児はヤベえな幼稚園児だろ 走るのも微妙におぼつかない子がいる年齢なのに

69 20/05/06(水)20:22:48 No.686574844

なぜ乗った

70 20/05/06(水)20:23:08 No.686575037

こんな図体のでかい5歳児って何食ってんだ普段

71 20/05/06(水)20:23:13 No.686575099

覚えたというより教える親は結構いるので

72 20/05/06(水)20:23:29 No.686575247

アメリカは自動車教習所でなく資格持ちの個人講師が自宅に来て講習してくれるんだっけ というか日本の自動車教習所のほうがレアなんだっけかな

73 20/05/06(水)20:24:13 No.686575621

両親は仕事 一緒に留守番の姉は昼寝 手に入るところにある車のキー 何も起きないはずがなく

74 20/05/06(水)20:24:18 No.686575682

>ニュース見たランボルギーニの所有者にランボルギーニに乗せて貰ったらしいぞ この時制に濃厚接触してどうする…

75 20/05/06(水)20:24:44 No.686575905

>アメリカは自動車教習所でなく資格持ちの個人講師が自宅に来て講習してくれるんだっけ >というか日本の自動車教習所のほうがレアなんだっけかな そういう問題か?

76 20/05/06(水)20:24:44 No.686575908

>ガイジじゃねーなら呼んだら反応するだろ 普通の5才児はパトカーのサイレンが鳴ったら 路肩に寄せるなんて反応できないと思うよ

77 20/05/06(水)20:24:55 No.686576004

怖すぎる…

78 20/05/06(水)20:25:21 No.686576256

言われたらちゃんと路肩に止めるのはすごいわ

79 20/05/06(水)20:25:29 No.686576318

親がバリバリ教え込んでたってことなのかこれは

80 20/05/06(水)20:25:42 No.686576409

別のニュースだと警察官は8~9歳かと思ったっていうくらい体格は大きい

81 20/05/06(水)20:25:57 No.686576527

子供が運転する案件はちょくちょくあるけどだいたい家の近くで事故起こして終わりだからな…

82 20/05/06(水)20:26:39 No.686576911

初めてのおつかい

83 20/05/06(水)20:26:53 No.686577049

>普通の5才児はパトカーのサイレンが鳴ったら >路肩に寄せるなんて反応できないと思うよ 今時のキッズはマリカーやりこんでるんだぞ?知らんのか

84 20/05/06(水)20:27:02 No.686577137

この場合注意だけで許してもらえるのかな 姉は予想外に怒られてかわいそう

85 20/05/06(水)20:27:13 No.686577244

ワーオ!

86 20/05/06(水)20:27:14 No.686577249

事故にならなくてなによりだ

87 20/05/06(水)20:27:33 No.686577430

>ガイジじゃねーなら呼んだら反応するだろ

88 20/05/06(水)20:27:35 No.686577459

>>普通の5才児はパトカーのサイレンが鳴ったら >>路肩に寄せるなんて反応できないと思うよ >今時のキッズはマリカーやりこんでるんだぞ?知らんのか パトカーに路肩に止められるマリカーは知らんな…

89 20/05/06(水)20:27:56 No.686577664

CBSがモロに顔写真出してたけど5歳は自称だと思う

90 20/05/06(水)20:28:05 No.686577739

これ高速だろ肝が太すぎる

91 20/05/06(水)20:28:20 No.686577855

停車も路肩に寄せてPに入れてサイド引くまで完璧にこなしてるってことだよねこれ…

92 20/05/06(水)20:28:34 No.686577967

当然オートマだよね

93 20/05/06(水)20:29:12 No.686578292

>今時のキッズはマリカーやりこんでるんだぞ?知らんのか マリカーに自主的な停車要素あったっけ? というかこの件は普通に親が教えてたっぽいけどな

94 20/05/06(水)20:29:15 No.686578323

しんちゃんにこんな話あった

95 20/05/06(水)20:29:21 No.686578368

スゲェ… 免許取るだけとってペーパーな俺とは大違いだ…

96 20/05/06(水)20:29:33 No.686578458

>当然オートマだよね ランボルギーニ欲しがるような子供だからもしかしたら…

97 20/05/06(水)20:30:13 No.686578782

この5才児俺より運転できる 40k出しただけで怖いし俺

98 20/05/06(水)20:30:47 No.686579050

五歳児の脚の長さじゃクラッチ操作キツくないか

99 20/05/06(水)20:31:57 No.686579540

>五歳児の脚の長さじゃクラッチ操作キツくないか 届くように前に座ってたって言ってるからそれで解決したんだろう するのかな…

100 20/05/06(水)20:31:59 No.686579550

確かにフラフラしてて怪しいけど 停めるまでの動きはスムーズだしこれで5才はすげぇ

101 20/05/06(水)20:32:17 No.686579699

マジでワーオとしか言いようがないわ…

102 20/05/06(水)20:33:41 No.686580368

うちの兄貴は車大好きっこで小学校上がるころには親父にギアチェンジ任せられてたな…

103 20/05/06(水)20:33:47 No.686580429

高速乗っちゃえばクラッチ操作はいらないから平気さ

104 20/05/06(水)20:33:54 No.686580482

警察官も驚いただろうな…

105 20/05/06(水)20:34:01 No.686580528

この歳でここまでやれるって事はこの子ドライバーの才能かなりあるよね…?

106 20/05/06(水)20:34:09 No.686580614

ちゃんとチャイルドシート使わないと

107 20/05/06(水)20:34:23 No.686580729

豆腐屋もビックリだわアレ中学生に運転させてたし

108 20/05/06(水)20:34:41 No.686580884

嵐を呼ぶ5歳時だ…

109 20/05/06(水)20:35:02 No.686581083

事件を聞いたランボルギーニ社が粋なサプライズを見せるんだよね

110 20/05/06(水)20:36:41 No.686581962

ミニカーくらいあげてもいいかな…

111 20/05/06(水)20:36:44 No.686581978

https://kutv.com/news/local/lamborghini-offers-pouring-in-for-5-year-old-utah-boy-who-stole-parents-suv 後日談もあって ユーそんなに乗りたいのかい俺のランボルギーニ乗せてあげるよ!というオファーがあって ほほえましい光景なんだ…

112 20/05/06(水)20:37:38 No.686582404

中学生くらいになってもっとヤンチャな事件起こしそう

↑Top