ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/06(水)19:37:57 No.686553056
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/06(水)19:40:17 No.686554154
奇跡的な偶然が重なり続けたな
2 20/05/06(水)19:42:04 No.686555027
出会いは運命だと思ったか?襲撃は偶然だと思ったか? のあたり好き
3 20/05/06(水)19:42:22 No.686555211
それも私だ理論やめろ
4 20/05/06(水)19:42:52 No.686555462
というかルキアって死神の力を一護に渡した後もケータイでSSから指示とかされてなかったっけ 補足もなにも繋がってたんじゃないの?
5 20/05/06(水)19:43:00 No.686555518
右下に関してだけは絶対盛ってますよね?
6 20/05/06(水)19:43:02 [藍染] No.686555534
私はおかしいと思った
7 20/05/06(水)19:43:37 No.686555798
>というかルキアって死神の力を一護に渡した後もケータイでSSから指示とかされてなかったっけ >補足もなにも繋がってたんじゃないの? あれ虚の出現予告受け取るだけのやつじゃないっけ?
8 20/05/06(水)19:44:11 No.686556066
そういやあの撒き餌でなんであそこまで集まったのかの説明あったっけ…
9 20/05/06(水)19:44:39 No.686556291
>私はおかしいと思った …待てよ…
10 20/05/06(水)19:44:52 No.686556399
実力あるくせにハッタリまで駆使するタイプだから厄介だよこいつ
11 20/05/06(水)19:44:54 No.686556410
でんれいしんきの電子マネー受け取ったり浦原のところで買い物してたあたりは設定固まってなかったのかなって
12 20/05/06(水)19:46:16 No.686557113
こういう話してるのに別件で前に話したことは嘘だよ?なんで敵の言うこと信じちゃったの?とかやってて もう漫画として何信じたらいいのってなった
13 20/05/06(水)19:46:37 No.686557289
ルキア処刑の時は現世で崩玉埋め込んだみたいに言ってたのに ここでは崩玉埋め込んだルキアをわざと黒崎家に向かわせたんだぜみたいに言ってる
14 20/05/06(水)19:46:44 [藍染] No.686557351
まあルキアくんとの出会いや虚に関しては何もしてないのだが
15 20/05/06(水)19:47:20 No.686557658
こいつとりあえずそれっぽくいうからめんどくせ!
16 20/05/06(水)19:47:34 No.686557766
浦原さんって追放されてるのに現世の委託業務は請け負ってるのが謎 逃亡者に緩いなSS
17 20/05/06(水)19:47:49 No.686557912
崩玉も浦原が作ったからとか言ってたのに自分も作ってたとかいい出すし何なのこの人は
18 20/05/06(水)19:48:07 No.686558081
>実力あるくせにハッタリまで駆使するタイプだから厄介だよこいつ たまたまと想定外も全部計算通り…と宣言するふてぶてしさ ジョセフか
19 20/05/06(水)19:48:26 No.686558260
無料分読み終わったけどギンは他にやり方なかったのか…
20 20/05/06(水)19:49:49 No.686559020
浦原さんとかもめっちゃ注目してるから多少の恣意性はあったにせよ 全部が誰か一方の思惑の上で事態が動いていたないじゃない
21 20/05/06(水)19:49:54 No.686559076
露骨なハッタリとそうでもないのが混ざってて何が真実か良く分からない
22 20/05/06(水)19:50:19 No.686559284
一応真ん中2つはその通りなんじゃないか
23 20/05/06(水)19:50:41 No.686559487
ギンはなかなかいないレベルの復讐鬼 乱菊さん置いていってるあたり復讐者としてもマジモンの狂人
24 20/05/06(水)19:50:51 No.686559559
なんか凄いことになってるけど大方予定通り
25 20/05/06(水)19:51:07 No.686559693
わかんねえよ!
26 20/05/06(水)19:51:13 No.686559737
使える能力が策謀にピッタリ過ぎるからどんなハッタリでも効くの反則だと思う
27 20/05/06(水)19:51:42 No.686559997
>無料分読み終わったけどギンは他にやり方なかったのか… 乱菊のぶんの意趣返しのために 乱菊の身の安全やら過去の仲間やら今の仲間やら全部捨ててるからな…正気でやってない
28 20/05/06(水)19:52:24 No.686560283
石田があんなヤバい撒き餌を使ったのはどうかしてたとしか思えない
29 20/05/06(水)19:52:47 No.686560459
補足されてない状態で追放された浦原さんに追加給金貰うとこよく分かんないよね
30 20/05/06(水)19:52:51 [藍染] No.686560496
あの撒餌マジでおかしいよね
31 20/05/06(水)19:53:30 No.686560783
ギンは崩玉に取り込まれた乱菊の魂魄(霊王の欠片)を取り戻したかったのだから決して復讐だけが目的ではない
32 20/05/06(水)19:54:09 No.686561120
フリスク撒き餌は撒き餌がやばいのかあの街がやばいのか 霊的にうまそうな奴らがあの街にいっぱいいたのがよくなかったのか 藍染がなんかしたのか
33 20/05/06(水)19:54:22 No.686561229
>補足されてない状態で追放された浦原さんに追加給金貰うとこよく分かんないよね そこはルキアにSSとの連絡が切れてないってバレないようにしてる浦原さんの工作だろう 浦原さんがSSとなんか連絡出来てるのは… たぶん夜一さんがなんかやってるんだろう
34 20/05/06(水)19:54:27 No.686561272
撒き餌二関しては石田も想定外だったし… 釣り餌のコマセ撒いたらホオジロザメがビーチに来ちゃった感じだろう
35 20/05/06(水)19:54:54 No.686561534
純粋私怨のために乱菊はもう気にしていなかったとしても傷つけた報いを受けさせるために全て捨てたから 順当にいけば名実ある隊長としての栄光すらつかめただろうに
36 20/05/06(水)19:54:55 No.686561541
>ギンはなかなかいないレベルの復讐鬼 >乱菊さん置いていってるあたり復讐者としてもマジモンの狂人 というかヨン様裏切ったのを乱菊のためにするかどうか直前になってから決めたらしいのでそのライブ感の煽りを食っただけとも言う
37 20/05/06(水)19:55:30 No.686561845
結構前から虚圏は手中に収めてたのでメノス出撃はヨン様の策略が一番理に適ってる
38 20/05/06(水)19:55:44 No.686561957
場当たり的な発言だとしてもチャン一には効いてしまうのだ
39 20/05/06(水)19:55:57 No.686562060
カーズに対するジョセフの捨て台詞みたいになってる
40 20/05/06(水)19:56:32 No.686562326
メノスに関しては多分事実だと思う 他に関しては嘘っぽい
41 20/05/06(水)19:56:35 No.686562350
グランドフィッシャーを改造してた頃のクズ野郎はもう藍染の手下なの?
42 20/05/06(水)19:56:53 No.686562498
>撒き餌二関しては石田も想定外だったし… おまえほんとおまえ
43 20/05/06(水)19:57:13 No.686562673
>グランドフィッシャーを改造してた頃のクズ野郎はもう藍染の手下なの? ディロイの事なら出てきたのグランドフィッシャーが死んだ後だろ
44 20/05/06(水)19:57:25 No.686562760
>場当たり的な発言だとしてもチャン一には効いてしまうのだ もうちょっと人としてスれた方がいいような…
45 20/05/06(水)19:58:04 No.686563059
───滅却師の誇りにかけて
46 20/05/06(水)19:58:16 No.686563155
下から2番目に関しては現世のテレビ監視してた奴が見つけてチクッたとかだったけどどこに関与してたんだろう
47 20/05/06(水)19:58:18 No.686563173
真実の中に嘘を交える厄介なパターンのやつ
48 20/05/06(水)19:58:47 No.686563367
>───滅却師の誇りにかけて もうこれ春雨にしか見えない
49 20/05/06(水)19:58:52 No.686563401
>>場当たり的な発言だとしてもチャン一には効いてしまうのだ >もうちょっと人としてスれた方がいいような… 藍染の発言だと作中キャラでスルー出来るやつほぼいないと思う
50 20/05/06(水)19:58:58 No.686563443
さっきは嘘だ信じないって言ったのに今度は信じるのー? とかこの辺の藍染はキレッキレすぎる
51 20/05/06(水)19:59:22 No.686563652
>真実の中に嘘を交える厄介なパターンのやつ 漫画としてやられちゃ色々駄目になると思う
52 20/05/06(水)19:59:38 No.686563786
(まあこれも嘘なんだけどね)
53 20/05/06(水)19:59:58 No.686563928
3番目は漫画の都合ってのを置いとくと一護の強くなり方が相手にあわせてアンロック方式だからだね
54 20/05/06(水)20:00:21 No.686564127
バトル漫画のよくある成長システムじゃないか
55 20/05/06(水)20:00:33 No.686564233
マンガとしてじゃなくても普通に詐欺の手段だからね事実の中に嘘を混ぜて信憑性を高めて嵌めるのは
56 20/05/06(水)20:00:39 No.686564280
間違った推測を特に否定しないのとか現実ではよくあるけど漫画でやられると困るよね
57 20/05/06(水)20:00:48 No.686564366
>他に関しては嘘っぽい 戦闘力を計ってちゃらんぽらんな隊長・副隊長格をマッチングさせるのはさすがにハードモード
58 20/05/06(水)20:00:50 No.686564394
藍染さん最初一護達のこと浦原さんの差し金で来たと思ってましたよね?
59 20/05/06(水)20:01:06 No.686564511
>>真実の中に嘘を交える厄介なパターンのやつ >漫画としてやられちゃ色々駄目になると思う 伏線張ってて後で見返すと~みたいなのがあればいいんだけど 一部の設定以外はライブ感でやってるせいでね…
60 20/05/06(水)20:01:52 No.686564903
>藍染さん最初一護達のこと浦原さんの差し金で来たと思ってましたよね? 私の今の発言を嘘だと言っているのに 何故過去の発言が嘘だと思わない?
61 20/05/06(水)20:01:57 No.686564947
それも私のせいだ
62 20/05/06(水)20:02:44 No.686565390
一番下だけはさすがに無理があると思うけど辻褄合わせられるのかな
63 20/05/06(水)20:02:48 No.686565425
お前は私が育てた
64 20/05/06(水)20:02:57 No.686565506
こういう言動繰り返してるとそのうち誰にも信用されなくなるぞ…
65 20/05/06(水)20:03:36 No.686565817
剣八は子供の頃に卯ノ花さんと遭遇したのが原因じゃないの
66 20/05/06(水)20:03:42 No.686565867
右上は普通に考えたら確かに不自然な気がするんだけどどうなんらろう
67 20/05/06(水)20:03:55 No.686565977
鏡花水月でこうちょいちょいって… みんな霊圧知覚をあれしたりして
68 20/05/06(水)20:04:16 No.686566115
師匠はいつか完全設定集出してくれないかな できればちゃんと考えてた設定とライブ感で設定した部分の注釈つけて
69 20/05/06(水)20:04:23 No.686566173
ルキアを現世に派遣したもの藍染の仕業らしいな
70 20/05/06(水)20:04:52 No.686566405
>こういう言動繰り返してるとそのうち誰にも信用されなくなるぞ… 天に立つし…
71 20/05/06(水)20:04:56 No.686566430
>こういう言動繰り返してるとそのうち誰にも信用されなくなるぞ… というか作品の設定に関することで「嘘でした」「誤解でした」を繰り返したせいで作品そのものが信用されない感じになっちゃったし…
72 20/05/06(水)20:04:57 No.686566444
ハゲとの戦闘は仕組んだわけでもない偶然だったのか
73 20/05/06(水)20:05:12 No.686566534
今までホロウに合わなかったのはともかく ルキアは一護狙いのホロウ追ってきたんだからルキアにあってすぐホロウに襲われるのは当たり前
74 20/05/06(水)20:05:17 No.686566580
卍解が矮小なのも…
75 20/05/06(水)20:05:29 No.686566669
拘突が不自然に消えていて君が無月を習得する時間が生まれたのもおかしいと思わなかったのか?
76 20/05/06(水)20:05:42 No.686566771
ぶっちゃけここの整合性どうすっかな…って部分も藍染が俺の仕業だよ!って言えば読者もなん…だと…ってなるから…
77 20/05/06(水)20:06:07 No.686566969
>ハゲとの戦闘は仕組んだわけでもない偶然だったのか こういうエンカウントで強くなったりダメージ受けたり最悪撤退しちゃうと私が困る
78 20/05/06(水)20:06:13 No.686567021
右下は小説でも言ってるから多分事実 どうやったのかは知らんけど恋次のこと若干焚きつけたりはしてたしそういう感じで調整したんだろう
79 20/05/06(水)20:06:25 No.686567117
整合性っていうかここはメノス以外触れなくてもよかったんじゃねーかなってレベル
80 20/05/06(水)20:07:08 No.686567399
剣八の方向音痴は操作できないと思うけどあそこで待ってたのは誰かが入れ知恵したんだろうか
81 20/05/06(水)20:07:45 No.686567675
いわゆるネタバラシの場面で嘘混ぜちゃだめだよ!!
82 20/05/06(水)20:08:05 No.686567830
恋次はまだしも剣ちゃんとのマッチングは色々と博打すぎる
83 20/05/06(水)20:08:08 No.686567849
>>こういう言動繰り返してるとそのうち誰にも信用されなくなるぞ… >というか作品の設定に関することで「嘘でした」「誤解でした」を繰り返したせいで作品そのものが信用されない感じになっちゃったし… シャウロンさんに酷いことしたね…
84 20/05/06(水)20:08:20 No.686567942
>剣八の方向音痴は操作できないと思うけどあそこで待ってたのは誰かが入れ知恵したんだろうか 通路に鏡花水月で壁作ったりして遊んでたのかもしれん
85 20/05/06(水)20:09:08 No.686568289
>3番目は漫画の都合ってのを置いとくと一護の強くなり方が相手にあわせてアンロック方式だからだね というか全然拮抗してないから無茶な育成してレベル上げしてるよね…
86 20/05/06(水)20:09:13 No.686568315
全て手のひらではないけど結構手のひらだったとは思うよ まぁそれでやられちゃ意味がないんだけど
87 20/05/06(水)20:09:28 No.686568439
>いわゆるネタバラシの場面で嘘混ぜちゃだめだよ!! ミステリーの最後でちょっと犯人と断定する理由が弱いから証拠を盛るようなものだしそんな目くじら立てなくても…
88 20/05/06(水)20:09:47 No.686568546
四十六室を皆殺しにして支配したのってどのタイミングだっけ
89 20/05/06(水)20:10:14 No.686568748
浦原の使いなら阿散井君ぐらいの実力は身につけてくるだろう… 更木剣八は力を抑えてるからどこでぶつけても実力は拮抗するだろう… なんか夜一も来てるらしいから朽木隊長に勝てるようになんとかしてくれるだろう… 全て私の手のひらの上だ
90 20/05/06(水)20:10:31 No.686568868
>四十六室を皆殺しにして支配したのってどのタイミングだっけ ルキア捕らえて死刑言い渡す直前あたりかな?
91 20/05/06(水)20:10:39 No.686568916
チャン一は将来詐欺とかに気をつけようね…
92 20/05/06(水)20:11:07 No.686569159
浦原喜助が君たちを差し向けるのも計算の内だよ
93 20/05/06(水)20:11:35 No.686569389
>浦原喜助が君たちを差し向けるのも計算の内だよ なんだその顔は 君たちは浦原喜助の部下だろう?
94 20/05/06(水)20:11:40 No.686569443
>>いわゆるネタバラシの場面で嘘混ぜちゃだめだよ!! >ミステリーの最後でちょっと犯人と断定する理由が弱いから証拠を盛るようなものだしそんな目くじら立てなくても… それは最後にここは実は嘘なんだけどねってネタバラシがあるじゃん ヨン様は最後まではっきりさせないから困る
95 20/05/06(水)20:12:04 No.686569625
>浦原喜助が君たちを差し向けるのも計算の内だよ あれ?違うの?ふうんそう 知ってたよ掌の上だ
96 20/05/06(水)20:12:08 No.686569654
>浦原喜助が君たちを差し向けるのも計算の内だよ 何を言ってるんだ…?
97 20/05/06(水)20:12:57 No.686570057
君に負けた門番が門を開けるのも私の計算の内だ…
98 20/05/06(水)20:12:59 No.686570077
整合性は完全催眠でなんとかなるのがずるい
99 20/05/06(水)20:13:13 No.686570179
最初から最後までチャンイチ騙されてばっかだしな
100 20/05/06(水)20:13:25 No.686570271
たぶん藍染くんは「ごめんなさい」「知りませんでした」が言えないコ
101 20/05/06(水)20:13:27 No.686570279
>チャン一は将来詐欺とかに気をつけようね… 奥さんがちゃんと拒絶してくれればまあ…
102 20/05/06(水)20:13:45 No.686570412
>君に負けた門番が門を開けるのも私の計算の内だ… 何を言うとるんや…
103 20/05/06(水)20:13:56 No.686570501
ライブ感で細かい設定改変したのを全部藍染に押し付けたせいでよく分かってないことをドヤ顔で語って相手を煽るキャラになってる…
104 20/05/06(水)20:14:04 No.686570559
嘘をついた私のネタバラシの方は嘘ではないと信じる… 君はやっぱりいじり甲斐があるなあ むろんそれも嘘だ
105 20/05/06(水)20:14:15 No.686570626
愛染様がレスバにて最強
106 20/05/06(水)20:14:20 No.686570672
>嘘をついた私のネタバラシの方は嘘ではないと信じる… >君はやっぱりいじり甲斐があるなあ >むろんそれも嘘だ わかんねぇよ!!
107 20/05/06(水)20:14:27 No.686570729
>君に負けた門番が門を開けようとするからギンにツッコミさせるのも私の計算の内だ…
108 20/05/06(水)20:14:48 No.686570886
>愛染様がレスバにて最強 最後にレスすれば勝ちだと思ってる典型すぎる・・・
109 20/05/06(水)20:14:53 No.686570923
漫画の都合だろとつっこんだ人多い
110 20/05/06(水)20:15:15 No.686571094
剣八って舐めプのプロだからぶっちゃけいつ当たっても問題ないのではないだろうか
111 20/05/06(水)20:15:18 No.686571114
私は嘘しか言わないよ
112 20/05/06(水)20:16:43 No.686571681
ライブ感で生まれたキャラをライブ感で動く性格にしたのは上手いと思う
113 20/05/06(水)20:17:15 No.686571937
それだとまるでチャンイチがハッタリのメンタル攻撃に弱いみたいじゃないですか
114 20/05/06(水)20:17:17 No.686571941
アニメだとグランドフィッシャー戦に知らないおっさんがいたのも…
115 20/05/06(水)20:17:20 No.686571975
君は将来よくわからない男に 死神代行証の件で似たような揺さぶりを受ける…気をつけるのだな…
116 20/05/06(水)20:17:26 No.686572029
嘘だって言われてこの話は信じないのに前に俺が言ったことは信じるの?とかレスポンチ力高すぎる
117 20/05/06(水)20:17:46 No.686572201
SS編だと幸い見つかってから四十六室抹殺して行動開始したようなこと言ってるからその部分については完全にこっちのほうがハッタリじゃないかな…
118 20/05/06(水)20:17:54 No.686572260
済まぬはまあルキア奪還の件で絡んでるから双極のところで当たるだろ…たぶん
119 20/05/06(水)20:19:02 No.686572754
これ結局けんちゃんとか兄様ギリギリ倒せるレベルで戦えたのはなんでなの…?
120 20/05/06(水)20:19:11 No.686572844
君は剣八との戦いで斬魄刀の使い方を白哉との戦いで卍解をグリムジョーとの戦いで虚化をウルキオラとの戦いでどうやらそれ以上のものを身につけた 違いますか?
121 20/05/06(水)20:19:28 No.686572979
>>藍染さん最初一護達のこと浦原さんの差し金で来たと思ってましたよね? >私の今の発言を嘘だと言っているのに >何故過去の発言が嘘だと思わない? 無敵かよ
122 20/05/06(水)20:19:56 No.686573227
ちょうど君の伴侶に相応しすぎる井上織姫と出会い君が彼女を愛してしまったのも偶然だと思ったか?
123 20/05/06(水)20:19:59 No.686573258
>剣八って舐めプのプロだからぶっちゃけいつ当たっても問題ないのではないだろうか あの時点でもめちゃめちゃ死にかかってたから微妙
124 20/05/06(水)20:20:19 No.686573457
>これ結局けんちゃんとか兄様ギリギリ倒せるレベルで戦えたのはなんでなの…? メタ的に言えばジャンプシステムだし 理屈から言えばそもそもそこらを目標にした修行だったし
125 20/05/06(水)20:20:19 No.686573464
>これ結局けんちゃんとか兄様ギリギリ倒せるレベルで戦えたのはなんでなの…? ホワイトさんが頑張った
126 20/05/06(水)20:20:20 No.686573470
>これ結局けんちゃんとか兄様ギリギリ倒せるレベルで戦えたのはなんでなの…? ホワイトさんとおっさんががんばってた
127 20/05/06(水)20:20:25 No.686573512
ライブ感から動きだして無敵の存在になった男だ 面構えが違う
128 20/05/06(水)20:20:37 No.686573644
>これ結局けんちゃんとか兄様ギリギリ倒せるレベルで戦えたのはなんでなの…? 単に一護は最初から作中のどのキャラよりも強いので追い詰められると自動的に目の前の敵倒せる力が出せるだけ
129 20/05/06(水)20:20:47 No.686573742
こいつの何がタチ悪いってなんか変な方向にポジティブハートなのが
130 20/05/06(水)20:20:50 No.686573766
常にそれ知ってたよって言うか「ビビった」を超カッコよく言うことでレスバトルに勝利してきた男
131 20/05/06(水)20:20:55 No.686573805
>無敵かよ つまり私は「当たり」という訳だ……!!
132 20/05/06(水)20:21:31 No.686574115
>>これ結局けんちゃんとか兄様ギリギリ倒せるレベルで戦えたのはなんでなの…? >ホワイトさんとおっさんががんばってた 突 然 縮 ま る 納 期 | | | !!!
133 20/05/06(水)20:21:46 No.686574283
俺も今日無料分を番外編含めて読みきったけど この先もジャンププラスで単行本単位で買ってたも無料分と同じ感じの掲載法なのかしら 具体的にいうとポエム載ってるかどうかなんだけど
134 20/05/06(水)20:21:56 No.686574370
一護は強さが可変式だから混乱のもと過ぎる
135 20/05/06(水)20:22:12 No.686574511
地味にアニオリの天貝編でも死神の力封じるアイテム効いてなくてだめだった
136 20/05/06(水)20:22:26 No.686574622
>ちょうど君の伴侶に相応しすぎる井上織姫と出会い君が彼女を愛してしまったのも偶然だと思ったか? 偶然ではなく運命というのだ 色々あったが結婚おめでとう
137 20/05/06(水)20:22:29 No.686574654
チャンイチの肉体ダメージ無視すれば最初から無月連発出来たんかな
138 20/05/06(水)20:22:55 No.686574901
ライブ感でラスボスになった男なだけあるアドリブ力 しかもライブ感の弊害だけじゃなくてあえてハッタリとして描かれてるような場面も多い
139 20/05/06(水)20:23:14 No.686575113
というか下手に力渡したら体弾け飛びそうだけどな初期チャン一
140 20/05/06(水)20:23:31 No.686575265
お腹にいた頃からすごい子だって知ってるし…
141 20/05/06(水)20:23:34 No.686575293
ポエムも気になるけど 物理書籍だと話と話の間に手描きの絵が挟まってたりするし 電子書籍はそこんとこどうなんだろうね su3869091.jpg
142 20/05/06(水)20:23:45 No.686575375
>君は剣八との戦いで斬魄刀の使い方を白哉との戦いで卍解をグリムジョーとの戦いで虚化をウルキオラとの戦いでどうやらそれ以上のものを身につけた これウルキオラ戦で得た力が完全に想定外なのに全て私の掌の上だっていい切るの凄いよね
143 20/05/06(水)20:24:27 No.686575764
>というか下手に力渡したら体弾け飛びそうだけどな初期チャン一 実際蛇口壊れた時は石田が抜いてあげなかったら危なかった
144 20/05/06(水)20:24:37 No.686575841
>ライブ感でラスボスになった男なだけあるアドリブ力 >しかもライブ感の弊害だけじゃなくてあえてハッタリとして描かれてるような場面も多い ただポエム的に根本的なキャラ設定は決めてた気がする
145 20/05/06(水)20:24:38 No.686575848
>ポエムも気になるけど >物理書籍だと話と話の間に手描きの絵が挟まってたりするし >電子書籍はそこんとこどうなんだろうね >su3869091.jpg 少なくともゼブラックでは収録されてるよ それを知った俺は明日までに読むのを諦めた
146 20/05/06(水)20:24:43 No.686575896
>実際蛇口壊れた時は石田が抜いてあげなかったら危なかった エロッ
147 20/05/06(水)20:24:46 No.686575923
>というか下手に力渡したら体弾け飛びそうだけどな初期チャン一 おっさんとホワイトがずっと慎重に管理してた ルキアが斬魄刀ぶっさして死神の力をドボドボ注ぐまでは
148 20/05/06(水)20:25:04 No.686576084
なんだか知らんがとにかくよし!精神の権化
149 20/05/06(水)20:25:47 No.686576446
街を襲おうとしたら尸魂界に来ちゃって まぁ尸魂界襲えばいいか!ってしてたのアドリブ力とゴリ押し力を感じて好き
150 20/05/06(水)20:26:02 No.686576566
つまりよぉ…カッコいい路線にぶっちぎったバギーってこったろ
151 20/05/06(水)20:26:03 No.686576574
声とカリスマ性で騙されやすいだけでその実ヘル兄ぃみたいな人だと思う
152 20/05/06(水)20:26:34 No.686576868
>ただポエム的に根本的なキャラ設定は決めてた気がする 藍染のポエムめっちゃ勇気ポエムだよね
153 20/05/06(水)20:26:51 No.686577027
>下から2番目に関しては現世のテレビ監視してた奴が見つけてチクッたとかだったけどどこに関与してたんだろう 偶然を装ってチャンネルをポチッと変えて…
154 20/05/06(水)20:27:19 No.686577289
>つまりよぉ…カッコいい路線にぶっちぎったバギーってこったろ 頭のいいキャラが「いやそれおかしくね?」って言えば即瓦解する…
155 20/05/06(水)20:27:20 No.686577302
>声とカリスマ性で騙されやすいだけでその実ヘル兄ぃみたいな人だと思う フッ…だったらどうだというんだ?
156 20/05/06(水)20:28:17 No.686577823
結局ルキアに崩玉埋め込んだのはいつなんだよ!
157 20/05/06(水)20:28:25 No.686577896
チャン一の血筋については完全把握してるしすごく強くなるんじゃないか?と期待したくなるのはわかるよ…
158 20/05/06(水)20:28:56 No.686578168
>>つまりよぉ…カッコいい路線にぶっちぎったバギーってこったろ >頭のいいキャラが「いやそれおかしくね?」って言えば即瓦解する… そうすると試してみるといいって暴力に訴えてくるから困る
159 20/05/06(水)20:28:59 No.686578189
>少なくともゼブラックでは収録されてるよ >それを知った俺は明日までに読むのを諦めた なにそのサイトと思ったら期間延長されてる上に巻読みのほうからいくとマジでまるまる読めるノアk・・・ ジャンププラスもっと頑張ってくれ!!!
160 20/05/06(水)20:28:59 No.686578197
この時点で師匠の中で浦えもんが藍染と組んでる線もあったと仮定すれば 一応画像は全部辻褄合わせられるようになるな
161 20/05/06(水)20:29:03 No.686578227
感謝するよギン…死ぬほど怖かったけど進化できたからありがとう
162 20/05/06(水)20:29:09 No.686578269
>>君は剣八との戦いで斬魄刀の使い方を白哉との戦いで卍解をグリムジョーとの戦いで虚化をウルキオラとの戦いでどうやらそれ以上のものを身につけた >これウルキオラ戦で得た力が完全に想定外なのに全て私の掌の上だっていい切るの凄いよね 後の描写的に一護が死神+虚+滅却師なのは藍染も知ってるのでそこまでおかしくは無い だから崩玉で進化した後さらに一護と戦って進化するつもりだったんだし むしろ予想通り一護が強くて崩玉でさらに進化できる!っていう完全に計画通りになった状況で一護の強さにケオりだすのが分からない
163 20/05/06(水)20:29:10 No.686578281
>結局ルキアに崩玉埋め込んだのはいつなんだよ! それをやったのは浦原さんだ
164 20/05/06(水)20:29:43 No.686578529
>結局ルキアに崩玉埋め込んだのはいつなんだよ! 一番怪しいのは清音と現世行ったことあるのに覚えてない下りっぽいけど明言してくれない!
165 20/05/06(水)20:29:58 No.686578655
>>頭のいいキャラが「いやそれおかしくね?」って言えば即瓦解する… >そうすると試してみるといいって暴力に訴えてくるから困る パワー系クソコテかよ…
166 20/05/06(水)20:30:33 No.686578938
>>ただポエム的に根本的なキャラ設定は決めてた気がする >藍染のポエムめっちゃ勇気ポエムだよね こんなの気に入らねぇから私が天にたつって感じだよね 我々が岩壁の花を美しいと思うのは 我々が岩壁に足を止めてしまうからだ 怖れ無き その花のように 空へと踏み出せずいるからだ
167 20/05/06(水)20:30:37 No.686578977
ムカついたら一息に霊圧で押しつぶしてくるからな…
168 20/05/06(水)20:30:46 No.686579042
ヨン様の頭脳プレイって結局は自分のゴリラパワー押し通せるように余計な障害物除くやつだから… 矛盾出たとしても開き直ってゴリラすれば問題ない
169 20/05/06(水)20:30:46 No.686579044
>なにそのサイトと思ったら期間延長されてる上に巻読みのほうからいくとマジでまるまる読めるノアk・・・ >ジャンププラスもっと頑張ってくれ!!! 期間延長されたのは5巻までで48巻分は終わるから気をつけて!
170 20/05/06(水)20:30:47 No.686579049
がっかりさせないでくれ そんなものではないだろう君の力は…
171 20/05/06(水)20:31:37 No.686579418
剣ちゃんに関してはどのタイミングで戦っててもある意味拮抗するくらいの強さだったんじゃないかな…
172 20/05/06(水)20:31:43 No.686579448
>なにそのサイトと思ったら期間延長されてる上に巻読みのほうからいくとマジでまるまる読めるノアk・・・ >ジャンププラスもっと頑張ってくれ!!! 「」上…期間が延長されてるように見えるかもしれないが違うぞ… ワンピースと違ってBLEACHは5巻までだけ延長されている…
173 20/05/06(水)20:31:44 No.686579453
バッハと同じように育った一護の力を吸収する予定だったんだよな 零番隊戦も視野にいれてたんなら悪くない選択肢だよな
174 20/05/06(水)20:32:07 No.686579603
スケジュール調整が完璧すぎる
175 20/05/06(水)20:32:16 No.686579687
「」のソースなしの話と合わさるともう分からないよ su3869111.jpg
176 20/05/06(水)20:32:41 No.686579860
>俺も今日無料分を番外編含めて読みきったけど >この先もジャンププラスで単行本単位で買ってたも無料分と同じ感じの掲載法なのかしら >具体的にいうとポエム載ってるかどうかなんだけど ポエムとか各話間のおまけページみたいなの読みたいならゼブラックとか別の電子書籍使ったほうがいい
177 20/05/06(水)20:32:43 No.686579876
>結局ルキアに崩玉埋め込んだのはいつなんだよ! 浦原さんはSSに行けなかった訳だからまあ処刑時の種明かしが本当だろう たぶん
178 20/05/06(水)20:33:06 No.686580107
>>>君は剣八との戦いで斬魄刀の使い方を白哉との戦いで卍解をグリムジョーとの戦いで虚化をウルキオラとの戦いでどうやらそれ以上のものを身につけた >>これウルキオラ戦で得た力が完全に想定外なのに全て私の掌の上だっていい切るの凄いよね (あれ……ウルキオラってこんなデザインだったかな?)
179 20/05/06(水)20:34:05 No.686580574
ギンが死ぬ前後の乱菊回想っては深く語らずにあれでおわり?
180 20/05/06(水)20:34:23 No.686580726
>>頭のいいキャラが「いやそれおかしくね?」って言えば即瓦解する… >そうすると試してみるといいって暴力に訴えてくるから困る じゃあなんで四十六室で卯ノ花さんを襲わなかったの?
181 20/05/06(水)20:34:37 No.686580853
空中分解する飛行機で地面につんのめりながら着地しといて 最初からこのつもりって顔する男ですよこいつは
182 20/05/06(水)20:34:53 No.686581000
>完全に計画通りになった状況で一護の強さにケオりだすのが分からない どこまで信用していいかわからんけど台詞を見る限りだと怒りや憎しみの発露で強くなるのは嬉しいけど無月チャン一見たいに悟った雰囲気で究められるわけないじゃん!はい嘘ー!バーカ!みたいな感じになる
183 20/05/06(水)20:35:01 No.686581069
>じゃあなんで四十六室で卯ノ花さんを襲わなかったの? ゴリラと戦う必要ないので
184 20/05/06(水)20:35:08 No.686581153
この漫画みんな自分の憶測だけで喋る上に基本所謂「神の視点」で物事を見せてくれないから何度も誤解させられる… 推理小説じゃないんだから!
185 20/05/06(水)20:35:10 No.686581172
>>>頭のいいキャラが「いやそれおかしくね?」って言えば即瓦解する… >>そうすると試してみるといいって暴力に訴えてくるから困る >じゃあなんで四十六室で卯ノ花さんを襲わなかったの? 何を以て僕が襲っていないと定義する
186 20/05/06(水)20:35:21 No.686581270
>じゃあなんで四十六室で卯ノ花さんを襲わなかったの? こわいし
187 20/05/06(水)20:35:37 No.686581411
卯の花さんには催眠説明でマウント取ったので満足
188 20/05/06(水)20:35:43 No.686581478
>じゃあなんで四十六室で卯ノ花さんを襲わなかったの? あの時はまだやちるちゃんと戦うには怖い
189 20/05/06(水)20:35:46 No.686581496
>パワー系クソコテかよ… それで暴力も最強レベルだから厄介すぎる…
190 20/05/06(水)20:36:06 No.686581665
やちるちゃんが本気になるとあの部屋の全てを切り刻むとかやりかねないから…
191 20/05/06(水)20:36:18 No.686581765
まるで卯ノ花隊長がめっちゃ怖いみたいじゃん