虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/06(水)18:54:46 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)18:54:46 No.686535884

すみません私はスレ画を始めた放浪者なのですが世界に放り出されて何をやろうかまったく思いつきません助けてほしいのですが とりあえず近くのスクインって街で窃盗して他所で売っぱらって採掘してるんですけど

1 20/05/06(水)18:55:45 No.686536207

何かやってないことをやってみればいい 何もしなければ何も始まらない

2 20/05/06(水)18:56:24 No.686536433

走りまくったり殴られまくったり食われまくったりするのが基本だぞ

3 20/05/06(水)18:58:53 No.686537281

一人旅でボコられて死亡までいくともうどうにもならんよね?

4 20/05/06(水)18:59:29 No.686537478

そりゃそうだ

5 20/05/06(水)19:00:05 No.686537720

隠密暗殺窃盗が強すぎるゲーム

6 20/05/06(水)19:01:17 No.686538146

死ななきゃ安い

7 20/05/06(水)19:02:31 No.686538573

効率極めたら隠密暗殺特化キャラで無双出来るからな

8 20/05/06(水)19:02:34 No.686538586

窃盗のコツ掴むだけで金には困らんくなるからな… とりあえずガットに拠点建築を目標にしたらどうだ

9 20/05/06(水)19:03:12 No.686538797

あっそのつもりなかったのに夜中に住居に入ろうとしちゃって捕まった…

10 20/05/06(水)19:04:06 No.686539099

取り敢えずスクインなら門番に盗賊の群れをなすり付けて横槍入れて戦闘スキル上げるとか

11 20/05/06(水)19:04:48 No.686539348

門番のみなさーん!するのは基本だからな…

12 20/05/06(水)19:05:28 No.686539579

>取り敢えずスクインなら門番に盗賊の群れをなすり付けて横槍入れて戦闘スキル上げるとか あーなるほどそういう手があるのか これはいいことを聞いた

13 20/05/06(水)19:05:52 No.686539728

隠密と暗殺と運動能力あれば天下取れるからな

14 20/05/06(水)19:06:01 No.686539777

放浪者で始めたらまずスクインが最初の拠点になるよな

15 20/05/06(水)19:06:21 No.686539897

>とりあえず近くのスクインって街で窃盗して他所で売っぱらって採掘してる もう十分この世界に適応できてるように見える…

16 20/05/06(水)19:06:31 No.686539965

門番にmodのクソ強エネミーの相手させようとしたら町が滅んだ

17 20/05/06(水)19:06:31 No.686539971

あと攻撃上げは15Lvまでだがスクインの警察署の訓練用ダミーでも出来るぞ

18 20/05/06(水)19:06:33 No.686539985

ヘングの銀行で定期的に盗んでれば金にはマジで困らない

19 20/05/06(水)19:06:45 No.686540052

門番さん頼りになるよね… とりあえず飢えた野党とか釣って擦りつけておけばいい

20 20/05/06(水)19:06:48 No.686540067

敢えて奴隷になってから反抗しまくって安全に耐久力を鍛えるのもおススメ

21 20/05/06(水)19:07:34 No.686540342

どん底スタートしたけどこれ街に辿り着きさえしたらいつもとやる事あんまり変わんない奴だな?

22 20/05/06(水)19:07:54 No.686540454

>放浪者で始めたらまずスクインが最初の拠点になるよな 人間の男なら北上してHNに入った方が安全な気がする

23 20/05/06(水)19:07:56 No.686540466

単純に基本的なスキル上げたいなら奴隷スタートが効率いいんだよね 解錠 打たれ強さ 格闘 器用 隠密 窃盗 暗殺上げ放題

24 20/05/06(水)19:08:14 No.686540573

スクインの何が良いって立地よし品揃えよしトレーニングによしなんだよな とりあえず野盗担いで走る

25 20/05/06(水)19:08:38 No.686540717

とりあえず何やるか目的がないとつらそうなので 自分の拠点を作ったり一通り世界を旅して気に入らない勢力を潰したりして最終的には南東に攻め込むと良いと思うよ

26 20/05/06(水)19:08:40 No.686540733

HNに入るより敵対するほうがゲーム的には面白いよ

27 20/05/06(水)19:08:40 No.686540736

ほぼ廃村のハブは別にして最初に触れ合うシェク種族が一番マトモだからその後に出会う帝国とホモの酷さが際立つ

28 20/05/06(水)19:08:46 No.686540756

>単純に基本的なスキル上げたいなら奴隷スタートが効率いいんだよね >解錠 打たれ強さ 格闘 器用 隠密 窃盗 暗殺上げ放題 労働も上がるぜ!

29 20/05/06(水)19:09:20 No.686540956

一人旅で帝国滅ぼしたりできる?

30 20/05/06(水)19:09:31 No.686541020

>どん底スタートしたけどこれ街に辿り着きさえしたらいつもとやる事あんまり変わんない奴だな? スタート地点のことも考えるとノーマル難易度扱いになってる男一人犬一匹の方が難しい気がする

31 20/05/06(水)19:09:46 No.686541101

帝国は奴隷屋さんが怖いんだよなあ 逆にわざと奴隷になるってのもあるけど

32 20/05/06(水)19:10:03 No.686541208

>とりあえず何やるか目的がないとつらそうなので >自分の拠点を作ったり一通り世界を旅して気に入らない勢力を潰したりして最終的には南東に攻め込むと良いと思うよ ふーむ南東が難易度高い感じ? ちょっと覚えとく

33 20/05/06(水)19:10:19 No.686541302

>一人旅で帝国滅ぼしたりできる? 可能と言えば可能

34 20/05/06(水)19:10:30 No.686541364

>一人旅で帝国滅ぼしたりできる? 育てきった奴なら出来なくもない

35 20/05/06(水)19:10:40 No.686541424

南東はエンドコンテンツだからな…

36 20/05/06(水)19:10:49 No.686541484

一人でも帝国滅ぼしたりはやろうと思えばできる ただ真正面からカチこむなら一人だと数の暴力にボコられる未来しか見えない

37 20/05/06(水)19:11:06 No.686541608

帝国敵対で一番怖いのは拠点襲撃かな サムライマジ強い

38 20/05/06(水)19:11:37 No.686541813

重武器で即死ダメをバラ巻けるようになると凄いぞ

39 20/05/06(水)19:11:40 No.686541839

このゲームで一番怖いのが数の暴力だからな… これに対抗したいなら本当に鍛えに鍛えたキャラで戦わないと

40 20/05/06(水)19:12:21 No.686542099

何やってもいいゲームだけど拠点立てると操作がせわしなくなるから序盤は町で家買って研究するほうが楽ちん あと全方位に喧嘩売ると買い物しんどくなるからでかいところは選んで喧嘩売ろうね

41 20/05/06(水)19:12:56 No.686542337

帝国はスケルトンなら刀あんま効かんしいけるかもね

42 20/05/06(水)19:12:58 No.686542349

ステ90超えでも南東の敵に囲まれたらあっさり寝ちゃうからなぁ

43 20/05/06(水)19:13:07 No.686542418

初心者にオススメは!ガット!!

44 20/05/06(水)19:13:37 No.686542624

一人旅してて1番怖かったのは皮剥ぎ 軒並み練度高くて打撃中心だから確実に削られて行ってピーラーにぶち込まれる

45 20/05/06(水)19:13:41 No.686542644

四肢もいで機械化したキャラ作ったけどサイボーグって感じて超かっこいい! 足はえー!

46 20/05/06(水)19:13:44 No.686542670

ビークシング倒せるならマジでガット安定なんだよなあ… デコボコしすぎてて建築しづらいけど

47 20/05/06(水)19:13:58 No.686542773

>何やってもいいゲームだけど拠点立てると操作がせわしなくなるから序盤は町で家買って研究するほうが楽ちん 少人数プレイだと街に買った家だけで充分だから拠点あまりつくったことないや

48 20/05/06(水)19:14:00 No.686542795

>重武器で即死ダメをバラ巻けるようになると凄いぞ ホームランスイングでどんどん溶けていくよね まあそのためには予め脇差とかでガード上げしないと死ぬけど

49 20/05/06(水)19:14:27 No.686542982

少数の方が面白い

50 20/05/06(水)19:14:36 No.686543048

一人旅は気絶したら場所によってはゲームオーバーだからな…

51 20/05/06(水)19:14:47 No.686543112

ガットとかどこぞの渓谷に拠点作ると襲撃をビークシング君に相手してもらえるぞ!

52 20/05/06(水)19:15:00 No.686543190

初心者には是非モングレルをおすすめしたい 冗談抜きで修行には割と向いてると思う 賑やかで楽しいよ

53 20/05/06(水)19:15:20 No.686543328

テックハンターだったかな ステ全部90越えで一人で旅してるの見たことある

54 20/05/06(水)19:15:41 No.686543450

*バリバリ*

55 20/05/06(水)19:16:12 No.686543653

ボウガンでヒット&アウェイ繰り返してたらタイマンじゃまず負けないね

56 20/05/06(水)19:17:18 No.686544034

生きたまま食べられている!

57 20/05/06(水)19:17:29 No.686544095

>ビークシング倒せるならマジでガット安定なんだよなあ… カニの島と川挟んで反対あたり平らなんだけど銅採掘ができないんだよな

58 20/05/06(水)19:17:38 No.686544142

HN領でパラディンたちが通りすがりのスケルトンに喧嘩売って返り討ちになってるのをよく見る

59 20/05/06(水)19:18:41 No.686544557

俺異世界転生でとりあえず奴隷確保する理由わかった!

60 20/05/06(水)19:18:43 No.686544568

スケルトンだけならデッドランドでもいいんだけどね 色々便利だし

61 20/05/06(水)19:20:47 No.686545398

>初心者には是非モングレルをおすすめしたい >冗談抜きで修行には割と向いてると思う >賑やかで楽しいよ 行くとついビープくん仲間にしちゃうんだよなぁ

62 20/05/06(水)19:21:00 No.686545487

>ボウガンでヒット&アウェイ繰り返してたらタイマンじゃまず負けないね 隠密暗殺もそうだけど真面目に楽しもうとしたら縛らなきゃいけない反則レベルで強い要素が多すぎる

63 20/05/06(水)19:21:21 No.686545627

一生酸の海で防衛を続ける気か!

64 20/05/06(水)19:22:30 No.686546108

何も知らない頃はピークシングにもぐもぐされたりブラッドスパイダーにもぐもぐされたり死ぬ要素には事欠かないなこのゲーム

65 20/05/06(水)19:23:12 No.686546408

重装備でカッチカチにしてパラディンクロスで殴り合うのが楽しい 重武器も使ってみたいんだけど重すぎる…

66 20/05/06(水)19:23:36 No.686546575

スキルレベルで新たなモーション追加MOD入れると達人感がより出る

67 20/05/06(水)19:23:57 No.686546728

いかんまた間違って不法入居しようとしてしょっぴかれた… 操作が難しいな

68 20/05/06(水)19:24:19 No.686546875

ビープ君良いよね…旅が賑やかになる

69 20/05/06(水)19:24:44 No.686547037

>重装備でカッチカチにしてパラディンクロスで殴り合うのが楽しい パラディンクロスはちょっと便利すぎる…

70 20/05/06(水)19:24:53 No.686547111

ハブから飛び出してシェクの武器屋いったらシェクモテしか売ってねえ ひでェよ まともな武器求めて沼地の街に行こうとしたら蜘蛛に噛まれて全滅!!

71 20/05/06(水)19:25:12 No.686547245

>何も知らない頃はピークシングにもぐもぐされたりブラッドスパイダーにもぐもぐされたり死ぬ要素には事欠かないなこのゲーム なんならいきなり野盗に襲われて死ぬしな

72 20/05/06(水)19:25:33 No.686547415

壁ってどこまででも伸ばせるの?

73 20/05/06(水)19:25:34 No.686547419

パラディンクロスは何でも殺せすぎる

74 20/05/06(水)19:25:35 No.686547424

やったこと無くてたまに動画見る程度だけど割と容赦なく不可逆で街や村が滅びるゲームっていう印象ある

75 20/05/06(水)19:25:35 No.686547426

ちょっと操作間違うだけで扉壊し始めるからな… 物盗むときみたいにALT入力しながらの時のみ無理やり侵入とかにしてくれよ!

76 20/05/06(水)19:26:01 No.686547613

kenshiなのに極めると刀が一番弱いの悲しい MODで解決可能ではあるが

77 20/05/06(水)19:26:03 No.686547628

>ハブから飛び出してシェクの武器屋いったらシェクモテしか売ってねえ >ひでェよ >まともな武器求めて沼地の街に行こうとしたら蜘蛛に噛まれて全滅!! やはりシノビ盗賊団か…

78 20/05/06(水)19:26:11 No.686547693

>壁ってどこまででも伸ばせるの? うn

79 20/05/06(水)19:26:57 No.686548037

壁は幾らでも伸ばしても良い

80 20/05/06(水)19:27:04 No.686548088

需要人物だったり店の人はそこまで気軽に死ぬことは無いかな 派閥の要人をプレイヤーが倒すと配下の街が蛮族に支配されたり廃墟になったりはするが

81 20/05/06(水)19:27:35 No.686548327

やたら捕まるせいでピッキングばかりうまくなっていく…

82 20/05/06(水)19:27:56 No.686548492

>やったこと無くてたまに動画見る程度だけど割と容赦なく不可逆で街や村が滅びるゲームっていう印象ある 誤射のせいで街の衛兵と商人が殴り合い始めて商人不在になるとか割とあるからな… 一応救済措置はあるんだが…

83 20/05/06(水)19:28:02 No.686548555

壁は伸ばす前に何か近くに建物を建てるんだぞ プレイヤーの所有じゃなくなって壊せなくなるからな エディタモード使えばいけるけど

84 20/05/06(水)19:28:04 No.686548565

つまり壁Ⅳを伸ばし続ければ安全な道が作れる?

85 20/05/06(水)19:28:14 No.686548636

後半ほど重装甲やスケルトンの相手が多くなるから 装甲貫通とスケ特効が有用なのよね… 範囲も鉈としては例外的に広いし

86 20/05/06(水)19:28:32 No.686548778

悪意を持って滅ぼすようなことをしなければそう簡単には町は滅びない UK領地でテックハンターやシノビがUKと敵対してとんでもないことになるのはよくあるけども

87 20/05/06(水)19:28:38 No.686548816

拠点充実させてエッジ等級武器傑作等級の防具量産出来るようになったら急に飽きるからな ゲーム初期から追い剥ぎして仲間集めてってやってる時が一番面白い

88 20/05/06(水)19:29:10 No.686549030

自分の拠点を作って四苦八苦してる時がマジで楽しい…

89 20/05/06(水)19:29:17 No.686549079

反奴隷プレイ終わったから今度は片っ端から奴隷にしてるよ 奴隷狩りも一旦足枷はめたら逃亡奴隷になるからみんな奴隷

90 20/05/06(水)19:29:44 No.686549271

>つまり壁Ⅳを伸ばし続ければ安全な道が作れる? 鉄掘れるのが離れてたからそういう拠点も作ったことあるけど 別拠点にした方がいいなこれってなった

91 20/05/06(水)19:30:37 No.686549646

>つまり壁Ⅳを伸ばし続ければ安全な道が作れる? 拠点広げ過ぎるとAIの挙動が変になるので程々に

92 20/05/06(水)19:30:51 No.686549740

>反奴隷プレイ終わったから今度は片っ端から奴隷にしてるよ >奴隷狩りも一旦足枷はめたら逃亡奴隷になるからみんな奴隷 サイコかよ

93 20/05/06(水)19:31:44 No.686550172

記憶消してもう一回やりたいゲーム

94 20/05/06(水)19:31:51 No.686550242

文字通り世界最弱の存在としてゲームに生まれ落ちるゲームをこれくらいしか知らない

95 20/05/06(水)19:32:40 No.686550613

ヤギより弱いやつが多すぎる…

96 20/05/06(水)19:33:14 No.686550908

ヤギの塔結構難易度高いからな…

97 20/05/06(水)19:33:24 No.686550975

>記憶消してもう一回やりたいゲーム Kenshi2楽しみだね でるのいつになるかなあ…

98 20/05/06(水)19:33:54 No.686551205

カンが超かっこいいから仲間にして

99 20/05/06(水)19:33:57 No.686551222

そういやヤギの塔行ったことないや…

100 20/05/06(水)19:34:06 No.686551299

動物も含めたらkenshi最強って誰になるんだろう

101 20/05/06(水)19:34:19 No.686551409

まだ1が遊べるから2は気長に待つよ

102 20/05/06(水)19:34:24 No.686551455

レッド姉貴を必ず仲間にする

103 20/05/06(水)19:34:33 No.686551518

>動物も含めたらkenshi最強って誰になるんだろう ステータスだけならキングじゃない?

104 20/05/06(水)19:34:53 No.686551685

>動物も含めたらkenshi最強って誰になるんだろう リヴァイアサンじゃない? 再生力的にタイマンだと

105 20/05/06(水)19:35:07 No.686551789

自分はまずスケルトンNPCを全部揃えに行く

106 20/05/06(水)19:37:20 No.686552773

手付金払えばいつまでもついてきてくれるの優しくて好き

107 20/05/06(水)19:37:43 No.686552955

未だに丸い頭のスケルトンを仲間にできたことない

108 20/05/06(水)19:38:18 No.686553255

スケルトン組は初期の頃だと飯食わなくていいから本当に便利だよね 後半だと義手義足に出来ない関係上ちょっとステータスで劣っちゃうけど作業員としては管理が必要ないおかげでこれは…ありがたい…

109 20/05/06(水)19:38:19 No.686553262

めっちゃ重いと聞いたけど「」はどれくらいのスペックでやってる?

110 20/05/06(水)19:39:34 No.686553827

>未だに丸い頭のスケルトンを仲間にできたことない アグヌは賞金首二人+配下たくさんと戦う必要あるから難しいよね まあ隠密と暗殺で無理やり突破するんやけどな

111 20/05/06(水)19:39:52 No.686553957

都市連合とか敵が強いエリアで町に長居してると崩壊しだすのがつらい

112 20/05/06(水)19:40:06 No.686554055

スケルトンは拠点待機組としてマジで優秀

113 20/05/06(水)19:40:32 No.686554278

アグヌ! ビー! !

114 20/05/06(水)19:40:37 No.686554304

>アグヌは賞金首二人+配下たくさんと戦う必要あるから難しいよね >まあ隠密と暗殺で無理やり突破するんやけどな いやアグヌとかのじゃなくて頭部耐久値が150のやつ

115 20/05/06(水)19:40:54 No.686554433

>めっちゃ重いと聞いたけど「」はどれくらいのスペックでやってる? 1070

116 20/05/06(水)19:41:29 No.686554703

>スケルトンは拠点待機組としてマジで優秀 いつの間にか餓死してましたが無いからね 序盤は助かる

117 20/05/06(水)19:41:57 No.686554959

>めっちゃ重いと聞いたけど「」はどれくらいのスペックでやってる? 750ti

118 20/05/06(水)19:42:23 No.686555219

人数が増えると食糧の用意も大変だからな…

119 20/05/06(水)19:42:23 No.686555222

重いのはPCの性能が要求されて重いのではなく最適化不足で重いの要素が大きい

120 20/05/06(水)19:42:25 No.686555237

刑期満了まで140時間とか表示出てるんだけど時間飛ばせたりはしない?

121 20/05/06(水)19:44:16 No.686556106

>刑期満了まで140時間とか表示出てるんだけど時間飛ばせたりはしない? 早送りしかないね

122 20/05/06(水)19:44:47 No.686556351

大人数で自動操作とか盛り盛りでわちゃわちゃさせると重いけど 少人数でぶらり旅してる分には大したスペックじゃないけど軽快に遊べる

123 20/05/06(水)19:46:49 No.686557392

運動能力高い状態で義足にして走らせるとそこそこ高性能なPCでもロードがやばい

124 20/05/06(水)19:47:00 No.686557477

なんかのフォーラムで設定をあげて負荷をあげるとグラボが「これはゲーム」と認識してリソースをさいてくれて逆に軽くなるとか見たことがある 10年以上個人で作り続けたゲームだから基本のプログラムが古かったりするせいか

125 20/05/06(水)19:48:08 No.686558092

>運動能力高い状態で義足にして走らせるとそこそこ高性能なPCでもロードがやばい 両足スピード重視の義足付けたビープくんに伝令係みたいなことさせてたときはマジでヤバかった

126 20/05/06(水)19:48:26 No.686558252

インディーズゲームはどうしても最適化難しいからね…

127 20/05/06(水)19:49:33 No.686558878

普通にボウケンシャーしてる分にはi5と1050tiでも余裕 拠点を複数稼働させたりで別動隊が存在するとだいぶ負荷かかる感じがする

128 20/05/06(水)19:49:36 No.686558903

イギリス人のおっちゃんが一人で作ったって考えるとよく出来てるよこのゲーム

129 20/05/06(水)19:51:27 No.686559870

極論PT分割しまくったら負荷青天井だもんなこのゲーム

130 20/05/06(水)19:52:29 No.686560315

1050tiで50人拠点+遠征部隊くらいだったら余裕だった

↑Top