20/05/06(水)18:37:08 何とな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)18:37:08 No.686529128
何となく薩摩が一方的にボコられたイメージだったけど 実は痛み分けだったのね薩英戦争
1 20/05/06(水)18:39:44 No.686530241
だから後に薩摩とイギリスは仲良くなる
2 20/05/06(水)18:41:28 No.686530904
5隻しか居なかったらそりゃ上陸して占領する訳にもいかないよね… というか旗艦の館長と艦長と副長戦死してたのか…
3 20/05/06(水)18:42:19 No.686531246
薩英戦争は薩摩の勝ち 英国を支配下に置いて快進撃を始めた
4 20/05/06(水)18:44:44 No.686532133
たまたまいつも薩摩藩が砲撃練習していたところにいっていまって直撃受けたから英の人的被害は大きい ただ薩摩側もロケット攻撃受けて市街地焼失するわ艦船破壊されるわと物質被害が甚大
5 20/05/06(水)18:44:52 No.686532187
薩摩つえー!
6 20/05/06(水)18:46:02 No.686532682
市街地焼かれて死傷者一桁ってなんなの 頭薩摩なの