虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ずいぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/06(水)18:36:17 No.686528799

    ずいぶん他人行儀だな……

    1 20/05/06(水)18:39:48 No.686530267

    ルキャさんに知らない振りされたら泣かないかこの旦那

    2 20/05/06(水)18:41:42 No.686530987

    相当久しぶりだったみたいだし

    3 20/05/06(水)18:46:07 No.686532714

    正直ここの流れはほんとに設定決めてた…?て思う

    4 20/05/06(水)18:48:32 No.686533717

    お前死刑だってよー!とか煽ってたしな いや流石になんかの間違いだろうと軽口のつもりだったとかフォローのしようはあるけど

    5 20/05/06(水)18:49:48 No.686534189

    >いや流石になんかの間違いだろうと軽口のつもりだったとかフォローのしようはあるけど どの罪も極刑に値するって言ってたし…

    6 20/05/06(水)18:50:39 No.686534472

    長居ってほど長居もしてない お前ら同じ姿で何年生きてるんだ死神ども

    7 20/05/06(水)18:51:43 No.686534850

    ソウルソサエティで再会したら恋次も白哉もなんか顔違う

    8 20/05/06(水)18:52:24 No.686535063

    なに斬りかかってんの? 頭オカシイの?

    9 20/05/06(水)18:52:50 No.686535213

    初期恋次は朽木隊長に対してノリが軽かったり結構キャラが違う

    10 20/05/06(水)18:54:48 No.686535893

    一護のデカいだけの斬魄刀に驚くのもな… 始解だけでもわけ分かんない形になる斬魄刀だらけだろ!

    11 20/05/06(水)18:56:46 No.686536555

    蛇尾丸使うだけあってサル顔だよね

    12 20/05/06(水)18:57:12 No.686536706

    初期からこの2人くっ付けるつもりだったてのは後付けだろうな SS篇の途中で決めたんだろ

    13 20/05/06(水)18:58:08 No.686537014

    >>いや流石になんかの間違いだろうと軽口のつもりだったとかフォローのしようはあるけど >どの罪も極刑に値するって言ってたし… (どうせ俺と違って四大貴族の養子なんだしいざとなりゃうちの隊長がかけあって減刑するだろう…)

    14 20/05/06(水)18:59:23 No.686537448

    なんで斬ろうとしてんの

    15 20/05/06(水)19:00:03 No.686537710

    好きな子を虐めたい年頃

    16 20/05/06(水)19:00:31 No.686537856

    思い…出した!みたいな反応がショックだったんだろう

    17 20/05/06(水)19:00:32 No.686537860

    この時はお兄様もちょっと口調砕け気味だったりする

    18 20/05/06(水)19:00:51 No.686537970

    最初はただのかませのつもりで出したんだろうな

    19 20/05/06(水)19:01:20 No.686538168

    >一護のデカいだけの斬魄刀に驚くのもな… >始解だけでもわけ分かんない形になる斬魄刀だらけだろ! 始解含めたら蛇尾丸と大きさあんま変わらんしな…

    20 20/05/06(水)19:01:34 [藍染] No.686538243

    >>いや流石になんかの間違いだろうと軽口のつもりだったとかフォローのしようはあるけど >どの罪も極刑に値するって言ってたし… この程度の罪で処刑とか僕は聞いたことねえ~~!

    21 20/05/06(水)19:02:33 No.686538579

    眉毛太いな…

    22 20/05/06(水)19:02:38 No.686538617

    違うんですよ恋次口悪いから殺すとか死刑確定とか日常で平気で使っちゃうからまさか本当に死刑確定とは思わなかったんですよ

    23 20/05/06(水)19:03:02 No.686538737

    イィエーーースッ

    24 20/05/06(水)19:03:35 No.686538932

    ルキアが貴族の妾2号に・・・ →兄様が嫁の遺言守って保護するだけ 重罪だからどうせ隊長がなんとかするだろ・・・ →極刑でも仕方なし 色々面倒くさいことになってたとはいえ恋次の手持ち情報から推測できる物全部外されて酷い

    25 20/05/06(水)19:04:10 No.686539121

    >この程度の罪で処刑とか僕は聞いたことねえ~~! 藍染隊長は嘘つきだから・・・

    26 20/05/06(水)19:04:25 No.686539210

    >どの罪も極刑に値するって言ってたし… >(どうせ俺と違って四大貴族の養子なんだしいざとなりゃうちの隊長がかけあって減刑するだろう…) 超えるつもりでいる相手をアテにしてるのなんなの? 図々しすぎない?

    27 20/05/06(水)19:04:34 No.686539262

    一護倒れた辺りでスイッチ入るように知ってる恋次になるのがお腹痛い

    28 20/05/06(水)19:04:37 No.686539288

    初登場の恋次は白哉にめっちゃ気安い口きいてるからな…

    29 20/05/06(水)19:05:09 No.686539457

    1コマ目のかっこよさすごいな

    30 20/05/06(水)19:05:49 No.686539706

    (あの日から40年以上…やっと副隊長に任命されてあいつと話せる立場まで来たぜ) (現世駐在から帰ってきたら会いに行こう) え?行方不明?え?見つかったけど人間に死神の力譲渡した大罪人? >イェエーーースッ(錯乱)

    31 20/05/06(水)19:05:57 No.686539747

    ここからSS編終わりまで全部ライブで作ったから 恋次のキャラは描きながら決めててもおかしくない

    32 20/05/06(水)19:06:18 No.686539883

    殺そうとしたり助けようとしたり安定しなかった恋次さん

    33 20/05/06(水)19:06:24 No.686539927

    次の話で大体後のキャラクターになってて 再登場したときは完全にそっちになってる SS編はどいつもこいつもうさん臭い描写から登場してるけどなんかこう

    34 20/05/06(水)19:07:06 No.686540178

    石田に煽られてる時が一番三下ムーブ決めてた

    35 20/05/06(水)19:07:09 No.686540204

    >1コマ目のかっこよさすごいな 演出力のセンスはこの頃からズバ抜けてるよね

    36 20/05/06(水)19:07:31 No.686540331

    確かチャン一に縋りつこうとするルッキャさんを止めてくれたから片鱗はあるぞ

    37 20/05/06(水)19:07:40 No.686540383

    すぐに退場するチンピラAかと思っていた

    38 20/05/06(水)19:07:43 No.686540397

    会わなくなって40年…

    39 20/05/06(水)19:07:59 No.686540488

    >ルキアが貴族の妾2号に・・・ >兄様が嫁の遺言守って保護するだけ >重罪だからどうせ隊長がなんとかするだろ・・・ >極刑でも仕方なし >色々面倒くさいことになってたとはいえ恋次の手持ち情報から推測できる物全部外されて酷い シャウロン並の外し方だな

    40 20/05/06(水)19:08:13 No.686540563

    >正直ここの流れはほんとに設定決めてた…?て思う 合言葉言わずに蛇腹剣になってたし細かく決めてなかったと思う 翌週それぽいこと言ったけど

    41 20/05/06(水)19:08:28 No.686540652

    初期びゃっくんルキアと同年代に見える

    42 20/05/06(水)19:08:49 No.686540771

    この顔とキャラクターだと守人のゲンオードブルはこういうのやりたかったのかなって感じね

    43 20/05/06(水)19:09:02 No.686540841

    白哉も卍解について「四大貴族の血筋でも数世代にひとりの極まった死神しか出せない最終奥義」とか言うし… 一護が卍解使おうとしてた時は四大貴族の誇りが許さないって怒ってたけど結構みんな出せるぞ卍解

    44 20/05/06(水)19:09:37 No.686541063

    ハゲすら卍解できるからな

    45 20/05/06(水)19:10:10 No.686541245

    まだ始解も卍解も描きながら設定固めてただろうから…

    46 20/05/06(水)19:10:11 No.686541247

    >確かチャン一に縋りつこうとするルッキャさんを止めてくれたから片鱗はあるぞ 逆にそこまですげぇ三下ムーブしてたからそこでスっ…って正気に戻る感じがリアルな錯乱具合を感じる

    47 20/05/06(水)19:10:12 No.686541253

    この頃には4番隊隊長は死に対する恐怖はないと剣八が言ってるからすごいわ

    48 20/05/06(水)19:10:16 No.686541276

    隊長全員挽回持ち(例外あり)って設定出たの済まぬが大法螺吹く前だっけ後だっけ

    49 20/05/06(水)19:10:35 No.686541393

    朽木ルキアともあろうものが人間みたいな顔するんじゃねぇ! ルキアをなんだと思ってるんだ!?

    50 20/05/06(水)19:11:03 No.686541579

    ちょっと描いてみて「なんかこれじゃないな…」ってなって1週間とかそこらで全力で軌道修正して知ってる恋次になったわけか

    51 20/05/06(水)19:11:07 No.686541614

    >朽木ルキアともあろうものが人間みたいな顔するんじゃねぇ! >ルキアをなんだと思ってるんだ!? 朽木隊長の妾

    52 20/05/06(水)19:11:11 No.686541647

    (やたらギンと仲のいい剣ちゃん)

    53 20/05/06(水)19:11:14 No.686541665

    >一護のデカいだけの斬魄刀に驚くのもな… >始解だけでもわけ分かんない形になる斬魄刀だらけだろ! なんだこの霊力量!?って驚いただけだからセーフ こいつ制御もできてませんぜ!って戦って察したからセーフ

    54 20/05/06(水)19:11:16 No.686541673

    この頃の恋次めっちゃ猿顔だけどイケメンになれてよかったな

    55 20/05/06(水)19:11:46 No.686541879

    >朽木ルキアともあろうものが人間みたいな顔するんじゃねぇ! >ルキアをなんだと思ってるんだ!? というかこの頃の死神って基本的に人間見下してたから…

    56 20/05/06(水)19:11:50 No.686541910

    >朽木ルキアともあろうものが人間みたいな顔するんじゃねぇ! >ルキアをなんだと思ってるんだ!? まあ養子になってから腫れ物扱いみたいな感じだったらしいから

    57 20/05/06(水)19:11:57 No.686541956

    >白哉も卍解について「四大貴族の血筋でも数世代にひとりの極まった死神しか出せない最終奥義」とか言うし… >一護が卍解使おうとしてた時は四大貴族の誇りが許さないって怒ってたけど結構みんな出せるぞ卍解 比較的四大貴族がひ弱なんじゃ…

    58 20/05/06(水)19:12:04 No.686541992

    >(やたらギンと仲のいい剣ちゃん) 剣ちゃんは敵対してなきゃ誰とでもフレンドリーなタイプだし

    59 20/05/06(水)19:12:32 No.686542164

    >ルキアをなんだと思ってるんだ!? 霊術院からこっち難しい表情ばかりしてたんだろう

    60 20/05/06(水)19:12:50 No.686542310

    一護とルキアのそれぞれの子供が出会って完っていうのはやりたかったって言ってたしルキアの相手っていうのは決めてたと思う

    61 20/05/06(水)19:12:52 No.686542323

    最初は日番谷が仕事サボり魔だったりする

    62 20/05/06(水)19:13:02 No.686542382

    >白哉も卍解について「四大貴族の血筋でも数世代にひとりの極まった死神しか出せない最終奥義」とか言うし… >一護が卍解使おうとしてた時は四大貴族の誇りが許さないって怒ってたけど結構みんな出せるぞ卍解 あの時は純人間だと思ってたから… まあ貴族の血どころか虚と滅却師も混ざってるんだけどな!

    63 20/05/06(水)19:13:10 No.686542438

    >この頃の恋次めっちゃ猿顔だけどイケメンになれてよかったな え?最後の最後までイケメンじゃないよ?

    64 20/05/06(水)19:13:19 No.686542507

    >この頃には4番隊隊長は死に対する恐怖はないと剣八が言ってるからすごいわ 最終的な黒幕は決めてないけどそれの腰巾着として2人の隊長が離反する所までは決めてたんだろうな

    65 20/05/06(水)19:13:22 No.686542532

    初期だと乱菊がシロちゃんに苦労してるっぽいのが笑う

    66 20/05/06(水)19:13:44 No.686542667

    実際チャン一って貴族の血も継いでるんだっけ?

    67 20/05/06(水)19:13:56 No.686542760

    そういや一護貴族の血筋じゃん… ナルトに説教してたネジ並みに恥ずかしいな…

    68 20/05/06(水)19:14:11 No.686542874

    >実際チャン一って貴族の血も継いでるんだっけ? 親父が一応貴族かな

    69 20/05/06(水)19:14:20 No.686542936

    貴族とはいっても落ちぶれてるし...

    70 20/05/06(水)19:14:22 No.686542946

    まあルキアの刑期伸びるの気にしてたからな

    71 20/05/06(水)19:14:22 No.686542948

    強くなるの当たり前だろってくらい色々入り混じってるからな

    72 20/05/06(水)19:14:26 No.686542973

    四大貴族に生まれたものは生まれつき霊力が高いから卍解にも辿り着きやすい みたいにモノローグしてたけどこの辺の設定は全部忘れていいな

    73 20/05/06(水)19:14:27 No.686542975

    卍解については兄様の世代ってのが何年くらいを想定してるかだな・・・ 隊長陣の歴任年数とか考えれば数百年に1人くらいは普通に納得できる ハゲが色々言われるけど副隊長長い奴でもできないのいるくらいには希少だし

    74 20/05/06(水)19:14:27 No.686542976

    書き込みをした人によって削除されました

    75 20/05/06(水)19:14:39 No.686543063

    >白哉も卍解について「四大貴族の血筋でも数世代にひとりの極まった死神しか出せない最終奥義」とか言うし… >一護が卍解使おうとしてた時は四大貴族の誇りが許さないって怒ってたけど結構みんな出せるぞ卍解 貴族どころか元々死神でもないでしょ一護は そこで他の死神も使えるって何の反論にもなってないよ

    76 20/05/06(水)19:14:40 No.686543072

    ルキア「数か月黒崎一護と寝食を共にしてました」 兄様・恋次(やはりあの男にとどめをさすべきだった…!)

    77 20/05/06(水)19:15:08 No.686543251

    >四大貴族に生まれたものは生まれつき霊力が高いから卍解にも辿り着きやすい >みたいにモノローグしてたけどこの辺の設定は全部忘れていいな 済まぬさんの発言は基本無視していい そのような矮小な挽回など存在しない

    78 20/05/06(水)19:15:09 No.686543252

    >>>いや流石になんかの間違いだろうと軽口のつもりだったとかフォローのしようはあるけど >>どの罪も極刑に値するって言ってたし… >この程度の罪で処刑とか僕は聞いたことねえ~~! あれは双極のことじゃないかな…多分

    79 20/05/06(水)19:15:45 No.686543488

    >一護とルキアのそれぞれの子供が出会って完っていうのはやりたかったって言ってたしルキアの相手っていうのは決めてたと思う 茜雫の誕生秘話からも確実だと思うわ

    80 20/05/06(水)19:16:01 No.686543589

    SS編は急に始めたから練り込む時間なかったろうなとは思う

    81 20/05/06(水)19:16:02 No.686543598

    >済まぬさんの発言は基本無視していい >そのような矮小な挽回など存在しない 刀身もだけど規模も矮小じゃんアレ!

    82 20/05/06(水)19:16:04 No.686543606

    >四大貴族に生まれたものは生まれつき霊力が高いから卍解にも辿り着きやすい >みたいにモノローグしてたけどこの辺の設定は全部忘れていいな 一応貴族はアベレージ高い代わりに剣八や日番谷見たいに突出した奴が出てこないとは言われてるよ

    83 20/05/06(水)19:16:25 No.686543733

    >そこで他の死神も使えるって何の反論にもなってないよ 死神を極めたものにだけ許される斬魄刀戦術の最終奥義 って明言しちゃってるよ白哉 そもそも斬魄刀戦術って何なんだろう

    84 20/05/06(水)19:16:38 No.686543814

    だってこんな変な眉毛のやつが人気でるとは思わなかったし

    85 20/05/06(水)19:16:41 No.686543835

    >卍解については兄様の世代ってのが何年くらいを想定してるかだな・・・ >隊長陣の歴任年数とか考えれば数百年に1人くらいは普通に納得できる >ハゲが色々言われるけど副隊長長い奴でもできないのいるくらいには希少だし とりあえずここ100年でそいぽんとかびゃくやとかシロートとか犬とかが挽回獲得して隊長になっているかな

    86 20/05/06(水)19:16:52 No.686543890

    この時の二人が霊圧に制限かかってるなんて一護に伝えてないよね浦原さん…

    87 20/05/06(水)19:16:58 No.686543923

    志波、朽木、四楓院 、綱彌代

    88 20/05/06(水)19:17:04 No.686543956

    最終奥義って言い方も今だと違和感あるな…

    89 20/05/06(水)19:17:17 No.686544029

    >そもそも斬魄刀戦術って何なんだろう そら両手でちゃんと握る剣道じゃないですかね

    90 20/05/06(水)19:17:48 No.686544206

    >そもそも斬魄刀戦術って何なんだろう ただの刀としての使い方→初歩 歯科医の使い方→初歩がほぼ意味を失う戦い方 挽回→下手したら歯科医までの使い方が通用しない戦い方 の全てを修めることかな…

    91 20/05/06(水)19:17:59 No.686544276

    貴様阿散井恋次か!? なんだそのサングラスは!? 副隊長になって上がった給料で高級品でも買ったのか!?

    92 20/05/06(水)19:18:01 No.686544294

    >SS編は急に始めたから練り込む時間なかったろうなとは思う テコ入れで死神の面子創り上げたのが一日だか一週間だか どちらにしろ突貫だからな

    93 20/05/06(水)19:18:06 No.686544323

    >この時の二人が霊圧に制限かかってるなんて一護に伝えてないよね浦原さん… あの幽白ごっこも完璧に後付けだろうし

    94 20/05/06(水)19:18:13 No.686544369

    白哉と夜一はテキトーなことばかり言ってると考えるのが一番辻褄合う 恋次はパニックでおかしくなってた

    95 20/05/06(水)19:18:28 No.686544470

    つか卍解使える天才達が集まってるだけで卍解が貴重なのは変わりないのは誰だって分かるわ 基本的な斬魄刀の終着点だし

    96 20/05/06(水)19:18:33 No.686544497

    師匠は月を背負った構図に関しては相当な拘りがあるよね 極めつけが孔に響くよだし

    97 20/05/06(水)19:18:37 No.686544532

    京楽さんの卍解とかほぼ自爆技みたいなもんだし下手な卍解発現するよりは鬼道とかを鍛えた方がよっぽど安定感あると思う

    98 20/05/06(水)19:18:38 No.686544541

    >綱彌代 誰!?なんて読むの!?

    99 20/05/06(水)19:19:01 No.686544687

    チャンイチは五大貴族の傍流だし兄様の予想も外れてはないんだよな いや卍解してるやついっぱいいるしそもそもこれ卍解ですらなかったんだけど

    100 20/05/06(水)19:19:09 No.686544753

    一角初登場のあたりまでは解号の設定も固まってないように見える

    101 20/05/06(水)19:19:10 No.686544762

    >恋次はパニックでおかしくなってた ルキアが死神の力を人間に与えた しかもそいつと同棲してた パニックなるのは仕方がないな…

    102 20/05/06(水)19:19:10 No.686544763

    超贔屓目で見ると 名字じゃなくて恋次呼びから入ってるのは付き合いがあった証拠かもしれない…

    103 20/05/06(水)19:19:11 No.686544766

    兄様は内面マウンティングゴリラだから気に食わない相手を否定するためなら結構無理矢理な事を言う

    104 20/05/06(水)19:19:13 No.686544779

    卍解ってそれぞれ個人差が激しいし特訓とか大変そうだ 京楽や平子のみたいな奴はそもそも出せないし

    105 20/05/06(水)19:19:16 No.686544796

    100年に一人の超逸材とか考えても死神は長生きだから1000年分10人がみんな生きてても何もおかしくないしな

    106 20/05/06(水)19:19:34 No.686544916

    >そのような矮小な挽回など存在しない 山爺のやつとかどうなるんだて思うがまあ仕方ない

    107 20/05/06(水)19:19:37 No.686544931

    設定が流転してるのか情報の共有が甘いのかはよくわからぬ

    108 20/05/06(水)19:19:42 No.686544970

    >京楽さんの卍解とかほぼ自爆技みたいなもんだし下手な卍解発現するよりは鬼道とかを鍛えた方がよっぽど安定感あると思う どこを目指すかによるんじゃない?

    109 20/05/06(水)19:19:56 No.686545060

    >>綱彌代 >誰!?なんて読むの!? つなやしろ 東仙の嫁の夫の奴の家系

    110 20/05/06(水)19:20:00 No.686545089

    >一角初登場のあたりまでは解号の設定も固まってないように見える 裂けろとかいって三節槍になるのはなんなん 相棒と一緒でちゃんと合言葉呼んでないとかなのハゲ

    111 20/05/06(水)19:20:09 No.686545136

    >師匠は月を背負った構図に関しては相当な拘りがあるよね >極めつけが孔に響くよだし これ描きたいから吉良に死んで貰いましたはあんまりじゃないですかね…

    112 20/05/06(水)19:20:10 No.686545143

    貴族出の死神は優秀らしいけど流魂街出身で人から死神になった奴らのほうが天才が多くね?剣ちゃんとかシロちゃんとか

    113 20/05/06(水)19:20:31 No.686545298

    千単位でいる死神の中であの時点では追放組と失踪組除くと隊長格+内緒の英国髭とハゲしかいないから希少なのは間違いない その後ポンポン出たは出たけど緊急時で無茶した結果だから平時はできんよね・・・ 平時気味なのに命がけだった69とかいるけど

    114 20/05/06(水)19:20:42 No.686545355

    忘れがちだけど死神のメインキャラはほぼ全員死神達の頂点達だぞ

    115 20/05/06(水)19:20:42 No.686545361

    破面編先にやるつもりが怪物退治よりも人対人の方が人気出るって推されて順番変えたんだっけ

    116 20/05/06(水)19:20:48 No.686545401

    >貴族どころか元々死神でもないでしょ一護は >そこで他の死神も使えるって何の反論にもなってないよ 血筋は四大貴族だけどな!

    117 20/05/06(水)19:21:24 No.686545649

    >>恋次はパニックでおかしくなってた >ルキアが死神の力を人間に与えた >しかもそいつと同棲してた >パニックなるのは仕方がないな… 貴族の妾40年やってんのに今更パニックとかバカだろ

    118 20/05/06(水)19:21:32 No.686545697

    おい白夜あいつやっぱり志波家の…

    119 20/05/06(水)19:21:36 No.686545729

    実写版見返したら恋次に「ルキアも殺せ」と命じてるな兄様

    120 20/05/06(水)19:21:39 No.686545746

    言われてみるとルキアの死刑決定辺りから無理矢理頭冷やされてる感じはあるな恋次も

    121 20/05/06(水)19:21:41 No.686545759

    >貴族出の死神は優秀らしいけど流魂街出身で人から死神になった奴らのほうが天才が多くね?剣ちゃんとかシロちゃんとか そもそも流魂街からは天才レベルで死神の才能無いと成り上がれないのでは

    122 20/05/06(水)19:21:44 No.686545782

    >血筋は四大貴族だけどな! 五大貴族ー

    123 20/05/06(水)19:22:01 No.686545894

    >貴族出の死神は優秀らしいけど流魂街出身で人から死神になった奴らのほうが天才が多くね?剣ちゃんとかシロちゃんとか ちゃんとした教育しやすいから平均すると貴族のが優秀だけど流魂街は単純に魂魄の数がすごいからバグじみた強さのやつが生まれる確率は高めだったりするかもしれない

    124 20/05/06(水)19:22:09 No.686545956

    >おい白夜あいつやっぱり志波家の… カイエンに似てるって!

    125 20/05/06(水)19:22:14 No.686545988

    >忘れがちだけど死神のメインキャラはほぼ全員死神達の頂点達だぞ なんか誤解しちゃいそうだけど基本普通の死神は初期のチャドにすら吹っ飛ばされてやられるレベルなんだよね

    126 20/05/06(水)19:22:14 No.686545991

    (まあ死刑なんて大袈裟なだけですぐ撤回されるだろ…)

    127 20/05/06(水)19:22:36 No.686546145

    ぶっちゃけそこらの副隊長でもすごい才能ありだしな

    128 20/05/06(水)19:22:39 No.686546177

    師匠って人相悪いの好きだよな…

    129 20/05/06(水)19:22:48 No.686546261

    BLEACH19巻71P 死神として頂点を極めた者のみに許される斬魄刀戦術の最終奥義 死神として他と隔絶した超然たる霊圧を生まれ持つ四大貴族といえど そこに至ることができる者は数世代にひとりと言われ それを発現できた者はひとつの例外もなく尸魂界の歴史に永遠にその名を刻まれる

    130 20/05/06(水)19:22:50 No.686546277

    貴族が天才なのは言うまでもなく大前提みたいな所はある 四楓院姉弟は描写が振るわなかったが

    131 20/05/06(水)19:22:53 No.686546294

    >>忘れがちだけど死神のメインキャラはほぼ全員死神達の頂点達だぞ >なんか誤解しちゃいそうだけど基本普通の死神は初期のチャドにすら吹っ飛ばされてやられるレベルなんだよね モブなんて一山いくらの爆弾にしかならないし…

    132 20/05/06(水)19:23:14 No.686546420

    霊力高めな一族の中でも出てくるのは数世代に一人ぐらいレアってだけで 庶民から出てくるのを否定してるわけではなくない? まあ突然変異的に出てくるのもいるけどコイツそもそも死神の力人様からパクってきたヤツなのに…!って感じで いや生まれ持ってはいたんだけども

    133 20/05/06(水)19:23:15 No.686546429

    >貴族出の死神は優秀らしいけど流魂街出身で人から死神になった奴らのほうが天才が多くね?剣ちゃんとかシロちゃんとか 小説で明言されたけど四大貴族は非常に強力な死神は生まれるけど規格外な霊圧の死神は基本的に生まれない だから夜一や白哉で頭打ちで山爺藍染剣八に届く様な死神はいない

    134 20/05/06(水)19:23:17 No.686546446

    >死神として他と隔絶した超然たる霊圧を生まれ持つ四大貴族 嘘をつくな

    135 20/05/06(水)19:23:35 No.686546569

    >え?最後の最後までイケメンじゃないよ? いやSS篇からは顔整ってたし髪下ろせばイケメンなんだよ恋次は 赤パインなのがいけない

    136 20/05/06(水)19:23:58 No.686546730

    >死神として他と隔絶した超然たる霊圧を生まれ持つ四大貴族といえど そうなの…? 生まれでレベル差あるのか死神

    137 20/05/06(水)19:24:04 No.686546759

    >>死神として他と隔絶した超然たる霊圧を生まれ持つ四大貴族 ここら辺は貴族の権威を維持するために広めたデマ説

    138 20/05/06(水)19:24:17 No.686546857

    ヒラの死神ってマジでか弱いからね 織姫の空手で普通に倒せる程度

    139 20/05/06(水)19:24:20 No.686546884

    ほとんどの一般死神は始解すらできんし虚相手も基本は不意打ちで急所突け!って教えられる程度に正面からは戦える力ない

    140 20/05/06(水)19:24:26 No.686546921

    親父って一応貴族だったからイノシシ乗ってたかいえん殿の弟と親戚?

    141 20/05/06(水)19:24:32 No.686546955

    隊長13人ってのがまず多かったんじゃねえかなあ しかもそのうち数人はここ100年で隊長になった連中って判明しちゃったし 数世代に一人だから一世代が10年とかなら問題なくなるけど

    142 20/05/06(水)19:24:32 No.686546959

    藍染って流魂街出身と明言されてたっけ

    143 20/05/06(水)19:24:35 No.686546978

    まあ嘘ではないんじゃない? 一般死神と比較したら

    144 20/05/06(水)19:24:57 No.686547139

    そもそも本当は破面編が先だったからね 編集に説得されてSS編先にしたけど色々ライブ感で描いてる 藍染が黒幕だったとか最たるもの

    145 20/05/06(水)19:24:58 No.686547144

    >ヒラの死神ってマジでか弱いからね >織姫の空手で普通に倒せる程度 歴史と伝統のある死神学校はなにを教えておるのかね!?

    146 20/05/06(水)19:24:58 No.686547146

    永遠に名前を歴史に刻まれる死神が今の世代に多すぎない…?

    147 20/05/06(水)19:25:06 No.686547203

    貴族は祖先がおかしいよなんだよあいつら 人間の魂じゃねぇじゃん!

    148 20/05/06(水)19:25:10 No.686547222

    >小説で明言されたけど四大貴族は非常に強力な死神は生まれるけど規格外な霊圧の死神は基本的に生まれない >だから夜一や白哉で頭打ちで山爺藍染剣八に届く様な死神はいない 歴代がそうだったという話で 現役の連中が当てはまるとは限らないがな

    149 20/05/06(水)19:25:30 No.686547395

    > それを発現できた者はひとつの例外もなく尸魂界の歴史に永遠にその名を刻まれる アレだよね何か卍解できた人リストにさらっと書かれる程度だよね

    150 20/05/06(水)19:25:39 No.686547451

    コマ割りとか台詞とかナレーションは初期の頃の方が好きなんだ…

    151 20/05/06(水)19:25:46 No.686547509

    >永遠に名前を歴史に刻まれる死神が今の世代に多すぎない…? 以前スレでオリンピックの金メダリストぐらいじゃねぇかなと言われてたな

    152 20/05/06(水)19:26:09 No.686547681

    温泉つかっても素振りしてた素人と同等だから伸びしろ的に抜かれそうではある

    153 20/05/06(水)19:26:19 No.686547752

    >親父って一応貴族だったからイノシシ乗ってたかいえん殿の弟と親戚? 叔父

    154 20/05/06(水)19:26:21 No.686547769

    読者が隊長達の中でもつえーつえーって話題にしてる奴らって存在が奇跡みたいな連中でしょ 魂魄の個人差どんだけだよ

    155 20/05/06(水)19:26:29 No.686547826

    五大貴族出身でショボかったやつっていたっけ? おおむね隊長格だったら他と隔絶してるって言っていいんじゃない?

    156 20/05/06(水)19:26:32 No.686547844

    一護への脅しハッタリでルキアはSSで死ぬんだよ!とか言ったけど本当は死刑になると思ってないからなスレ画

    157 20/05/06(水)19:26:32 No.686547847

    >親父って一応貴族だったからイノシシ乗ってたかいえん殿の弟と親戚? 親父は海燕達のおじさん ガンジュ達とちゃんイチは従兄弟

    158 20/05/06(水)19:26:32 No.686547849

    >親父って一応貴族だったからイノシシ乗ってたかいえん殿の弟と親戚? 岩鷲が本家の血筋で一心は分家 一心の出奔の所為で志波家は地位を追われた

    159 20/05/06(水)19:26:38 No.686547892

    白哉がなんかボーッとしてて現実とは無関係なこと考えてた説が有力

    160 20/05/06(水)19:26:40 No.686547911

    >>貴族どころか元々死神でもないでしょ一護は >>そこで他の死神も使えるって何の反論にもなってないよ >血筋は四大貴族だけどな! 五大貴族の志波家の血筋だけど白哉は知らないんだから ただの死神でも何でもない奴が卍解使えるって嘘みたいなこと言ってるから誇りを踏みにじってるよねって話

    161 20/05/06(水)19:26:58 No.686548044

    >隊長13人ってのがまず多かったんじゃねえかなあ だって護廷十三隊って格好良いじゃん

    162 20/05/06(水)19:27:08 No.686548127

    >五大貴族出身でショボかったやつっていたっけ? >おおむね隊長格だったら他と隔絶してるって言っていいんじゃない? 夜一はもうちょっとお前こう…活躍をだなってなったくらいかな あいつ結局刀謎のままじゃない?

    163 20/05/06(水)19:27:15 No.686548183

    やっぱ命をかけた実践でこそ技術が進む的な… もじ同じ人らでも平和な時代だと卍解出来てなかったかもしれないし…

    164 20/05/06(水)19:27:28 No.686548273

    >永遠に名前を歴史に刻まれる死神が今の世代に多すぎない…? 学校では優秀だったとはいえチョットツヨイ程度の69でさえ頑張れば1年も経たずに卍解に至れるからな 夜一さんがやってくれた修行みたいな体系化されてないせいでそれまで出来る人が少なかったけど 修行方法が確立されれば割とみんな覚えられるやつだったとかだと思う

    165 20/05/06(水)19:27:32 No.686548292

    そもそも普通の死神は虚相手に無双しない 死角から頭かち割る

    166 20/05/06(水)19:27:50 No.686548447

    副隊長からもポツポツ卍解修得者出てきてるし13隊の未来は安泰だな

    167 20/05/06(水)19:28:05 No.686548576

    >夜一はもうちょっとお前こう…活躍をだなってなったくらいかな >あいつ結局刀謎のままじゃない? 致死量との闘いでも殺されかけたのに斬魄刀使ってないからそもそも使えないのでは 使っても素手より弱いとかそういう理由で

    168 20/05/06(水)19:28:06 No.686548583

    >藍染って流魂街出身と明言されてたっけ されてない 日番谷の誕生日の話みたら表に出してないだけで生まれについての設定は決めてありそうだけど

    169 20/05/06(水)19:28:08 No.686548603

    死神は普通に1000年以上生きる割に全然精神的に老成したないよな

    170 20/05/06(水)19:28:13 No.686548630

    見返すとマジで錯乱してたってのが一番筋が通るな…

    171 20/05/06(水)19:28:24 No.686548713

    約6000人の隊士の中では卍解使いは神様みたいな連中

    172 20/05/06(水)19:28:34 No.686548792

    >見返すとマジで錯乱してたってのが一番筋が通るな… メタ的に言えば師匠がそこまで決めてなかっただけの方がよっぽどスジが通る

    173 20/05/06(水)19:28:45 No.686548863

    鰤のキャラの発言はほとんど当てにならないーーーー違いますか?

    174 20/05/06(水)19:28:51 No.686548911

    >やっぱ命をかけた実践でこそ技術が進む的な… >もじ同じ人らでも平和な時代だと卍解出来てなかったかもしれないし… でも最近完成したっぽい卍解って作中じゃそこまでないような

    175 20/05/06(水)19:29:00 No.686548960

    >一護への脅しハッタリでルキアはSSで死ぬんだよ!とか言ったけど本当は死刑になると思ってないからなスレ画 ルキア1人の時にテメーは死刑だって言ってんじゃん…

    176 20/05/06(水)19:29:11 No.686549037

    夜一さんはそもそも斬魄刀使わない方がワシ強いって明言しちゃってるし…

    177 20/05/06(水)19:29:17 No.686549081

    >>一護への脅しハッタリでルキアはSSで死ぬんだよ!とか言ったけど本当は死刑になると思ってないからなスレ画 >ルキア1人の時にテメーは死刑だって言ってんじゃん… ビビらせてやっただけ

    178 20/05/06(水)19:29:20 No.686549092

    >約6000人の隊士の中では卍解使いは神様みたいな連中 まあヒラがぼこぼこ死ぬ?なかで百年以上死神やれる時点ですごいかもしれない ヒラがぼこぼこ死ぬのかは知らない

    179 20/05/06(水)19:29:21 No.686549099

    >死神は普通に1000年以上生きる割に全然精神的に老成したないよな 現実で200年以上生きると思考が停止すると言われてる

    180 20/05/06(水)19:29:38 No.686549224

    空手初段以上の織姫なら能力使わなくてもヒラ隊士を二人殴って捕まえられる設定

    181 20/05/06(水)19:29:47 No.686549297

    >>死神は普通に1000年以上生きる割に全然精神的に老成したないよな >現実で200年以上生きると思考が停止すると言われてる 現実に200歳越えの人いるんかい

    182 20/05/06(水)19:29:55 No.686549356

    死神6千人って聞くと思ったより少ないな…ってなる

    183 20/05/06(水)19:30:11 No.686549466

    >>死神は普通に1000年以上生きる割に全然精神的に老成したないよな >現実で200年以上生きると思考が停止すると言われてる 人間じゃねえしなあ

    184 20/05/06(水)19:30:15 No.686549493

    >>親父って一応貴族だったからイノシシ乗ってたかいえん殿の弟と親戚? >親父は海燕達のおじさん >ガンジュ達とちゃんイチは従兄弟 劇中の描写だけだと一護はコレ知らないんだよな…悲しいことに

    185 20/05/06(水)19:30:36 No.686549639

    >学校では優秀だったとはいえチョットツヨイ程度の69でさえ頑張れば1年も経たずに卍解に至れるからな >夜一さんがやってくれた修行みたいな体系化されてないせいでそれまで出来る人が少なかったけど >修行方法が確立されれば割とみんな覚えられるやつだったとかだと思う 隊長と副隊長格に二対一で殺す気でぼこるから死ぬなよは体系化しても死人量産するだけだと思う・・・

    186 20/05/06(水)19:30:39 No.686549668

    >空手初段以上の織姫なら能力使わなくてもヒラ隊士を二人殴って捕まえられる設定 あれすげえ気になったな… 死神になれる時点で霊圧すごくて護廷に属してる時点で養成学校出てるはずなんだが 割と人間でも勝てるやんみたいな

    187 20/05/06(水)19:30:54 No.686549763

    >現実に200歳越えの人いるんかい シミュレート上 確率の演算機になるんだと

    188 20/05/06(水)19:30:56 No.686549786

    >ほとんどの一般死神は始解すらできんし虚相手も基本は不意打ちで急所突け!って教えられる程度に正面からは戦える力ない そうなるとやっぱルッキャさんは席官になってておかしくないもんな そりゃ曇るよ…

    189 20/05/06(水)19:31:00 No.686549810

    >死神6千人って聞くと思ったより少ないな…ってなる 正確には斬魄刀保有者

    190 20/05/06(水)19:31:08 No.686549873

    >>>死神は普通に1000年以上生きる割に全然精神的に老成したないよな >>現実で200年以上生きると思考が停止すると言われてる >現実に200歳越えの人いるんかい おそらくだけど脳細胞だけを生かし続けたらとかそういう与太話から来てると思う

    191 20/05/06(水)19:31:18 No.686549971

    >死神6千人って聞くと思ったより少ないな…ってなる そいつらより更に下にそもそもなれすらしなかった奴らが一杯いる・・・

    192 20/05/06(水)19:31:19 No.686549984

    >夜一さんはそもそも斬魄刀使わない方がワシ強いって明言しちゃってるし… 挽回より殴りのほうが強いとかなりショボい刀になるなあ… かといってなにか特異な能力があるわけでもなさそうだし

    193 20/05/06(水)19:31:45 No.686550185

    >>死神6千人って聞くと思ったより少ないな…ってなる >正確には斬魄刀保有者 自分の斬魄刀の無い浅打保持者も含めてか…

    194 20/05/06(水)19:31:54 No.686550260

    >>>親父って一応貴族だったからイノシシ乗ってたかいえん殿の弟と親戚? >>親父は海燕達のおじさん >>ガンジュ達とちゃんイチは従兄弟 >劇中の描写だけだと一護はコレ知らないんだよな…悲しいことに 最終回の少し後に空鶴家におやじと泊まってたし何かしら話したと思いたい

    195 20/05/06(水)19:32:03 No.686550338

    >だって護廷十三隊って格好良いじゃん 死神といえば13だからな…

    196 20/05/06(水)19:32:05 No.686550348

    あの時点のチャドに蹴散らされる程度だからなモブ死神 ちょっと体格の良い格闘技未経験者くらいの強さだと思う

    197 20/05/06(水)19:32:06 No.686550359

    >あれすげえ気になったな… >死神になれる時点で霊圧すごくて護廷に属してる時点で養成学校出てるはずなんだが >割と人間でも勝てるやんみたいな そこらへんのモブ死神の数倍すごいんだろう織姫の霊圧空手

    198 20/05/06(水)19:32:10 No.686550385

    死神の精神年齢は肉体年齢に引っ張られてる気がする 若いときの姿で老化止まった奴らは何年経っても若造のまま

    199 20/05/06(水)19:32:23 No.686550470

    >>死神6千人って聞くと思ったより少ないな…ってなる >そいつらより更に下にそもそもなれすらしなかった奴らが一杯いる・・・ SSで死神能力持つとお腹減るから良いか悪いかわかんねえな ルッキャさんの幼馴染何人か死んでるし

    200 20/05/06(水)19:32:44 No.686550644

    >死神の精神年齢は肉体年齢に引っ張られてる気がする >若いときの姿で老化止まった奴らは何年経っても若造のまま そこでこの枯れて人間出来てる日番谷隊長

    201 20/05/06(水)19:33:08 No.686550867

    下は喧嘩強い人間に負けるくらい 上は天候を変え地を焦土に変え隕石を粉砕するくらい 死神の個人差

    202 20/05/06(水)19:33:24 No.686550973

    ほとんどが腹も減らないなら流魂外のやつら何して過ごしてるんだろ

    203 20/05/06(水)19:33:30 No.686551008

    >そこでこの枯れて人間出来てる日番谷隊長 京楽越えて爺の後釜くらいまで成長したらもう仙人くらいになってるだろう

    204 20/05/06(水)19:33:31 No.686551021

    >>学校では優秀だったとはいえチョットツヨイ程度の69でさえ頑張れば1年も経たずに卍解に至れるからな >>夜一さんがやってくれた修行みたいな体系化されてないせいでそれまで出来る人が少なかったけど >>修行方法が確立されれば割とみんな覚えられるやつだったとかだと思う >隊長と副隊長格に二対一で殺す気でぼこるから死ぬなよは体系化しても死人量産するだけだと思う・・・ いや具象化して認めてもらえってやり方

    205 20/05/06(水)19:33:32 No.686551026

    間違いなく初登場は以降の設定決めてなかったと思うキャラの違いぶり なのにこの数週間後にはもうちょっといいやつオーラ出し始めるんでライブ感すごい

    206 20/05/06(水)19:33:35 No.686551050

    >>空手初段以上の織姫なら能力使わなくてもヒラ隊士を二人殴って捕まえられる設定 >あれすげえ気になったな… >死神になれる時点で霊圧すごくて護廷に属してる時点で養成学校出てるはずなんだが >割と人間でも勝てるやんみたいな 不意打ちとは言え現世組強くしすぎてパワーバランスおかしくなってるよな 石田はともかく織姫チャドとか

    207 20/05/06(水)19:33:36 No.686551054

    >隊長と副隊長格に二対一で殺す気でぼこるから死ぬなよは体系化しても死人量産するだけだと思う・・・ じゃあ一対一で殺し合いましょうよ! 死んだらその都度治してあげますから!

    208 20/05/06(水)19:33:59 No.686551237

    >>空手初段以上の織姫なら能力使わなくてもヒラ隊士を二人殴って捕まえられる設定 >あれすげえ気になったな… >死神になれる時点で霊圧すごくて護廷に属してる時点で養成学校出てるはずなんだが >割と人間でも勝てるやんみたいな 石田が言ってるけどあの時点で織姫はマキマキより上だよ

    209 20/05/06(水)19:34:09 No.686551334

    >ほとんどが腹も減らないなら流魂外のやつら何して過ごしてるんだろ 気安いスローライフだろ

    210 20/05/06(水)19:34:15 No.686551379

    >間違いなく初登場は以降の設定決めてなかったと思うキャラの違いぶり >なのにこの数週間後にはもうちょっといいやつオーラ出し始めるんでライブ感すごい 構想立てても血戦編みたいになるし…

    211 20/05/06(水)19:34:43 No.686551589

    >>間違いなく初登場は以降の設定決めてなかったと思うキャラの違いぶり >>なのにこの数週間後にはもうちょっといいやつオーラ出し始めるんでライブ感すごい >構想立てても血戦編みたいになるし… 構想5年はフカシにしか思わんけど本当に構想してたほうがヤバイ

    212 20/05/06(水)19:34:43 No.686551590

    剣ちゃんってただただ強いせいで怖がられてるだけでわりと感性が普通で可愛いよな…

    213 20/05/06(水)19:34:44 No.686551595

    >いや具象化して認めてもらえってやり方 そのやり方自体は対話しろって言われてやってる副隊長とかはいるけどあんまり増えない・・・

    214 20/05/06(水)19:34:45 No.686551606

    王悦さんめちゃくちゃ古参だしな 山爺より上とか

    215 20/05/06(水)19:34:58 No.686551717

    >ほとんどが腹も減らないなら流魂外のやつら何して過ごしてるんだろ そのへんの景色見たり小便飛ばし勝負したり