20/05/06(水)17:13:38 ID:fzSIk74g このま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)17:13:38 ID:fzSIk74g fzSIk74g No.686498567
このまんが おもしろい
1 20/05/06(水)17:14:18 No.686498816
よくきづいたな ほめてやろう
2 20/05/06(水)17:14:34 No.686498915
さよう
3 20/05/06(水)17:14:35 No.686498919
正直今は停滞気味だと思う
4 20/05/06(水)17:14:58 No.686499086
ちわわぢから…!
5 20/05/06(水)17:15:12 No.686499160
あーにゃおぼえた ちわわぢから
6 20/05/06(水)17:15:44 No.686499377
>正直今は停滞気味だと思う このままだらだらとつづけてほしい
7 20/05/06(水)17:15:58 No.686499464
意外と長かったわんこ編
8 20/05/06(水)17:18:16 No.686500204
>正直今は停滞気味だと思う たまにこういうこといる人見かけるが疑似家族の交流を描いた作品で東西政治問題の進展とかそいういのを期待して読んでるんだろうか
9 20/05/06(水)17:18:17 No.686500207
さいきんいっぱいおわったからダラダラゆっくりれんさいしててほしい
10 20/05/06(水)17:19:57 No.686500867
☆と⚡の増加速度が思ったよりも大分遅かったわ 次回で⚡モリモリ増えそうだけど
11 20/05/06(水)17:20:51 No.686501226
シリアスはしんどいからのんびりやって欲しい
12 20/05/06(水)17:20:51 No.686501231
ぺんぎんがのどになんかつまらせるはなし あれすき
13 20/05/06(水)17:21:34 No.686501492
ははもっとやくだって
14 20/05/06(水)17:22:13 No.686501693
隔週だからあんま続き物やらない方が面白いなって思う
15 20/05/06(水)17:23:17 No.686502084
>正直今は停滞気味だと思う 最新話もめっちゃ笑ったから理解出来ないわ
16 20/05/06(水)17:23:20 No.686502105
いいじゃんダラダラやろうよ 看板だし題材も許されるでしょ
17 20/05/06(水)17:23:38 No.686502226
>ははもっとやくだって 強いけどそれいがいはだめだ
18 20/05/06(水)17:24:00 No.686502359
シリアスな冷戦パートはいらないが陳腐さは出さないでほしい ネタには事欠かないんだからうまくきな臭さを匂わせてほしい
19 20/05/06(水)17:24:09 ID:fzSIk74g fzSIk74g No.686502416
分かりました 予知で父死にます
20 20/05/06(水)17:24:13 No.686502441
削除依頼によって隔離されました 漫画は面白いんだけどスレは「」がアーニャのマネしてひらがなレスするから気持ち悪いからあんまり開かないな
21 20/05/06(水)17:24:37 No.686502598
ははのエッチなかいもっと描いて
22 20/05/06(水)17:24:42 No.686502620
開いて文句言っとるやないか
23 20/05/06(水)17:25:16 No.686502810
削除依頼によって隔離されました >開いて文句言っとるやないか シリアス編面白くなかったけど最近調子戻してるしたまにはね
24 20/05/06(水)17:26:29 No.686503229
たまにならシリアスもやっぱりいいと思う たまになら
25 20/05/06(水)17:26:43 No.686503296
話が進むのとハッピーじゃなくなるがほぼイコールの漫画だからなあ…
26 20/05/06(水)17:27:06 No.686503433
過去の作品的にも重い展開にしがちだからねえ
27 20/05/06(水)17:27:21 No.686503546
おじは今後なんて呼ばれるんだろう
28 20/05/06(水)17:28:24 No.686503893
アニメ化決定おめでとう
29 20/05/06(水)17:28:25 No.686503903
家族の話はすごく面白い シリアスは面白いけど重い アーニャの学校の話は普通
30 20/05/06(水)17:28:32 No.686503934
マジで時間の無駄ァッ!!
31 20/05/06(水)17:28:48 No.686504043
>アニメ化決定おめでとう マジで? まあ既定路線か
32 20/05/06(水)17:29:13 No.686504150
ははが時々あまりにもすごい顔になるのが気になる
33 20/05/06(水)17:29:20 No.686504194
ちちとははがハッスルしてアーニャがお姉さんになってしまう展開を望む
34 20/05/06(水)17:29:21 No.686504202
今週みたいな話だったら何も問題ない 犬編が隔週だとキツすぎた
35 20/05/06(水)17:29:21 No.686504206
シリアスアレルギーな「」のシリアスうぜえコールがウザい けどそれはそれとしてこの漫画のシリアスパートは確かにあまり面白くない
36 20/05/06(水)17:29:22 No.686504213
シリアスも好きだけどウケ悪いのがむしろもったいなく感じる
37 20/05/06(水)17:29:28 No.686504247
この作者はむしろ目を離すとシリアスにいきがちだから 編集が見張って日常続けてた方が良いと思う
38 20/05/06(水)17:29:30 No.686504261
シリアス嫌いはもはや病気
39 20/05/06(水)17:29:56 No.686504411
銀魂みたいな評価だな…
40 20/05/06(水)17:30:06 No.686504470
>シリアスアレルギーな「」のシリアスうぜえコールがウザい >けどそれはそれとしてこの漫画のシリアスパートは確かにあまり面白くない 別に普通レベルじゃない? ただ2週ごとだから正直ダレるんだよ
41 20/05/06(水)17:30:25 No.686504586
じなんかわいい
42 20/05/06(水)17:30:43 No.686504681
WEB連載だけで二百万部だっけ?
43 20/05/06(水)17:30:45 No.686504687
じなんのちちおやめがイってる
44 20/05/06(水)17:30:55 No.686504741
ははのIQどんどんさがってない…?
45 20/05/06(水)17:31:12 No.686504842
>銀魂みたいな評価だな… ちょっと待てよ撤回しろ あのゴミみたいなシリアスとは全然違って必要な部分だし面白いわ
46 20/05/06(水)17:31:53 No.686505042
>シリアス嫌いはもはや病気 弱いオタクは年々増え続けてるしみんな疲れてるんだよ
47 20/05/06(水)17:32:36 No.686505265
>ははのIQどんどんさがってない…? OLやれてるのが不思議なくらいだめ
48 20/05/06(水)17:32:43 No.686505302
>あのゴミみたいなシリアスとは全然違って こうやってさげてちがうのあげるのだめ
49 20/05/06(水)17:32:47 No.686505328
文句言うならmayとかヒでやってて
50 20/05/06(水)17:33:20 No.686505495
>>あのゴミみたいなシリアスとは全然違って >こうやってさげてちがうのあげるのだめ いや銀魂みたいとか言われたらキレるわ あれの末路も知ってるだろうに
51 20/05/06(水)17:33:20 No.686505497
>>シリアスアレルギーな「」のシリアスうぜえコールがウザい >>けどそれはそれとしてこの漫画のシリアスパートは確かにあまり面白くない >別に普通レベルじゃない? >ただ2週ごとだから正直ダレるんだよ 週刊に慣れすぎたな 隔週なんてこんなもんだよ
52 20/05/06(水)17:33:23 No.686505511
そろそろ、てこいれでべっどしーんこい
53 20/05/06(水)17:33:33 No.686505555
実際次どうするんだろう トニト4つの予感しかしない
54 20/05/06(水)17:33:38 No.686505577
俺はカプ厨だからアーニャとダミアンパート好きだけど 1話から付いてきた読者からするとどうなんだろ
55 20/05/06(水)17:34:24 No.686505849
>WEB連載だけで二百万部だっけ? 3巻しか出てないのに累計300万行ってる…
56 20/05/06(水)17:34:59 No.686506054
>週刊に慣れすぎたな >隔週なんてこんなもんだよ 隔週なら隔週の作り方してほしいなとは思うよ まあ今はまた面白いし今後改善もされるっしょ
57 20/05/06(水)17:35:10 No.686506116
そうか外国語の勉強を頑張ったのか…
58 20/05/06(水)17:35:23 No.686506190
>俺はカプ厨だからアーニャとダミアンパート好きだけど >1話から付いてきた読者からするとどうなんだろ 大好きだよ?
59 20/05/06(水)17:35:24 No.686506198
家族パートもスパイパートも学校パートも好きだよ
60 20/05/06(水)17:35:27 No.686506220
>俺はカプ厨だからアーニャとダミアンパート好きだけど >1話から付いてきた読者からするとどうなんだろ その二人の関係性に関しては嫌いじゃないんだけど 学校パート自体が個性的なキャラいないしそんなに面白くはないなとは思う
61 20/05/06(水)17:36:01 No.686506396
かぐや様的な感じでだらだら続けてほしい
62 20/05/06(水)17:36:35 No.686506601
キャラが嫌いなわけじゃないけど弟くんが出ると話がぐちゃぐちゃになってきらい
63 20/05/06(水)17:36:37 No.686506615
su3868651.jpg はははつよし
64 20/05/06(水)17:37:00 No.686506737
メインというか中心でやる話はアーニャが星取る部分なんだろうけど 俺が一番好きなのは家族の話なんだ
65 20/05/06(水)17:37:09 No.686506796
>俺はカプ厨だからアーニャとダミアンパート好きだけど >1話から付いてきた読者からするとどうなんだろ 面白いよ ニヤニヤして見てる でも父親と同じように一種の騙しであることをアーニャは自覚せずにやってるから残酷ではあるなとも思う
66 20/05/06(水)17:37:29 No.686506905
>学校パート自体が個性的なキャラいないしそんなに面白くはないなとは思う そうかい俺は友達もダミアンも一味もエレガントも好きだぜ
67 20/05/06(水)17:37:36 No.686506937
>キャラが嫌いなわけじゃないけど弟くんが出ると話がぐちゃぐちゃになってきらい 今回はうまいことアーニャに目的意識つけさせていたと思う 結果が出るかはわからないけれど…
68 20/05/06(水)17:38:01 No.686507052
アニメ化してもちちが死んじゃう回を締めに持ってくれば… ダメだボンドが全然出れねえ
69 20/05/06(水)17:38:16 No.686507138
ははとちちの戦闘シーンの描写の違いに笑う
70 20/05/06(水)17:38:45 No.686507292
>キャラが嫌いなわけじゃないけど弟くんが出ると話がぐちゃぐちゃになってきらい 嫌いだったけど最新話で姉さんの為に頑張りたい…!?アーニャなんていい子なんだ…!って即絆されてちょっと好きになったけど 速攻で勉強教えるの諦めてやっぱり嫌いになった
71 20/05/06(水)17:38:52 No.686507330
アニメ化は早すぎると思うんだがなぁ…
72 20/05/06(水)17:39:26 No.686507513
でもワンクール全盛な時代だし逆にちょうどいいかもしれん
73 20/05/06(水)17:39:31 No.686507542
いつでもTISTA出来そうな設定してるしな…
74 20/05/06(水)17:39:37 No.686507586
>アニメ化は早すぎると思うんだがなぁ… もう期間もそれなりにやってるし売れてるし速いってことないでしょ 呪術とかのがよっぽどはえーと思うわ
75 20/05/06(水)17:39:48 No.686507654
黄昏でも無理なのに黄昏未満の実力のおじでは…
76 20/05/06(水)17:39:48 No.686507657
ちちははのラブコメに家族もののアクセントがつくくらいを期待したけど逆だった
77 20/05/06(水)17:39:49 No.686507662
横の繋がりはまだ広げていけそうだからまだまだいけるとは思う
78 20/05/06(水)17:40:02 No.686507748
弟くんは最新話くらいのノリなら好き
79 20/05/06(水)17:40:17 No.686507846
ほらきた展開はやめて欲しい
80 20/05/06(水)17:40:24 No.686507889
ボンド可愛いよね ははのお菓子食べて無音で倒れてるのも好き
81 20/05/06(水)17:40:53 No.686508045
ボンドは絶妙にブサ顔なのがいいと思う
82 20/05/06(水)17:41:08 No.686508147
メインストーリーだけ駆け足でやって終わり!なアニメ化になりそうでな 最近のアニメ化はほぼそんな感じだけど
83 20/05/06(水)17:41:12 No.686508176
>弟くんは最新話くらいのノリなら好き もうちょい姪っ子に優しくしてやれやと思わなくもないがまあまあ優しいか…
84 20/05/06(水)17:41:24 No.686508263
ボンドの出番終わるのはやかったな
85 20/05/06(水)17:41:36 No.686508340
絵柄が好みだタイトル教えて って言おうとしたけどSPY×FAMILYがそのままタイトルなのね
86 20/05/06(水)17:41:52 No.686508435
独身者が逮捕されたり弟君が拷問したりヤバそうな雰囲気を感じられるの好き
87 20/05/06(水)17:41:54 No.686508451
ボンドがまさかこんな早く死ぬとは思わなかったよ…
88 20/05/06(水)17:42:27 No.686508649
ボンドにはアーニャが成人かせめて高校卒業くらいまでは生きててほしかった…
89 20/05/06(水)17:42:27 No.686508651
おじきもい su3868667.jpg
90 20/05/06(水)17:42:56 No.686508838
犬が匂いで回避しない程度には食える 食うと死ぬ
91 20/05/06(水)17:43:00 No.686508865
ボンドもははの料理の餌食になってて駄目だった
92 20/05/06(水)17:43:17 No.686508955
> いつでもTISTA出来そうな設定してるしな… あーにゃもあーしぇになる?
93 20/05/06(水)17:43:29 No.686509023
THE姉さんでプラスチック姉さんを思い出してしまう
94 20/05/06(水)17:43:57 No.686509168
削除依頼によって隔離されました 頑張ってひらがなしゃべりしてんのキモいなほんと
95 20/05/06(水)17:44:04 No.686509205
>おじきもい >su3868667.jpg げぷっ
96 20/05/06(水)17:44:25 No.686509320
ははは改造人間って判明してもおかしくないな…
97 20/05/06(水)17:44:42 No.686509440
>頑張ってひらがなしゃべりしてんのキモいなほんと ニチャア
98 20/05/06(水)17:45:27 No.686509710
ちょうへんがふえるにしたがってすてかいができて たしょうつまらなくなるのはしかたない
99 20/05/06(水)17:45:43 No.686509799
>頑張ってひらがなしゃべりしてんのキモいなほんと すれとじろ
100 20/05/06(水)17:45:55 No.686509861
奥さんの弟が若干イラっとする…
101 20/05/06(水)17:46:13 No.686509967
>ははは改造人間って判明してもおかしくないな… おじのすぺっくがふつうすぎるからな…
102 20/05/06(水)17:47:42 No.686510512
学校パートより家族三人でほっこりする話見たいのはある
103 20/05/06(水)17:47:53 No.686510587
アーニャ視点よりも最初期のちちとはは視点のほうが好きだった
104 20/05/06(水)17:48:33 No.686510793
>学校パートより家族三人でほっこりする話見たいのはある いまはもうよにんだぞ ボンドしんでた…
105 20/05/06(水)17:48:47 No.686510876
>アーニャ視点よりも最初期のちちとはは視点のほうが好きだった まあとっ散らかってる感はなくもない でも懐広く広げられるっていう要素でもあるからな
106 20/05/06(水)17:49:45 No.686511240
エスパーにめざめたかもしれない
107 20/05/06(水)17:50:22 No.686511479
はは視点回が少ないのは気になる もっと増やしていいと思う
108 20/05/06(水)17:50:24 No.686511496
このうんこうるさい
109 20/05/06(水)17:50:45 No.686511611
わたしにもidが見えるぞ!
110 20/05/06(水)17:51:00 No.686511708
>エスパーにめざめたかもしれない 次回はこれでトニト回避か…!
111 20/05/06(水)17:51:03 No.686511730
行き過ぎたシスコン表現さえなければ好き
112 20/05/06(水)17:51:07 No.686511766
俺も最近停滞してると思う ちちとはははさっさと子作りしろ
113 20/05/06(水)17:51:25 No.686511866
ははははやくちちにだかれろ
114 20/05/06(水)17:51:26 No.686511876
>はは視点回が少ないのは気になる >もっと増やしていいと思う えがちなまぐさくなるから…
115 20/05/06(水)17:52:11 No.686512169
>はは視点回が少ないのは気になる >もっと増やしていいと思う どうかな? なんかズレてるなって思うこと結構あるから増やすとミスも増えそう
116 20/05/06(水)17:52:25 No.686512250
はははつよいけどあとはだめだでキャラとしての可能性が閉じちゃったからちょっときつい
117 20/05/06(水)17:53:28 No.686512640
はははだめだけど基本は家族のために頑張りたいって感じだからいいんだ…
118 20/05/06(水)17:53:47 No.686512736
>はははつよいけどあとはだめだでキャラとしての可能性が閉じちゃったから りょうりべんきょうしたからシチューはうまい あとはだめだ
119 20/05/06(水)17:53:56 No.686512788
弟はあんなゴリウー姉と生活してれば心が壊れてもおかしくないかもしれない
120 20/05/06(水)17:54:40 No.686513049
>弟はあんなゴリウー姉と生活してれば心が壊れてもおかしくないかもしれない どこに潜入しても飢え死ぬ事はなさそう
121 20/05/06(水)17:56:07 No.686513544
ちちの料理うまいって食ってたから味覚は死んでないんだよな弟…
122 20/05/06(水)17:56:14 No.686513587
うんこは綺麗好きのははに処分されるぞ
123 20/05/06(水)17:56:42 No.686513789
ははは肉体的にも精神的にも人間離れしすぎててメインには据えづらいのかもしれない
124 20/05/06(水)17:57:54 No.686514212
殺し屋回やっても死にそうになってピンチ!とか絶対なさそうだし 不意打ちで尻撃たれてあざですむって人間じゃないよ
125 20/05/06(水)17:58:09 No.686514300
現状面白いけどどのキャラも色々と展開させづらい設定だな…って思いながら読んでる
126 20/05/06(水)18:00:07 No.686515040
>不意打ちで尻撃たれてあざですむって人間じゃないよ フグの毒で気分が楽になるしなんなの…
127 20/05/06(水)18:00:57 No.686515333
とりあえず星取りて目的で話進める方向にはなってると思う 次男と仲良くなればOKかもしれんが
128 20/05/06(水)18:01:13 No.686515426
テレパシーや未来予知がある世界なんだから車を蹴りで吹っ飛ばしてもおかしくないな!
129 20/05/06(水)18:01:34 No.686515555
はははちちの素性に気づいたらブチ切れて殺しに行くんだろうか
130 20/05/06(水)18:02:05 No.686515750
設定からして不穏なところはあるんだから丈夫なのはおつらい事にならない安心感に繋がるし…
131 20/05/06(水)18:03:07 No.686516133
>はははちちの素性に気づいたらブチ切れて殺しに行くんだろうか 別に愛国者てわけでもねえからなあ
132 20/05/06(水)18:03:15 No.686516180
尻の穴で止めたんじゃなかったんだ…
133 20/05/06(水)18:03:18 No.686516199
はは最近暗殺してなくない?
134 20/05/06(水)18:03:31 No.686516312
スレ画の作家はSQでめちゃくちゃ重い話ばっかり描いてた印象なんだけど ほのぼのファミリーギャグ漫画なの?信じていい?
135 20/05/06(水)18:03:55 No.686516444
>はは最近暗殺してなくない? ボンドころころしたよ
136 20/05/06(水)18:04:03 No.686516484
>はは最近暗殺してなくない? 本誌出張回見るに話に絡まない所で仕事してる
137 20/05/06(水)18:04:47 No.686516725
どのへんがおもしろいのかいまいち汲み取れなくてすごく損してる気分
138 20/05/06(水)18:05:26 No.686516934
>スレ画の作家はSQでめちゃくちゃ重い話ばっかり描いてた印象なんだけど >ほのぼのファミリーギャグ漫画なの?信じていい? ちゃんとほのぼのしてるよ 不穏な要素チラチラ見えてるけど大丈夫だよ
139 20/05/06(水)18:06:36 No.686517338
曇らせの種は蒔いてるけど今の空気が受けてる以上がっつりとは曇らせなさそう
140 20/05/06(水)18:07:02 No.686517507
なんでIDでてるの…
141 20/05/06(水)18:07:15 No.686517583
>どのへんがおもしろいのかいまいち汲み取れなくてすごく損してる気分 それは流石に見る目なさすぎない? ほんとに?
142 20/05/06(水)18:08:18 No.686517927
始めた頃は過去作の不穏さ残してたけど流石に売れてるし平和路線で行ってくれると思う
143 20/05/06(水)18:08:37 No.686518040
同じ担当の藤本タツキも作家性は保ちつつ研ぎ澄ませてきてるし この人もまた作家として変わったでしょ 昔何書いたかって重要だけどそれだけで勝手に心配するのは杞憂だし価値のないレスだ
144 20/05/06(水)18:09:18 No.686518319
夫婦ならピンでプロポーズで あーにゃは入学のエレガントから面接の流れが良過ぎたせいで その後なかなかこれ越えできてない気がする
145 20/05/06(水)18:09:49 No.686518529
>昔何書いたかって重要だけどそれだけで勝手に心配するのは杞憂だし価値のないレスだ 弱いオタクってどうして打たれ弱いくせに他人には攻撃的なんだろう
146 20/05/06(水)18:09:51 No.686518543
ははの同僚の子も入学してるのかな 受験の時にはいたけど
147 20/05/06(水)18:10:06 No.686518649
まあちち殺せって指令は来るだろ 鬱展開にはならないだろうけど
148 20/05/06(水)18:10:28 No.686518799
ちちVSはは自体はどこかでやる予定はあるよね
149 20/05/06(水)18:10:32 No.686518828
シリアスがダメっていうより隔週連載で長編はキツイ
150 20/05/06(水)18:10:34 No.686518835
>>昔何書いたかって重要だけどそれだけで勝手に心配するのは杞憂だし価値のないレスだ >弱いオタクってどうして打たれ弱いくせに他人には攻撃的なんだろう えーと弱いオタクっていうミームをなんか勘違いしてない?
151 20/05/06(水)18:10:58 No.686518982
>ちちVSはは自体はどこかでやる予定はあるよね ばーさすってそういう
152 20/05/06(水)18:11:33 No.686519174
>シリアスがダメっていうより隔週連載で長編はキツイ 出来自体はちゃんと纏まってるよね 内容を銀魂とか言うのは本当に腹たった
153 20/05/06(水)18:11:36 No.686519193
>>ちちVSはは自体はどこかでやる予定はあるよね >ばーさすってそういう アーニャおとうとがいい