虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/06(水)16:34:42 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)16:34:42 No.686484656

初めて水晶鶏なるものを作ってみたのですがいいですねこれは 楽だし

1 20/05/06(水)16:34:55 No.686484734

おいしいよね

2 20/05/06(水)16:37:42 No.686485739

水晶先生おもいだした

3 20/05/06(水)16:52:40 No.686491217

何で水晶っていうの

4 20/05/06(水)16:53:54 No.686491715

表面にトロっとした半透明の膜できるから

5 20/05/06(水)16:54:35 No.686491951

たべたい

6 20/05/06(水)16:54:47 No.686492049

どうやって作るの

7 20/05/06(水)16:55:20 No.686492258

美味いよね タレがイマイチ決まらないけど

8 20/05/06(水)16:56:39 No.686492719

何の味付けで食べるのがベストなのかいまだに分からない

9 20/05/06(水)16:56:54 No.686492791

片栗粉の膜作って茹でても脂とかが抜けないようにするのな モモよりはムネのがいいのかな

10 20/05/06(水)16:58:06 No.686493204

梅か黒酢ベースのさっぱりしたタレがいいな

11 20/05/06(水)16:58:41 No.686493421

胸がいい ポリ袋に胸肉2枚に塩小さじ1と砂糖小さじ2入れてもんでから片栗粉入れてよく振る 片栗粉付けたら時間置かないように煮立ったお湯に入れて浮かんできたらおたまで救って氷水に入れる 多分違う作り方もあると思う

12 20/05/06(水)17:00:09 No.686494037

衣つける系はなんでもそうだけど水分抜けないから胸肉やわらかく仕上がる、最適

13 20/05/06(水)17:00:23 No.686494120

>どうやって作るの 片栗粉まぶした鶏肉をお湯で茹でるだけ なんなら片栗粉付けなくてもいいと思うけどパサパサになるかも

14 20/05/06(水)17:00:30 No.686494177

おろしポン酢ぶっかけるだけでもうまいよ

15 20/05/06(水)17:00:53 No.686494304

刺身醤油とわさびで食ってもいけた

16 20/05/06(水)17:01:14 No.686494423

水晶米みたいなネーミングセンス

17 20/05/06(水)17:02:57 No.686494991

>なんなら片栗粉付けなくてもいいと思うけどパサパサになるかも 水晶要素が0なんですが

18 20/05/06(水)17:04:05 ID:lEs9a/Z. lEs9a/Z. No.686495373

豚しゃぶもこの要領でいける

19 20/05/06(水)17:04:29 No.686495516

ワサビでいただくのがさっぱりしていい

20 20/05/06(水)17:05:16 No.686495777

水晶鶏が完成品じゃなくてここから別の料理にもっていくパターンあるらしいな

21 20/05/06(水)17:07:16 No.686496439

>水晶鶏が完成品じゃなくてここから別の料理にもっていくパターンあるらしいな 衣つけて揚げるとか?

22 20/05/06(水)17:07:30 No.686496508

>水晶要素が0なんですが 見た目が片栗粉の膜でヌルテカになって水晶感出る あと基本ムネ肉ってパサつくのにこれだと凄くジューシーになる

23 20/05/06(水)17:09:16 No.686497070

水晶鶏自体はいいんだけどどうにも合うタレが見つからない

24 20/05/06(水)17:12:27 No.686498018

NHKのプロフェッショナルで紹介されてたレシピに鶏の作り方とソースも載ってたから見てみると良いよ美味しかったよ

25 20/05/06(水)17:12:51 No.686498191

ゴマだれかわさび醤油でいただきたい

26 20/05/06(水)17:16:41 No.686499727

ラー油と豆板醤混ぜたやつかけてごま油でさっと炒めた白髪ネギをかけると旨いぞ

27 20/05/06(水)17:19:35 No.686500708

煮るんじゃなくて炒めてタレと絡めたら焼き鳥風のチキンソテーになるぞ

28 20/05/06(水)17:25:46 No.686502957

レンチンでも出来ないかな

↑Top