20/05/06(水)16:12:13 ID:jtvGIhu6 明日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)16:12:13 ID:jtvGIhu6 jtvGIhu6 No.686476583
明日から仕事っていってる人多いけど普通の会社ならこのまま休業延長じゃないの…?
1 20/05/06(水)16:15:58 No.686477956
普通の不要不急の会社ならそうだろうね… ところでスレ「」さんご職業は何ですか?
2 20/05/06(水)16:17:18 No.686478442
職種にもよるんだけど知らないのかスレ「」…? 無職がスレ立ててるの?
3 20/05/06(水)16:18:11 ID:jtvGIhu6 jtvGIhu6 No.686478716
削除依頼によって隔離されました >職種にもよるんだけど知らないのかスレ「」…? >無職がスレ立ててるの? いやそれでじゃあうちは開けるかでいっせーのでで開けてまた満員電車みたいな環境作ったら無意味だろ 頭悪いんぬ?
4 20/05/06(水)16:18:30 No.686478819
無職はこういうスレ立てると働いた気になれるからオススメ
5 20/05/06(水)16:19:14 No.686479091
そういうのいいからスレ「」答えて
6 20/05/06(水)16:19:55 No.686479367
休業延長で「」たちがいらいらしてるんぬ…
7 20/05/06(水)16:19:57 No.686479384
スレ「」の今日の食事は誰が作ったの? 自炊だとしてもその素材はどこから買ったの? 誰が育てて誰が運搬したの…?
8 20/05/06(水)16:20:06 ID:jtvGIhu6 jtvGIhu6 No.686479453
どう考えても正当な意見だけど言い返せないから無職無職って煽ってるんぬ?
9 20/05/06(水)16:20:19 No.686479530
>いやそれでじゃあうちは開けるかでいっせーのでで開けてまた満員電車みたいな環境作ったら無意味だろ せめて語尾にぬを付けなよ…
10 20/05/06(水)16:21:02 No.686479807
答えられない職業らしいな
11 20/05/06(水)16:21:38 No.686480012
4月いっぱいみんな仕事を休んでたと思っていたのか…
12 20/05/06(水)16:21:47 No.686480070
そもそも言ってる人の職種も必要な職ならそいつが生きたくないだけって話にしかならないけど
13 20/05/06(水)16:21:51 No.686480089
ふつうに明日から仕事なのは当然というか 事前に有給とか使ってなけりゃ大体の人はそうなんぬ
14 20/05/06(水)16:22:00 No.686480144
なんか余裕ないレスばっかりだな
15 20/05/06(水)16:22:55 No.686480469
そもそも大抵の不要不急の会社はGW前から休んでたりテレワークしてるでしょ スレ「」ちょっと物を知らなさ過ぎじゃないか? というか5月末まで延長した事わかってないのか?
16 20/05/06(水)16:23:15 ID:jtvGIhu6 jtvGIhu6 No.686480594
>4月いっぱいみんな仕事を休んでたと思っていたのか… うちは休みになったんぬ
17 20/05/06(水)16:23:31 ID:jtvGIhu6 jtvGIhu6 No.686480698
>というか5月末まで延長した事わかってないのか? せめてスレ文読めよぬ
18 20/05/06(水)16:23:39 No.686480747
ニュース見てない無職かレス乞食のどちらかだな
19 20/05/06(水)16:23:50 No.686480815
有給取ってねって言われたから二日取ったよ むしろ自粛明けと言われる6月からが怖い
20 20/05/06(水)16:23:59 No.686480896
それでスレ「」さんご職業は…
21 20/05/06(水)16:24:35 No.686481105
ぬの使い方が雑だしなんだこいつマジで
22 20/05/06(水)16:24:53 No.686481248
なんだその取ってつけたようなぬは
23 20/05/06(水)16:24:58 No.686481294
スレ「」かわいそう
24 20/05/06(水)16:25:17 No.686481394
まず「普通の会社」が全部都市部の超過密電車通勤のみなさまだと思ったら大間違いや
25 20/05/06(水)16:25:48 No.686481596
エッセンシャルワーカーとかいう横文字を輸入する連中も嫌いだけどスレ「」みたいなのよりはマシかな…
26 20/05/06(水)16:25:55 No.686481639
スレ「」の中だと職業答えたら負けになっちゃうから答えないと思う
27 20/05/06(水)16:26:17 ID:jtvGIhu6 jtvGIhu6 No.686481764
>それでスレ「」さんご職業は… 普通の会社のサラリーマンなんぬ モンクあるぬ? >なんだその取ってつけたようなぬは 付けろって言われたからつけたぬ
28 20/05/06(水)16:26:27 No.686481830
>スレ「」の知能かわいそう
29 20/05/06(水)16:27:26 No.686482160
大半の製造業は元から必要だからずっと働いてるけど スレ「」の想定してる普通の会社が何なのかわからないと何とも言えないから教えてほしい
30 20/05/06(水)16:27:44 No.686482259
普通の会社ってなんだ
31 20/05/06(水)16:27:52 No.686482314
>普通の会社のサラリーマンなんぬ そんなものは無い
32 20/05/06(水)16:27:56 No.686482345
普通の会社(自宅警備)
33 20/05/06(水)16:27:57 No.686482349
普通の会社ってなに?
34 20/05/06(水)16:28:20 No.686482456
普通ってなんぬ…
35 20/05/06(水)16:28:56 No.686482684
スレ「」の定義する普通の会社とサラリーマンの仕事内容を教えてほしいマジで
36 20/05/06(水)16:29:28 No.686482883
サラリーマンなんて職業無いよね
37 20/05/06(水)16:29:32 No.686482914
完全週休二日で有休が取れてボーナスもある8時間勤務の会社
38 20/05/06(水)16:29:57 No.686483033
>完全週休二日で有休が取れてボーナスもある8時間勤務の会社 仕事内容は?
39 20/05/06(水)16:30:31 No.686483241
仕事内容は普通のサラリーマン! 意味がわからない…
40 20/05/06(水)16:30:34 No.686483258
ぶさいくキャッツ!
41 20/05/06(水)16:30:57 No.686483379
スレ「」さんのご職業の業種は?
42 20/05/06(水)16:30:57 No.686483384
普通に全員テレワークだけど
43 20/05/06(水)16:31:18 No.686483525
明日からまたテレワークだよ もう仕事やる気起きない
44 20/05/06(水)16:31:26 No.686483566
スレ「」の中での普通の基準がわからないと何もわからないんだ 普通の考え方って普通に個人差が大きいから普通の基準を設けないと普通に訳のわからないスレになっちゃうよ 普通に考えたらそれくらいわかるでしょ普通
45 20/05/06(水)16:31:28 No.686483575
そりゃ出るんぬ
46 20/05/06(水)16:31:39 No.686483634
最低でも5末までは在宅勤務といわれた おそとでたい
47 20/05/06(水)16:32:48 No.686484043
>頭悪いんぬ? あまり強い言葉を使うな…普通にID出るぞ
48 20/05/06(水)16:33:10 No.686484159
>ID:jtvGIhu6 うんちキャッツ!
49 20/05/06(水)16:33:20 No.686484214
このまま放置かな…
50 20/05/06(水)16:33:20 No.686484216
もうでてるんぬ
51 20/05/06(水)16:33:34 No.686484299
普通のサラリーマンに興味があるからスレ「」の普通を教えてほしい 業種は?職種は?普通に教えてくれ
52 20/05/06(水)16:34:16 No.686484528
他にもクソスレ立ててそう
53 20/05/06(水)16:34:26 No.686484571
無職に無職って言うと本当に激怒するんだね
54 20/05/06(水)16:34:36 No.686484620
普通過ぎてつまらない普通の荒らしキャッツ!
55 20/05/06(水)16:36:12 No.686485230
普通に二度とスレ立てないでほしい ぬ
56 20/05/06(水)16:38:44 No.686486099
そもそも休業要請されてるのはお客がたくさん集まる遊興のお店とか学校、文化施設なんぬ いわゆる普通の会社とかはリモートワーク推奨とかオフピーク通勤とかはあるけど養成されてないんぬ 自宅警備はそのまま継続してくださいなんぬ
57 20/05/06(水)16:38:55 No.686486160
社会に出て働かないとちゃんとした一般常識は身につかないんぬなー
58 20/05/06(水)16:39:02 No.686486205
まずスレ「」が言う「明日から仕事って言っているみんな」の業種を把握していっているのかも気になるところだ
59 20/05/06(水)16:39:47 ID:OiVs2Um2 OiVs2Um2 No.686486426
削除依頼によって隔離されました >無職に無職って言うと本当に激怒するんだね 逆だよ 働いてるのに無職って言われるからキレるの そんな事も知らないの? 無職が無職って言われて怒るわけねぇじゃん 人間は違う事を言われた時に怒るんだよ こどおじは知らないんだろうけど
60 20/05/06(水)16:40:26 No.686486622
>普通のサラリーマンに興味があるからスレ「」の普通を教えてほしい >業種は?職種は?普通に教えてくれ そうだよなそこ気になるわ まさかコロナ患者でた会社とか三密だから自粛してねって言われるサービス業とか言わねえよな
61 20/05/06(水)16:40:28 No.686486636
ルーパチ失敗した?
62 20/05/06(水)16:40:29 No.686486643
普通の荒らしまで来ちゃったよ
63 20/05/06(水)16:40:41 No.686486696
>ID:OiVs2Um2
64 20/05/06(水)16:40:43 No.686486708
世の中全ての職業がサラリーマンだけなら世界中でテレワークして全人類が自粛できるんぬ ナルホド完璧な作戦なんぬなー
65 20/05/06(水)16:41:21 No.686486950
どうやら妹の携帯で荒らしてIDでたの忘れちゃったみたいだね無職
66 20/05/06(水)16:41:43 No.686487106
>>無職に無職って言うと本当に激怒するんだね >逆だよ >働いてるのに無職って言われるからキレるの >そんな事も知らないの? >無職が無職って言われて怒るわけねぇじゃん >人間は違う事を言われた時に怒るんだよ >こどおじは知らないんだろうけど そう怒るな無職
67 20/05/06(水)16:41:56 No.686487195
>無職が無職って言われて怒るわけねぇじゃん 大丈夫?もしかして怒ってる?
68 20/05/06(水)16:42:28 No.686487398
テレワークが広まったあたりから雑な知識でこういうスレ立ててID出てる馬鹿がいることは知ってるんぬ 昔猫画像レス乞食って呼ばれてたやつなんぬ 気晴らし何してる?ってスレ立てて散歩するって答えた「」にあほみたいな噛みつき方して即ID出てたんぬ 作り話ぬ
69 20/05/06(水)16:42:31 No.686487428
スレうんこの生きてる世界では一人も働かなくても社会が破綻しないようなシステムが出来上がってるんぬ 未来猫なんぬ
70 20/05/06(水)16:43:06 No.686487660
高齢化を鑑みるに「」の設定も無職童貞でなくて底辺職独身くらいにすべきだと思う
71 20/05/06(水)16:43:33 No.686487846
これ以上休業延長されたら死ぬ小売りもいっぱいなんぬ 政府方針も外出を許容しつつコロナと長く付き合うために生活様式を変える方向になったんぬ
72 20/05/06(水)16:46:02 No.686488751
もう定年退職設定でいいでしょ
73 20/05/06(水)16:46:07 No.686488789
いっそ潰れてくれればすっきりするかもも思いつつ 明日から働く
74 20/05/06(水)16:46:28 No.686488904
工場勤務だから休めないんぬ… 事務方なのに現場とのやり取りが多いからテレワークもできないんぬ…
75 20/05/06(水)16:47:35 No.686489316
家にいてもやる事ないから出社でいいんぬ
76 20/05/06(水)16:51:14 No.686490647
>逆だよ >働いてるのに無職って言われるからキレるの >そんな事も知らないの? そんな事知らんでいい
77 20/05/06(水)16:51:26 No.686490715
そもそも現場職でテレワークなんてできねえしGWも交代で出勤してるし 自粛なんて一部の緊急の必要のない仕事だけだろ スーパーでも病院でもインフラでも働いてる人がいなかったらお前もネットなんてできてねえくらいのことわからないのか
78 20/05/06(水)16:52:39 No.686491210
働いてるのに無職って言われても別にキレないよね そんなことでいちいちキレるのは役立たずだけだよ…
79 20/05/06(水)16:53:03 No.686491359
会社が2-3ヶ月仕事無くてもなんとかなるだろってなんで思えるんだろう… ふつうに
80 20/05/06(水)16:53:25 No.686491515
明日明後日に有給ねじ込んでやったぜ! 来週から修羅場が始まる
81 20/05/06(水)16:54:42 No.686492013
スレ立てたんなら落ちるまでちゃんとおもちゃになれよ うんこ漏らしたくらいで黙るな
82 20/05/06(水)16:55:16 No.686492229
自粛=何も仕事しなくていいなんて考えになるのは新人かよほど普段からいなくてもいいと思われてるのか無職なだけだろう
83 20/05/06(水)16:57:12 No.686492896
無職ってバカなんだなぁ
84 20/05/06(水)16:57:48 ID:OiVs2Um2 OiVs2Um2 No.686493111
>働いてるのに無職って言われても別にキレないよね >そんなことでいちいちキレるのは役立たずだけだよ… じゃあお前無職ね
85 20/05/06(水)16:58:47 No.686493460
>じゃあお前無職ね あっハイ
86 20/05/06(水)16:58:53 No.686493502
全部休んだらネットも普通の生活もできないよ…
87 20/05/06(水)16:59:06 No.686493606
密造酒キャッツ!
88 20/05/06(水)16:59:07 No.686493617
>働いてるのに無職って言われても別にキレないよね >そんなことでいちいちキレるのは役立たずだけだよ… よお無職童貞! お前が連休に家族サービスもせずに匿名掲示板で煽りレスを書いてるのはお前を育てた親が悪かったのか? 妻や子供を放置してPCとにらめっこしてるのって恥ずかしくない?
89 20/05/06(水)16:59:16 ID:OiVs2Um2 OiVs2Um2 No.686493680
>あっハイ 無職はレスするなよ
90 20/05/06(水)16:59:19 No.686493707
昔は若年層が多数派だったから無職設定だっただけだ 今やおっさんが圧倒的多数なんだから無職に配慮する必要はない
91 20/05/06(水)17:00:43 No.686494242
無職も童貞もそうそう続けてられるもんじゃないからな…
92 20/05/06(水)17:01:12 ID:OiVs2Um2 OiVs2Um2 No.686494406
>昔は若年層が多数派だったから無職設定だっただけだ 昔っていつだよ 15年前にimgでまだ10代だって言ったらここはオッサンの幼稚園だぜとか返されたが?
93 20/05/06(水)17:02:01 No.686494673
普通の会社のサラリーマンキャッツ!
94 20/05/06(水)17:02:10 No.686494721
>15年前にimgでまだ10代だって言ったらここはオッサンの幼稚園だぜとか返されたが? だからどうした過ぎる…
95 20/05/06(水)17:02:20 No.686494776
耐え
96 20/05/06(水)17:02:30 No.686494844
15年たっても精神成長してないな
97 20/05/06(水)17:03:54 ID:OiVs2Um2 OiVs2Um2 No.686495317
>だからどうした過ぎる… 死ねって言ってんのがわからないのか
98 20/05/06(水)17:04:14 No.686495436
生涯無職の爺さん世を憂う
99 20/05/06(水)17:04:28 No.686495508
15年も言葉尻だけ捉えるレスポンチし続けてるのか…
100 20/05/06(水)17:06:10 No.686496082
>死ねって言ってんのがわからないのか ワガママ言って察してくれるのはお前のママだけだぜ おうちに帰って大好きなママのチクチンでもしゃぶってな
101 20/05/06(水)17:06:13 No.686496102
空想上の産物を普通扱いされると反応に困るようになる
102 20/05/06(水)17:06:48 ID:OiVs2Um2 OiVs2Um2 No.686496279
>ワガママ言って察してくれるのはお前のママだけだぜ ならお前がママになれよ
103 20/05/06(水)17:08:26 No.686496794
煽ってるにしても面白くないな 本当に怒っちゃってるなら少し落ち着いた方がいいよ