虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

サブ島... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)15:23:03 No.686460163

サブ島量産爆破したいという表情

1 20/05/06(水)15:23:37 No.686460332

残り3秒で島開くなや!

2 20/05/06(水)15:23:42 No.686460374

持ち味をイカすんだなも

3 20/05/06(水)15:24:07 No.686460529

スレ落ち間際に股開くとは中々ファンキーな「」表がいたもんだ

4 20/05/06(水)15:24:35 No.686460657

open is…

5 20/05/06(水)15:25:24 No.686460901

どっかレイジ島ない?あいつ欲しい時に来なくてムカつく!

6 20/05/06(水)15:25:27 No.686460914

カタログにあるからあげくんのパッケージ絵が段々とドミグラさんに見えてきた…

7 20/05/06(水)15:25:29 No.686460927

今更ながらopen is…看板が風船から落ちてきたんだけどこれ結構デカいね

8 20/05/06(水)15:25:31 No.686460940

ちょっといろいろぼろぼろなんで横になる

9 20/05/06(水)15:25:36 No.686460965

13x13の空き地を作ってみたはいいがここで何をするか考えてなかった

10 20/05/06(水)15:25:54 No.686461061

マイニンのスイッチ抽選まだかな…

11 20/05/06(水)15:25:59 No.686461076

>13x13の空き地を作ってみたはいいがここで何をするか考えてなかった コンサートだな…

12 20/05/06(水)15:26:00 No.686461082

>どっかレイジ島ない?あいつ欲しい時に来なくてムカつく! 昨日言ってくれれば招待したのに

13 20/05/06(水)15:26:17 No.686461164

でもサブ島には人呼べないとなったらモチベーション湧くかい?

14 20/05/06(水)15:26:17 No.686461168

>どっかレイジ島ない?あいつ欲しい時に来なくてムカつく! レイジ来てるけど何が欲しいんだい

15 20/05/06(水)15:26:18 No.686461169

走り回る島は好きだけど花がネックだなー… いっそ踏み荒らしていい箇所作ろうか

16 20/05/06(水)15:26:19 No.686461178

口癖ってしずえ棒以外ではデフォに戻ることはないのかな

17 20/05/06(水)15:26:20 No.686461182

グフフ…赤き皇帝の幻と天翔ぶ碧い宝石と大雷の戦闘鬼が明日には揃うんじゃ… そしたら自慢するのじゃ…

18 20/05/06(水)15:26:33 No.686461244

迷ったら花畑と言われても何色の花をどう植えるか考え込んでしまう…

19 20/05/06(水)15:26:39 No.686461281

>ちょっといろいろぼろぼろなんで横になる 何があった

20 20/05/06(水)15:26:45 No.686461305

>13x13の空き地を作ってみたはいいがここで何をするか考えてなかった 公園にしよう

21 20/05/06(水)15:26:48 No.686461319

初期の頃に植えて増えすぎた花どうしようかなと考えた結果そのまま整理して公園にした

22 20/05/06(水)15:26:50 No.686461340

>>どっかレイジ島ない?あいつ欲しい時に来なくてムカつく! >レイジ来てるけど何が欲しいんだい ハイビスカスかウェイさい

23 20/05/06(水)15:27:14 No.686461454

しずえ棒でダメだされた住民って高感度下がったりしないよね…?

24 20/05/06(水)15:27:21 No.686461509

今童心に帰って虫取りしてるよ アオイロアゲハ安いから邪魔だなあ

25 20/05/06(水)15:27:27 No.686461551

ヒイラギだわうち

26 20/05/06(水)15:27:28 No.686461561

su3868293.jpg 「」表のセンスが良すぎて心が折れかけてる表情 赤丸で囲んだところをマリーさんのために庭園にしようと思ってる

27 20/05/06(水)15:27:30 No.686461578

>どっかレイジ島ない?あいつ欲しい時に来なくてムカつく! 何の低木が欲しいのか花の種が欲しいのか まずはそこからだ

28 20/05/06(水)15:27:34 No.686461596

やっと島クリできるようになった でも島の地形変えるのって罪悪感あるね

29 20/05/06(水)15:27:40 No.686461633

さっきのスレで最低でも半月はかかるであろう大規模区画整理をする決心が付いた

30 <a href="mailto:34BY8">20/05/06(水)15:28:01</a> [34BY8] No.686461757

時間見てなくてごめんね… ビリーがししおどし作ってるよ ローランもいるよ

31 20/05/06(水)15:28:02 No.686461764

この時期にハイビスカス欲しいって理由気になる

32 20/05/06(水)15:28:08 No.686461783

su3868287.jpg 晴れてる状態でスリープしてお昼寝して復帰したら大雨になっててなかなか珍しいのが撮れた!

33 20/05/06(水)15:28:10 No.686461793

黄色いハイビスカスでよければ4株ほど持っていけるけどどうだい

34 20/05/06(水)15:28:19 No.686461840

新しい感情を得ましたわ! su3868305.jpg

35 20/05/06(水)15:28:24 No.686461862

>やっと島クリできるようになった >でも島の地形変えるのって罪悪感あるね ちょっと整えるために使うだろ? 気になるところが増えるだろ? 店とか住人の家とか色々置くのに変えるだろ? どんどん使うんだ

36 20/05/06(水)15:28:27 No.686461873

>su3868293.jpg ペア多いな…

37 20/05/06(水)15:28:28 No.686461880

>ハイビスカスかウェイさい ツツジとヒイラギしか売ってなかった ミサイは買い置きが少しだけあるけどいるかい?

38 20/05/06(水)15:28:28 No.686461881

マイデザ考えてるけどファイアーエムブレムのシンボルって何だろう?

39 20/05/06(水)15:28:30 No.686461887

今日の零児はツバキだな…

40 20/05/06(水)15:28:50 No.686462008

海岸近くに生やしたいよねハイビスカス

41 20/05/06(水)15:28:55 No.686462037

>やっと島クリできるようになった >でも島の地形変えるのって罪悪感あるね ここが動きづらい!ここに橋がかからない!を改善してくとこからでもいいんだ

42 20/05/06(水)15:29:07 No.686462104

あまりヒの町並みが話題になると俺がそこからパクリまくってるのがバレるからやめてくだち!!

43 20/05/06(水)15:29:08 No.686462105

>やっと島クリできるようになった >でも島の地形変えるのって罪悪感あるね コンセプト決めてやるか構造物のために最低限いじるかぐらいにしないと収拾つかなくなる!

44 20/05/06(水)15:29:11 No.686462129

>su3868293.jpg >「」表のセンスが良すぎて心が折れかけてる表情 >赤丸で囲んだところをマリーさんのために庭園にしようと思ってる 和風庭園! と思ったけどこのまま使うなら噴水置いたりして洋風のほうがいいか

45 20/05/06(水)15:29:13 No.686462145

一念勃起して島クリ弄っているけど殺風景な道しかできない

46 20/05/06(水)15:29:16 No.686462155

>マイデザ考えてるけどファイアーエムブレムのシンボルって何だろう? スマブラのやつ

47 20/05/06(水)15:29:17 No.686462159

>今日の零児はツバキだな… そいつは重畳

48 20/05/06(水)15:29:17 No.686462164

マイルガチャしたいので金鉱石売るからマイル券と交換して欲しいんだけどレートってどのくらいなんだろうか…

49 20/05/06(水)15:29:18 No.686462176

>>su3868293.jpg >ペア多いな… 紙ーボの力だよ 意識してやってる

50 20/05/06(水)15:29:22 No.686462196

うちはまだ商店改装もまだまだ先だし…未開の地なのも当然だし… …商店改装までにどうにかしなきゃ…

51 20/05/06(水)15:29:29 No.686462246

>マイデザ考えてるけどファイアーエムブレムのシンボルって何だろう? スマブラのやつは?

52 20/05/06(水)15:29:33 No.686462269

>ちょっと整えるために使うだろ? >気になるところが増えるだろ? >店とか住人の家とか色々置くのに変えるだろ? >どんどん使うんだ (そんな形の島だったかな…)

53 20/05/06(水)15:29:38 No.686462295

>マイデザ考えてるけどファイアーエムブレムのシンボルって何だろう? 紋章の謎のエンブレムとか?

54 20/05/06(水)15:29:39 No.686462306

ツツジとツバキだなうち

55 20/05/06(水)15:29:40 No.686462317

こないだあじサイ売ってていっぱい買いこもうと思ってたのに忘れてそのまま寝た表情

56 20/05/06(水)15:29:43 No.686462332

>マイデザ考えてるけどファイアーエムブレムのシンボルって何だろう? 炎の紋章に決まってるだろ…

57 20/05/06(水)15:30:05 No.686462444

>su3868293.jpg 右上のハート池のところが顔みたいだ

58 20/05/06(水)15:30:14 No.686462491

>マイデザ考えてるけどファイアーエムブレムのシンボルって何だろう? 紋章の盾かな…

59 20/05/06(水)15:30:14 No.686462492

>マイデザ考えてるけどファイアーエムブレムのシンボルって何だろう? マケドニアのオーブの台座でいいんじゃない?

60 20/05/06(水)15:30:14 No.686462497

su3868309.jpg 旅館のフロント作ろうとしたら学生寮の居間になってしまいましてよ! もっとセンスが欲しいですわー!

61 20/05/06(水)15:30:17 No.686462505

もはや自分の島がどんな形だったか思い出すこともできない

62 20/05/06(水)15:30:20 No.686462528

え?淫紋?

63 20/05/06(水)15:30:22 No.686462534

>やっと島クリできるようになった >でも島の地形変えるのって罪悪感あるね スタートライン到達おめでとう 島の南側に無駄に高い台とかあると邪魔だったりするからその辺削るとかすると土地の確保がし易くなるぞ

64 20/05/06(水)15:30:22 No.686462536

>マイデザ考えてるけどファイアーエムブレムのシンボルって何だろう? サジマジバーツなどを

65 20/05/06(水)15:30:28 No.686462564

ハイビスカスか金木犀ある島に行きたい 橙が無いから黄色で代用しないと

66 20/05/06(水)15:30:31 No.686462582

サラちゃんちっちゃくてお目々とお耳大きくてそれなのに言動が大人っぽくていつも下半身丸出しのタンクトップ着てるのになんで話題に出ないの

67 20/05/06(水)15:30:32 No.686462589

中洲の処理が物凄く難しい 橋2本かけるか埋めるか独立させたままか…

68 20/05/06(水)15:30:36 No.686462613

よくフレ数人と島行き来してるんだけど自分の島だけゴミすぎて最近は顔を出さなくなった

69 20/05/06(水)15:30:44 No.686462652

>マイデザ考えてるけどファイアーエムブレムのシンボルって何だろう? 三すくみとかいいんじゃない?

70 20/05/06(水)15:30:50 No.686462681

うちはツツジとキンモクセイだ お役に立てなくてすまない

71 20/05/06(水)15:30:58 No.686462723

建物の導線を全般的に治したい… 店以外も一軒5万ベル?

72 20/05/06(水)15:31:00 No.686462732

>マイデザ考えてるけどファイアーエムブレムのシンボルって何だろう? 困ったらスマブラの作品シンボルを持ってくるのもありだ

73 20/05/06(水)15:31:05 No.686462752

たぶん今後アプデされてニンテンドー家具とかくるはずなのでその時まで俺は流してるだけだから…

74 20/05/06(水)15:31:16 No.686462803

>旅館のフロント作ろうとしたら学生寮の居間になってしまいましてよ! 言われなければ気付かなかったのにもう学生寮にしか見えない…

75 20/05/06(水)15:31:19 No.686462810

あああああカブが カブが欲しい!整地用に200カブだけだれか売って!!! 8万ベル!!!!

76 20/05/06(水)15:31:21 No.686462824

>橋2本かけるか埋めるか独立させたままか… 橋2本はマジでもったいないから 道つなげて両脇に柵おけば橋っぽく見えるようになるよ

77 20/05/06(水)15:31:27 No.686462878

自然の島に橋かけてるくらいがちょうどよかったという気持ちもあるにはある

78 20/05/06(水)15:31:28 No.686462883

クイーンのかんむりがどうしても変えたいファッションに合わない… でもお金出したから極力つけたい…

79 20/05/06(水)15:31:29 No.686462894

>和風庭園! >と思ったけどこのまま使うなら噴水置いたりして洋風のほうがいいか 真ん中のハゲてるとこに噴水置いてるよよくわかったな… 中世ヨーロッパみたいな庭園を目指してる

80 20/05/06(水)15:31:41 No.686462993

>黄色いハイビスカスでよければ4株ほど持っていけるけどどうだい 2色がっつり欲しいのでお気持ちだけで >ミサイは買い置きが少しだけあるけどいるかい? 2色3本づつあれば6000ベルで買わせて欲しい

81 20/05/06(水)15:31:41 No.686462999

島さらさらの次は住民さらさらが来るね そういうのわかっちゃう

82 20/05/06(水)15:31:43 No.686463009

レイジは必要な時に居ないから困る さっさと商店に永住しろ

83 20/05/06(水)15:31:44 No.686463014

カブは安いからな…

84 20/05/06(水)15:31:50 No.686463066

>サラちゃんちっちゃくてお目々とお耳大きくてそれなのに言動が大人っぽくていつも下半身丸出しのタンクトップ着てるのになんで話題に出ないの うちにいないから 来て…

85 20/05/06(水)15:31:51 No.686463072

>建物の導線を全般的に治したい… >店以外も一軒5万ベル? マイホームは3万とお得になっていますだなも

86 20/05/06(水)15:31:54 No.686463090

ウチにも200カブくれ!8万ベル!!!

87 20/05/06(水)15:32:06 No.686463167

>旅館のフロント作ろうとしたら学生寮の居間になってしまいましてよ! >もっとセンスが欲しいですわー! ボックスソファのとこを卓球台とか置いてゲームコーナーにすりゃいいんじゃねぇかな…

88 20/05/06(水)15:32:08 No.686463181

空港出て集会所までの間に商店とエイブル置いててめっちゃ便利なんだけど景観が犠牲になってて悩みの種だ

89 20/05/06(水)15:32:15 No.686463232

>右上のハート池のところが顔みたいだ 超今風すぎる…

90 20/05/06(水)15:32:21 No.686463279

うちは9万ベル出すから今すぐ200カブくれ!

91 20/05/06(水)15:32:23 No.686463292

>旅館のフロント作ろうとしたら学生寮の居間になってしまいましてよ! 壁紙変えよう

92 20/05/06(水)15:32:24 No.686463296

高騰島が…高騰島が無い!!

93 20/05/06(水)15:32:24 No.686463302

今はツツジ以外植えても花咲かないよ

94 20/05/06(水)15:32:30 No.686463350

su3868317.jpg su3868318.jpg su3868319.jpg su3868320.jpg 観光島お邪魔しましたー! やはり映えスポットがあると楽しい!

95 20/05/06(水)15:32:35 No.686463375

家の中いじるセンスも無いんだけど端っこに家具置いて終わり!ってなってしまう

96 20/05/06(水)15:32:41 No.686463403

住人の家2マスくらい動かしたいんだけど近すぎて出来ないってー

97 20/05/06(水)15:32:50 No.686463463

サラさんはネズミ系で一番の当たりって前々から言われてるだろ

98 20/05/06(水)15:33:03 No.686463540

なんでそんなカブに飢えてる「」多いの

99 20/05/06(水)15:33:07 No.686463570

アジサイなら今レイジが売ってるけど…

100 20/05/06(水)15:33:20 No.686463644

グランドライトってみんな使っててなんか逆にチープに感じちゃう…

101 20/05/06(水)15:33:24 No.686463669

>住人の家2マスくらい動かしたいんだけど近すぎて出来ないってー ニ回分かけて動かして欲しいだなも

102 20/05/06(水)15:33:26 No.686463683

>なんでそんなカブに飢えてる「」多いの 木を整理したいんだろう

103 20/05/06(水)15:33:34 No.686463738

あんなにカブ売るのに殺到してたのになんで欲しがってるの…なんかあったの…

104 20/05/06(水)15:33:41 No.686463788

住民が誰とかどうでもよくなってきた

105 20/05/06(水)15:33:42 No.686463792

>su3868317.jpg >su3868318.jpg >su3868319.jpg >su3868320.jpg >観光島お邪魔しましたー! >やはり映えスポットがあると楽しい! ご来島ありがとうございました! 綺麗に撮って頂いて嬉しいです

106 20/05/06(水)15:33:43 No.686463800

>家の中いじるセンスも無いんだけど西側に黄色南側に緑東側に赤い家具置いて終わり!ってなってしまう

107 20/05/06(水)15:33:49 No.686463835

すべての感情を取り戻したら島に来る以前の凄惨な記憶まで蘇っちゃって大変な事にならない?

108 20/05/06(水)15:33:52 No.686463856

>su3868309.jpg >旅館のフロント作ろうとしたら学生寮の居間になってしまいましてよ! >もっとセンスが欲しいですわー! マイデザでカレンダー貼るとか コトブキやかっぺいのポスター貼りたいね

109 20/05/06(水)15:33:57 No.686463886

580ベル島で売れば200カブ12万ベルくらいなんですけお? もうちょい跳べるだろう?

110 20/05/06(水)15:33:58 No.686463894

季節が違うと低木に花咲かないけど葉っぱの形で選ぶというのも一つの手だぞ それぞれ葉っぱの形が違うんで緑だけでもいいアクセントになる

111 20/05/06(水)15:34:04 No.686463935

>>なんでそんなカブに飢えてる「」多いの >木を整理したいんだろう 普段カブを金策にしか考えてない「」がどうして…

112 20/05/06(水)15:34:04 No.686463936

家の中を飾る時にやりがちな事といえば隅の方から隙間なく家具を詰める事

113 <a href="mailto:NLVK7">20/05/06(水)15:34:10</a> [NLVK7] No.686463976

丁度レイジがハイビスカス売ってるから開けてみるね 多分ちょいがまだかいがらのランプ作ってます カブ価は415だよ

114 20/05/06(水)15:34:10 No.686463978

遠くに住んでる甥っ子の島行ったけど家具が島中に無闇矢鱈拡散されてて安心した プラズマボールと亀がお気に入りっぽい

115 20/05/06(水)15:34:20 No.686464039

>観光島お邪魔しましたー! >やはり映えスポットがあると楽しい! 色々景観の見せ方とか参考になった… 島クリ始めたばかりだけにありがたい…

116 20/05/06(水)15:34:32 No.686464129

>木を整理したいんだろう 伐採して植えたほうが…

117 20/05/06(水)15:34:34 No.686464138

今即カブ欲しいなら高騰の可能性考えると13万くらい?

118 20/05/06(水)15:34:42 No.686464177

壁にスイッチ設置すると代表ぴょんぴょんする…かわいい…

119 20/05/06(水)15:34:44 No.686464186

>家の中を飾る時にやりがちな事といえば隅の方から隙間なく家具を詰める事 急に刺さないで

120 20/05/06(水)15:34:44 No.686464190

>普段カブを金策にしか考えてない「」がどうして… さっきのスレのせいで島を整えたくなったんだろう…

121 20/05/06(水)15:34:45 No.686464192

su3868324.jpg じゃあ住民さらさらする! 統一感もなんもないよ!

122 20/05/06(水)15:35:03 No.686464292

>島さらさらの次は住民さらさらが来るね >そういうのわかっちゃう 住民はさっきの凄いメンバー揃った島を上回るインパクトはそうそうなさそうだし…

123 20/05/06(水)15:35:06 No.686464299

>普段カブを金策にしか考えてない「」がどうして… うちの島は醜いんだ…整える為には地形から変える必要があるんだが木をどかさないと…

124 20/05/06(水)15:35:12 No.686464327

何のためのカブ金策だと思ってるんだ

125 20/05/06(水)15:35:21 No.686464376

>伐採して植えたほうが… 植え替えじゃないと実際に成長した後の景観が分からないし…

126 20/05/06(水)15:35:28 No.686464424

ハート池といえばラブポンド作りてえなとおもってたんだけど アレ作るならしのび草的にスズラン大量に生やさなきゃなんだよな 星3にした後速攻で星2に落ちてそれっきりのうちの島には無理だ

127 20/05/06(水)15:35:38 No.686464464

えっ今日は島クリマウント出来ないからって住民マウントしてもいいのか!!!

128 20/05/06(水)15:35:41 No.686464479

センスはベルじゃ買えないよ「」

129 20/05/06(水)15:35:52 No.686464539

カブ金策で儲けたベルでカブを買うんだ

130 20/05/06(水)15:35:54 No.686464551

>壁にスイッチ設置すると代表ぴょんぴょんする…かわいい… めっちゃ足元にスイッチ切り替えできる壁掛け置くと足元なのにジャンプするぞ

131 20/05/06(水)15:35:56 No.686464559

島固定色がピンクスライムライトとピンクプールでピンクグランドライトエロにしかならないんだが!

132 20/05/06(水)15:36:00 No.686464586

うちの島無難にかわいい子ばかりで たもついないから住人も自慢できないな…

133 20/05/06(水)15:36:03 No.686464600

>センスはベルじゃ買えないよ「」 でも住民は買える!

134 20/05/06(水)15:36:06 No.686464622

>壁にスイッチ設置すると代表ぴょんぴょんする…かわいい… かんきせんもいいぞ

135 20/05/06(水)15:36:13 No.686464667

>ハート池といえばラブポンド作りてえなとおもってたんだけど >アレ作るならしのび草的にスズラン大量に生やさなきゃなんだよな >星3にした後速攻で星2に落ちてそれっきりのうちの島には無理だ ヒビ入れて偽ポンド作ったら? カブ置き場になるよ

136 20/05/06(水)15:36:32 No.686464752

>>壁にスイッチ設置すると代表ぴょんぴょんする…かわいい… >非常口もいいぞ

137 20/05/06(水)15:36:33 No.686464757

世の中の大半の人は開拓なんてしてないしのんびりやってるだけなんだ そう思わないと心がゴミになるんだ

138 <a href="mailto:9Q7WR">20/05/06(水)15:36:42</a> [9Q7WR] No.686464794

前に中華テーブルおさわりしたいって言ってた「」いるだろうか 博物館横にある手前の区画に置いておいたので良かったらさわさわしていって 他にも飲食店に使えそうな家具とかさわさわ用に置いたのでそっちもどうぞ Free看板のある区画レシピは好きに持って行ってほしい

139 20/05/06(水)15:36:48 No.686464826

su3868337.jpg 戦闘力5万ぐらいのパーティになった

140 20/05/06(水)15:37:02 No.686464907

壁にスイッチ置けたのか…って素で思っちゃった

141 20/05/06(水)15:37:04 No.686464920

自然そのままが好きなんで

142 20/05/06(水)15:37:08 No.686464952

ハイビスカス島満員!

143 20/05/06(水)15:37:20 No.686465019

>世の中の大半の人は開拓なんてしてないしのんびりやってるだけなんだ >そう思わないと心がゴミになるんだ だけど「」ンクス… こんぺい島が!!!

144 20/05/06(水)15:37:21 No.686465025

「」表が急に自分の島紹介はじめる流れで困惑している 楽しいけど一体なにがあったんだ…

145 20/05/06(水)15:37:23 No.686465040

島を自慢できないなら部屋を自慢すればいいじゃない 田村ゆかり部屋とか言われても気にせずに

146 20/05/06(水)15:37:23 No.686465041

50インチテレビの横に作業台置いたら結構な確率で無駄に付けたり消したりする…

147 20/05/06(水)15:37:28 No.686465066

さっきのスレ見てなかった「」表も俺と同じ気持ちになればいい! su3868037.jpg su3868022.jpg su3868042.jpg su3868039.jpg

148 20/05/06(水)15:37:28 No.686465067

俺も何かしようかと思ったが 島の南側全体に散らばった家々を見てもういいやってなった

149 20/05/06(水)15:37:31 No.686465087

俺はサリーちゃんにマウント取られたいよ

150 20/05/06(水)15:37:32 No.686465095

もしかしてこのゲーム難しいのでは…?

151 20/05/06(水)15:37:35 No.686465115

ちょいもたもつもいない俺の島に価値なんて…

152 20/05/06(水)15:37:54 No.686465233

>だけど「」ンクス… >こんぺい島が!!! 4皇クラスと比べるんじゃありません!!!!

153 20/05/06(水)15:37:59 No.686465260

ハイビスカス今植えても花咲かないよ

154 20/05/06(水)15:38:00 No.686465266

>楽しいけど一体なにがあったんだ… ちゃら~んされて大量殺戮が起こった

155 20/05/06(水)15:38:02 No.686465279

両面壁掛け時計とか出てきたからどんなのか見たら駅とかにあるやつだこれ 少なくとも室内じゃ映えないやつだ…

156 20/05/06(水)15:38:09 No.686465316

>さっきのスレ見てなかった「」表も俺と同じ気持ちになればいい! ハイレベルすぎて目がつぶれる!

157 20/05/06(水)15:38:10 No.686465322

>もしかしてこのゲーム難しいのでは…? それは最初の1週間でもう気付いてた

158 20/05/06(水)15:38:17 No.686465359

>遠くに住んでる甥っ子の島行ったけど家具が島中に無闇矢鱈拡散されてて安心した >プラズマボールと亀がお気に入りっぽい かわいい

159 20/05/06(水)15:38:40 No.686465520

>ハイビスカス今植えても花咲かないよ 葉だけでも違うし咲く季節になってから植えるとかダサいし…

160 20/05/06(水)15:38:44 No.686465541

庭つくりたいけどスペース足りないから俺はもういじらない道を選んだ

161 20/05/06(水)15:38:47 No.686465555

プラズマボールはかっこいいからな…

162 20/05/06(水)15:38:48 No.686465561

>さっきのスレ見てなかった「」表も俺と同じ気持ちになればいい! >su3868037.jpg >su3868022.jpg >su3868042.jpg >su3868039.jpg 島のレイアウトも雑誌風の編集技術もすごい・・・

163 20/05/06(水)15:38:48 No.686465563

2枚目が凄いだけであとは大体トリミングパワーだな… いや負け惜しみとかじゃなくて いやほんとに いやいや

164 20/05/06(水)15:38:49 No.686465572

su3868343.jpg 大分デッキが強くなった

165 20/05/06(水)15:38:52 No.686465589

島クリができるようにならなければ俺もおだやかでいられたんだ おのれK

166 20/05/06(水)15:38:56 No.686465601

(何度か島開いて見かけたこんぺい島はもしや…?)

167 20/05/06(水)15:39:04 No.686465655

>>ミサイは買い置きが少しだけあるけどいるかい? >2色3本づつあれば6000ベルで買わせて欲しい あるよー 開けてくれたらもっていきます

168 20/05/06(水)15:39:14 No.686465708

>島を自慢できないなら部屋を自慢すればいいじゃない そうだねx1 >田村ゆかり部屋とか言われても気にせずに 言い方!

169 20/05/06(水)15:39:18 No.686465728

>(何度か島開いて見かけたこんぺい島はもしや…?) たぶんちがいます

170 20/05/06(水)15:39:41 No.686465856

さっきの昭和レトロ風の街並みで初めて行灯にマイデザ貼れることを知ったよ…

171 20/05/06(水)15:39:41 No.686465860

2x2くらいのプラズマボールくだち

172 20/05/06(水)15:39:43 No.686465875

>特産リンゴ1個600ベル ちゃんと利益出してる……

173 20/05/06(水)15:39:45 No.686465882

>さっきのスレ見てなかった「」表も俺と同じ気持ちになればいい! >su3868037.jpg >su3868022.jpg >su3868042.jpg >su3868039.jpg はーーーー!!!!!

174 20/05/06(水)15:39:45 No.686465890

>センスはベルじゃ買えないよ「」 表へ出な「」ラピカ 薄汚え無人島の見本とかを見せてやるぜ

175 20/05/06(水)15:39:51 No.686465914

こんぺい島ってなんだよ千谷沢村かよ

176 20/05/06(水)15:40:01 No.686465959

マイルガチャしてたらみやびって人が居たので勧誘したんだけどあの人の家って和風なのかな…

177 20/05/06(水)15:40:08 No.686466002

多分こんぺい島って名前物凄い人数が被ってると思う

178 20/05/06(水)15:40:14 No.686466036

こんぺい島とか核撃ち込見たくなるような名前しやがって…

179 20/05/06(水)15:40:19 No.686466064

カブ買いすぎてハートブレイクしたり出来の良い島みてハートブレイクしたり「」表はせんさいすぎる…

180 20/05/06(水)15:40:23 No.686466084

>ヒビ入れて偽ポンド作ったら? >カブ置き場になるよ あーそっちもあったな カブ置き場自体は既にあるけど空き地に贋作作るか 本物はまあいつかできたらで…

181 20/05/06(水)15:40:24 No.686466090

>(何度か島開いて見かけたこんぺい島はもしや…?) こんぺい島って名前の島がいくつあると思ってんだてめー

182 20/05/06(水)15:40:24 No.686466091

多分一番名前被りが多そうこんぺい島

183 20/05/06(水)15:40:26 No.686466114

>マイルガチャしてたらみやびって人が居たので勧誘したんだけどあの人の家って和風なのかな… 和風だよ かなり豪華な

184 20/05/06(水)15:40:29 No.686466129

今日はみんなおれてるしもう高騰島ないのかな 残ったカブ2ポーチ分どうするかな…

185 20/05/06(水)15:40:34 No.686466151

チャラーーーーーーン!

186 20/05/06(水)15:40:37 No.686466166

>マイルガチャしてたらみやびって人が居たので勧誘したんだけどあの人の家って和風なのかな… アリクイなら和風だぞ

187 20/05/06(水)15:40:45 No.686466204

元気系にモニカ欲しかったけどチョモランいたから白虎コンビにした su3868333.jpg

188 20/05/06(水)15:40:49 No.686466219

くそっ林家みたいな名前してるくせに…

189 20/05/06(水)15:40:53 No.686466241

>多分一番名前被りが多そうこんぺい島 (よしなっ博物館は許されたな…)

190 20/05/06(水)15:40:58 No.686466265

金平島って書くとかわいくないな

191 20/05/06(水)15:41:05 No.686466306

島名の数でランキングしたら多分相当上位だぞこんぺい島

192 20/05/06(水)15:41:06 No.686466312

誰か島さらさらのハードル下げて 心臓いたい

193 20/05/06(水)15:41:11 No.686466333

>su3868293.jpg >「」表のセンスが良すぎて心が折れかけてる表情 >赤丸で囲んだところをマリーさんのために庭園にしようと思ってる 池と住人でどの島か分かった…キテる島ね

194 20/05/06(水)15:41:12 No.686466338

>さっきのスレ見てなかった「」表も俺と同じ気持ちになればいい! 大したことないって! 前作から経験積んでる「」表がプレイ時間に比例したすげぇ島作ってるよ!なっ!

195 20/05/06(水)15:41:14 No.686466352

(こんぺい島…きっとお洒落な島なんだな)

196 20/05/06(水)15:41:17 No.686466361

どんぶり島はあまり見ないな

197 20/05/06(水)15:41:17 No.686466363

こんぺい島やあいらん島みたいな名前合わせは 鉄板ネタだから被りまくると思うよ

198 20/05/06(水)15:41:23 No.686466397

でも写真のこんぺい島の人も空港の名前はこんぺい空港なんだよな…

199 20/05/06(水)15:41:25 No.686466408

>和風だよ >かなり豪華な >アリクイなら和風だぞ 良かった…あの見た目と喋り方で和風じゃなかったらどうしようかと…

200 20/05/06(水)15:41:29 No.686466424

(俺の島の名前オギャバブ島でうかつにお出かけできないんだよな…)

201 20/05/06(水)15:41:31 No.686466437

>元気系にモニカ欲しかったけどチョモランいたから白虎コンビにした >su3868333.jpg ユキヒョウでは…?

202 20/05/06(水)15:41:32 No.686466445

>マイルガチャしてたらみやびって人が居たので勧誘したんだけどあの人の家って和風なのかな…こまちと対みたいな感じだから和風じゃないかな

203 20/05/06(水)15:41:35 No.686466457

カブ価92でよければ

204 20/05/06(水)15:41:37 No.686466468

何かしようにもいま移設中だしな…

205 20/05/06(水)15:41:37 No.686466471

>多分こんぺい島って名前物凄い人数が被ってると思う 発売前金平糖とかグラニュー糖とか砂糖系にしようと思ってたけど子供と女性プレイヤー多いし死ぬほど被りそうだなって思ってやめたよ 今は心底しなくてよかったと思ってる…

206 20/05/06(水)15:41:44 No.686466512

>金平島って書くとかわいくないな 集まれってそういう…

207 20/05/06(水)15:41:55 No.686466577

>薄汚え無人島の見本とかを見せてやるぜ ミセテ… アケテ…

208 20/05/06(水)15:41:58 No.686466594

>誰か島さらさらのハードル下げて >心臓いたい お前が開くんだよ!行って全力で褒めるから!

209 20/05/06(水)15:42:04 No.686466631

割と島抜きで呼ばれること多いから島つけて言葉を作る系は失敗したかなって微妙に思っちゃう

210 20/05/06(水)15:42:09 No.686466657

ハアハア今起きた 高騰島ーーーーーっ!!!!

211 20/05/06(水)15:42:17 No.686466713

>(俺の島の名前オギャバブ島でうかつにお出かけできないんだよな…) なんつう名前だよ… と思ったけどここでもっとひどい島名あったから安心しろ

212 20/05/06(水)15:42:21 No.686466740

他人の島に行ったら第二の故郷って言いそう

213 20/05/06(水)15:42:22 No.686466751

秘密の挨拶って他の住民に伝染る?

214 20/05/06(水)15:42:32 No.686466803

旅行雑誌風の紹介いいなこんぺい島

215 20/05/06(水)15:42:37 No.686466823

>でも写真のこんぺい島の人も空港の名前はこんぺい空港なんだよな… ポンペイ空港みたい

216 20/05/06(水)15:42:37 No.686466824

猗窩座博物館ってかっこよくない?だめ?

217 20/05/06(水)15:42:38 No.686466826

>こんぺい島とか核撃ち込見たくなるような名前しやがって… こんぺい島 金平糖はポルトガル語のコンフェイト(糖菓)から来ておりカステラなどと一緒に日本に持ち込まれ織田信長も食べたといわれます

218 20/05/06(水)15:42:42 No.686466846

こうやって自分を卑下してる「」表も実は凄い島作ってたりするんだ… クズな島は俺だけなんだ…

219 20/05/06(水)15:42:47 No.686466867

ここはワシの島じゃないか?

220 20/05/06(水)15:42:49 No.686466873

住民変遷が アイーダ、チャンプ→いさこ、ペコリーヌ、タコヤIN→クリスチーヌ、ドミグラ、ストロー、キング、マールIN→ストローOUT、アップリケIN→アイーダOUT、チャスIN→チャンプOUT、サラINなんだけど次は個性薄いいさこ、ペコリーヌと個人的に好きじゃないキングを引っ越させたい 

221 20/05/06(水)15:42:50 No.686466880

>割と島抜きで呼ばれること多いから島つけて言葉を作る系は失敗したかなって微妙に思っちゃう しょうがねえだろ発売日には分からなかったんだからよー!!

222 20/05/06(水)15:42:54 No.686466908

su3868357.jpg うちの島のみどころです…

223 20/05/06(水)15:42:54 No.686466909

>お前が開くんだよ!行って全力で褒めるから! もしかして京都のお方?

224 20/05/06(水)15:42:55 No.686466911

ひょうたん島とかひがん島も結構な数かぶってそうだ

225 20/05/06(水)15:43:07 No.686466955

こんぺい島の人ヒで探したら名前もこんぺいだった そうなるとただのギャグではないからなんか納得してしまう

226 <a href="mailto:DKRN0">20/05/06(水)15:43:15</a> [DKRN0] No.686467003

>>>ミサイは買い置きが少しだけあるけどいるかい? >>2色3本づつあれば6000ベルで買わせて欲しい >あるよー >開けてくれたらもっていきます お手数おかけします… 申し訳ないがDIYは誰もやってないみたい

227 20/05/06(水)15:43:16 No.686467012

うちのエテキチこんぺい島出身だよ 多すぎてどこだかわかんねーな

228 20/05/06(水)15:43:21 No.686467046

グラニュー島も聞いたことある

229 20/05/06(水)15:43:22 No.686467047

>行って全力で褒めるから! か!かわいい島だね!

230 20/05/06(水)15:43:26 No.686467075

だめだ森っぽくしたいのに木を整頓させたりシンメトリーな家具配置してしまう…

231 20/05/06(水)15:43:32 No.686467108

アメンボって甘い匂いがするのか… フータは博識だなあ…

232 20/05/06(水)15:43:34 No.686467113

観光は今ちょっとやる気起きない… もしつねきち島か高騰島あったら寄らせていただきたい

233 20/05/06(水)15:43:34 No.686467117

>しょうがねえだろ発売日には分からなかったんだからよー!! 発売前からスレでは前も村って省略されてたよねって話は何度も出てたぜ!!

234 20/05/06(水)15:43:49 No.686467180

今のところ「」表と被ってるのは一件だけだったからうちはまだセーフのはず

235 20/05/06(水)15:43:49 No.686467182

>割と島抜きで呼ばれること多いから島つけて言葉を作る系は失敗したかなって微妙に思っちゃう むしろネタがわからなくなるからそういう名前の島と脳内変換できればネタ要素が薄れて良い

236 <a href="mailto:4DCMH">20/05/06(水)15:43:50</a> [4DCMH] No.686467185

じゃあここで特に何もない島をさらさらするぜー ローランがどっかに来てるのぜー

237 20/05/06(水)15:43:53 No.686467202

>さっきのスレ見てなかった「」表も俺と同じ気持ちになればいい! えっこれまさか「」なの…? ヒでバズりまくってるお洒落プロのものとかじゃないの…?

238 20/05/06(水)15:43:54 No.686467208

>アメンボって甘い匂いがするのか… >フータは博識だなあ… あめんぼあまいなあいうえおって言うじゃろ?

239 20/05/06(水)15:43:54 No.686467210

この島名見たことあるけどよくある名前だしな… やっぱり前来たわ…なら前あった

240 20/05/06(水)15:43:54 No.686467211

>なんつう名前だよ… >と思ったけどここでもっとひどい島名あったから安心しろ えっオギャバブ代表でも入れる島があるんですか

241 20/05/06(水)15:43:54 No.686467213

男は基本的に島には入れたくないけどタコヤとチャスはまだ好きになりそうな可能性はある、キングは無理だ...

242 20/05/06(水)15:43:58 No.686467232

>ひょうたん島とかひがん島も結構な数かぶってそうだ ひがん島自体は見たことないけどクソみたいな旗やってる島はけっこう見る

243 20/05/06(水)15:44:03 No.686467253

茶色っぽくした手押しポンプ置いてるんだけどたまにサソリと見間違えてびっくりする 誰だよこんなとこに置いたやつ…

244 20/05/06(水)15:44:12 No.686467291

>su3868357.jpg >うちの島のみどころです… 落とさなければ99000ベル袋かもしれないシュレディンガーのベル袋

245 20/05/06(水)15:44:15 No.686467310

うちにはいつも俺があげた服や帽子でおめかしして歩いてくれるキャロラインがいるから…

246 20/05/06(水)15:44:20 No.686467321

生け垣…生け垣はすべてを解決する…!

247 20/05/06(水)15:44:22 No.686467331

>アメンボって甘い匂いがするのか… >フータは博識だなあ… 虫は苦手なんだけど妹より虫に詳しいイメージはある

248 20/05/06(水)15:44:28 No.686467351

三温糖!

249 20/05/06(水)15:44:41 No.686467420

島抜きで呼ばれても意外とそういうネーミングかな?ってなって気にならない ただし最後の文字が「っ」お前はだめだ

250 20/05/06(水)15:44:41 No.686467421

>アメンボって甘い匂いがするのか… >フータは博識だなあ… カメムシと近縁だからな 良い匂い出す方だけど

251 20/05/06(水)15:44:44 No.686467432

たもつドレス意外と普及してないんだな…

252 20/05/06(水)15:44:44 No.686467435

お俺の島は無秩序に植えた花と木が野生化してる限界集落がコンセプトだし…別に整備出来てない訳じゃないし…

253 20/05/06(水)15:44:46 No.686467445

かとうぶどうとうえき島!

254 <a href="mailto:DKRN0">20/05/06(水)15:44:49</a> [DKRN0] No.686467461

と思ったらエックスエルがドラム缶風呂作ってた

255 20/05/06(水)15:44:49 No.686467462

>か!かわいい島だね! き!きれいなところだ!

256 20/05/06(水)15:44:49 No.686467465

島クリエイトのせいで時間弄りそうになってきたから林家は許さない

257 20/05/06(水)15:44:51 No.686467468

ハートブレイク!

258 20/05/06(水)15:44:59 No.686467510

わさんぼん島!

259 20/05/06(水)15:45:02 No.686467521

とび森のときみたく島名検索できたら面白かったんだけどな…

260 20/05/06(水)15:45:04 No.686467532

>>お前が開くんだよ!行って全力で褒めるから! >もしかして京都のお方? ほんまアサリがよう採れそうな海岸ですわなぁ 魚の餌にお困りなられたこととかあらへんやろ?羨ましいわぁ

261 20/05/06(水)15:45:13 No.686467588

うちはふうとうです よくふうって言われます みんなよく抜いてるんですね

262 20/05/06(水)15:45:13 No.686467589

>虫は苦手なんだけど妹より虫に詳しいイメージはある アンチのほうが詳しいことってあるからな…

263 20/05/06(水)15:45:20 No.686467615

そういや意外にもひがん島見ないな クソみてえな旗は山ほど見た

264 20/05/06(水)15:45:35 No.686467711

>えっこれまさか「」なの…? >ヒでバズりまくってるお洒落プロのものとかじゃないの…? 後者です

265 20/05/06(水)15:45:42 No.686467746

>か!かわいい島だね! >き!きれいなところだ! く!くらしやすそう!

266 20/05/06(水)15:45:50 No.686467783

なんでみんなそんなにクソみてぇな旗好きなの…

267 20/05/06(水)15:45:56 No.686467825

>>か!かわいい島だね! >>き!きれいなところだ! >く!くらしやすそう! せ!せがすごい!

268 20/05/06(水)15:45:56 No.686467826

のどかだねー

269 20/05/06(水)15:45:58 No.686467848

クソみてェな旗立ってるの彼岸島じゃなくて日本だしな

270 20/05/06(水)15:46:00 No.686467856

クソみてえな旗はムジーナ並によく見る

271 20/05/06(水)15:46:04 No.686467883

なっ島にしてもせめてみとなっ島とかおかめなっ島とかだったら…

272 20/05/06(水)15:46:06 No.686467889

>>えっこれまさか「」なの…? >>ヒでバズりまくってるお洒落プロのものとかじゃないの…? >後者です よかった… 「」がこんな光り輝く島作れるわけないって信じてた…

273 20/05/06(水)15:46:10 No.686467912

>>>か!かわいい島だね! >>>き!きれいなところだ! >>く!くらしやすそう! >せ!せがすごい! そ!そうだね

274 20/05/06(水)15:46:12 No.686467928

飛行機の色変えたい どう考えても黄色が当たりじゃん… うち黄緑だよ…

275 20/05/06(水)15:46:13 No.686467930

島がすごいのもそうなんだけど雑誌作りの編集技術とセンスもヤバい

276 20/05/06(水)15:46:13 No.686467934

>島抜きで呼ばれても意外とそういうネーミングかな?ってなって気にならない >ただし最後の文字が「っ」お前はだめだ なっ島…

277 20/05/06(水)15:46:19 No.686467976

キシリ島 エリスリ島

278 20/05/06(水)15:46:25 No.686468011

友人はアクサダイレク島作ってた

279 20/05/06(水)15:46:27 No.686468022

入り口が一つだけの状態ならまだ部屋のイメージ作れるけど エントランスのイメージまじわからん

280 20/05/06(水)15:46:30 No.686468042

「」みたいなオシャレアンテナ低いやつが見つけられるくらいだからバズりにバズりまくってるオシャレキングだよ あんまり上ばっか見ちゃダメよ

281 20/05/06(水)15:46:35 No.686468078

>そういや意外にもひがん島見ないな >クソみてえな旗は山ほど見た 旗はいつでも変えられるけど名前は一生ものだからな 安易な気持ちで名付けると後悔するから気軽にネタには走れないんだ

282 20/05/06(水)15:46:42 No.686468126

へー思ったより栄えてるじゃん!

283 20/05/06(水)15:46:46 No.686468150

かきくせそってなんだよ

284 20/05/06(水)15:46:48 No.686468167

>>か!かわいい島だね! >>き!きれいなところだ! >く!くらしやすそう! け!けしきがおちついてる!

285 20/05/06(水)15:46:51 No.686468180

自分の島もだいぶ整備されたかなと思ってもほかの「」表の島でかけるとやっぱまだまだだな俺なんてってなるのいいよね

286 20/05/06(水)15:47:01 No.686468236

>かきくせそってなんだよ せがすごい!

287 20/05/06(水)15:47:04 No.686468258

高騰島ドコ…?

288 20/05/06(水)15:47:05 No.686468262

>>えっこれまさか「」なの…? >>ヒでバズりまくってるお洒落プロのものとかじゃないの…? >後者です めちゃくちゃ安心したわ… あーよかったそうだよね「」表はうんこおぺにすだもんね

289 20/05/06(水)15:47:17 No.686468327

su3868362.jpg 自室いいよね…リアルでこんな部屋に住みたい人生だった

290 20/05/06(水)15:47:17 No.686468329

>えっこれまさか「」なの…? >ヒでバズりまくってるお洒落プロのものとかじゃないの…? ここに貼るのにわざわざ本みたいなレイアウトしないだろうし転載じゃないかな…

291 20/05/06(水)15:47:21 No.686468352

空港の当たりは青色だろ… グッズも青ばっかりだし

292 20/05/06(水)15:47:24 No.686468367

おとしもの返すの忘れてたら なんだっけってアイテムに化けた これはもう売るか捨てるしかないの?

293 20/05/06(水)15:47:25 No.686468375

>あーよかったそうだよね「」表はうんこおぺにすだもんね そうだね

294 20/05/06(水)15:47:28 No.686468395

俺はどうして誰を呼ぶわけでもなく広場を…?

295 20/05/06(水)15:47:32 No.686468413

>>>>か!かわいい島だね! >>>>き!きれいなところだ! >>>く!くらしやすそう! >>せ!せがすごい! >そ!そうだね 途中で行変わっててダメだった

296 20/05/06(水)15:47:35 No.686468430

>か!かわいい島だね! >き!きれいなところだ! >く!くらしやすそう! >け!けしきがおちついてる! こ!この商品買っていい?

297 20/05/06(水)15:47:38 No.686468450

>男は基本的に島には入れたくないけどタコヤとチャスはまだ好きになりそうな可能性はある、キングは無理だ... えっキング良くない?引っ越しタイミング被ったら普通に欲しいわ

298 20/05/06(水)15:47:51 No.686468535

ハートブレイク観光島ツアー需要あるかな? 訪問終了したら他の「」表の島に行ってあわよくばパク…真似するツアーでそれぞれの島の映えるスポットで写真撮る感じ

299 20/05/06(水)15:47:53 No.686468551

「」島行くとちょくちょくベルの木成りっぱなしにしてるけどコワッて思う

300 20/05/06(水)15:47:54 No.686468558

>俺はどうして誰を呼ぶわけでもなくおさわりスペースを…?

301 20/05/06(水)15:48:05 No.686468629

こんぺい島はもう敵わないの分かるからパーツだけパ参考にさせてもらうだけだよ

302 20/05/06(水)15:48:08 No.686468644

お…おれんじ…

303 20/05/06(水)15:48:09 No.686468651

>男は基本的に島には入れたくないけどタコヤとチャスはまだ好きになりそうな可能性はある、キングは無理だ... タコヤめっちゃいい子だよ…

304 20/05/06(水)15:48:24 No.686468740

でも「」だってファッションショーとか見てるとすげえと思うよ 俺は何も出来ないゴミだ

305 20/05/06(水)15:48:30 No.686468778

最低だなセガ ぴゅう太買うのやめます

306 20/05/06(水)15:48:33 No.686468789

俺「おぺにす…」 「」表「お*…」

307 20/05/06(水)15:48:35 No.686468797

>「」島行くとちょくちょくベルの木成りっぱなしにしてるけどコワッて思う 成りっぱなしにしてるんじゃない 忘れてるだけなんだ

308 20/05/06(水)15:48:37 No.686468809

こんぺい さくせいびょう ちょこみん ちょこれー この辺りで日本国民の6割は島名が被っていると予想される

309 20/05/06(水)15:48:39 No.686468824

>「」島行くとちょくちょくベルの木成りっぱなしにしてるけどコワッて思う どうせ端金ですわ

310 20/05/06(水)15:48:41 No.686468841

俺の島はヒで見た技術の寄せ集めだぜー! 見栄えは実際かなり良いけどそれを褒められると自身のオリジナリティのなさに気づいて死ぬぜー!

311 20/05/06(水)15:48:45 No.686468863

こんぺい島はそんなにセンスあるのになんで安直なダジャレで名前付けてしまったのか

312 20/05/06(水)15:48:53 No.686468892

>空港の当たりは青色だろ… >グッズも青ばっかりだし 青もいいな… 厳選すりゃよかったかもなー

313 20/05/06(水)15:48:54 No.686468906

勝利の鍵は屋台テクだと分かったからな

314 20/05/06(水)15:48:54 No.686468907

褒めるの禁止の酷評島公開したい 花踏み潰してもいいよ

315 20/05/06(水)15:48:57 No.686468923

>ハートブレイク観光島ツアー需要あるかな? >訪問終了したら他の「」表の島に行ってあわよくばパク…真似するツアーでそれぞれの島の映えるスポットで写真撮る感じ 需要はあると思うよ 似たようなこと以前やってた気がするし

316 20/05/06(水)15:49:00 No.686468940

DIE!アイアンワークテーブル!!!え・・・なにそれ知らない・・・

317 20/05/06(水)15:49:02 No.686468946

さすが しらなかった すごい せがなんてだせえよな そうなんだ 褒め言葉なんてこんなんででいいんだよ

318 20/05/06(水)15:49:02 No.686468948

>こんぺい島はもう敵わないの分かるからパーツだけパ参考にさせてもらうだけだよ 露天のところ参考にしようと思ったよ… センスがよすぎる…

319 20/05/06(水)15:49:09 No.686468989

>こんぺい >さくせいびょう >ちょこみん >ちょこれー >この辺りで日本国民の6割は島名が被っていると予想される 2番めおかしくない?

320 <a href="mailto:072J6">20/05/06(水)15:49:14</a> [072J6] No.686469022

整地用にカブが欲しいならわけてあげるけど本当にそんな人いるんかな…

321 20/05/06(水)15:49:15 No.686469028

>褒めるの禁止の酷評島公開したい >花踏み潰してもいいよ 開け!

322 20/05/06(水)15:49:25 No.686469090

>こんぺい >さくせいびょう >ちょこみん >ちょこれー >この辺りで日本国民の6割は島名が被っていると予想される >さくせいびょう 「」表だけだろ!?

323 20/05/06(水)15:49:38 No.686469145

まずマイデザ床を作ってる人とそうじゃない人とで天と地ほどの差があるからな

324 20/05/06(水)15:49:39 No.686469151

カブで荒稼ぎしたから金の成る木は観賞用でしかないですわ

325 20/05/06(水)15:49:40 No.686469161

>褒めるの禁止の酷評島公開したい >花踏み潰してもいいよ あけてやくめでしょ

326 20/05/06(水)15:49:42 No.686469169

オシャレアイランドでないのは言うまでもないが 別に面白くもない…俺の島はゴミだよ…

327 20/05/06(水)15:49:46 No.686469198

まあ自分のペースで楽しもうぜ どうせ人呼べるレシピもこないしカブも高騰しないと思って

328 20/05/06(水)15:49:50 No.686469217

>俺の島はヒで見た技術の寄せ集めだぜー! >見栄えは実際かなり良いけどそれを褒められると自身のオリジナリティのなさに気づいて死ぬぜー! 完璧にオリジナルのみで作れるやつなんていないから安心しろ

329 20/05/06(水)15:49:50 No.686469220

すいぎん島 ぴちかー島

330 20/05/06(水)15:49:52 No.686469232

キングいつも嫌われてるな…

331 20/05/06(水)15:49:53 No.686469236

なっ島でイジメられてた「」表思い出した

332 20/05/06(水)15:49:54 No.686469248

誰も来ないから閉めるぜ!!

333 20/05/06(水)15:49:55 No.686469255

>俺はどうして誰を呼ぶわけでもなくおさわりスペースを…? そのうち呼ぶし… いつでも島を開けられるようにするための準備だし…

334 20/05/06(水)15:50:11 No.686469327

>ハートブレイク観光島ツアー需要あるかな? >訪問終了したら他の「」表の島に行ってあわよくばパク…真似するツアーでそれぞれの島の映えるスポットで写真撮る感じ アケテ…

335 20/05/06(水)15:50:12 No.686469331

>俺の島はヒで見た技術の寄せ集めだぜー! >見栄えは実際かなり良いけどそれを褒められると自身のオリジナリティのなさに気づいて死ぬぜー! パクるのにもセンスはいるんだ センスが無いと島がただ無秩序になるんだ 褒められたということはセンスがあるんだ誇っていいぞ

336 20/05/06(水)15:50:15 No.686469351

ほう島

337 20/05/06(水)15:50:15 No.686469353

すみません私は昨日買った代表なのですが何からしたらいいのか分かりません助けて欲しいのですが

338 20/05/06(水)15:50:17 No.686469365

酷評もお嬢様言葉ならいいやすそう

339 20/05/06(水)15:50:22 No.686469387

>えっキング良くない?引っ越しタイミング被ったら普通に欲しいわ 部屋を金系で固めてるのがなんか金持ちアピールしてるみたいだし、声いかついし、他の住民にケンカすぐうるし...

340 20/05/06(水)15:50:22 No.686469391

空港の色依存でマイル家具の色が決まるらしいから黒怪獣や赤自販機の島は当たりだと思う

341 20/05/06(水)15:50:36 No.686469464

俺は島クリ解禁されてないからまず話に参加する権利もないぜー! バトルシティに参加できない一般市民の気持ち

342 20/05/06(水)15:50:41 No.686469490

このゲームセンスの差出過ぎない…? 万年ランクC-なんだけどどうすれば勝てるの?ヤグラ乗ればいいの?

343 20/05/06(水)15:50:45 No.686469510

>ほう島 ほう博物館ですか…

344 20/05/06(水)15:50:50 No.686469527

>俺の島はヒで見た技術の寄せ集めだぜー! >見栄えは実際かなり良いけどそれを褒められると自身のオリジナリティのなさに気づいて死ぬぜー! アケテアケテ… 実際どんなもんなのか見たい

345 20/05/06(水)15:50:54 No.686469545

>DIE!アイアンワークテーブル!!!え・・・なにそれ知らない・・・ かっちりしててかっこいいぞ アイアンウッド系と一緒に置いても相性がいい

346 20/05/06(水)15:50:54 No.686469547

>か!かわいい島だね! >き!きれいなところだ! >く!くらしやすそう! >け!けしきがおちついてる! >こ!この商品買っていい? これからはこれを積極的に使っていこうと思う

347 20/05/06(水)15:50:56 No.686469559

>空港の色依存でマイル家具の色が決まるらしいから黒怪獣や赤自販機の島は当たりだと思う あれバラバラでしょ

348 20/05/06(水)15:50:57 No.686469563

お前の島水戸臭いんだよ!

349 20/05/06(水)15:50:59 No.686469572

俺はゴミだよ 3日に1回は金の生る穴をうっかり埋めるゴミだ

350 20/05/06(水)15:51:02 No.686469591

>俺はどうして誰を呼ぶわけでもなくおさわりスペースを…? そう思って昨日迷路にした なんで…?

351 20/05/06(水)15:51:03 No.686469598

ホホーッ!島

352 20/05/06(水)15:51:05 No.686469612

とにかくエロCG集の名前は認めん うちの島のブランドに傷がつくからな…

353 20/05/06(水)15:51:08 No.686469630

>すみません私は昨日買った代表なのですが何からしたらいいのか分かりません助けて欲しいのですが やかましい とりあえず今日できることといえば網と竿を作っては壊し作っては壊しだ

354 <a href="mailto:7HMC5">20/05/06(水)15:51:08</a> [7HMC5] No.686469637

カブ510ベルだったから開けるよ 開発途中だから滅茶苦茶だけど 終わったら広場かその前の噴水に集合で

355 20/05/06(水)15:51:10 No.686469649

>まずマイデザ床を作ってる人とそうじゃない人とで天と地ほどの差があるからな 借り物でも上手い人は上手いからなんとも… あと今回は床マイデザ避けててもある程度は整うし他に枠使えるって発想もある

356 20/05/06(水)15:51:11 No.686469657

ライオンみんな可愛くて好き

357 20/05/06(水)15:51:14 No.686469672

>部屋を金系で固めてるのがなんか金持ちアピールしてるみたいだし それはまあうn >声いかついし オレ系全員じゃねーか! >他の住民にケンカすぐうるし... うちのマールちゃんディスってんのかてめー!

358 20/05/06(水)15:51:19 No.686469703

>すみません私は昨日買った代表なのですが何からしたらいいのか分かりません助けて欲しいのですが 話進めて虫と魚をたぬきに捧げる

359 20/05/06(水)15:51:20 No.686469713

島の名前なんて何にしてもいつか変えたくなるだろうから諦めてる

360 20/05/06(水)15:51:23 No.686469732

>訪問終了したら他の「」表の島に行ってあわよくばパク…真似するツアーでそれぞれの島の映えるスポットで写真撮る感じ スクショ上げてくれよ!

361 20/05/06(水)15:51:24 No.686469741

一昨日くらいに始めたんだけど建物って一回建てたら移動できないの…?

362 20/05/06(水)15:51:28 No.686469762

カブかだいぼう島

363 20/05/06(水)15:51:35 No.686469800

毎朝しずえに現在のなっは…って言われてると思うとちょっと可哀想

364 20/05/06(水)15:51:41 No.686469830

>>か!かわいい島だね! >>き!きれいなところだ! >>く!くらしやすそう! >>け!けしきがおちついてる! >>こ!この商品買っていい? >これからはこれを積極的に使っていこうと思う これからそれ言われたら俺の島没個性なんだなって枕を濡らすことにする…

365 20/05/06(水)15:51:43 No.686469841

>一昨日くらいに始めたんだけど建物って一回建てたら移動できないの…? 後で出来るよ

366 20/05/06(水)15:51:48 No.686469871

とりあえず初日は草引きだな

367 20/05/06(水)15:51:49 No.686469875

>一昨日くらいに始めたんだけど建物って一回建てたら移動できないの…? まだ出来ないだけでそのうちできるよ 気長にやるんだ

368 20/05/06(水)15:51:53 No.686469893

うわーっ!高騰島だーっ!

369 20/05/06(水)15:51:58 No.686469916

この多いか行だな…

370 20/05/06(水)15:52:00 No.686469929

つべで神々の島を見てきた俺だなんともないぜ 一番凄かったのは島全体が宝探しゲームの島

371 20/05/06(水)15:52:02 No.686469940

フレンドがさくせいびょう島だけど住民全員メスにしてナース服着せてたよ

372 20/05/06(水)15:52:05 No.686469955

>すみません私は昨日買った代表なのですが何からしたらいいのか分かりません助けて欲しいのですが やかましい商店立てるところまで全力で進めろ 島クリ解放されるまではチュートリアルだ

373 20/05/06(水)15:52:12 No.686469981

>一昨日くらいに始めたんだけど建物って一回建てたら移動できないの…? しずえさん来た後ぐらいから5万で区画整理できるようになるよ

374 20/05/06(水)15:52:14 No.686469995

なっ島よりも一文字の○島みたことあるけどこっちのほうがヤバそう

375 20/05/06(水)15:52:16 No.686470004

ネーミングランクの最底辺なっ島に悲しい現在…

376 20/05/06(水)15:52:24 No.686470040

か!カブいくら?

377 20/05/06(水)15:52:28 No.686470063

>>行って全力で褒めるから! >か!かわいい島だね! き!綺麗に整備されてるね!

378 20/05/06(水)15:52:30 No.686470072

>俺はゴミだよ >3日に1回は金の生る穴を取ったばかりの千ベル埋めるゴミだ

379 20/05/06(水)15:52:37 No.686470110

>なっ島よりも一文字の○島みたことあるけどこっちのほうがヤバそう き島!

380 20/05/06(水)15:52:38 No.686470116

>こ!このレシピ貰っていい?

381 20/05/06(水)15:52:39 No.686470127

su3868369.jpg 感情と引き換えに住民同士がキテル…島を目指してた 最後にナイルさんをヴァネッサに変えれば驚異の住民相性プラス17! というコンセプトだったけど相性ないのかよ! みんなの肉球がかわいいのがポイント

382 20/05/06(水)15:52:41 No.686470139

>なっ島よりも一文字の○島みたことあるけどこっちのほうがヤバそう か空港 か博物館

383 20/05/06(水)15:52:48 No.686470172

>なっ島よりも一文字の○島みたことあるけどこっちのほうがヤバそう い島! か島! ご島! さ島! 他何かあるかな

384 20/05/06(水)15:52:48 No.686470178

なっ空港 なっ博物館

385 20/05/06(水)15:52:49 No.686470183

>一昨日くらいに始めたんだけど建物って一回建てたら移動できないの…? 移動できないのは広場空港河口桟橋ぐらいで後は移動できるよ

386 20/05/06(水)15:52:50 No.686470188

島以外の接頭語に使われなかったとしてもなっとうって時点でなんかいやだ

387 20/05/06(水)15:52:51 No.686470197

>とにかくエロCG集の名前は認めん >うちの島のブランドに傷がつくからな… なにがブランドですかー!ヒでパクった名所だらけの島に権威なんてありませええん!!

388 20/05/06(水)15:52:55 No.686470215

この島はクソだ 頭がおかしくなる

389 20/05/06(水)15:52:57 No.686470221

なっ島みたいなダジャレ島も別にいいと思うけど コロナとか時事ネタつけてる島は落ち着いたときその名前どうするの…?って思う

390 20/05/06(水)15:52:58 No.686470230

け島

391 <a href="mailto:9VDC1">20/05/06(水)15:53:00</a> [9VDC1] No.686470238

>ハートブレイク観光島ツアー需要あるかな? >訪問終了したら他の「」表の島に行ってあわよくばパク…真似するツアーでそれぞれの島の映えるスポットで写真撮る感じ 開けたよ よかったら俺の島を罵倒してくると嬉しい

392 20/05/06(水)15:53:01 No.686470240

>フレンドがさくせいびょう島だけど住民全員メスにしてナース服着せてたよ 性格最悪の住民しかいないんだ…

393 20/05/06(水)15:53:02 No.686470247

>一昨日くらいに始めたんだけど建物って一回建てたら移動できないの…? できる できるけど今ある場所に重なった位置には移動できないので ちょっとずらす時は一端別の土地に移転させる必要がある その場合日数とベルが倍かかる

394 20/05/06(水)15:53:04 No.686470257

区画整理なんてあるのか ありがとう このシリーズ初プレイだからドキドキだ

395 20/05/06(水)15:53:04 No.686470259

マイデザ床?作るよそのうち今はYボタンで剥がせちゃうのが不便だからなーアプデで修正されたらセンスありまくりのを貼るんだけどなー

396 20/05/06(水)15:53:06 No.686470276

>>なっ島よりも一文字の○島みたことあるけどこっちのほうがヤバそう >い島! >か島! >ご島! >さ島! >他何かあるかな ま島

397 20/05/06(水)15:53:17 No.686470323

>>こ!この住民ワシのじゃ

398 20/05/06(水)15:53:17 No.686470325

>き島! バイク部品メーカーきたな…

399 20/05/06(水)15:53:21 No.686470344

>なっ島よりも一文字の○島みたことあるけどこっちのほうがヤバそう 本名三島でみ島にしたとかそういう人は割といそうだなあと思う

400 20/05/06(水)15:53:26 No.686470357

俺の島はふたりのアイラン島とかいう昭和まっしぐらなナウいネーミングだそ関係ないな!

401 20/05/06(水)15:53:29 No.686470374

キング見たいな肉食動物置いてたらそのうち本能が目覚めて他の住民襲っちゃうぞ

402 20/05/06(水)15:53:32 No.686470388

なんだとぉ・・

403 20/05/06(水)15:53:33 No.686470393

>なっ島よりも一文字の○島みたことあるけどこっちのほうがヤバそう ノ島!

404 20/05/06(水)15:53:33 No.686470394

>>なっ島よりも一文字の○島みたことあるけどこっちのほうがヤバそう >い島! >か島! >ご島! >さ島! >他何かあるかな な島

405 20/05/06(水)15:53:34 No.686470399

青肌にモヒカンとか出来ないかなあ…

406 20/05/06(水)15:53:46 No.686470467

>区画整理なんてあるのか >ありがとう >このシリーズ初プレイだからドキドキだ 区画整理と島クリなんてシリーズプレイしてても初めての要素すぎるぜー!

407 20/05/06(水)15:53:49 No.686470484

>>なっ島よりも一文字の○島みたことあるけどこっちのほうがヤバそう >ノ島! コ島!

408 20/05/06(水)15:53:49 No.686470485

>コロナとか時事ネタつけてる島は落ち着いたときその名前どうするの…?って思う きっといい思い出になるさ…多分

409 20/05/06(水)15:53:52 No.686470493

佐藤と加藤は結構犠牲になってそう

410 20/05/06(水)15:53:54 No.686470502

こう島にすると高騰しやすくなるってワザップが言ってた

411 20/05/06(水)15:53:55 No.686470515

津みたいなものだと思えば何とか…

412 20/05/06(水)15:53:55 No.686470517

>あれバラバラでしょ 少なくとも全4種の物は空港見ただけで分かるよ

413 20/05/06(水)15:54:08 No.686470586

>性格最悪の住民しかいないんだ… 最後のローンを返さずに踏み倒している「」表さああああああああああああああん

414 20/05/06(水)15:54:18 No.686470626

一回だけ島名付け直させてほしい 5時になる前に進めたかったから時間がなかったんだよ

415 20/05/06(水)15:54:19 No.686470628

>ごう島にすると強盗しやすくなるってワザップが言ってた

416 20/05/06(水)15:54:21 No.686470640

フルで集めると時間がゴミになりそうだから4人位で全員の島を周るツアーとかも楽しそう

417 20/05/06(水)15:54:22 No.686470642

>青肌にモヒカンとか出来ないかなあ… ヨンドゥ?

418 20/05/06(水)15:54:41 No.686470745

オレ系が強すぎると島のパワーバランスが崩れるからな…

419 20/05/06(水)15:54:47 No.686470780

施設の名称に「島」は含まれないってなんで教えてくれないの…

420 20/05/06(水)15:54:48 No.686470788

空港の色って青固定じゃなかったの?!

421 20/05/06(水)15:54:50 No.686470796

毎朝今日のコロナかくりは…って言われたらなんか心折れそう

422 20/05/06(水)15:54:54 No.686470820

カブこう島にしよう

423 20/05/06(水)15:55:04 No.686470876

おれん島…

424 20/05/06(水)15:55:05 No.686470888

○○島を○○とだけ呼ぶ方も悪い!

425 20/05/06(水)15:55:11 No.686470915

>>ごう島にすると強盗しやすくなるってワザップが言ってた (2倍速で動いて殴ってくるまめつぶ)

426 20/05/06(水)15:55:12 No.686470919

なんだ島…

427 20/05/06(水)15:55:14 No.686470929

>こんぺい島はそんなにセンスあるのになんで安直なダジャレで名前付けてしまったのか よくあるダジャレでも独自性を出すことに自信があったんだろう

428 20/05/06(水)15:55:24 No.686470991

>施設の名称に「島」は含まれないってなんで教えてくれないの… それまでのシリーズやっていたら分かるし…

429 20/05/06(水)15:55:25 No.686471000

奇を狙わず普通な感じの名前にすればよかった うんちとか

430 20/05/06(水)15:55:35 No.686471057

>>>ごう島にすると強盗しやすくなるってワザップが言ってた >(2倍速で動いて殴ってくるまめつぶ) (店に入るとビーム打ってくるまめつぶ)

431 20/05/06(水)15:55:39 No.686471080

>空港の色って青固定じゃなかったの?! 空港の色は固定 飛行機の色は違う

432 20/05/06(水)15:55:45 No.686471123

>奇を狙わず普通な感じの名前にすればよかった >うんちとか ✳︎島

433 20/05/06(水)15:55:51 No.686471161

もちよりのお触り会やりたいんだけどなんかうまいやり方とかやっちゃいけないこととかあるかな やりたいのが楽器だから高額になりそうなんだ

434 20/05/06(水)15:55:57 No.686471197

むしろ○○な島とかつけたほうが空港も博物館も違和感なくなるな

435 20/05/06(水)15:55:59 No.686471218

部屋はどう頑張ってもニトリ su3868384.jpg

436 20/05/06(水)15:56:00 No.686471219

さくら島 あわじ島

437 20/05/06(水)15:56:01 No.686471226

島の名前をかねもち島にすると最初から9999万ベル持った状態でプレイできます!

438 20/05/06(水)15:56:03 No.686471241

ワシは無難にマボロシ島にした

439 20/05/06(水)15:56:05 No.686471250

あれ青前提の後背赤バラって紫×オレンジだっけ?

440 20/05/06(水)15:56:09 No.686471260

とりあえず島の地形見たいなって思って飛行機に乗ったら そもそも最初は行動できるゾーンが狭くて確認不可能でなし崩し的にそのまま始めた発売日0時勢は多い

441 20/05/06(水)15:56:12 No.686471278

ジョニーから貰えるものって1周するまで被り無しかなって思ったけど 色違い含めると相当あるなこれ…

442 20/05/06(水)15:56:12 No.686471284

もっと「」表の島見たいんだけど もっと俺の心をボキボキにしてくれ

443 20/05/06(水)15:56:19 No.686471328

それっぽい場所だけ映すとそれっぽく見える現象! su3868383.jpg su3868385.jpg su3868386.jpg su3868387.jpg su3868388.jpg

444 20/05/06(水)15:56:21 No.686471342

まだ攻略本買ってないけど風水なんて本当にあるのかしら 俺はあと何回ハチの模型を頼めばいい…

445 20/05/06(水)15:56:27 No.686471367

満員…

446 20/05/06(水)15:56:27 No.686471369

何の個性もない「」表名に無個性な島名だから個性的な人がうらやましいよ

447 20/05/06(水)15:56:28 No.686471373

>部屋はどう頑張ってもニトリ >su3868384.jpg 布団の柄のせいな気がする

448 20/05/06(水)15:56:39 No.686471434

ロミオとジュリエッ島も結構見るけど ロミオとジュリエッ!ロミオとジュリエッ!ってなるんだろうと思うと…

449 <a href="mailto:HHA">20/05/06(水)15:56:55</a> [HHA] No.686471512

>まだ攻略本買ってないけど風水なんて本当にあるのかしら ありますよ

450 20/05/06(水)15:56:55 No.686471515

オシャレな島はなんでみんな白いんだろう そしてなんで白いとおしゃれに感じるんだろう

451 20/05/06(水)15:56:59 No.686471531

こんぺい島は安易なダジャレではあるけど こんぺいだけで地名っぽく見えるし悪くない名前だと思うよ

452 20/05/06(水)15:57:00 No.686471539

>まだ攻略本買ってないけど風水なんて本当にあるのかしら >俺はあと何回ハチの模型を頼めばいい… あるけどナーフされてHHAだけしか効果ない

453 20/05/06(水)15:57:01 No.686471547

今更あお島にすれば良かったと思いました

454 20/05/06(水)15:57:06 No.686471579

>まだ攻略本買ってないけど風水なんて本当にあるのかしら >俺はあと何回ハチの模型を頼めばいい… …

455 20/05/06(水)15:57:11 No.686471604

>>(2倍速で動いて殴ってくるまめつぶ) >(店に入るとビーム打ってくるまめつぶ) (みだれひっかきしてくるまめつぶ)

456 20/05/06(水)15:57:13 No.686471618

>部屋はどう頑張ってもニトリ >su3868384.jpg もっと大きくて色の合うラグを見つけてドーンと真ん中に敷くといいと思います

457 20/05/06(水)15:57:15 No.686471625

>オシャレな島はなんでみんな白いんだろう >そしてなんで白いとおしゃれに感じるんだろう 白樺はオシャンだからな…

458 20/05/06(水)15:57:16 No.686471633

他所の島は楽しいけれどグロッキーですわ... 自分の島も何か題材を決めて作り直さないと

459 20/05/06(水)15:57:17 No.686471637

>まだ攻略本買ってないけど風水なんて本当にあるのかしら >俺はあと何回ハチの模型を頼めばいい… HHAの評価以外に意味ないって事が判明したよ…

460 20/05/06(水)15:57:18 No.686471642

0時スタート勢は何もわからない状況で始めることになるから 結果的に手探り感満載になるのだ

461 20/05/06(水)15:57:19 No.686471646

>布団の柄のせいな気がする こんなのあるよね

462 20/05/06(水)15:57:24 No.686471667

>>こんぺい島はそんなにセンスあるのになんで安直なダジャレで名前付けてしまったのか >よくあるダジャレでも独自性を出すことに自信があったんだろう 見に行ったらヒのアカウント名も代表の名前もこんぺいだったからだったらギャグにしたくなる理由もわかるかな…ってなった

463 20/05/06(水)15:57:33 No.686471710

>ワシは無難にマボロシ島にした 見えんのう…

464 20/05/06(水)15:57:38 No.686471743

>なっ島よりも一文字の○島みたことあるけどこっちのほうがヤバそう さ島! む島! び島!

465 20/05/06(水)15:57:39 No.686471745

ししおどしレシピ島お疲れさまでしたー 見て回ってたせいで長居してしまってすまない

466 20/05/06(水)15:57:41 No.686471752

風水は皆あんなに効果感じるって言ってたのにな…

467 20/05/06(水)15:57:43 No.686471768

>あれ青前提の後背赤バラって紫×オレンジだっけ? うん 交配赤バラから青出るの2%くらいだから赤バラから出来るオレンジを交配させて青バラにした方が楽だよ

468 20/05/06(水)15:57:43 No.686471769

文字数が短かったりッ島みたいな感じだと途端に残念感出るよね

469 20/05/06(水)15:57:46 No.686471782

すげえ島見せられて最初のうちは俺はダメだ…ってなってたけどなんやかんやでインスピレーション受けたから頑張って島改築しようって気分になってきた

470 20/05/06(水)15:57:56 No.686471840

もう10人くらい住んでくれたらこの団地もちょうどよくなるんじゃ…

471 20/05/06(水)15:57:57 No.686471848

え…性格以外で住民同士の相性ないの…? 誕生日表とにらめっこしながら住民選んだのに…

472 20/05/06(水)15:58:00 No.686471860

>>>(2倍速で動いて殴ってくるまめつぶ) >>(店に入るとビーム打ってくるまめつぶ) >(みだれひっかきしてくるまめつぶ) (どこからともなく大量に現れて取り囲んで殴ってくるしずえ)

473 20/05/06(水)15:58:03 No.686471879

カブコウ島 センスいい島 いいがぐある島

474 20/05/06(水)15:58:07 No.686471906

サブル島なんだけどサブルらしい名勝地がどこにもない 石碑とか霊園とか作るしかないのか…

475 20/05/06(水)15:58:07 No.686471907

こん平島…

476 20/05/06(水)15:58:16 No.686471950

でも道を縦にしてサイドに色々置くってのは手前が邪魔にならないしすごく参考になりそうだと思った 実行するやる気があるかはわからない

477 20/05/06(水)15:58:18 No.686471965

>0時スタート勢は何もわからない状況で始めることになるから >結果的に手探り感満載になるのだ あとで家を並べられると聞いて適当に並べて痛い目を見ましたよ私は

478 20/05/06(水)15:58:19 No.686471966

>布団の柄のせいな気がする 冬になると枕カバーも掛け布団も焦げ茶色になるんだ…

479 20/05/06(水)15:58:21 No.686471978

>少なくとも全4種の物は空港見ただけで分かるよ 自分の島は青空港で白黒コーヒーカップだけど他もそうなのかな?

480 20/05/06(水)15:58:22 No.686471981

>>青肌にモヒカンとか出来ないかなあ… >ヨンドゥ? I'm Mary Poppins

481 20/05/06(水)15:58:23 No.686471989

>つき島

482 20/05/06(水)15:58:23 No.686471999

>うん >交配赤バラから青出るの2%くらいだから赤バラから出来るオレンジを交配させて青バラにした方が楽だよ サンキュー やはり最後に残ったのは青薔薇と紫アネモネだったよ…

483 20/05/06(水)15:58:29 No.686472022

島の地形は岬だけ後悔してるな 家建てられるくらい広いやつあるとかずるいでしょ…

484 20/05/06(水)15:58:36 No.686472058

>もっと「」表の島見たいんだけど >もっと俺の心をボキボキにしてくれ そんなこと言って自信あるんだろ? (なんだかんだ俺の島だな…) とか思ってるんだろ?

485 20/05/06(水)15:58:46 No.686472107

ゼロの島にして戦闘力ヤバそうな住民集めるのもアリだったなぁとか思ってる

486 20/05/06(水)15:58:56 No.686472157

>冬になると枕カバーも掛け布団も焦げ茶色になるんだ… 何で急に俺のこと撃ったの?

487 20/05/06(水)15:58:57 No.686472165

鴉の濡れ羽島だから殺人事件とか起きそうな感じにしてみようかな

488 20/05/06(水)15:58:57 No.686472168

>でも道を縦にしてサイドに色々置くってのは手前が邪魔にならないしすごく参考になりそうだと思った 横にしたら見えないし…の精神を捨てよう

489 20/05/06(水)15:58:57 No.686472169

褒められ方が苦し紛れ

490 20/05/06(水)15:58:59 No.686472180

ししおどし島閉めました きてくれてありがとう!前もきてくれた「」が覚えててくれるとは僥倖だね…

491 20/05/06(水)15:59:09 No.686472232

島に遊びに来る人がいるとわざわざ航空会社とか出るけど もしかしてDAL以外にも航空会社でてきたりするんだろうか

492 20/05/06(水)15:59:11 No.686472243

桜並木の道で北側の砂浜に繋げてたのにつねきち襲来するようになってどうするか悩み中

493 20/05/06(水)15:59:19 No.686472283

>オシャレな島はなんでみんな白いんだろう >そしてなんで白いとおしゃれに感じるんだろう 白と緑を基調にして自然素材でまとめるとおしゃれさと女子っぽさが高まりますわよ!

494 20/05/06(水)15:59:23 No.686472313

先ほどのレシピのおかげでやっと並べられたわ su3868397.jpg

495 20/05/06(水)15:59:32 No.686472351

>島に遊びに来る人がいるとわざわざ航空会社とか出るけど >もしかしてDAL以外にも航空会社でてきたりするんだろうか 変えたいわ

496 20/05/06(水)15:59:38 No.686472376

>サブル島なんだけどサブルらしい名勝地がどこにもない >石碑とか霊園とか作るしかないのか… ウマル様の宮殿を作ろう

497 20/05/06(水)15:59:41 No.686472389

>島の地形は岬だけ後悔してるな >家建てられるくらい広いやつあるとかずるいでしょ… あそこ狭すぎてなあ… もうちょっと大きければ火サスの崖にでもしたのに…

498 20/05/06(水)15:59:51 No.686472441

>家建てられるくらい広いやつあるとかずるいでしょ… その代わり浜辺の歩ける岩部分が狭いとかあったはず

499 20/05/06(水)16:00:02 No.686472504

つねきちのせいで開発計画を狂わされた代表は多い

500 20/05/06(水)16:00:02 No.686472505

>もしかしてDAL以外にも航空会社でてきたりするんだろうか かっぺー

501 20/05/06(水)16:00:07 No.686472520

ふん

502 20/05/06(水)16:00:10 No.686472541

観光島!頼む俺が行くまで間に合ってくれ!

503 20/05/06(水)16:00:14 No.686472559

>ウマル様の宮殿を作ろう あと歴代神子の墓とか慰霊碑とか

504 20/05/06(水)16:00:14 No.686472565

噴すご

505 20/05/06(水)16:00:18 No.686472580

風船撃ったらビデが落ちてきたんだけど… いや確かにこの画面の中の自分はかわいい女子なんだ だけどさ…

506 20/05/06(水)16:00:25 No.686472617

これ以上見栄え良くするためにはマイデザに手を出さなきゃいかんのか… でも完全に沼になりそうで怖い

507 20/05/06(水)16:00:33 No.686472666

>>サブル島なんだけどサブルらしい名勝地がどこにもない >>石碑とか霊園とか作るしかないのか… >ウマル様の宮殿を作ろう 周りに焚き火いっぱい置いて観光客が点火して燃やせるギミックつけとくね…

508 20/05/06(水)16:00:34 No.686472668

su3868401.jpg 「」表はここどうしてる?

509 20/05/06(水)16:00:35 No.686472677

ごめんちょっと聞きたいんだけど住民の家のマス数と入り口の場所教えて 博物館移設したから見れなくなった

510 20/05/06(水)16:00:37 No.686472684

遠近法に使えるくらい北の岩場が広い島がうらやましい…

511 20/05/06(水)16:00:39 No.686472697

いじれない部分がもっと個性的だったら良かったなぁ

512 20/05/06(水)16:00:46 No.686472732

DIYチェック!ストリートピアノ!

513 20/05/06(水)16:00:50 No.686472767

ビデは何のためにあるのかわからん… 銭湯家具減らしたのにトイレ多過ぎるよ

514 20/05/06(水)16:00:58 No.686472820

>「」表はここどうしてる? 自宅建ててる

515 20/05/06(水)16:01:00 No.686472829

dal利用300回で飛行機の模型くれるから積極的にお出かけしたい 一日マイル・パニー島で1カウント 他人の島で3カウントで合計4カウントまでしか増えないけど

516 20/05/06(水)16:01:08 No.686472860

>su3868401.jpg >「」表はここどうしてる? すごい広い…いいなあ…

517 20/05/06(水)16:01:10 No.686472872

>つねきちのせいで開発計画を狂わされた代表は多い 心が折れたものは開き直ってスラムを作ったりすると聞く

518 20/05/06(水)16:01:11 No.686472875

>自分の島は青空港で白黒コーヒーカップだけど他もそうなのかな? そう それで緑外灯で赤怪獣でしょ?

519 20/05/06(水)16:01:13 No.686472887

>これ以上見栄え良くするためにはマイデザに手を出さなきゃいかんのか… 上のこんぺい島はマイデザほとんど使ってないし素材もDIYばかりだよ

520 20/05/06(水)16:01:26 No.686472959

>DIYチェック!ストリートピアノ! アケテ

521 20/05/06(水)16:01:28 No.686472964

>su3868401.jpg >「」表はここどうしてる? でかくない!?

522 20/05/06(水)16:01:31 No.686472980

>su3868401.jpg >「」表はここどうしてる? BBQ会場

523 20/05/06(水)16:01:32 No.686472987

DIYチェック!つまれたほん!

524 20/05/06(水)16:01:32 No.686472989

>dal利用300回で飛行機の模型くれるから積極的にお出かけしたい >一日マイル・パニー島で1カウント >他人の島で3カウントで合計4カウントまでしか増えないけど あのヒッピーの島もいかないとだめなのか…

525 20/05/06(水)16:01:32 No.686472990

>つねきちのせいで開発計画を狂わされた代表は多い 逆に道作ったら方向性が見えてきて助かったよ

526 20/05/06(水)16:01:34 No.686472999

>サブル島なんだけどサブルらしい名勝地がどこにもない 砂の城いっぱい置こう

527 20/05/06(水)16:01:37 No.686473010

>su3868401.jpg >「」表はここどうしてる? 古戦場後みたいにしてる

528 20/05/06(水)16:01:40 No.686473033

>「」表はここどうしてる? 石碑立てた

529 20/05/06(水)16:01:41 No.686473039

>su3868401.jpg >「」表はここどうしてる? 噴水広場にしてる 噴水すごいよ

530 20/05/06(水)16:01:45 No.686473063

>すごい広い…いいなあ… 狭いパターンあるよね…

531 20/05/06(水)16:01:53 No.686473117

>ビデは何のためにあるのかわからん… 確か水飲み場だった気がする

532 20/05/06(水)16:01:59 No.686473158

マイデザ床はできれば使いたくないなあ 昭和風とかのコンセプトならともかく

533 20/05/06(水)16:02:00 No.686473160

マイデザ床は踏まないところや家具の下だけにしてる 足音が好きなの

534 20/05/06(水)16:02:04 No.686473180

1日2回しかDIEしてくれないんだけど住民10人にしないとダメなのかな

535 20/05/06(水)16:02:05 No.686473182

>su3868401.jpg >「」表はここどうしてる? 怪獣が灯台襲ってる

536 20/05/06(水)16:02:13 No.686473213

>su3868401.jpg >「」表はここどうしてる? 土盛って高台にして灯台置いてる

537 20/05/06(水)16:02:16 No.686473230

>「」表はここどうしてる? 低木植えてる

538 20/05/06(水)16:02:27 No.686473284

>>ビデは何のためにあるのかわからん… >確か水飲み場だった気がする 邪悪な間違いを教えるんじゃない

539 20/05/06(水)16:02:31 No.686473297

>su3868401.jpg その色の灯台欲しい! うちのマイル交換黄色でなんか景色と合わない!

540 20/05/06(水)16:02:32 No.686473300

>確か水飲み場だった気がする ビデだぞ!?

541 20/05/06(水)16:02:33 No.686473313

大きさ違うんだ… チンポみたいだな

542 20/05/06(水)16:02:35 No.686473320

>ごめんちょっと聞きたいんだけど住民の家のマス数と入り口の場所教えて □□□□ □□□□ □□扉□  段段段 じゃない?

543 20/05/06(水)16:02:35 No.686473326

>「」表はここどうしてる? どうこうする広さが無ぇ

544 20/05/06(水)16:02:37 No.686473332

>あのヒッピーの島もいかないとだめなのか… マイル島と合わせて1カウントだからマイル島行くなら行かなくていいよ ヒッピーの島はマイル消費しないからお得ではある

545 20/05/06(水)16:02:44 No.686473367

高騰島に飛行機墜落!

546 20/05/06(水)16:02:45 No.686473373

岬は花置き場だよ…狭くて灯台やら置いても窮屈すぎた

547 20/05/06(水)16:02:47 No.686473389

書き込みをした人によって削除されました

548 20/05/06(水)16:02:58 No.686473448

>「」表はここどうしてる? なんか初期の頃に住人にもらった石碑を置いて回りにバラ植えたっきりだ

549 20/05/06(水)16:02:58 No.686473451

ぐえー

550 20/05/06(水)16:03:03 No.686473473

> > >扉 > 段段段 じゃない? ありがたい

551 20/05/06(水)16:03:03 No.686473474

ナマズしか5月からのやつ釣れねえ! どこに新種いるの!?

552 20/05/06(水)16:03:15 No.686473550

死ーん

553 20/05/06(水)16:03:16 No.686473553

岬にはお墓置いてるよ

554 20/05/06(水)16:03:16 No.686473556

サブ垢作ると即パニーがウロツキ出すの笑う

555 20/05/06(水)16:03:26 No.686473598

DIYチェック!黄金のベンチ!

556 20/05/06(水)16:03:32 No.686473627

>>su3868401.jpg >その色の灯台欲しい! >うちのマイル交換黄色でなんか景色と合わない! よかったら交換しようか?

557 20/05/06(水)16:03:35 No.686473648

>ナマズしか5月からのやつ釣れねえ! >どこに新種いるの!? 16時でほとんど帰ったよ

558 20/05/06(水)16:03:36 No.686473654

島選びで一番気にしてたのがその岬の大きさなんだけどいざ家を建てると凄いせまっ苦しいよ…

559 20/05/06(水)16:03:38 No.686473663

岬はDIY台置いて終わった

560 20/05/06(水)16:03:39 No.686473667

>ナマズしか5月からのやつ釣れねえ! >どこに新種いるの!? 川のはもう釣れない 桟橋に行け

561 20/05/06(水)16:04:07 No.686473833

シルビアの誕生日に知り合い島に呼んだら次の日家にビデ置いてあっておまえーってなった

562 20/05/06(水)16:04:08 No.686473842

>>その色の灯台欲しい! >>うちのマイル交換黄色でなんか景色と合わない! >よかったら交換しようか? マジですかありがたい… 岬から引っこ抜いて島開けます!

563 20/05/06(水)16:04:22 No.686473937

>16時でほとんど帰ったよ 納得した16時以降しか遊んでねえ…

564 20/05/06(水)16:04:35 No.686474027

こんぺい島すごいけど住宅地めっちゃ詰め気味で立ててるっぽいし犠牲にしてる部分はあるんだなって感じる まあそこも写ってないだけでいい感じに並んでるんだろうけどもね

565 20/05/06(水)16:04:41 No.686474067

>マジですかありがたい… >岬から引っこ抜いて島開けます! わかった俺も引っこ抜いてくるね

566 20/05/06(水)16:04:44 No.686474080

ししおどし島お開き後のロード中にエラーで落ちちゃったんだけど きてくれた「」たちロールバック起きてない…?

567 20/05/06(水)16:04:45 No.686474084

時間内でもベタが全然釣れてくれない

568 20/05/06(水)16:04:47 No.686474096

>もっと大きくて色の合うラグを見つけてドーンと真ん中に敷くといいと思います ラグが茶色しかない!

569 20/05/06(水)16:04:50 No.686474112

初雷雨なんだけどメリットか何かあるのこれ?

570 20/05/06(水)16:04:58 No.686474152

>su3868401.jpg >「」表はここどうしてる? su3868410.jpg まったく同じだ…

571 20/05/06(水)16:05:04 No.686474186

>su3868401.jpg >「」表はここどうしてる? 木が一本生えてる

572 20/05/06(水)16:05:04 No.686474189

シンプルなパネルが可能性に満ち溢れてるのはわかるんだがいかんせん使いみちが思いつかない俺はゴミだよ

573 20/05/06(水)16:05:07 No.686474196

>納得した16時以降しか遊んでねえ… 16時でいなくなる川魚や池の魚多いから5月に限らず他のも取りこぼしてそう

574 <a href="mailto:D22PG">20/05/06(水)16:05:09</a> [D22PG] No.686474218

510島爆散したからもう一度立て直してみるよ

575 20/05/06(水)16:05:13 No.686474243

>初雷雨なんだけどメリットか何かあるのこれ? 水やりの手間が省ける

576 20/05/06(水)16:05:13 No.686474244

>初雷雨なんだけどメリットか何かあるのこれ? 桟橋で釣りが楽しい

577 20/05/06(水)16:05:18 No.686474276

>初雷雨なんだけどメリットか何かあるのこれ? シーラカンスが釣れる

578 20/05/06(水)16:05:22 No.686474297

いつの間にか商店でアウトドアなあみとか売ってる…

579 20/05/06(水)16:05:28 No.686474324

うちも置きたいものが決まるまで灯台置いてる su3868411.jpg

580 <a href="mailto:8R2VC">20/05/06(水)16:05:40</a> [8R2VC] No.686474386

382島閉めました 遊びに来てくれた「」表たちありがとう! …てんさいの「」表は後で職員室にきなさい

581 20/05/06(水)16:05:44 No.686474403

お開きのししおどし島爆散扱いになったけどお土産残ってます…?

582 20/05/06(水)16:05:57 No.686474453

雷雨でしか湧かない魚が居たらヤバイんだけど流石にいないかな…?

583 20/05/06(水)16:06:00 No.686474466

自由の女神置いてそれで終了 岬なんてそれでいいんだよ…

584 20/05/06(水)16:06:06 No.686474483

>「」表はここどうしてる? su3868417.jpg サイズぴったりな事に気付いた

585 20/05/06(水)16:06:07 No.686474492

段差つけられるくらい岬が広々してるのいいな…

586 20/05/06(水)16:06:08 No.686474495

>うちも置きたいものが決まるまで灯台置いてる デカくね?!

587 20/05/06(水)16:06:13 No.686474519

>こんぺい島すごいけど住宅地めっちゃ詰め気味で立ててるっぽいし犠牲にしてる部分はあるんだなって感じる きっちり作り込んだ島は虫とか魚とか自然楽しむのには向いてないよ… まあどっち楽しみたいのかは割り切ろう

588 20/05/06(水)16:06:15 No.686474527

2500道具は資材使いたくないときに便利よ

589 20/05/06(水)16:06:17 No.686474537

あぶねえ今日くるぶしの誕生日なの忘れてた

590 20/05/06(水)16:06:27 No.686474572

>ししおどし島お開き後のロード中にエラーで落ちちゃったんだけど >きてくれた「」たちロールバック起きてない…? エラー出たけど問題ないよー 何故か現地で壊したじょうろが復活してたくらい

591 20/05/06(水)16:06:39 No.686474636

>2500道具は5000購入マイル達成に便利よ

592 20/05/06(水)16:06:50 No.686474699

>su3868411.jpg でけえ… 3段も上げ底して灯台置けるほどのスペースねえわ

593 20/05/06(水)16:06:51 No.686474706

>su3868417.jpg >サイズぴったりな事に気付いた 絶壁デスマッチとかで話題の観光スポットになりそう

594 20/05/06(水)16:06:56 No.686474742

>あぶねえ今日くるぶしの誕生日なの忘れてた 祝いに行くからアケテ…

595 20/05/06(水)16:07:20 No.686474875

>きっちり作り込んだ島は虫とか魚とか自然楽しむのには向いてないよ… >まあどっち楽しみたいのかは割り切ろう どっちかに振り切るのがいいんだろうけど優柔不断で本当に困る… その辺の思い切りがいい人はすごいと思う

596 20/05/06(水)16:07:23 No.686474896

黄色の灯台使いにくくて仕方ない

597 20/05/06(水)16:07:39 No.686474966

>「」表はここどうしてる? 自宅です…

598 20/05/06(水)16:07:41 No.686474977

岬部分そんなに広い島もあるんだ…

599 20/05/06(水)16:07:45 No.686475002

見せあってデカイデカイ言い合ってるとちんぽの話しみたいだな

600 20/05/06(水)16:07:48 No.686475017

カブが30ベル以下になってるのすごい久しぶりに見たな… とび森やってる時でも数回した見たことなかった

601 <a href="mailto:CF5CB">20/05/06(水)16:07:51</a> [CF5CB] No.686475047

>>DIYチェック!ストリートピアノ! >アケテ アケタ 空港出て左の橋の前のレイチェルが作ってるよー

602 20/05/06(水)16:07:55 No.686475079

もしや青い灯台って需要あるのか

603 20/05/06(水)16:08:00 No.686475104

作りこむ人は大自然探索エリア残してたりするからなぁ…

604 20/05/06(水)16:08:09 No.686475152

こっちも黄色い灯台だ… だれか交換してくれーッ!!

605 20/05/06(水)16:08:16 No.686475204

>もしや青い灯台って需要あるのか 灯台の中では一番人気だと思う オシャレだもん

606 20/05/06(水)16:08:16 No.686475210

こっちの島に相手の飛行機が来る時にエラー出るのってその相手と自分の相性が悪いのかな… 割と最後らへんの客でよくなってるんだけどこれは自分+そこにいる全員との相性ってのもあるのかな

607 <a href="mailto:HX50Q">20/05/06(水)16:08:17</a> [HX50Q] No.686475221

>>マジですかありがたい… >>岬から引っこ抜いて島開けます! >わかった俺も引っこ抜いてくるね 開けました!空港前でお待ちしております

608 20/05/06(水)16:08:28 No.686475267

くるぶしなにかで見た記憶あるなと思ったけどとび森ダイレクトだわ

609 20/05/06(水)16:08:31 No.686475276

滝の近くにオーディオ設置しようと思うんだけどどんな曲が合うかな?

610 20/05/06(水)16:08:32 No.686475282

>…てんさいの「」表は後で職員室にきなさい バレてますわー!なんでですの!?

611 20/05/06(水)16:08:41 No.686475341

白い灯台だから違和感少なくて良かった

612 20/05/06(水)16:08:47 No.686475379

>「」表はここどうしてる? su3868423.jpg おれんちとおれんじ…

613 20/05/06(水)16:08:51 No.686475399

うちの灯台はきったねぇグレーだよ 田舎の島にはお似合いさ…

614 20/05/06(水)16:08:53 No.686475408

橋立てたいのにバーバラが座り込んでてかけられないんですけおおお 正確には削りたい土地があるだけなんだけど

615 20/05/06(水)16:08:53 No.686475409

>もしや青い灯台って需要あるのか ていうか灯台ってばずれないと思う どの色もいいというか

616 20/05/06(水)16:08:59 No.686475443

坂8個の制限が本当にきつい… なんなら橋でさえ8個制限ちょっとつらい

617 20/05/06(水)16:09:09 No.686475495

レックス来てるし夜になったら久々にマイル島行くか…

618 20/05/06(水)16:09:11 No.686475503

気軽に灯台引っこ抜いててダメだった

619 20/05/06(水)16:09:17 No.686475542

>滝の近くにオーディオ設置しようと思うんだけどどんな曲が合うかな? アロハけけ

620 20/05/06(水)16:09:27 No.686475598

黄色良いと思うんだけどなぁ 置いてて目立って灯台としては一番だぞ

621 20/05/06(水)16:09:30 No.686475616

うちの灯台はシックな黒なんですけど!

622 20/05/06(水)16:09:48 No.686475719

>su3868411.jpg そこに段差付けるのもありだな…

623 20/05/06(水)16:09:50 No.686475729

>坂8個の制限が本当にきつい… 橋はともかく崖を自力で作れるなら坂も自力で出来てもいいよね…

624 20/05/06(水)16:09:55 No.686475750

ハイビスカス兼カブ島閉めました レシピ目的の人は申し訳ない…ちょいの気力が持たなかったばっかりに…

625 20/05/06(水)16:09:59 No.686475776

>作りこむ人は大自然探索エリア残してたりするからなぁ… 島全域作り込もうとするとどうしても橋や坂の設置制限が厳しいから 島の一角もしくは半分までって感じになったな 更地にして家具置くだけなら良いけど川池高低差付け始めた瞬間設置上限に引っかかる

626 20/05/06(水)16:10:10 No.686475834

>黄色良いと思うんだけどなぁ >置いてて目立って灯台としては一番だぞ 風車公園と併設してるので青で色を合わせたくて…

627 20/05/06(水)16:10:10 No.686475839

>黄色良いと思うんだけどなぁ >置いてて目立って灯台としては一番だぞ この前「」の貼ったSSで黄色い灯台もいいな…って思ったよ

628 20/05/06(水)16:10:20 No.686475907

橋は妥協すれば飛び石で何とか出来るけど坂はな…

629 20/05/06(水)16:10:25 No.686475945

黄色の灯台も現実にあるんだぞ

630 20/05/06(水)16:10:27 No.686475954

坂が足りないなら高台削ろ?

631 20/05/06(水)16:10:28 No.686475964

ししおどし島ホストのほうは爆散扱いでお土産全消滅しちゃって悲しい…けど レシピ行き渡ってるなら問題なし!

632 20/05/06(水)16:10:34 No.686476002

>橋はともかく崖を自力で作れるなら坂も自力で出来てもいいよね… というか橋は最初だけで無くずっと自分で作らせて…

633 20/05/06(水)16:10:39 No.686476028

>ハイビスカス兼カブ島閉めました >レシピ目的の人は申し訳ない…ちょいの気力が持たなかったばっかりに… 満員だったのでご都合ついたらまた開けてくれると助かる…

634 20/05/06(水)16:10:44 No.686476055

>su3868401.jpg >「」表はここどうしてる? 木植えてるだけだな… su3868431.jpg

635 20/05/06(水)16:10:48 No.686476075

木揺すり作業に島全体回るのやだな…って思ってるから空港に近い施設や住宅の木を全部果物にして植林地ははっきりと分けたい…

636 20/05/06(水)16:10:55 No.686476121

触発されて博物館も自宅も巻き込むからやりたくなあと思っていた事業を再考し始めた 橋と道の3マス問題に引っかかり終了した

637 20/05/06(水)16:11:05 No.686476182

>というか橋は最初だけで無くずっと自分で作らせて… サービスしてやったんだなも 感謝するんだなも 素人に橋が作れるわけがないんだなも

638 20/05/06(水)16:11:18 No.686476258

黒プールがどうやってもエロにしかならない

639 20/05/06(水)16:11:20 No.686476272

俺の岬は先の部分が細くて「」表みたいに太くないからつらい…

640 20/05/06(水)16:11:33 No.686476347

買い物行こうと思ったけどリアルの方が雷雨で出てねえからあつ森やめられないんだけどマジ!

641 20/05/06(水)16:11:47 No.686476424

レンガっぽい茶色のとうだいは当たり枠なのかな…

642 20/05/06(水)16:11:52 No.686476453

>su3868417.jpg これと同じ形なんだけど根本のくびれがマジで厄介なんだよなぁ なんか建てようにも絶妙に足りない

643 20/05/06(水)16:11:59 No.686476500

>滝の近くにオーディオ設置しようと思うんだけどどんな曲が合うかな? アルペンそんぐ

644 20/05/06(水)16:12:13 No.686476581

>素人に橋が作れるわけがないんだなも ロボ作れる代表に不可能なんてねーよ!

645 20/05/06(水)16:12:14 No.686476591

うちのはストライプ灯台

646 20/05/06(水)16:12:22 No.686476643

ウチの島はそもそも木揺すりや木材調達の概念が滅んだよ

647 20/05/06(水)16:12:23 No.686476654

岬に家建てるとこんな感じになりますわよ 庭作れるほどの大きさでは無いから何か作ろうとすると途端に不便に感じる… su3868432.jpg

648 20/05/06(水)16:12:24 No.686476665

岬の大きさは「」表のちんぽの大きさが反映されてるからな

649 20/05/06(水)16:12:28 No.686476683

>俺の岬は先の部分が細くて「」表みたいに太くないからつらい… (おぺにすの話だろうか…)

650 20/05/06(水)16:12:34 No.686476724

>レンガっぽい茶色のとうだいは当たり枠なのかな… 崖やパネルと組み合わせて建物風にしたりとか出来る

651 20/05/06(水)16:12:40 No.686476765

DIYチェック! なんどめだサクランボのスピーカー

652 20/05/06(水)16:12:47 No.686476808

>>素人に橋が作れるわけがないんだなも >ロボ作れる代表に不可能なんてねーよ! 橋は壊れちゃったじゃ済まないんだなも

653 20/05/06(水)16:12:47 No.686476811

>木植えてるだけだな… >su3868431.jpg なんか基礎だけ残ってる廃虚みたいで石壁いいよね

654 20/05/06(水)16:13:01 No.686476884

動かせない広場はもとより河口の位置も場合によってはかなりきついなこれ…

655 20/05/06(水)16:13:21 No.686476985

ついに初期住民の引っ越し提案に乗っちゃったんだけど これ明日引っ越し準備で明後日空き家になるんだろうか

656 20/05/06(水)16:13:26 No.686477012

岬には高台作って灯台置いてるな

657 20/05/06(水)16:13:31 No.686477030

岬がデカい島はうらやましいようなそうでもないような…

658 20/05/06(水)16:13:38 No.686477072

>su3868432.jpg 岬家建ていいな…引っ越そうかな

659 20/05/06(水)16:13:48 No.686477136

>これ明日引っ越し準備で明後日空き家になるんだろうか 建物も撤去

660 20/05/06(水)16:13:55 No.686477179

ロボは…作れる…?

661 20/05/06(水)16:13:57 No.686477202

>ついに初期住民の引っ越し提案に乗っちゃったんだけど >これ明日引っ越し準備で明後日空き家になるんだろうか そうだよ

662 20/05/06(水)16:14:02 No.686477226

>ついに初期住民の引っ越し提案に乗っちゃったんだけど >これ明日引っ越し準備で明後日空き家になるんだろうか 左様 ちなみに今日中ならサブ住民が声をかければ引き止めることもできるぞ

663 20/05/06(水)16:14:04 No.686477237

河口と空港の位置との相関関係次第でかなり海岸が細切れになるからな…

664 20/05/06(水)16:14:07 No.686477261

整頓すればするほど島が狭くなる歩かせる構造にしなきゃならん...

665 20/05/06(水)16:14:19 No.686477360

前にマイル島から持ってきた青とピンクのアネモネが邪魔になってきたけど色がきつめだから 植え替える場所に悩む…いっそゴミ箱に放り込もうか

666 20/05/06(水)16:14:27 No.686477412

どなたか高騰島はありませんの

667 20/05/06(水)16:14:29 No.686477428

うちの灯台は一番パッとしない赤と白のやつだよ

668 20/05/06(水)16:14:36 No.686477471

とび森では海の近くに家建てると家の中でも波の音がしたけど今回もそう?

669 20/05/06(水)16:14:39 No.686477500

>ロボは…作れる…? つまりガチャもヘルツもロボもブンジロウも…?

670 20/05/06(水)16:14:48 No.686477547

むらびとのポスター中々味わい深い表情してるな

671 20/05/06(水)16:14:53 No.686477575

>うちの灯台は一番パッとしない赤と白のやつだよ パッとしないって嘘だろ!?

672 20/05/06(水)16:15:02 No.686477624

河口が両方南側だから微妙に土地が狭く感じる…

673 20/05/06(水)16:15:24 No.686477737

アタイの島こんなんじゃダメだわ!ってなって区画整理に着手したけど移動一件ずつかよ!めどい!

674 20/05/06(水)16:15:25 No.686477742

>河口が両方南側だから微妙に土地が狭く感じる… 南以外の河口もあるn!?

675 20/05/06(水)16:15:26 No.686477751

灯台は白黒の普通のやつだな…

676 20/05/06(水)16:15:42 No.686477857

赤灯台だけど黒いいね…かっこいい

677 20/05/06(水)16:15:45 No.686477879

黒白灯台だから景色にめちゃくちゃ埋没するよ

678 20/05/06(水)16:15:49 No.686477897

>南以外の河口もあるn!? 最初の選択時点でいくつかは見ただろ!?

679 20/05/06(水)16:15:53 No.686477917

>うちの灯台は一番パッとしない赤と白のやつだよ それじゃあ灯台が赤白で外灯が茶色のうちの島がハズレみたいじゃん

680 20/05/06(水)16:15:57 No.686477945

灯台白だわ 青白ボーダーのやつか黒か茶色がよかったな

681 20/05/06(水)16:15:59 No.686477959

うちの河口は西と南よ 使い勝手は微妙

682 20/05/06(水)16:15:59 No.686477960

>アタイの島こんなんじゃダメだわ!ってなって区画整理に着手したけど移動一件ずつかよ!めどい! スローライフだぞ

683 20/05/06(水)16:16:06 No.686478006

>満員だったのでご都合ついたらまた開けてくれると助かる… そろっとスレも落ちそうだし次のスレでまた開けるね

684 20/05/06(水)16:16:12 No.686478054

島の形とか広場の位置とか案外皆違う

685 20/05/06(水)16:16:22 No.686478115

>>うちの灯台は一番パッとしない赤と白のやつだよ >それじゃあ灯台が赤白で外灯が茶色のうちの島がハズレみたいじゃん ははーん飛行場黄色だな?

686 20/05/06(水)16:16:54 No.686478288

灯台は黄色以外は使い所あると思う 黄色はまあ…うn…

687 20/05/06(水)16:16:59 No.686478335

自販機の横によくある缶用のゴミ箱ないかな 普通のペールより生活感出したくて

688 20/05/06(水)16:17:00 No.686478339

河口と河口を川で繋いで島2つにしようとも考えたけどアクセスが悪いのでやめた

689 20/05/06(水)16:17:14 No.686478423

灯台は赤白で普通だ…ってなったな

690 20/05/06(水)16:17:15 No.686478427

>スローライフだぞ イメージやモチベーション保つの結構面倒で やるんなら一気に片付けてしまいたかった

691 20/05/06(水)16:17:17 No.686478438

なによ!うちの怪獣は黒よ!

692 20/05/06(水)16:17:30 No.686478496

岬は普通に温泉置いてたけどもうちょっと彩りが欲しくなって来た 何置けばいいだろうか su3868445.jpg

693 20/05/06(水)16:17:31 No.686478511

まっしろな灯台だなうちは

694 20/05/06(水)16:17:40 No.686478561

これは灯台スクショ祭りをやらねばならんな…

695 20/05/06(水)16:17:41 No.686478562

>>>うちの灯台は一番パッとしない赤と白のやつだよ >>それじゃあ灯台が赤白で外灯が茶色のうちの島がハズレみたいじゃん >ははーん飛行場黄色だな? はい…

696 20/05/06(水)16:17:43 No.686478579

月曜の午前に97から8ベル下がってそこから毎回4ベルずつ下がり続けてる 暴騰しない助けて

697 20/05/06(水)16:17:48 No.686478596

うちの灯台真っ白だ

698 20/05/06(水)16:17:48 No.686478600

現実で灯台を見る機会がないからどれが一般的なのかわからない

699 20/05/06(水)16:17:55 No.686478636

むしろ河口広げたい ふちの部分が絶対に残るから外側に水場作れない

700 20/05/06(水)16:17:58 No.686478658

どうしても急ぐならトラベルしてもいいんだよスレで言わなければ

701 20/05/06(水)16:18:04 No.686478683

なあ「」表 ダッシュからのブレーキなんてあったんだな…

702 20/05/06(水)16:18:06 No.686478697

>岬は普通に温泉置いてたけどもうちょっと彩りが欲しくなって来た >何置けばいいだろうか >su3868445.jpg 竹のベンチ

703 20/05/06(水)16:18:14 No.686478733

>自販機の横によくある缶用のゴミ箱ないかな >普通のペールより生活感出したくて キャスターペールのカラバリに缶マーク書いてあるやつがあった気がする

704 20/05/06(水)16:18:16 No.686478745

>岬は普通に温泉置いてたけどもうちょっと彩りが欲しくなって来た >何置けばいいだろうか >su3868445.jpg 上に竹垣とか

705 20/05/06(水)16:18:17 No.686478757

>自販機の横によくある缶用のゴミ箱ないかな >普通のペールより生活感出したくて あれとは違うけどキャスター付きペールがそれっぽいと思う

706 20/05/06(水)16:18:24 No.686478791

>自販機の横によくある缶用のゴミ箱ないかな >普通のペールより生活感出したくて 雰囲気がそれっぽいのはキャスターペールか あの2ツ穴が開いたやつは見たことないな

707 20/05/06(水)16:18:30 No.686478814

スローライフなことと無駄に作業に手間がかかることは分けてほしかったとは思う

708 20/05/06(水)16:18:34 No.686478848

>何置けばいいだろうか 裸の女将とか

709 20/05/06(水)16:18:34 No.686478851

>どうしても急ぐならトラベルしてもいいんだよスレで言わなければ とび森みたいに住人にタイムトラベラーだって噂されたりしそうだし… 今回なくなったのかなあれ

710 20/05/06(水)16:18:36 No.686478858

黒怪獣いいじゃんうちなんて赤だぞ

711 20/05/06(水)16:18:39 No.686478878

>竹のベンチ >上に竹垣とか 竹かぁ…ちょっと色々試してみるありがとう

712 20/05/06(水)16:18:41 No.686478887

道敷いて左右に柵立てると橋に見えるってのは目からウロコだった これで橋の本数制限も気にしなくていいし飛び石置かなくてもいい…!

713 20/05/06(水)16:18:49 No.686478934

>岬は普通に温泉置いてたけどもうちょっと彩りが欲しくなって来た >何置けばいいだろうか >su3868445.jpg 竹のスツールかベンチとか灯籠とか石系の置物

714 20/05/06(水)16:18:57 No.686478974

>>>>うちの灯台は一番パッとしない赤と白のやつだよ >>>それじゃあ灯台が赤白で外灯が茶色のうちの島がハズレみたいじゃん >>ははーん飛行場黄色だな? >はい… 俺がいる…

715 20/05/06(水)16:19:00 No.686478993

>なあ「」表 >ダッシュからのブレーキなんてあったんだな… 楽しいよね

716 20/05/06(水)16:19:08 No.686479047

>とび森みたいに住人にタイムトラベラーだって噂されたりしそうだし… >今回なくなったのかなあれ トラベラーってマイルが出て心臓止まりかけたのは俺だけじゃないはず

717 20/05/06(水)16:19:10 No.686479058

赤白灯台は北海道にあるやつが有名だね

718 20/05/06(水)16:19:11 No.686479067

>スローライフなことと無駄に作業に手間がかかることは分けてほしかったとは思う それは昔からだしこれはかなり楽になってるしこのゲームはマインクラフトでもないからな

719 20/05/06(水)16:19:34 No.686479213

DIYチェック!ヤシのウォールプランター!

720 20/05/06(水)16:19:39 No.686479252

俺はとりあえず空きスペースにパンナコッタタイルを四角く敷いて後で考えるマン

721 20/05/06(水)16:19:41 No.686479264

自宅のポストを大きいポストにするとゴミ箱っぽいので 自宅からものすごく離れた場所にゴミ箱としておいている

722 20/05/06(水)16:19:42 No.686479271

黄色灯台3つあるからだれか交換してくれないかな… 青と赤白と白でコンプなんだ…

723 20/05/06(水)16:19:47 No.686479305

ヤンマオニ捕まえる時はダッシュ捕獲するといい

724 20/05/06(水)16:19:48 No.686479309

岬じゃなくて石のところに温泉建てちゃったけどこれどこから湧いてるんだろう

725 20/05/06(水)16:19:53 No.686479346

>キャスターペールのカラバリに缶マーク書いてあるやつがあった気がする 缶マークあるの?! ありがたい…

726 20/05/06(水)16:19:53 No.686479347

>>>ははーん飛行場黄色だな? >>はい… >俺がいる… もしかして飛行機の色によってマイル家具の色も決まってるんだろうか

727 20/05/06(水)16:20:02 No.686479422

>>スローライフなことと無駄に作業に手間がかかることは分けてほしかったとは思う >それは昔からだしこれはかなり楽になってるしこのゲームはマインクラフトでもないからな アサリはなぜひとつづつしか持てないの…

728 20/05/06(水)16:20:07 No.686479459

網を持ってる時はダッシュ斬りもできるぞ!

729 20/05/06(水)16:20:16 No.686479512

灯台で検索したら白色ばっかり出てくるから 多分白が当たりなんじゃないかな

730 20/05/06(水)16:20:16 No.686479514

>アサリはなぜひとつづつしか持てないの… 生きてるから 生 き る

731 20/05/06(水)16:20:34 No.686479626

>もしかして飛行機の色によってマイル家具の色も決まってるんだろうか 飛行機空港黄色だけど灯台白青だよ

732 20/05/06(水)16:20:43 No.686479685

>道敷いて左右に柵立てると橋に見えるってのは目からウロコだった >これで橋の本数制限も気にしなくていいし飛び石置かなくてもいい…! って思うじゃん? やってみると立体感無くて微妙なんだなこれが…

733 20/05/06(水)16:20:58 No.686479786

アサリはなんとすりつぶせば10個分持てるんだ

734 20/05/06(水)16:21:03 No.686479811

掘った時は生きてるからスタックできなくてすり潰して命を散らすとスタックできるようになるのは一種のブラックジョークな気がしなくもない

735 20/05/06(水)16:21:19 No.686479901

ストリートピアノ島閉めましたお土産ありがたい… ムジーナ帽お買い上げありがとうございますわ!

736 20/05/06(水)16:21:23 No.686479921

なんで空き缶はスタック出来ないの

737 20/05/06(水)16:21:26 No.686479933

よく知らないけど多分公衆電話の当たりは茶色だと思う

738 20/05/06(水)16:21:26 No.686479936

>アサリはなんとすりつぶせば10個分持てるんだ なんで99個じゃないんですか…

739 20/05/06(水)16:21:41 No.686480037

>なんで空き缶はスタック出来ないの 生きているから

740 20/05/06(水)16:21:45 No.686480061

一日のうちで出来る事に制限がある事を無駄というならこのゲームには向いて無いと思う

741 20/05/06(水)16:21:52 No.686480094

>灯台で検索したら白色ばっかり出てくるから >多分白が当たりなんじゃないかな 曇ってるとわりと背景に溶け込んじゃうのよね あと少し離れたときにフォグかかるから強い色のほうが分かりやすい

742 20/05/06(水)16:21:54 No.686480106

>アサリはなんとすりつぶせば10個分持てるんだ 二箱!?

743 20/05/06(水)16:21:55 No.686480110

ゴミも生きているのかもしれない

744 20/05/06(水)16:21:58 No.686480131

リメイクキットが地味に数いる割にお高い気がする

745 20/05/06(水)16:21:59 No.686480134

むぅ…空き缶の刺身…

746 20/05/06(水)16:22:04 No.686480163

>なんで空き缶はスタック出来ないの 「」だってゴミだけど生きてるから

747 20/05/06(水)16:22:11 No.686480209

>なんで空き缶はスタック出来ないの ゴミはかさばって鬱陶しいものだろ

748 20/05/06(水)16:22:29 No.686480299

ざっそうと合わせたら多肉植物になるのってそういう

749 20/05/06(水)16:22:34 No.686480332

>ゴミも生きているのかもしれない つん…つん…

750 20/05/06(水)16:22:39 No.686480368

空き缶をすり潰して撒き餌を作ろう

751 20/05/06(水)16:22:45 No.686480403

リメイクキットもしかしてサブ住民がたぬき講習受けるたびに50貰えたりするので?

752 20/05/06(水)16:22:48 No.686480421

さかなのたまごも生きていた

753 20/05/06(水)16:22:48 No.686480424

>>なんで空き缶はスタック出来ないの >ゴミはかさばって鬱陶しいものだろ じゃあdiy素材にするなや!

754 20/05/06(水)16:22:51 No.686480444

>「」だってゴミだけど生きてるから いきなり刺すのやめてくださる?

755 20/05/06(水)16:22:51 No.686480448

>リメイクキットが地味に数いる割にお高い気がする ちゃんとしたリメイクは金がかかるんだよ

756 20/05/06(水)16:23:01 No.686480506

>リメイクキットが地味に数いる割にお高い気がする だからこうしてお土産に持っていく 家具やら服やらみたいに被りの心配もなければいつだって需要もある

↑Top