虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/06(水)15:15:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)15:15:14 No.686457392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/06(水)15:15:33 No.686457478

いな…いた!

2 20/05/06(水)15:15:35 No.686457495

ヒッ

3 20/05/06(水)15:15:36 No.686457502

Uターン

4 20/05/06(水)15:15:39 No.686457516

Uターン

5 20/05/06(水)15:15:40 No.686457521

戻るな戻るな

6 20/05/06(水)15:15:40 No.686457529

スルー!

7 20/05/06(水)15:15:44 No.686457544

かーやーまーさーまー!

8 20/05/06(水)15:15:49 No.686457571

萱場サマーッ!

9 20/05/06(水)15:15:58 No.686457625

カヤバサマー

10 20/05/06(水)15:16:05 No.686457656

チラッ チラッ

11 20/05/06(水)15:16:07 No.686457673

いる!いない!…いる!

12 20/05/06(水)15:16:10 No.686457686

またかよ!

13 20/05/06(水)15:16:11 No.686457693

遠い遠い昔…

14 20/05/06(水)15:16:11 No.686457694

かれこれ!

15 20/05/06(水)15:16:25 No.686457776

全て!ここに書いてある!!!(うるさい!)

16 20/05/06(水)15:16:26 No.686457782

感化されちゃったからな・・・ その感動は自分でも伝えたいよな・・・

17 20/05/06(水)15:16:26 No.686457786

かれこれ40年前…

18 20/05/06(水)15:16:38 No.686457851

またその話ししちゃう? 長くなるよ?

19 20/05/06(水)15:16:39 No.686457855

茅場様ー!

20 20/05/06(水)15:16:44 No.686457899

通った!

21 20/05/06(水)15:16:45 No.686457905

みんな早口すぎる…

22 20/05/06(水)15:16:46 No.686457910

通った!

23 20/05/06(水)15:16:46 No.686457911

おおっ!

24 20/05/06(水)15:16:54 No.686457962

>感化されちゃったからな・・・ >その感動は自分でも伝えたいよな・・・ RT広がる感じか

25 20/05/06(水)15:17:01 No.686457991

奇特なことよのーっ

26 20/05/06(水)15:17:08 No.686458032

おまえー!

27 20/05/06(水)15:17:08 No.686458034

小説かよこの手紙

28 20/05/06(水)15:17:08 No.686458038

折れた…

29 20/05/06(水)15:17:11 No.686458054

小粋な配慮しやがって・・・

30 20/05/06(水)15:17:13 No.686458068

スレ画なんか金儲け目当てっぽくない?

31 20/05/06(水)15:17:16 No.686458079

ありがたい…

32 20/05/06(水)15:17:17 No.686458085

ありがたい…

33 20/05/06(水)15:17:21 No.686458119

ありがたいですよね

34 20/05/06(水)15:17:23 No.686458137

ありがたい…

35 20/05/06(水)15:17:24 No.686458145

ありがたい・・・

36 20/05/06(水)15:17:35 No.686458217

申し出は通す ガードも通す キマリは通さない

37 20/05/06(水)15:17:35 No.686458221

地味な体面がめんどくせえ

38 20/05/06(水)15:17:37 No.686458231

申請が通ってこれは…ありがたい…

39 20/05/06(水)15:17:37 No.686458234

銭の流通量増やしてるからインフレで足りなくならない?

40 20/05/06(水)15:17:41 No.686458253

ありがたい…

41 20/05/06(水)15:17:46 No.686458279

さすが羽生くんやで

42 20/05/06(水)15:17:46 No.686458282

協力した百姓と父の愛と兄の献身と役人の熱さとお上の許しが宿場町を救うと信じて…!

43 20/05/06(水)15:17:55 No.686458319

>>感化されちゃったからな・・・ >>その感動は自分でも伝えたいよな・・・ >RT広がる感じか 既視感はそれだったか

44 20/05/06(水)15:17:55 No.686458321

勝 訴

45 20/05/06(水)15:17:59 No.686458342

>おまえー! 間違えた

46 20/05/06(水)15:17:59 No.686458345

通ったッ!

47 20/05/06(水)15:17:59 No.686458346

わざわざこっち来たの!?

48 20/05/06(水)15:18:12 No.686458420

通った!(バーン)

49 20/05/06(水)15:18:23 No.686458480

…やられた…

50 20/05/06(水)15:18:28 No.686458508

>スレ画なんか金儲け目当てっぽくない? 完全にコメディで騙して宣伝してるよな

51 20/05/06(水)15:18:39 No.686458576

両替屋ー!

52 20/05/06(水)15:18:58 No.686458693

いけませんぞー!

53 20/05/06(水)15:18:59 No.686458694

えぇ…

54 20/05/06(水)15:18:59 No.686458698

それはいけませんぞ~~!!(両替屋)

55 20/05/06(水)15:19:02 No.686458717

インフレで目減りした・・・

56 20/05/06(水)15:19:06 No.686458739

ヒェッ

57 20/05/06(水)15:19:07 No.686458746

外道~~~~~~!!!

58 20/05/06(水)15:19:21 No.686458830

ここでまた金集めフェイズ!?

59 20/05/06(水)15:19:21 No.686458833

やりやがった

60 20/05/06(水)15:19:22 No.686458835

こすい手を使いよって!

61 20/05/06(水)15:19:23 No.686458839

相手のほうが上手だったか

62 20/05/06(水)15:19:26 No.686458866

ごめんね…

63 20/05/06(水)15:19:29 No.686458876

雑な計算しおって…

64 20/05/06(水)15:19:31 No.686458887

経済って大変・・・

65 20/05/06(水)15:19:33 No.686458899

詰みである

66 20/05/06(水)15:19:35 No.686458914

ひどい…

67 20/05/06(水)15:19:36 No.686458919

やられた

68 20/05/06(水)15:19:37 No.686458931

和しょ…匿名出番だぞ和尚!

69 20/05/06(水)15:19:39 No.686458938

あんたは悪くないよ…

70 20/05/06(水)15:19:40 No.686458961

oh…

71 20/05/06(水)15:19:49 No.686459011

おまえー!案件だったか

72 20/05/06(水)15:19:50 No.686459015

延長戦はじまた

73 20/05/06(水)15:19:51 No.686459023

武士と商人の違いか…

74 20/05/06(水)15:19:58 No.686459070

最低だな羽生くん!!

75 20/05/06(水)15:20:07 No.686459116

代官は頑張ったよ…

76 20/05/06(水)15:20:21 No.686459201

あのタヌキがー

77 20/05/06(水)15:20:21 No.686459202

ジャパネットが差額負担しろよ!

78 20/05/06(水)15:20:31 No.686459249

千両用意すればもう却下はさせないぞ!

79 20/05/06(水)15:20:34 No.686459263

>武士と商人の違いか… 商人側はひと目でパッと気づくのいいよね

80 20/05/06(水)15:20:40 No.686459295

>銭の流通量増やしてるからインフレで足りなくならない? デフレだった 用語難しい

81 20/05/06(水)15:20:42 No.686459307

皆さん!日頃の税金!悩んでおりませんか?本日はこちら!お上への直訴状です!

82 20/05/06(水)15:20:46 No.686459329

この首マッサージャーで!

83 20/05/06(水)15:21:05 No.686459418

金儲けコメディと見せかけて人情ものと思わせてからの頭脳戦

84 20/05/06(水)15:21:09 No.686459453

ではお代官様 残りの800貫文お願い致します

85 20/05/06(水)15:21:10 No.686459460

じゃぱねっとが五百貫負担いたします!(※但し二年縛り)

86 20/05/06(水)15:21:13 No.686459482

お支払いは銭でなく両でお願いします!

87 20/05/06(水)15:21:14 No.686459487

昨日も思ったけどこの監督は構成が見事だ

88 20/05/06(水)15:21:35 No.686459597

ウン千万くらいジャパネットなら負担してくれるはず…

89 20/05/06(水)15:22:10 No.686459823

貨幣の価値新造のとき国に金貸しで儲けようとしたけど運搬代はそっち持ちねとかコスい手は常套手段

90 20/05/06(水)15:22:13 No.686459842

ヨシッ!じゃあ股間に

91 20/05/06(水)15:22:17 No.686459868

9980貫!

92 20/05/06(水)15:22:26 No.686459928

絞れば絞るほど出る

93 20/05/06(水)15:22:30 No.686459954

円じゃわからん文で言ってくれ

94 20/05/06(水)15:22:35 No.686459996

千両箱ってホント大金だったんだな

95 20/05/06(水)15:22:51 No.686460092

大特価でご用意しました!金1000両でお待ちしております! (※銭での取り扱いはしておりません)

96 20/05/06(水)15:22:54 No.686460102

でも農民にクレジットカードなんて無いし…

97 20/05/06(水)15:22:54 No.686460107

9980円を金で払うとすると…

98 20/05/06(水)15:23:00 No.686460143

>昨日も思ったけどこの監督は構成が見事だ 実は原作者もちょこっと出演してる

99 20/05/06(水)15:23:05 No.686460181

時代劇で出てくる商家は蔵に小判山程詰まった千両箱をいくつも持っておるぞ?

100 20/05/06(水)15:23:16 No.686460229

感謝クーポンで両替差額を帳消ししよう

101 20/05/06(水)15:23:25 No.686460272

>>スレ画なんか金儲け目当てっぽくない? >完全にコメディで騙して宣伝してるよな 最低だなベイマックス

102 20/05/06(水)15:23:36 No.686460331

茅場様ー!

103 20/05/06(水)15:23:38 No.686460340

昨日も今日も史実を元にした映画か

104 20/05/06(水)15:23:39 No.686460351

強欲な茅場の汚い策略って そこまで言うかよ!?

105 20/05/06(水)15:23:46 No.686460401

両ってお金じゃないのか…

106 20/05/06(水)15:23:52 No.686460450

えぐいこと平然といいやがって・・・

107 20/05/06(水)15:23:56 No.686460465

クズだった

108 20/05/06(水)15:24:02 No.686460497

やっぱり知った上でか…

109 20/05/06(水)15:24:03 No.686460508

溺れる者は藁をも掴むという ただし藁を掴ませるには一度水に落とし…溺れさせなくてはな

110 20/05/06(水)15:24:04 No.686460516

外道かな

111 20/05/06(水)15:24:05 No.686460519

おまいう

112 20/05/06(水)15:24:05 No.686460521

とんでもねえー野郎だ

113 20/05/06(水)15:24:09 No.686460534

お前が言うな!

114 20/05/06(水)15:24:16 No.686460570

溺れたら浮き上がってこれないじゃないですかー!

115 20/05/06(水)15:24:20 No.686460589

>強欲な茅場の汚い策略って >そこまで言うかよ!? だいたいあってる

116 20/05/06(水)15:24:25 No.686460617

ワシはもう鼻血も出んぞ

117 20/05/06(水)15:24:29 No.686460638

本物の守銭奴とはこうやるのだって見本を出してきた

118 20/05/06(水)15:24:37 No.686460667

こういうギスギスはあのときダメっていったでしょ!

119 20/05/06(水)15:24:38 No.686460669

羽生最低だな

120 20/05/06(水)15:24:38 No.686460671

そうやって後で真実を聞いて掌を返すのさっきやったばっかりだろ!

121 20/05/06(水)15:24:38 No.686460672

げ…外道~~~~

122 20/05/06(水)15:25:03 No.686460807

どうしました?揉め事ですか?

123 20/05/06(水)15:25:09 No.686460832

女将がついに動き出す!

124 20/05/06(水)15:25:10 No.686460838

温泉で一発当てて金貸してくれたりせんの

125 20/05/06(水)15:25:12 No.686460846

わぁい!お酒!

126 20/05/06(水)15:25:15 No.686460863

なんかやってる

127 20/05/06(水)15:25:22 No.686460891

はぁ…(引き笑い)

128 20/05/06(水)15:25:30 No.686460934

よせっ!

129 20/05/06(水)15:25:38 No.686460978

弟が聖人すぎる…

130 20/05/06(水)15:25:40 No.686460986

既に1500出してんだぞ!?

131 20/05/06(水)15:25:44 No.686461012

もうやめて!お金はゼロよ!

132 20/05/06(水)15:25:48 No.686461031

こうしてみるとちゃんと目線が定まらない演技しっかりしてる

133 20/05/06(水)15:25:48 No.686461035

乗るな! 弟!

134 20/05/06(水)15:26:01 No.686461088

今見ると妻夫木の目線があんまり動いてなかったのも弱視のせいだったんだろうな

135 20/05/06(水)15:26:20 No.686461185

今までずっと笑みは絶やしてなかったのに引きつり笑いになるのがいい…

136 20/05/06(水)15:26:27 No.686461213

どうしたアベサダ

137 20/05/06(水)15:26:29 No.686461224

歌が聞こえん!

138 20/05/06(水)15:26:31 No.686461237

>どうしました?揉め事ですか? あぁでももう済んだんだ

139 20/05/06(水)15:26:38 No.686461268

歌が…聞こえる

140 20/05/06(水)15:26:54 No.686461360

そんなまさか・・・

141 20/05/06(水)15:26:55 No.686461364

142 20/05/06(水)15:26:59 No.686461393

覚悟完了すぎる…

143 20/05/06(水)15:27:00 No.686461395

あー…

144 20/05/06(水)15:27:01 No.686461401

のけや!

145 20/05/06(水)15:27:24 No.686461530

杜氏がいない!?

146 20/05/06(水)15:27:24 No.686461533

ああ酒を醸す時の歌が…

147 20/05/06(水)15:27:27 No.686461548

潰れてるー!?

148 20/05/06(水)15:27:27 No.686461552

商売できないじゃん!

149 20/05/06(水)15:27:32 No.686461583

誰も!いないのである! 何も!ないのである!

150 20/05/06(水)15:27:32 No.686461590

もう誰も…

151 20/05/06(水)15:27:39 No.686461629

ああ歌ってプチプチ音か

152 20/05/06(水)15:27:47 No.686461680

空っぽ…

153 20/05/06(水)15:27:50 No.686461693

杜氏を雇うかねすら吐き出してたんだ…

154 20/05/06(水)15:27:52 No.686461704

oh…

155 20/05/06(水)15:28:00 No.686461753

明日の為に身代畳む覚悟までしちゃった…

156 20/05/06(水)15:28:02 No.686461760

もろあじ

157 20/05/06(水)15:28:05 No.686461771

モロ ない

158 20/05/06(水)15:28:05 No.686461774

もろあじ…

159 20/05/06(水)15:28:08 No.686461781

>ああ歌ってプチプチ音か 作ってた人たちの歌でしょ

160 20/05/06(水)15:28:09 No.686461789

もろみ菌がー

161 20/05/06(水)15:28:12 No.686461804

もろあじはどうした?

162 20/05/06(水)15:28:13 No.686461805

アチャーモロみ

163 20/05/06(水)15:28:23 No.686461858

もうとっくに全部売り払っていたよ…

164 20/05/06(水)15:28:23 No.686461860

もろあじ

165 20/05/06(水)15:28:27 No.686461876

>ああ歌ってプチプチ音か そっちじゃねぇ

166 20/05/06(水)15:28:37 No.686461925

ダメだろコレ

167 20/05/06(水)15:28:44 No.686461967

>ああ歌ってプチプチ音か 蔵人達が歌う仕込み歌のことだと思うよ

168 20/05/06(水)15:28:48 No.686461988

ご覧のとおり…もう…潰れておりまする

169 20/05/06(水)15:28:50 No.686462003

おつらい 超おつらい

170 20/05/06(水)15:28:51 No.686462015

oh…

171 20/05/06(水)15:28:53 No.686462024

つ、潰れてる…

172 20/05/06(水)15:28:56 No.686462041

これあれじゃん 途中参加の強キャラが印象保ったまま死ぬ奴じゃん!

173 20/05/06(水)15:28:57 No.686462050

oh…

174 20/05/06(水)15:29:08 No.686462110

そりゃ1500も出せばね…

175 20/05/06(水)15:29:08 No.686462111

ひどいひどすぎるよ

176 20/05/06(水)15:29:10 No.686462125

こんな聖人を守銭奴だと思ってた家族がいたらしいな

177 20/05/06(水)15:29:12 No.686462138

もう潰れてるのにさらに500出すとかどうやって?

178 20/05/06(水)15:29:27 No.686462226

きのうもいたなこのおばあちゃん

179 20/05/06(水)15:29:28 No.686462231

あちゃモロ…

180 20/05/06(水)15:29:29 No.686462245

最後まで先に話をしない家だな…

181 20/05/06(水)15:29:29 No.686462247

藁を掴ませるためには溺れさせなくてはの

182 20/05/06(水)15:29:41 No.686462320

2日連続で家財全部売り払う一家が出てきた

183 20/05/06(水)15:29:42 No.686462322

そんな…家潰す覚悟で町を救うなんて…

184 20/05/06(水)15:29:46 No.686462349

>もう潰れてるのにさらに500出すとかどうやって? 土地家屋に酒造権…

185 20/05/06(水)15:29:47 No.686462351

ばーさんも覚悟決まってんな!

186 20/05/06(水)15:29:50 No.686462361

>最後まで先に話をしない家だな… ここまで来ると親父様の呪いだよ…

187 20/05/06(水)15:29:50 No.686462363

>もう潰れてるのにさらに500出すとかどうやって? 家屋敷と苗字の権利を売り払えば…

188 20/05/06(水)15:29:55 No.686462386

>藁を掴ませるためには溺れさせなくてはの もう池の底じゃねーか…

189 20/05/06(水)15:29:56 No.686462388

>もう潰れてるのにさらに500出すとかどうやって? 家から何からケツ毛まですべて売る

190 20/05/06(水)15:30:03 No.686462421

>そんな…家潰す覚悟で町を救うなんて… でも子孫は下座な

191 20/05/06(水)15:30:03 No.686462427

>藁を掴ませるためには溺れさせなくてはの しっ死んでる…

192 20/05/06(水)15:30:06 No.686462449

>2日連続で家財全部売り払う一家が出てきた 流石に潰れるまでは売ってねえよ!

193 20/05/06(水)15:30:09 No.686462462

>もう潰れてるのにさらに500出すとかどうやって? 多分800貫文足りないの知って500作るために潰した

194 20/05/06(水)15:30:10 No.686462465

>>どうしました?揉め事ですか? >あぁでももう済んだんだ この9合目の頂の上でお前も宿場町の王になったんだろ?

195 20/05/06(水)15:30:18 No.686462517

ここまで覚悟見れられたら預からない訳にはいかないじゃん…

196 20/05/06(水)15:30:22 No.686462537

死にそうだぞ弟

197 20/05/06(水)15:30:24 No.686462547

あのバカ息子どこ行っちゃったかな・・・

198 20/05/06(水)15:30:26 No.686462552

なんでここで笑うんだよおおおお!!!

199 20/05/06(水)15:30:33 No.686462593

羽入くん最低過ぎる…

200 20/05/06(水)15:30:35 No.686462610

笑った…最後に笑った

201 20/05/06(水)15:30:38 No.686462624

それが初めて見た弟と母の笑顔だった…

202 20/05/06(水)15:30:56 No.686462713

解せぬ

203 20/05/06(水)15:31:03 No.686462743

これで父上の本懐遂げられるな

204 20/05/06(水)15:31:04 No.686462746

もしかしてハッピーエンドかな

205 20/05/06(水)15:31:07 No.686462763

温泉屋が詰め寄られてる!

206 20/05/06(水)15:31:08 No.686462772

温泉掘りにかける資金があるではないか!出せ!

207 20/05/06(水)15:31:24 No.686462849

恥を知りなさいッ!

208 20/05/06(水)15:31:29 No.686462895

温泉は整うからな…

209 20/05/06(水)15:31:34 No.686462938

つつしみなされ…つつしみなされ…

210 20/05/06(水)15:31:35 No.686462942

両替屋はさあ…

211 20/05/06(水)15:31:38 No.686462972

>ここまで覚悟見れられたら預からない訳にはいかないじゃん… 溺れさせるってそういうことじゃあるまいな…

212 20/05/06(水)15:31:44 No.686463016

オラッ!温泉汁出せ!

213 20/05/06(水)15:32:07 No.686463175

浅野屋さんだけで全体のおおよそ1/3出してる…

214 20/05/06(水)15:32:08 No.686463177

ジーッ

215 20/05/06(水)15:32:10 No.686463195

潰れるじゃなくて潰れたんだよ…

216 20/05/06(水)15:32:11 No.686463199

針の筵

217 20/05/06(水)15:32:15 No.686463229

でも温泉出たら子孫も潤うし! 温泉場作ってガッポリだしー!

218 20/05/06(水)15:32:16 No.686463241

おら!ビッタビタだろうアンタ!

219 20/05/06(水)15:32:26 No.686463310

そら子供泣くわ

220 20/05/06(水)15:32:34 No.686463366

レスポンチバトルはいい加減にしなさ~~~い!!!

221 20/05/06(水)15:32:42 No.686463413

女将はかしこいな…

222 20/05/06(水)15:32:48 No.686463447

女将

223 20/05/06(水)15:32:55 No.686463487

えっ?

224 20/05/06(水)15:32:56 No.686463493

ぐうの音も出ん

225 20/05/06(水)15:32:58 No.686463503

えっ

226 20/05/06(水)15:32:58 No.686463504

え!?

227 20/05/06(水)15:33:02 No.686463534

強い女将だ

228 20/05/06(水)15:33:03 No.686463545

代打俺!

229 20/05/06(水)15:33:04 No.686463553

女将がいい女すぎる・・・

230 20/05/06(水)15:33:04 No.686463555

もういい!私がお上を殺ります!

231 20/05/06(水)15:33:11 No.686463590

あるならさっさと出してよ

232 20/05/06(水)15:33:13 No.686463602

流石は女将だ!

233 20/05/06(水)15:33:15 No.686463621

社会のためと言って子供泣かせるのはマジクズだかんな

234 20/05/06(水)15:33:20 No.686463647

女将から出るのか!

235 20/05/06(水)15:33:26 No.686463680

お上VS女将

236 20/05/06(水)15:33:31 No.686463711

なそ にん

237 20/05/06(水)15:33:33 No.686463726

なそ にん

238 20/05/06(水)15:33:33 No.686463728

なそ にん

239 20/05/06(水)15:33:35 No.686463744

なそ にん

240 20/05/06(水)15:33:35 No.686463745

結構あるな!?

241 20/05/06(水)15:33:36 No.686463750

なそ にん

242 20/05/06(水)15:33:36 No.686463751

なそ にん

243 20/05/06(水)15:33:36 No.686463752

なこ にん

244 20/05/06(水)15:33:36 No.686463754

なこ にん

245 20/05/06(水)15:33:37 No.686463757

なこ にん

246 20/05/06(水)15:33:37 No.686463764

なこ にん

247 20/05/06(水)15:33:41 No.686463783

ツケでこんなに!?

248 20/05/06(水)15:33:41 No.686463786

よく出してくれたな!

249 20/05/06(水)15:33:46 No.686463815

ツケが多すぎる…

250 20/05/06(水)15:33:48 No.686463830

つけたまりすぎだろ!

251 20/05/06(水)15:33:54 No.686463869

なこ にん

252 20/05/06(水)15:33:55 No.686463880

ツケ返せオラッ

253 20/05/06(水)15:33:58 No.686463897

>お上VS女将 おかみとおかみが被っちまうー!

254 20/05/06(水)15:34:01 No.686463912

あったよ!酒屋の溜まりに溜まったツケ!

255 20/05/06(水)15:34:01 No.686463918

どんだけツケあったんだよ!

256 20/05/06(水)15:34:03 No.686463930

おのれツケ払い!

257 20/05/06(水)15:34:09 No.686463974

なそ にん

258 20/05/06(水)15:34:14 No.686464007

そういや最初もツケで飲んでたな

259 20/05/06(水)15:34:18 No.686464030

そういうカラクリか

260 20/05/06(水)15:34:21 No.686464049

300でもすげーな!

261 20/05/06(水)15:34:27 No.686464099

まだ遠い…

262 20/05/06(水)15:34:31 No.686464124

女将は女神か

263 20/05/06(水)15:34:32 No.686464131

えぇっ

264 20/05/06(水)15:34:37 No.686464148

ツケ3百万円って事前事業かよ

265 20/05/06(水)15:34:37 No.686464154

約300万円のツケ…

266 20/05/06(水)15:34:39 No.686464163

300万もツケにしてよく店持ったな…

267 20/05/06(水)15:34:41 No.686464173

300万円もツケあってよく経営できたな…

268 20/05/06(水)15:34:44 No.686464182

そりゃ驚くよな 貧乏人が50貫集めてきたらあと250貫足りないってんだから

269 20/05/06(水)15:34:45 No.686464196

ツケ三百万…

270 20/05/06(水)15:34:48 No.686464212

あの規模の飲食店で売掛300万とか よくこの店潰れなかったな…

271 20/05/06(水)15:34:48 No.686464213

ほんと大金なんだな…

272 20/05/06(水)15:34:53 No.686464240

お湯をかけるだけで300貫文が出来上がる

273 20/05/06(水)15:34:54 No.686464249

この映画ずっと金無いな

274 20/05/06(水)15:35:17 No.686464358

>あの規模の飲食店で売掛300万とか >よくこの店潰れなかったな… たぶん女将が夜に…

275 20/05/06(水)15:35:30 No.686464435

最低だな仙台藩領主…

276 20/05/06(水)15:35:36 No.686464452

>>あの規模の飲食店で売掛300万とか >>よくこの店潰れなかったな… >たぶん女将が夜に… 泥棒を…

277 20/05/06(水)15:35:37 No.686464463

金持ってたら胸倉掴んで出させようと連中の話だからな

278 20/05/06(水)15:35:56 No.686464560

通常ならこれで一発逆転でもおかしくない額なんだが やっぱ強えぜ…千両!

279 20/05/06(水)15:36:07 No.686464627

>たぶん女将が夜に… 内職は大変だからな…

280 20/05/06(水)15:36:30 No.686464749

もしや千両箱ってめっちゃやばい代物なのでは

281 20/05/06(水)15:36:34 No.686464760

千両役者が一人いればあっという間なのに…

282 20/05/06(水)15:36:58 No.686464880

>>あの規模の飲食店で売掛300万とか >>よくこの店潰れなかったな… >たぶん女将が夜に… この時代夜鷹居るし 夜鷹の1回の料金24文だったって言われてるし…

283 20/05/06(水)15:36:58 No.686464881

どうなるんだ温泉の代わりに石油掘り当ててエンドか

284 20/05/06(水)15:37:09 No.686464956

>>>あの規模の飲食店で売掛300万とか >>>よくこの店潰れなかったな… >>たぶん女将が夜に… >泥棒を… あんたは!夜逃げした久兵衛!?

285 20/05/06(水)15:37:10 No.686464964

小判と銭でそんなに大きい差額なのか

286 20/05/06(水)15:37:38 No.686465137

>千両役者が一人いればあっという間なのに… お侍さんに土下座させてお頼み申すしてもらわないと

287 20/05/06(水)15:37:53 No.686465227

ちょっとググったら下女の年収が2両~2.5両って…

288 20/05/06(水)15:37:57 No.686465248

書き込みをした人によって削除されました

289 20/05/06(水)15:38:03 No.686465282

マジか・・・

290 20/05/06(水)15:38:06 No.686465302

>小判と銭でそんなに大きい差額なのか 仙台藩が銭を作りまくってるから銭の価値が下がっている

291 20/05/06(水)15:38:08 No.686465313

息子も巻き込んじゃった

292 20/05/06(水)15:38:12 No.686465331

良い奴過ぎる…

293 20/05/06(水)15:38:15 No.686465350

とうとう自分の体すら売る者が出始めた…

294 20/05/06(水)15:38:18 No.686465364

この映画聖人多いな…

295 20/05/06(水)15:38:18 No.686465368

息子…

296 20/05/06(水)15:38:19 No.686465372

息子…つらい…

297 20/05/06(水)15:38:22 No.686465392

oh…

298 20/05/06(水)15:38:22 No.686465393

おつらぁい…

299 20/05/06(水)15:38:24 No.686465405

弟の残りの人生が・・・

300 20/05/06(水)15:38:27 No.686465423

浅野屋ー!

301 20/05/06(水)15:38:27 No.686465431

なんなの聖人なの?

302 20/05/06(水)15:38:36 No.686465493

弟は聖人かよ…

303 20/05/06(水)15:38:37 No.686465497

>ちょっとググったら下女の年収が2両~2.5両って… 500年分…

304 20/05/06(水)15:38:37 No.686465498

止まれないからよ…

305 20/05/06(水)15:38:44 No.686465542

>息子も巻き込んじゃった 父や弟によく似てるからな…

306 20/05/06(水)15:38:49 No.686465568

ちょっと犠牲者多すぎない!?

307 20/05/06(水)15:38:50 No.686465580

BLされちゃうのか息子

308 20/05/06(水)15:38:51 No.686465581

聖人一家すぎる…

309 20/05/06(水)15:38:52 No.686465586

息子だよ!?

310 20/05/06(水)15:38:55 No.686465595

この映画善人しかおらん…

311 20/05/06(水)15:38:59 No.686465622

>ちょっとググったら下女の年収が2両~2.5両って… 江戸なら3両あれば男やもめは一年食える金額だからな…

312 20/05/06(水)15:39:12 No.686465699

あんな反発してたのにこれは…祖父から続く血筋…

313 20/05/06(水)15:39:12 No.686465702

まあ息子ならまた作ればいいから

314 20/05/06(水)15:39:13 No.686465706

反動で松田龍平の極悪さが・・・

315 20/05/06(水)15:39:14 No.686465710

集まったか…

316 20/05/06(水)15:39:22 No.686465758

10年もおっさんにズボケオされまくりの生活に身を落とすなんて…

317 20/05/06(水)15:39:22 No.686465759

(えっマジで揃えたの!?)

318 20/05/06(水)15:39:24 No.686465770

なんでこんな出来た倅が辛い目に遭わなきゃいけないんですか!

319 20/05/06(水)15:39:27 No.686465787

この映画マジで好き 邦画で一番かも

320 20/05/06(水)15:39:29 No.686465795

(もっと絞れそうだな…)

321 20/05/06(水)15:39:30 No.686465802

なにっ

322 20/05/06(水)15:39:30 No.686465805

>この映画善人しかおらん… カヤヴァーは?

323 20/05/06(水)15:39:36 No.686465831

(まじで?)

324 20/05/06(水)15:39:48 No.686465903

まさか…

325 20/05/06(水)15:39:50 No.686465912

(潰れるの?)

326 20/05/06(水)15:39:51 No.686465918

(やりすぎちゃった…)

327 20/05/06(水)15:40:06 No.686465992

そんな…ワシはそんなつもりじゃ…

328 20/05/06(水)15:40:08 No.686466000

ウェーブ

329 20/05/06(水)15:40:21 No.686466075

ロボのようなコーナーリング!

330 20/05/06(水)15:40:27 No.686466116

地べたに座らせるとか封建制はやーね

331 20/05/06(水)15:40:41 No.686466186

このクソ侍いなければ一家離散までは行かなかったのによお!!

332 20/05/06(水)15:40:41 No.686466187

ゴザですら無くなった!

333 20/05/06(水)15:40:54 No.686466248

まあなんでこんなに金が必要になったかって言うと 羽生くんが官位欲しがったからなんですけどね

334 20/05/06(水)15:41:15 No.686466356

ありがてぇ…

335 20/05/06(水)15:41:24 No.686466401

浅野屋は潰れ一家離散! 黒田屋は息子が奉公に行き10年拘束! 大肝入は遠い道を行ったり来たり! 温泉屋は目の前で子供を泣かされ! 両替屋は匿名になった!

336 20/05/06(水)15:41:25 No.686466404

>ロボのようなコーナーリング! 侍は角を直角に曲がってたとか

337 20/05/06(水)15:41:28 No.686466420

おまっ!お前ー! めちゃくちゃ許された…

338 20/05/06(水)15:41:30 No.686466430

褒美?

339 20/05/06(水)15:41:39 No.686466479

ゼロワンの雷の人?

340 20/05/06(水)15:41:52 No.686466554

浅野屋…浅野屋?

341 20/05/06(水)15:42:19 No.686466727

>まあなんでこんなに金が必要になったかって言うと >羽生くんが官位欲しがったからなんですけどね 最低だな公文式!

342 20/05/06(水)15:42:50 No.686466884

で?

343 20/05/06(水)15:42:51 No.686466889

で?

344 20/05/06(水)15:42:55 No.686466910

松田龍平良いなぁ

345 20/05/06(水)15:42:56 No.686466916

守銭奴やなやつすぎる…

346 20/05/06(水)15:43:11 No.686466984

武士に喧嘩うってる?

347 20/05/06(水)15:43:13 No.686466993

遊んでいたようで ちゃんと聞いてた…

348 20/05/06(水)15:43:13 No.686466995

ちゃんと復唱できる兄・・・

349 20/05/06(水)15:43:18 No.686467027

父の教えが!

350 20/05/06(水)15:43:22 No.686467051

ふわふわしたBGM

351 20/05/06(水)15:43:28 No.686467089

ほお(おもしれ…)

352 20/05/06(水)15:43:29 No.686467095

チャキ

353 20/05/06(水)15:43:33 No.686467111

馬も論外も論外!

354 20/05/06(水)15:43:35 No.686467121

覚えてんじゃん!

355 20/05/06(水)15:43:35 No.686467122

覚えてるじゃん!

356 20/05/06(水)15:43:35 No.686467123

聞いてる…

357 20/05/06(水)15:43:39 No.686467140

ちゃんと聞いてる…

358 20/05/06(水)15:43:39 No.686467144

いい脚本で感心する

359 20/05/06(水)15:43:41 No.686467150

倹約の教えだな

360 20/05/06(水)15:43:43 No.686467162

お上に言っていい言葉じゃないなこれ!

361 20/05/06(水)15:43:47 No.686467171

やっぱり聞いてたんだ・・・

362 20/05/06(水)15:43:48 No.686467178

磯田先生いい本書くじゃねえか・・・

363 20/05/06(水)15:43:51 No.686467197

やっぱり憶えてたんじゃねぇか…!

364 20/05/06(水)15:43:54 No.686467212

ほら覚えてるじゃない!

365 20/05/06(水)15:43:56 No.686467219

ヘタすると全方位批判になるやつ

366 20/05/06(水)15:43:57 No.686467228

きいてた

367 20/05/06(水)15:43:59 No.686467237

ちゃんと聴いてた兄ちゃん

368 20/05/06(水)15:44:00 No.686467240

一言一句覚えてるじゃねーか!

369 20/05/06(水)15:44:05 No.686467265

この場で武士への批判とかやばい

370 20/05/06(水)15:44:06 No.686467272

>武士に喧嘩うってる? まあ真っ向反してる

371 20/05/06(水)15:44:08 No.686467278

なんだ言えたじゃねぇか…

372 20/05/06(水)15:44:10 No.686467286

>お上に言っていい言葉じゃないなこれ! 首切られても文句は言えねえ

373 20/05/06(水)15:44:23 No.686467333

ラストバトルで最初にならった技で倒すパターンか

374 20/05/06(水)15:44:27 No.686467349

籠屋が潰れちゃう

375 20/05/06(水)15:44:28 No.686467352

百姓の口から陽明学がでてきたら驚くわな

376 20/05/06(水)15:44:31 No.686467365

籠担ぐ人はそれが仕事だからか…

377 20/05/06(水)15:44:31 No.686467368

駕籠屋が稼げない

378 20/05/06(水)15:44:35 No.686467389

はい…

379 20/05/06(水)15:44:37 No.686467400

ハイ…

380 20/05/06(水)15:44:38 No.686467403

言った・・・

381 20/05/06(水)15:44:40 No.686467416

馬に乗る武士は人でなし!さらに搾り取ろうと文言変えて人を苦しめるやつは人でなし!

382 20/05/06(水)15:44:46 No.686467443

この場で言っちゃうど根性

383 20/05/06(水)15:44:48 No.686467458

わしじゃ

384 20/05/06(水)15:44:50 No.686467467

でも男を見せたな兄

385 20/05/06(水)15:44:51 No.686467469

あっ…

386 20/05/06(水)15:44:54 No.686467487

ヒィ

387 20/05/06(水)15:45:02 No.686467523

官位を欲しがってる殿様! 全ての元凶でございます

388 20/05/06(水)15:45:04 No.686467534

なんちゅーやべー空気だ…

389 20/05/06(水)15:45:05 No.686467536

お前は馬も籠を背負う人も苦しめた上に民も苦しめて卑しい守銭奴!

390 20/05/06(水)15:45:09 No.686467565

みんな超覚悟してる・・・

391 20/05/06(水)15:45:16 No.686467601

ゆ、許された…

392 20/05/06(水)15:45:20 No.686467617

死ぬ気か!!

393 20/05/06(水)15:45:22 No.686467624

最後の最後まで筋の通さぬお上に物申すロックンロールの体現者すぎる…

394 20/05/06(水)15:45:23 No.686467637

皆ここで(死んだわ…)って雰囲気出すの上手いよね

395 20/05/06(水)15:45:30 No.686467671

ゆ、許された…

396 20/05/06(水)15:45:31 No.686467683

カヤバーン何考えてるかわかんねえ…

397 20/05/06(水)15:45:32 No.686467687

ゆ、許された…

398 20/05/06(水)15:45:33 No.686467694

ゆ、許された…

399 20/05/06(水)15:45:43 No.686467748

あっ死んだな…って空気がすごい

400 20/05/06(水)15:45:47 No.686467769

ゆ、許された…

401 20/05/06(水)15:45:50 No.686467780

死ぬ気ですか?

402 20/05/06(水)15:45:50 No.686467781

おなかいたい

403 20/05/06(水)15:45:51 No.686467791

死ぬ気ですか…!

404 20/05/06(水)15:45:53 No.686467804

これだけの緊張感かもす松田龍平もすさまじい

405 20/05/06(水)15:45:58 No.686467842

最初から死ぬ気だったしな!

406 20/05/06(水)15:46:01 No.686467863

HAHAHAHAHA!

407 20/05/06(水)15:46:02 No.686467870

死ぬ気ですかってそりゃなるわ

408 20/05/06(水)15:46:07 No.686467897

初めの言葉がきたな…

409 20/05/06(水)15:46:07 No.686467898

緊張感凄かった

410 20/05/06(水)15:46:11 No.686467919

まあ守銭奴は殿の我が儘のしわ寄せ食らってる立場でもあるから…

411 20/05/06(水)15:46:13 No.686467933

死ぬときは全員巻き添えだよ!?

412 20/05/06(水)15:46:24 No.686468002

いやいやいや貰っとけよ!!!

413 20/05/06(水)15:46:46 No.686468153

弟覚悟決まりすぎでしょ…

414 20/05/06(水)15:46:54 No.686468195

浅野屋さん…

415 20/05/06(水)15:46:55 No.686468201

弟はブレねぇなぁ

416 20/05/06(水)15:46:57 No.686468211

夜中に忍び込んで蔵にこっそり投げ込んでおこうぜ!

417 20/05/06(水)15:47:20 No.686468348

なんか来た

418 20/05/06(水)15:47:22 No.686468357

羽入くんきたー

419 20/05/06(水)15:47:24 No.686468366

やだこの金の押し付け合い尊い

420 20/05/06(水)15:47:25 No.686468372

出た!殿!ナイスキャスト!

421 20/05/06(水)15:47:26 No.686468380

なんか凄いの来たな!?

422 20/05/06(水)15:47:30 No.686468398

なんかやばそうな人きた

423 20/05/06(水)15:47:36 No.686468442

!?

424 20/05/06(水)15:47:37 No.686468448

えっ…

425 20/05/06(水)15:47:38 No.686468452

ハイ来ました

426 20/05/06(水)15:47:39 No.686468454

もともと守銭奴は守銭奴で殿の我儘なんとかしなきゃいけない立場なだけだし…

427 20/05/06(水)15:47:39 No.686468460

元凶が来たぞ!

428 20/05/06(水)15:47:40 No.686468469

お殿様!?

429 20/05/06(水)15:47:41 No.686468475

羽生くん!

430 20/05/06(水)15:47:41 No.686468476

やべーぞ

431 20/05/06(水)15:47:42 No.686468479

羽生くん…!

432 20/05/06(水)15:47:42 No.686468481

殿様かよ

433 20/05/06(水)15:47:42 No.686468482

やったーかっこいい!

434 20/05/06(水)15:47:43 No.686468485

弟「受け取りません」 宿場の皆「受け取りません」 黒田屋「困ったなぁ」 HAHAHAHAHA

435 20/05/06(水)15:47:44 No.686468498

殿様!?

436 20/05/06(水)15:47:46 No.686468505

殿が来た!

437 20/05/06(水)15:47:47 No.686468509

あっ羽生君だ

438 20/05/06(水)15:47:47 No.686468512

元凶が来たぞー

439 20/05/06(水)15:47:47 No.686468515

※元凶です

440 20/05/06(水)15:47:48 No.686468516

TONO!

441 20/05/06(水)15:47:48 No.686468519

殿!?

442 20/05/06(水)15:47:48 No.686468521

殿!

443 20/05/06(水)15:47:49 No.686468528

でたー

444 20/05/06(水)15:47:51 No.686468540

!?

445 20/05/06(水)15:47:52 No.686468541

!?

446 20/05/06(水)15:47:55 No.686468565

羽生くん!?

447 20/05/06(水)15:47:55 No.686468566

羽生君だーーーーー!!!!

448 20/05/06(水)15:47:55 No.686468568

ウワーーーーッ!殿様だーーーー!!!!!

449 20/05/06(水)15:47:59 No.686468589

殿!!利息にござる!!!

450 20/05/06(水)15:48:00 No.686468599

あわわわわ

451 20/05/06(水)15:48:02 No.686468614

羽生くん来ちゃった…

452 20/05/06(水)15:48:06 No.686468634

後の羽生結弦である

453 20/05/06(水)15:48:06 No.686468635

殿様!

454 20/05/06(水)15:48:07 No.686468639

全員斬り殺されちまう~!

455 20/05/06(水)15:48:08 No.686468643

藩主だー!?

456 20/05/06(水)15:48:11 No.686468661

仙台藩藩主登場!

457 20/05/06(水)15:48:22 No.686468730

なんだ眼帯してないじゃん正宗

458 20/05/06(水)15:48:23 No.686468737

やーい お前のご先祖様ずんだ売り込み屋ー

459 20/05/06(水)15:48:25 No.686468750

スケートが上手そうな殿様だな…

460 20/05/06(水)15:48:26 No.686468757

来ちゃった♡

461 20/05/06(水)15:48:31 No.686468784

チクリと言われて反省したプリンス!

462 20/05/06(水)15:48:34 No.686468793

畏れ多いわ!

463 20/05/06(水)15:48:38 No.686468816

ええいこんな所に殿様が来るはずがない! であえであえー!!

464 20/05/06(水)15:48:40 No.686468827

はい

465 20/05/06(水)15:48:40 No.686468833

この殿様もちょっとクレバーだな

466 20/05/06(水)15:48:40 No.686468834

これが羽生くんの祖先か

467 20/05/06(水)15:48:42 No.686468846

がっつりセリフある・・・

468 20/05/06(水)15:48:43 No.686468853

お前たち兄弟は馬にも籠にも乗らないらしいな だからこちらから来た

469 20/05/06(水)15:48:48 No.686468874

硯を持てい!

470 20/05/06(水)15:48:53 No.686468895

暗い画面と地味な服だらけの作品でピカピカのお殿様が映えるなぁ!

471 20/05/06(水)15:48:54 No.686468909

本当だよお前が官位欲しくて献金しなきゃこんなことになってねえんだよ!

472 20/05/06(水)15:49:05 No.686468967

御用達!!!

473 20/05/06(水)15:49:06 No.686468975

羽生君上手いな

474 20/05/06(水)15:49:15 No.686469032

寒月!

475 20/05/06(水)15:49:16 No.686469038

思ったよりしっかり演技できるんだな…

476 20/05/06(水)15:49:16 No.686469039

酒…

477 20/05/06(水)15:49:17 No.686469041

どういうこと?

478 20/05/06(水)15:49:18 No.686469046

殿様が直々に歩いてきて「茅場の事は許せ」とか言われたら許すしかねぇ…

479 20/05/06(水)15:49:18 No.686469049

殿印のお酒

480 20/05/06(水)15:49:21 No.686469062

>ええいこんな所に殿様が来るはずがない! >であえであえー!! デデデーンデーデーデーデーン

481 20/05/06(水)15:49:23 No.686469076

見えねえっつってんだろ!

482 20/05/06(水)15:49:31 No.686469112

カネがねえっつってんだ!!!

483 20/05/06(水)15:49:43 No.686469175

徒歩で帰る

484 20/05/06(水)15:49:47 No.686469206

>どういうこと? 殿様直筆の酒のラベル

485 20/05/06(水)15:49:48 No.686469211

お上に店を潰されたと合ってはわしも敵わんからな(笑)

486 20/05/06(水)15:49:50 No.686469219

城まで歩いて帰るぞ!

487 20/05/06(水)15:49:52 No.686469233

仙台で一番カゴを使うひと!

488 20/05/06(水)15:49:53 No.686469240

かっこいい…

489 20/05/06(水)15:49:55 No.686469258

後にこの殿様は世界一のフィギュアスケーターになるのであった

490 20/05/06(水)15:49:56 No.686469261

つまりどういうことなんです…?

491 20/05/06(水)15:50:00 No.686469280

カヤヴァーもさすがに一言言いたくなるわな

492 20/05/06(水)15:50:00 No.686469281

>カネがねえっつってんだ!!! 金使えっつってんだ!!!!!

493 20/05/06(水)15:50:01 No.686469282

今もあるのこの酒?

494 20/05/06(水)15:50:04 No.686469297

意外と演技サマになってるな

495 20/05/06(水)15:50:07 No.686469304

サンキュー殿様!

496 20/05/06(水)15:50:07 No.686469310

ラストの展開も好きすぎる

497 20/05/06(水)15:50:09 No.686469318

歩いてってそんな近いの?

498 20/05/06(水)15:50:09 No.686469319

おかしい史料ではろくでなしの君主が名君に見える・・・

499 20/05/06(水)15:50:10 No.686469324

徒歩でロールプレイングとな!

500 20/05/06(水)15:50:19 No.686469373

>殿様直筆の酒のラベル つまりこれを売れば…

501 20/05/06(水)15:50:20 No.686469376

馬も籠も使わん!スケートで帰るぞ!

502 20/05/06(水)15:50:26 No.686469416

日本酒飲みたくなってきた

503 20/05/06(水)15:50:34 No.686469451

お上に金貸し作戦大勝利!希望の未来へレディーゴー!

504 20/05/06(水)15:50:38 No.686469478

給付金!

505 20/05/06(水)15:50:50 No.686469528

この宿場町は清められたわ…

506 20/05/06(水)15:50:56 No.686469551

慎んでる…

507 20/05/06(水)15:50:56 No.686469556

すごいな最終的にみんないいひとで丸く収まったふうだ

508 20/05/06(水)15:50:59 No.686469575

奉公に出た息子は?

509 20/05/06(水)15:51:02 No.686469596

まったく人騒がせな

510 20/05/06(水)15:51:03 No.686469602

>なんだ眼帯してないじゃん正宗 重村は7代目仙台藩主 正宗は初代仙台藩主

511 20/05/06(水)15:51:09 No.686469639

>つまりどういうことなんです…? 浅野屋に潰れられちゃ困るから酒をブランド化してめっちゃ売れるようにしたったわ!ガハハ

512 20/05/06(水)15:51:15 No.686469681

これじゃまるで粋な名君じゃないですか

513 20/05/06(水)15:51:16 No.686469688

サンキュー和尚!

514 20/05/06(水)15:51:18 No.686469701

見つめあうな

515 20/05/06(水)15:51:22 No.686469730

藩お墨付きの御用酒になったか

516 20/05/06(水)15:51:30 No.686469776

経済回った!寄進アップチャンス!

517 20/05/06(水)15:51:34 No.686469799

すげー!

518 20/05/06(水)15:51:35 No.686469803

>奉公に出た息子は? ビジネススキルを身に着けて帰ってくるだろう

519 20/05/06(水)15:51:38 No.686469823

弟はさぁ…

520 20/05/06(水)15:51:39 No.686469825

とことん聖人

521 20/05/06(水)15:51:40 No.686469829

75!?

522 20/05/06(水)15:51:41 No.686469834

弟やっぱり聖人すぎる…

523 20/05/06(水)15:51:42 No.686469839

大往生

524 20/05/06(水)15:51:43 No.686469844

殿様ブランドすげーな

525 20/05/06(水)15:51:44 No.686469846

わぁい!お酒最高ー!

526 20/05/06(水)15:51:51 No.686469888

町人としては異常に長生きだな

527 20/05/06(水)15:51:54 No.686469898

インフラ整備事業は重要だからな…

528 20/05/06(水)15:51:57 No.686469912

すげー侍になってるー!?

529 20/05/06(水)15:51:58 No.686469914

ゴセイジャーなのにシンケンジャーになっにゃった!

530 20/05/06(水)15:52:04 No.686469946

当時の75は今の100越え

531 20/05/06(水)15:52:04 No.686469951

侍になれてる!

532 20/05/06(水)15:52:12 No.686469985

事実だとお兄ちゃんはこの時点で還暦近い

533 20/05/06(水)15:52:14 No.686469992

すいませんでしたー!

534 20/05/06(水)15:52:17 No.686470007

長生きだなあ

535 20/05/06(水)15:52:30 No.686470073

は?

536 20/05/06(水)15:52:31 No.686470076

おまえー!?

537 20/05/06(水)15:52:34 No.686470092

藩はさぁ…

538 20/05/06(水)15:52:35 No.686470100

仙台藩はさぁ…

539 20/05/06(水)15:52:40 No.686470130

おい羽生

540 20/05/06(水)15:52:40 No.686470132

>事実だとお兄ちゃんはこの時点で還暦近い これ実話なんだ・・・

541 20/05/06(水)15:52:42 No.686470144

藩ー!

542 20/05/06(水)15:52:43 No.686470149

糞過ぎる

543 20/05/06(水)15:52:47 No.686470167

40年は払ってくれたのか たぶん藩主が変わったんだろうな…

544 20/05/06(水)15:52:50 No.686470187

しんしろー!!

545 20/05/06(水)15:52:58 No.686470228

息子は反面教師にしたか

546 20/05/06(水)15:53:01 No.686470244

受け継がれる意思…!

547 20/05/06(水)15:53:02 No.686470249

藩てめえ!

548 20/05/06(水)15:53:02 No.686470250

いやでも最初に40年続いたら大したもんだよ

549 20/05/06(水)15:53:02 No.686470251

6千両 なそ にん

550 20/05/06(水)15:53:03 No.686470253

なそ にん

551 20/05/06(水)15:53:05 No.686470266

6000両払ったんだな

552 20/05/06(水)15:53:06 No.686470273

6000両!?

553 20/05/06(水)15:53:06 No.686470274

籠使うやつのくせに人のこと振り回してんじゃねえよ!

554 20/05/06(水)15:53:07 No.686470279

ほんとにヨシヒコで見るいつもの村だな…

555 20/05/06(水)15:53:10 No.686470291

すげえな…

556 20/05/06(水)15:53:18 No.686470327

なそ にん

557 20/05/06(水)15:53:19 No.686470330

明治!

558 20/05/06(水)15:53:26 No.686470359

言い切れや!

559 20/05/06(水)15:53:30 No.686470376

艱難辛苦乗り越えて登場人物達がちゃんと幸福な余生送ってることも分かるから史実が元の映画の中でもやっぱこの映画特に好きなんだよな

560 20/05/06(水)15:53:32 No.686470385

し、死んでる…

561 20/05/06(水)15:53:33 No.686470392

リボ払い藩!

562 20/05/06(水)15:53:34 No.686470396

>ほんとにヨシヒコで見るいつもの村だな… マジだ見慣れた風景だ

563 20/05/06(水)15:53:38 No.686470417

し、死んでる…

564 20/05/06(水)15:53:40 No.686470427

私のした事を人前で語ってはならぬ

565 20/05/06(水)15:53:43 No.686470445

あるの!?

566 20/05/06(水)15:53:43 No.686470446

人前で語るどころか映画にしやがった!

567 20/05/06(水)15:53:45 No.686470456

続いてる…

568 20/05/06(水)15:53:45 No.686470459

まだやってんだ!

569 20/05/06(水)15:53:46 No.686470462

じゃあ映画にするね…

570 20/05/06(水)15:53:47 No.686470474

私のしたことを人に語ってはならぬ

571 20/05/06(水)15:53:52 No.686470486

続いてんの!?

572 20/05/06(水)15:53:52 No.686470492

宣伝入りまーす

573 20/05/06(水)15:53:54 No.686470505

!?

574 20/05/06(水)15:53:56 No.686470519

実在するのか

575 20/05/06(水)15:53:59 No.686470537

この現代とクロスフェードするやつアツすぎ ないちゃう

576 20/05/06(水)15:54:00 No.686470546

英雄やなぁ

577 20/05/06(水)15:54:03 No.686470555

店に歴史ありだな

578 20/05/06(水)15:54:06 No.686470573

なんか絶妙な古さの酒屋になってる!

579 20/05/06(水)15:54:09 No.686470593

これは巧妙なステマ映画…!

580 20/05/06(水)15:54:15 No.686470616

父上…!

581 20/05/06(水)15:54:20 No.686470633

泣ける…

582 20/05/06(水)15:54:21 No.686470638

少し泣く

583 20/05/06(水)15:54:23 No.686470653

いい笑顔だ

584 20/05/06(水)15:54:23 No.686470654

ニッコリ

585 20/05/06(水)15:54:25 No.686470662

転生したのかジジィ!

586 20/05/06(水)15:54:26 No.686470665

引きまで本当に心憎い

587 20/05/06(水)15:54:26 No.686470668

いい終わり方だ・・・

588 20/05/06(水)15:54:26 No.686470669

>この現代とクロスフェードするやつアツすぎ >ないちゃう ここなのか!ってなって観光にも優しい

589 20/05/06(水)15:54:29 No.686470682

いい終わり方だ…

590 20/05/06(水)15:54:31 No.686470687

おじいちゃん!

591 20/05/06(水)15:54:33 No.686470701

少し泣く

592 20/05/06(水)15:54:34 No.686470708

ぬらりひょんみたいになってる

593 20/05/06(水)15:54:36 No.686470717

あれ…イイ話じゃん…

594 20/05/06(水)15:54:36 No.686470720

いい最終回だったね…

595 20/05/06(水)15:54:40 No.686470739

父上の優しさが後世を救うと信じて…!

596 20/05/06(水)15:54:42 No.686470749

あー面白かった

597 20/05/06(水)15:54:44 No.686470762

いやーいい映画だったね!

598 20/05/06(水)15:54:49 No.686470792

実際に今でも営業してるのすごいな

599 20/05/06(水)15:54:52 No.686470812

軽快なEDだ…

600 20/05/06(水)15:54:54 No.686470827

こんなタイトルとポスターなのに名作すぎる…

601 20/05/06(水)15:54:55 No.686470833

ゆづの名前あった

602 20/05/06(水)15:54:58 No.686470850

なにこれめっちゃ良い映画じゃん

603 20/05/06(水)15:55:02 No.686470869

エンディングあるんだ

604 20/05/06(水)15:55:02 No.686470872

時代劇映画にハズレないな…

605 20/05/06(水)15:55:06 No.686470892

ナレーション濱田岳か…

606 20/05/06(水)15:55:14 No.686470927

思い出すッッ

607 20/05/06(水)15:55:14 No.686470928

このアグレッシブなED

608 20/05/06(水)15:55:18 No.686470955

エンディング削りやがった!

609 20/05/06(水)15:55:20 No.686470964

変な所で終わりやがって

610 20/05/06(水)15:55:20 No.686470965

まだあるんだ…凄いな…

611 20/05/06(水)15:55:26 No.686471006

最高に面白かった!

612 20/05/06(水)15:55:30 No.686471023

今の映画面白かったね! 流し見のつもりだったのに見入ってしまった

613 20/05/06(水)15:55:30 No.686471028

昨日のが淡々と史実を並べるそろばんの話で今日がこのスッとする話 いい連休だったな… 明日明後日も休みてえよくそが

614 20/05/06(水)15:55:39 No.686471078

もっとコメディタッチな感じの話かと思ってたら普通にいい話だった…

615 20/05/06(水)15:55:40 No.686471085

なんだマジで名作じゃねえか

616 20/05/06(水)15:55:41 No.686471095

このコロナ騒動大丈夫か酒屋 消毒用アルコール作って儲けるんだ

617 20/05/06(水)15:55:49 No.686471149

「殿、利息でござる!」ってタイトルはちょっともったいないな…

618 20/05/06(水)15:55:50 No.686471156

>時代劇映画にハズレないな… このご時世に時代劇でスポンサー取れるってことはキャストも脚本もかなり良いってことだからな…

619 20/05/06(水)15:55:54 No.686471177

監督は「お分かりいただけただろうか…?」のホラー映像でお馴染みの監督

620 20/05/06(水)15:55:56 No.686471191

>まだあるんだ…凄いな… 今回のコロナで辞めなきゃいいけど…

621 20/05/06(水)15:56:04 No.686471247

羽生くんの座る所作がかっこよすぎた

622 20/05/06(水)15:56:21 No.686471340

おもしろかったー 昨日の映画の二番煎じかとたかをくくってたけど別ベクトルでいい映画だったわ…

623 20/05/06(水)15:56:21 No.686471343

>「殿、利息でござる!」ってタイトルはちょっともったいないな… でもこれいがい思いつかないな

624 20/05/06(水)15:56:28 No.686471376

>「殿、利息でござる!」ってタイトルはちょっともったいないな… こんなマジな映画だって思わないよね・・・ いや軽い感じのほうがいいって判断なのかな

625 20/05/06(水)15:56:28 No.686471378

思ってたのと全く違うけど面白かった

626 20/05/06(水)15:56:33 No.686471405

>このコロナ騒動大丈夫か酒屋 家飲み需要は高まってるしまあ

627 20/05/06(水)15:56:40 No.686471443

今日の相棒再放送は亀山くん!

628 20/05/06(水)15:56:40 No.686471444

森民酒造店がまだ残ってる酒屋の名前でいいのかな

629 20/05/06(水)15:56:42 No.686471450

>監督は「お分かりいただけただろうか…?」のホラー映像でお馴染みの監督 そし んら 超凄いじゃん!?

630 20/05/06(水)15:57:06 No.686471574

たしかこの前後に超高速参勤交代でコメディ寄りの時代劇があたってたから それに習ったんだと思う

631 20/05/06(水)15:57:12 No.686471610

ところで穴堀り野郎はどうなったの?

632 20/05/06(水)15:57:13 No.686471614

なんや泣かせるやないかい

633 20/05/06(水)15:57:14 No.686471621

軽い映画と思わせて心をバッサリって寸法よ

634 20/05/06(水)15:57:16 No.686471632

>羽生くんの座る所作がかっこよすぎた 姿勢が求められるタイプのスポーツ選手だから体幹がしっかりしてるよね

635 20/05/06(水)15:57:31 No.686471702

>「殿、利息でござる!」ってタイトルはちょっともったいないな… しかもアベサダオだし なんかコメディ的な何かだと思っちゃうよね

636 20/05/06(水)15:57:32 No.686471707

>「殿、利息でござる!」ってタイトルはちょっともったいないな… エンタメ強調しないとまず見ようとしないから仕方ないのだ…

637 20/05/06(水)15:57:34 No.686471716

政宗が初代 今回出てきた重村が7代 仙台藩は15代で終わる

638 20/05/06(水)15:57:37 No.686471733

コメディ感のあるほうが人が来やすいとかそういう判断だったのかもね

639 20/05/06(水)15:57:52 No.686471812

この映画超高速参勤交代みたいなドタバタコメディ時代劇だと思ってたよ…

640 20/05/06(水)15:57:55 No.686471836

>ところで穴堀り野郎はどうなったの? 穴掘り野郎の息子がもう一回同じことしてる

641 20/05/06(水)15:57:57 No.686471844

おぉやってる https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=3530

642 20/05/06(水)15:57:58 No.686471849

>このご時世に時代劇でスポンサー取れるってことはキャストも脚本もかなり良いってことだからな… 最近の史実元にした時代物の邦画は当たり率超高いと個人的に思ってる 決算!忠臣蔵も面白かったし

643 20/05/06(水)15:58:06 No.686471900

この人たちはこんな頑張ってるのになんで俺はこんな糞なんだろうな…

644 20/05/06(水)15:58:15 No.686471947

所々笑わせてきっちり締める映画いいよね…

645 20/05/06(水)15:58:20 No.686471971

>エンタメ強調しないとまず見ようとしないから仕方ないのだ… すごいエンタメではあったけどね・・・

646 20/05/06(水)15:58:33 No.686472043

殿様が羽生君なの言われないと気付かなかった 結構しっかり演技できるんだなぁ…

647 20/05/06(水)15:58:49 No.686472120

昨日今日の映画きっちりとした作りの映画だったな…

648 20/05/06(水)15:58:49 No.686472124

死ぬ気ですかのところはやばかった

649 20/05/06(水)15:58:58 No.686472176

>https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=3530 すげぇ 本物だ

650 20/05/06(水)15:59:01 No.686472191

>「殿、利息でござる!」ってタイトルはちょっともったいないな… 超高速参勤交代の流れだった気がするからまあ 実際俺もこの軽さじゃなかったら見に行かなかったし…

651 20/05/06(水)15:59:06 No.686472217

でも分類自体はコメディなんだとは思うよ

652 20/05/06(水)15:59:16 No.686472271

こうやって世界を盾にするわけよ とりあえず鹿児島の温泉はいいぞぉ(洗脳済み

653 20/05/06(水)15:59:25 No.686472325

殿、愚息でござる という最低のタイトルを何故だか思いついた

654 20/05/06(水)15:59:31 No.686472344

あの酒の銘柄残ってないのかな

655 20/05/06(水)15:59:42 No.686472395

>>監督は「お分かりいただけただろうか…?」のホラー映像でお馴染みの監督 >そし >んら >超凄いじゃん!? なんならそのナレーションもやってるから声も監督なのだ めちゃくちゃ聞いたことあるのだ

656 20/05/06(水)15:59:50 No.686472434

面白かった ちょいちょい挟まる所作で笑えるので実況向きでもあった

657 20/05/06(水)15:59:53 No.686472460

>こうやって世界を盾にするわけよ >とりあえず鹿児島の温泉はいいぞぉ(洗脳済み 薩摩に対抗して官位が欲しい!

658 20/05/06(水)16:00:22 No.686472603

教養が高い村人達で駄目だった

659 20/05/06(水)16:00:29 No.686472645

羽生くんはいいかたちで客寄せパンダになってたと思う

660 20/05/06(水)16:00:45 No.686472727

寒月 霜夜 春風 だっけ?

661 20/05/06(水)16:00:46 No.686472737

龍平がいい… 隙のない糞野郎演技で最高の敵役すぎる

662 20/05/06(水)16:00:48 No.686472747

>殿、愚息でござる >という最低のタイトルを何故だか思いついた 「」はさぁ…

663 20/05/06(水)16:01:17 No.686472909

>教養が高い村人達で駄目だった 汚さからの驚きの語彙で吹いた

664 20/05/06(水)16:01:39 No.686473022

>>監督は「お分かりいただけただろうか…?」のホラー映像でお馴染みの監督 >そし >んら >超凄いじゃん!? この映画と残穢を同じ年に作る狂気

665 20/05/06(水)16:01:49 No.686473097

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E3%81%AE%E7%A9%80%E7%94%B0%E5%B1%8B 専用のページまで作られてる

666 20/05/06(水)16:01:51 No.686473113

お前のような死して毛皮を留めるとかいう百姓がいるか!

667 20/05/06(水)16:02:06 No.686473187

>教養が高い村人達で駄目だった つけもちゃんと払う

668 20/05/06(水)16:02:19 No.686473251

>羽生くんはいいかたちで客寄せパンダになってたと思う いやでも元々がリンク上で動きで演技する人だから思いの外良かったと思う

669 20/05/06(水)16:02:24 No.686473273

実際江戸時代の殿様なんて有能だと下で働く武士達の仕事が無くなったり藩の運営でぶつかる可能性があったから 担ぎやすい神輿になるように育てられてたらしいけどね

670 20/05/06(水)16:02:28 No.686473286

これ原作とかあるの?

671 20/05/06(水)16:02:36 No.686473328

>隙のない糞野郎演技で最高の敵役すぎる いやなやつには違いないけどアイツも殿の被害者ではあるからな…

672 20/05/06(水)16:02:49 No.686473395

>これ原作とかあるの? 確かあったはず

673 20/05/06(水)16:03:02 No.686473469

>これ原作とかあるの? 国恩記

674 20/05/06(水)16:03:08 No.686473503

どいつもこいつも感化されやすくて駄目だった

675 20/05/06(水)16:03:18 No.686473565

>これ原作とかあるの? 歴史かな…

676 20/05/06(水)16:03:24 No.686473589

羽生くんカメリハでいきなり現れるまで演者にも殿が誰か内緒だったんだよな

677 20/05/06(水)16:03:55 No.686473763

>羽生くんカメリハでいきなり現れるまで演者にも殿が誰か内緒だったんだよな そりゃ驚きだわ

678 20/05/06(水)16:03:56 No.686473768

ちなみに弟がやってた浅野屋はもう無い 跡地にパネルは立ってるらしいけど

679 20/05/06(水)16:03:57 No.686473771

もう意地だ!

680 20/05/06(水)16:04:02 No.686473801

>どいつもこいつも感化されやすくて駄目だった 先程の話大肝煎りにも(絶対ボロ泣きするので)語ってあげてください

681 20/05/06(水)16:04:11 No.686473861

グッズまで作られててダメだった http://www.asata-shouten.co.jp/category/8/

682 20/05/06(水)16:04:16 No.686473901

国恩記(こくおんき)の人々 - 宮城県大和町公式ホームページ つながらないな……

683 20/05/06(水)16:04:18 No.686473908

>羽生くんカメリハでいきなり現れるまで演者にも殿が誰か内緒だったんだよな ドッキリやるなや!!

684 20/05/06(水)16:05:07 No.686474199

>国恩記(こくおんき)の人々 - 宮城県大和町公式ホームページ マジだ…映画やってる間は繋がったんだけど

685 20/05/06(水)16:05:33 No.686474339

>http://www.asata-shouten.co.jp/category/8/ 繋がらない…

686 20/05/06(水)16:05:40 No.686474381

午後ローのくせにめっちゃ見てる人多かったんだろうか

687 20/05/06(水)16:06:03 No.686474476

>http://www.asata-shouten.co.jp/category/8/ サイトが重い…

688 20/05/06(水)16:06:09 No.686474499

>午後ローのくせにめっちゃ見てる人多かったんだろうか 外出控えろって言われてる祝日にやったからね

689 20/05/06(水)16:06:15 No.686474529

テレビ局はどんどん映画やるべきだな

690 20/05/06(水)16:06:19 No.686474546

>午後ローのくせにめっちゃ見てる人多かったんだろうか みんな家にいるからね

691 20/05/06(水)16:06:38 No.686474632

午後ローは祝日にこそやるべきだと思うよ クソつまんねえ特別編成にしないで

692 20/05/06(水)16:06:53 No.686474713

>午後ローのくせにめっちゃ見てる人多かったんだろうか 一応今日まで休みの人が多くて天気も悪いから そりゃみんな家で見てるわな

693 20/05/06(水)16:07:03 No.686474784

明日も明後日も午後ローみたいんですけお… どうして仕事なんですか…どうして…

694 20/05/06(水)16:07:35 No.686474954

宮城県この映画全小学校に配布したんだ… 出てくる伊達藩クソなのに思い切ったな

695 20/05/06(水)16:07:37 No.686474960

テレビ局は収録できなくなってストック無くなってるらしいけど そういう時こそガンガン映画を流して欲しい 安くなってるはずの80年代90年代映画とか

696 20/05/06(水)16:07:41 No.686474978

娯楽作としても歴史物としても見れるのは良いもんだ… 時代劇映画ももっとやってほしいなぁ…

697 20/05/06(水)16:07:47 No.686475010

温泉は? 温泉屋の温泉は出たんですか!?

698 20/05/06(水)16:07:59 No.686475099

>明日も明後日も午後ローみたいんですけお… >どうして仕事なんですか…どうして… 逆に昨日も仕事してきた俺は明日も明後日も休みじゃ…gff

699 20/05/06(水)16:08:13 No.686475171

>みんな家にいるからね あーそっか…

700 20/05/06(水)16:08:17 No.686475219

>出てくる伊達藩クソなのに思い切ったな 殿様のせいにされたら敵わんからな!

701 20/05/06(水)16:08:25 No.686475251

>殿、愚息でござる 死ぬ気でござるか?

702 20/05/06(水)16:08:27 No.686475263

>宮城県この映画全小学校に配布したんだ… >出てくる伊達藩クソなのに思い切ったな 国恩記って言う地元の歴史を教えるのにベストタイミングだろうし…

703 20/05/06(水)16:08:46 No.686475371

>殿様のせいにされたら敵わんからな! お前のせいだよ!

704 20/05/06(水)16:08:59 No.686475441

>殿、愚息でござる (ボロン)

705 20/05/06(水)16:09:00 No.686475450

>そういう時こそガンガン映画を流して欲しい >安くなってるはずの80年代90年代映画とか 邦画の名作めっちゃあるしな

706 20/05/06(水)16:09:25 No.686475588

>明日も明後日も午後ローみたいんですけお… >どうして仕事なんですか…どうして… 仕事場で観てるよ俺

707 20/05/06(水)16:09:50 No.686475728

これマグロの柵だけで5000円ぐらいしそう

708 20/05/06(水)16:09:51 No.686475734

コロナ対策に一番貢献してる枠じゃないかな

709 20/05/06(水)16:09:59 No.686475780

>>殿、愚息でござる >(ボロン) 羽生君に見せるのか…

710 20/05/06(水)16:10:05 No.686475802

>明日も明後日も午後ローみたいんですけお… >どうして仕事なんですか…どうして… 世間では12連休中だよ?

711 20/05/06(水)16:10:45 No.686476058

>コロナ対策に一番貢献してる枠じゃないかな 連休中にセガール作品やったら酷い事になってたって事になる…

712 20/05/06(水)16:10:48 No.686476077

殿最後なんか小粋で話のわかるナイスガイみたいに締めてたけど実際は…

713 20/05/06(水)16:10:55 No.686476122

しまった見逃した…公開当時最後現代に飛ぶところで泣いた

714 20/05/06(水)16:11:07 No.686476200

愚息を千本集めて貸すのです

715 20/05/06(水)16:11:31 No.686476338

羽生君は地元の話だからって出演快諾したんだな…

716 20/05/06(水)16:11:36 No.686476361

>>明日も明後日も午後ローみたいんですけお… >>どうして仕事なんですか…どうして… >世間では12連休中だよ? 土日祝は休みだが平日は仕事なんだうちの会社… 物流だから電車バス止めてくんねえ限り俺の出勤も止まらねえ…

717 20/05/06(水)16:11:40 No.686476387

披露宴とか中止になって 料亭も自粛でそっちに流れる食材も余ってて 今高級食材の行き先がなくなってるらしいからな

718 20/05/06(水)16:12:27 No.686476681

>お前のせいだよ! 薩摩の芋侍どもに負けるわけにはいかないし……

719 20/05/06(水)16:12:35 No.686476733

超高速参勤交代の後だったからこれもコメディ系かと思って映画見に行って泣いたわ

720 20/05/06(水)16:12:45 No.686476800

>>>殿、愚息でござる >>(ボロン) >羽生君に見せるのか… ホモじゃないけど なんか興奮するね

721 20/05/06(水)16:13:15 No.686476959

いやー映画って本当にいいものですね

722 20/05/06(水)16:13:39 No.686477077

>>お前のせいだよ! >薩摩の芋侍どもに負けるわけにはいかないし…… 水に沈めたのは守銭奴ですよね?

↑Top