ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/06(水)14:53:59 No.686450460
https://nhk.jp/zanmai 今日は一日○○三昧 ◆5月6日(水・休)午後0:15~午後6:50(395分), 午後7:20~午後9:15(115分) 今日は一日ガンダム三昧Z リクエスト https://www.nhk.or.jp/uts/zanmai/form_gundam.html らじるらじる https://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=fm radiko http://radiko.jp/%23!/live/JOAK-FM 今日は一日“バンドリ!”三昧 (聴き逃し) https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0097_01 1588741871902.png
1 20/05/06(水)14:54:14 No.686450525
シン!!!!!!!!!!!!
2 20/05/06(水)14:54:14 No.686450531
2000行くとは
3 20/05/06(水)14:54:15 No.686450534
あーテンション上がる
4 20/05/06(水)14:54:16 No.686450536
危機感が高くてめちゃくちゃかっこいいよなIGNITED
5 20/05/06(水)14:54:19 No.686450549
OPに男の子にズンとくる要素をぶち込んで名OP
6 20/05/06(水)14:54:19 No.686450550
このBGM流れながら自分のガンダム動いてたらそりゃ感動する
7 20/05/06(水)14:54:20 No.686450553
シン!!!!
8 20/05/06(水)14:54:25 No.686450579
ちっさいおっさんの歌全部好き
9 20/05/06(水)14:54:25 No.686450582
シン!!1!!!!もう2000!!?
10 20/05/06(水)14:54:27 No.686450589
ちいさいおっちゃんいい声してるよな
11 20/05/06(水)14:54:32 No.686450614
連ザ2は運命使うの好きだったな…
12 20/05/06(水)14:54:33 No.686450618
IGNITEDやっぱいいな…
13 20/05/06(水)14:54:34 No.686450628
時間がないわ!急いで!
14 20/05/06(水)14:54:34 No.686450631
いつもの裸率高い映像
15 20/05/06(水)14:54:35 No.686450633
壊れ合うから動けない
16 20/05/06(水)14:54:35 No.686450634
ソードインパルスがグルグルエクスカリバー回してるカットが好き
17 20/05/06(水)14:54:35 No.686450635
シン!!!!!枝豆うまいぞ!!!!
18 20/05/06(水)14:54:38 No.686450661
やっぱこの小さいおっさん歌うまいな…
19 20/05/06(水)14:54:39 No.686450668
自分が主人公でTMRの曲が流れたらそりゃ高まる
20 20/05/06(水)14:54:39 No.686450670
カラオケで歌うと意外と火傷する曲きたな…
21 20/05/06(水)14:54:42 No.686450682
1期OPいいよね…
22 20/05/06(水)14:54:45 No.686450703
アスランが悪いよアスランがー
23 20/05/06(水)14:54:45 No.686450705
ちいさいおっさんやっぱすごいわ
24 20/05/06(水)14:54:49 No.686450722
久しぶりに聞いたけど記憶より落ち着いた曲だった
25 20/05/06(水)14:54:51 No.686450730
バンナムフェス映像化まだかシン!!!!!!!11111
26 20/05/06(水)14:54:53 No.686450737
分かるような分からないようなちょっと分かる感じの歌詞いいよね
27 20/05/06(水)14:54:54 No.686450739
ちっさいおっさんは来ないの?
28 20/05/06(水)14:54:55 No.686450748
鈴村は今じゃ朝の顔だもんなぁ
29 20/05/06(水)14:54:56 No.686450751
テッテテッ!テッテテッ!テッテテッ!
30 20/05/06(水)14:54:58 No.686450761
ゲストにくるかと思ってたよちっちゃいおっさん
31 20/05/06(水)14:54:58 No.686450762
>連ザ2は核ウィンダム使うの好きだったな…
32 20/05/06(水)14:55:00 No.686450767
平日昼間に2000とはな
33 20/05/06(水)14:55:02 No.686450776
やっぱりガンダムの魔力はあるよね… ところでクラッシック三昧の名目で銀英伝三昧とかどうだろうか
34 20/05/06(水)14:55:04 No.686450781
白か黒かゼブラー
35 20/05/06(水)14:55:06 No.686450786
すずむらの事務所は精鋭揃いだぞ
36 20/05/06(水)14:55:06 No.686450791
カラオケでアニメの映像じゃなくて西川さんの方の映像流れた時は笑ってしまった
37 20/05/06(水)14:55:06 No.686450792
SEEDはまだ種です!これから花をつけます!
38 20/05/06(水)14:55:11 No.686450813
シン!11!!枝豆と塩を入れた鍋の中でジャスティスを自爆させる!!!!
39 20/05/06(水)14:55:15 No.686450833
シン!!!!今日一日の予定全部潰れそうだぞ真!!!!!
40 20/05/06(水)14:55:15 No.686450834
三馬鹿すらかっこよくみえるOP
41 20/05/06(水)14:55:16 No.686450837
イグナイデッドいい…連ザしたくなる…
42 20/05/06(水)14:55:17 No.686450843
女性が吐いてしまうほどセックスするらしい小さいおっさんは
43 20/05/06(水)14:55:19 No.686450850
>平日昼間に2000とはな アスランのせい
44 20/05/06(水)14:55:22 No.686450859
>ちっさいおっさんは来ないの? 出る予定ってさっき「」が言ってた
45 20/05/06(水)14:55:23 No.686450864
>2000行くとは すずむらに反応する駄犬とアスランが多すぎた…
46 20/05/06(水)14:55:23 No.686450867
やっぱ歌うめーな小さいオッサン
47 20/05/06(水)14:55:24 No.686450875
スレが止まったと思ったらまさが上限まで行ってたとは
48 20/05/06(水)14:55:27 No.686450892
放送当時どこでもかかってたな
49 20/05/06(水)14:55:28 No.686450897
けんいちくんがシンに関してはガチ勢で俺は嬉しいよ…
50 20/05/06(水)14:55:30 No.686450907
サビかっこよすぎる
51 20/05/06(水)14:55:31 No.686450919
>カラオケで歌うと意外と火傷する曲きたな… ちっさいおっさんの歌はどれも難易度が高い…
52 20/05/06(水)14:55:35 No.686450942
>平日昼間に2000とはな 外は雨降りそうだしステイホームだしで聞くしかねえ…!!
53 20/05/06(水)14:55:36 No.686450949
ちいさいおっさんはこないだまで子供たち相手に筋トレロボしてたからな…
54 20/05/06(水)14:55:38 No.686450959
0078
55 20/05/06(水)14:55:40 No.686450975
アスランの加速により完走しシンの枝豆は大豆と化した
56 20/05/06(水)14:55:43 No.686450982
勝利者などいない
57 20/05/06(水)14:55:45 No.686450991
ignitedはブラストインパルスのミサイル撃つ→くるっと反転してビーム撃つのカットが一番好き
58 20/05/06(水)14:55:45 No.686450993
またガンダム総選挙みたいなぁ…
59 20/05/06(水)14:55:45 No.686450996
(走るだけ)
60 20/05/06(水)14:55:45 No.686450997
走ってくるモンシア
61 20/05/06(水)14:55:46 No.686451000
枝豆ってなんなの…?
62 20/05/06(水)14:55:48 No.686451007
(例のうぇぶあじ)
63 20/05/06(水)14:55:50 No.686451026
モンシアなどいない…
64 20/05/06(水)14:55:51 No.686451038
このイントロ大好き
65 20/05/06(水)14:55:53 No.686451047
0079 0080 0081 0083 0084 0085 …
66 20/05/06(水)14:55:54 No.686451054
>当時は種死やってよかったのは石田と仲良くなったくらいって言って石田からいや仲良くはなってないかなって言われてかったっけ鈴村
67 20/05/06(水)14:55:54 No.686451059
延々と続くイントロ
68 20/05/06(水)14:55:55 No.686451061
モンシア帰れや!
69 20/05/06(水)14:55:56 No.686451069
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70 20/05/06(水)14:55:57 No.686451075
スパロボでめっちゃ聴いたやつ!
71 20/05/06(水)14:55:58 No.686451077
モンシアしかいない
72 20/05/06(水)14:56:01 No.686451093
>0078 0079
73 20/05/06(水)14:56:01 No.686451096
例のうぇぶみ
74 20/05/06(水)14:56:01 No.686451098
年数が進んでく演出好き
75 20/05/06(水)14:56:02 No.686451100
モンシアなどいない
76 20/05/06(水)14:56:03 No.686451106
すずむら来たなら2000行くのも仕方が無い 「」すずむら大好きだし
77 20/05/06(水)14:56:04 No.686451109
勝利者などいない
78 20/05/06(水)14:56:04 No.686451110
めっちゃ年代駆け抜けていくな…
79 20/05/06(水)14:56:05 No.686451117
>やっぱりガンダムの魔力はあるよね… >ところでクラッシック三昧の名目で銀英伝三昧とかどうだろうか 霊界通信がガチでほしくなるからダメ
80 20/05/06(水)14:56:07 No.686451129
モンシアが走ってくる…
81 20/05/06(水)14:56:08 No.686451133
>(例のうぇぶあじ) どっちだ
82 20/05/06(水)14:56:08 No.686451134
やっぱイントロかっけーなぁ
83 20/05/06(水)14:56:08 No.686451136
ファクトリーによって栽培されたキラ・ヤマト准将の新たなる枝豆
84 20/05/06(水)14:56:08 No.686451139
モンシアなどいない
85 20/05/06(水)14:56:11 No.686451155
20年経っても色あせない種死スレ大好き
86 20/05/06(水)14:56:11 No.686451156
>ところでクラッシック三昧の名目で銀英伝三昧とかどうだろうか えっ!ボレロを延々と?
87 20/05/06(水)14:56:12 No.686451163
>枝豆ってなんなの…? 仕事がないので家で育ててる
88 20/05/06(水)14:56:12 No.686451166
去年の年越し思い出すぜ
89 20/05/06(水)14:56:13 No.686451170
>時間がないわ!急いで! きみのすーがーたーはー
90 20/05/06(水)14:56:13 No.686451172
ウラキ少尉!突貫します!
91 20/05/06(水)14:56:13 No.686451176
(0098まで走ってるウラキ)
92 20/05/06(水)14:56:14 No.686451182
歌い出し久々に聞いた
93 20/05/06(水)14:56:14 No.686451188
>平日昼間に2000とはな GW最終日!
94 20/05/06(水)14:56:17 No.686451198
しょうり…えぇ!?
95 20/05/06(水)14:56:17 No.686451201
>ところでクラッシック三昧の名目で銀英伝三昧とかどうだろうか NHKFMは普段から放送時間の大半がクラシックなので…
96 20/05/06(水)14:56:18 No.686451205
モンシアしかいない
97 20/05/06(水)14:56:18 No.686451209
結局モンシアはいるの!?いないの!!?
98 20/05/06(水)14:56:23 No.686451233
なんでこの歌がクソ上手いおっさんが消臭力歌ってんだろうってなる
99 20/05/06(水)14:56:24 No.686451242
>すずむらの事務所は精鋭揃いだぞ すずむらさくらいとーやまさんは強すぎる
100 20/05/06(水)14:56:25 No.686451247
モンシアなどいない
101 20/05/06(水)14:56:27 No.686451256
モンシアなどいない
102 20/05/06(水)14:56:28 No.686451261
しょ…眠りのない夜をー!
103 20/05/06(水)14:56:28 No.686451264
>結局モンシアはいるの!?いないの!!? いない
104 20/05/06(水)14:56:28 No.686451268
(追い越していくモンシア)
105 20/05/06(水)14:56:29 No.686451270
モンシアに疲れ果て
106 20/05/06(水)14:56:29 No.686451274
勝り… あれ?
107 20/05/06(水)14:56:29 No.686451275
(例のうぇぶみ)
108 20/05/06(水)14:56:29 No.686451276
アスランとモンシアで盛り上がってるのが凄いここらしい!
109 20/05/06(水)14:56:30 No.686451277
勝利者など… あれっってなる OVAは2番なんだな
110 20/05/06(水)14:56:30 No.686451278
イントロで吹く モンシアで吹く
111 20/05/06(水)14:56:30 No.686451281
どうして「」はアスランで加速するの…
112 20/05/06(水)14:56:30 No.686451283
(追いかけてくるモンシア)
113 20/05/06(水)14:56:32 No.686451289
モンシアしかいない
114 20/05/06(水)14:56:33 No.686451296
0099まで何もなかったイントロ
115 20/05/06(水)14:56:34 No.686451298
(いつの間にか死んでるモンシア)
116 20/05/06(水)14:56:35 No.686451303
>結局モンシアはいるの!?いないの!!? モンシアなどいない
117 20/05/06(水)14:56:35 No.686451306
モンシアしかいないー
118 20/05/06(水)14:56:35 No.686451308
カラオケで勢いよく勝利者などいな…えっってなるやつ!
119 20/05/06(水)14:56:36 No.686451316
やっぱ超テンション上がるイントロだ
120 20/05/06(水)14:56:37 No.686451318
>(0098まで走ってるウラキ) 平和すぎる
121 20/05/06(水)14:56:37 No.686451320
>スパロボでめっちゃ聴いたやつ! 空B
122 20/05/06(水)14:56:38 No.686451325
すごい90年代ぽい曲だ
123 20/05/06(水)14:56:38 No.686451328
モンシアなどいない
124 20/05/06(水)14:56:38 No.686451331
フルだと歌い出し違うんだ…
125 20/05/06(水)14:56:39 No.686451339
思えばZZの猿からアムロに進化するやつのオマージュだったんだろうか
126 20/05/06(水)14:56:40 No.686451341
終わりそうで……終わらないっ!終わった……
127 20/05/06(水)14:56:40 No.686451342
流れてくるサムズアップする兵士
128 20/05/06(水)14:56:41 No.686451346
歌詞からなり切ないよなコレ
129 20/05/06(水)14:56:41 No.686451354
(増えるモンシア)
130 20/05/06(水)14:56:42 No.686451356
0084
131 20/05/06(水)14:56:42 No.686451358
サビまでは二番なんだよねthe winnerのオープニング
132 20/05/06(水)14:56:46 No.686451378
ウラキ少尉、吶喊します!!
133 20/05/06(水)14:56:48 No.686451389
知らない歌詞来たな…
134 20/05/06(水)14:56:48 No.686451390
0083のOPめっちゃ良いよね 歌声がカッコ良すぎる
135 20/05/06(水)14:56:49 No.686451393
モンシアなどいない
136 20/05/06(水)14:56:51 No.686451403
勝利者などいな…(あれ?)
137 20/05/06(水)14:56:54 No.686451418
ボンボン版のキレイなモンシア良いよね 何度見ても笑える
138 20/05/06(水)14:56:57 No.686451427
眠りのないよーるをー
139 20/05/06(水)14:56:58 No.686451430
増えるモンシア
140 20/05/06(水)14:56:59 No.686451438
ギュオーン
141 20/05/06(水)14:57:00 No.686451441
(知らない歌詞)
142 20/05/06(水)14:57:01 No.686451446
オレンジ色の人の二つ名の元ネタの方も聴こうぜ https://youtu.be/DgQtZGzutj4
143 20/05/06(水)14:57:01 No.686451447
わたしのがんだむー
144 20/05/06(水)14:57:05 No.686451462
ウラキ!!!!!!!!!1111
145 20/05/06(水)14:57:07 No.686451471
モンシアいっぱい走ってそう
146 20/05/06(水)14:57:10 No.686451485
めろんでってにーよりこっちの方が好き
147 20/05/06(水)14:57:10 No.686451487
あっジオンのイキリテロリスト侍が人気あるやつ
148 20/05/06(水)14:57:11 No.686451492
フルコーラスの構成もめっちゃ好きやねん
149 20/05/06(水)14:57:13 No.686451502
まだ20曲くらい?
150 20/05/06(水)14:57:13 No.686451503
映像もカッコいいのがいいんだ…
151 20/05/06(水)14:57:14 No.686451507
時々winnerとmen of destinyがどっちかわからなくなる
152 20/05/06(水)14:57:20 No.686451539
スパロボ4次でしか知らない0083
153 20/05/06(水)14:57:21 No.686451543
やっぱ名曲だわ…
154 20/05/06(水)14:57:22 No.686451549
平和な方とモンシアが来る方でスレが二分されている…
155 20/05/06(水)14:57:22 No.686451550
アテヌッ!
156 20/05/06(水)14:57:23 No.686451556
0083の曲BGMも好きなんだけどなんか盗作疑惑多いんだよね…
157 20/05/06(水)14:57:25 No.686451563
勝りっ……眠り
158 20/05/06(水)14:57:28 No.686451574
0083 0084 0085 0086
159 20/05/06(水)14:57:34 No.686451611
勝利者などいな…(眠りのない夜を)
160 20/05/06(水)14:57:36 No.686451623
オムツ持参でラジオ聞きます!
161 20/05/06(水)14:57:37 No.686451633
>スパロボでめっちゃ聴いたやつ! そういう時は身を隠すんだ!
162 20/05/06(水)14:57:37 No.686451634
フルバーニアンとサイサリスの鍔迫り合いが見える
163 20/05/06(水)14:57:38 No.686451638
勝利者などいない
164 20/05/06(水)14:57:39 No.686451646
フルバーニアンの存在を周到に隠す映像
165 20/05/06(水)14:57:39 No.686451647
これ初めて聞いたのスパロボα外伝だった
166 20/05/06(水)14:57:41 No.686451661
バニング アデル ベイト モンシア モンシア モンシア モンシア
167 20/05/06(水)14:57:45 No.686451685
モンシアなどいない戦いに疲れ果て
168 20/05/06(水)14:57:45 No.686451688
モンシアって何…
169 20/05/06(水)14:57:46 No.686451693
>ボンボン版のキレイなモンシア良いよね >何度見ても笑える バニング大尉と悪魔合体でもしたのか…
170 20/05/06(水)14:57:47 No.686451700
蒼く輝く炎でー!
171 20/05/06(水)14:57:48 No.686451703
英語版も聴きてぇ~
172 20/05/06(水)14:57:48 No.686451705
モンシアなどいない
173 20/05/06(水)14:57:48 No.686451706
>まだ20曲くらい? 今日はおとなしく豪華ゲストの話聞こうぜ
174 20/05/06(水)14:57:49 No.686451714
勝利者などいない
175 20/05/06(水)14:57:50 No.686451717
勝利者などいない
176 20/05/06(水)14:57:50 No.686451718
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
177 20/05/06(水)14:57:51 No.686451720
勝利者などいない
178 20/05/06(水)14:57:51 No.686451721
間奏のギター好き
179 20/05/06(水)14:57:53 No.686451728
ACE2やりたいな
180 20/05/06(水)14:57:53 No.686451732
>仕事がないので家で育ててる 石田…
181 20/05/06(水)14:57:54 No.686451737
モンシアなどいない
182 20/05/06(水)14:57:55 No.686451740
メロンデスティニーよりかこっちが好き
183 20/05/06(水)14:57:55 No.686451745
モンシアなどいない
184 20/05/06(水)14:57:56 No.686451749
アルビオンからの発艦シーンかっこよすぎるんだよな…
185 20/05/06(水)14:57:58 No.686451766
まだ80年代の残り香が漂う曲いいよね
186 20/05/06(水)14:57:59 No.686451771
モンシアなどいない
187 20/05/06(水)14:58:01 No.686451786
>1588744670375.png 走りきるな
188 20/05/06(水)14:58:05 No.686451805
>時々winnerとmen of destinyがどっちかわからなくなる 勝利者がいないのにwinnerと覚えればいいぞ
189 20/05/06(水)14:58:06 No.686451807
モンシアに疲れ果て
190 20/05/06(水)14:58:06 No.686451810
スパロボから入ったから初めて聴いたのがTIME TO COMEだったんだよなこの人の声
191 20/05/06(水)14:58:07 No.686451815
>スパロボでめっちゃ聴いたやつ! 歌いだし違くてカラオケで固まるやつ
192 20/05/06(水)14:58:13 No.686451849
そういや偶に話上がって評判良さげなダムエー版0083完結したんだろうか
193 20/05/06(水)14:58:17 No.686451871
>>すずむらの事務所は精鋭揃いだぞ >すずむらさくらいとーやまさんは強すぎる ひがしやまさんをすこし休ませてくださいすずむら社長
194 20/05/06(水)14:58:18 No.686451874
本編よりステイメン活躍する後期OP
195 20/05/06(水)14:58:19 No.686451879
>アルビオンからの発艦シーンかっこよすぎるんだよな… 展開するカタパルト好き
196 20/05/06(水)14:58:22 No.686451894
OP始まった
197 20/05/06(水)14:58:25 No.686451903
モンシアなどいない
198 20/05/06(水)14:58:26 No.686451908
この辺でカタパルト展開
199 20/05/06(水)14:58:28 No.686451917
>スパロボでめっちゃ聴いたやつ! 確か3αまでほぼ皆勤だったからな…
200 20/05/06(水)14:58:30 No.686451925
モンシアはいらない このモンシアを燃やし尽きるまで
201 20/05/06(水)14:58:30 No.686451926
>0083の曲BGMも好きなんだけどなんか盗作疑惑多いんだよね… ブロンソンやチャック・ノリスの映画でよく流れる
202 20/05/06(水)14:58:31 No.686451930
ビームサーベル抜いて盾が開くとこいいよね
203 20/05/06(水)14:58:33 No.686451940
この曲聞くとエクバシリーズで3号機にボコられた記憶が
204 20/05/06(水)14:58:33 No.686451941
>そういや偶に話上がって評判良さげなダムエー版0083完結したんだろうか もう少しで完結する
205 20/05/06(水)14:58:33 No.686451946
>モンシアって何… 概念
206 20/05/06(水)14:58:34 No.686451948
>そういや偶に話上がって評判良さげなダムエー版0083完結したんだろうか もう決着がつきそう
207 20/05/06(水)14:58:35 No.686451951
知ってるOPだ
208 20/05/06(水)14:58:35 No.686451953
顔が…顔が濃い…!
209 20/05/06(水)14:58:38 No.686451967
>そういや偶に話上がって評判良さげなダムエー版0083完結したんだろうか まだやってる
210 20/05/06(水)14:58:39 No.686451970
>えっ!ボレロを延々と? なんなら冒頭にちょこっとだけ入ったベーネミュンデ侯爵夫人回のアレも流す まあ同じ演目はN響でも10年以上前にしたと思うしいけるいける
211 20/05/06(水)14:58:39 No.686451973
ガンダムでトップガンやりたかったとしか感じないOPだけど大好き
212 20/05/06(水)14:58:40 No.686451977
そういや古川さんが来たあたりから聞き始めたんだけどそれより前ってどんな話してたの? 飛田さんと古谷さんが来てたらしいけど
213 20/05/06(水)14:58:43 No.686451986
Back to Paradiseリクエストしたんだけどここで0083ノルマ達成ってことは流れそうにないな…
214 20/05/06(水)14:58:47 No.686452006
夏目版だとメットなしで宇宙へシュポーンされると聞いたモンシア
215 20/05/06(水)14:58:48 No.686452014
>勝利者などいない この定型の元ネタガンダムの曲だったんだ…
216 20/05/06(水)14:58:50 No.686452026
>0083の曲BGMも好きなんだけどなんか盗作疑惑多いんだよね… 盗作っつーかオマージュだよ あんなにまんまトップガンパロっておいてバレないわけないじゃん!
217 20/05/06(水)14:58:50 No.686452028
>時々winnerとmen of destinyがどっちかわからなくなる 油断するとサビがくっつく
218 20/05/06(水)14:58:51 No.686452030
>そういや偶に話上がって評判良さげなダムエー版0083完結したんだろうか そろそろ終わりそうだけどまだ連載中
219 20/05/06(水)14:58:52 No.686452035
2番だったのか…
220 20/05/06(水)14:58:53 No.686452040
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
221 20/05/06(水)14:58:55 No.686452050
この辺のアップの2号機すき
222 20/05/06(水)14:58:59 No.686452073
音楽がパクりまくりと発覚してちょっと悲しくなった0083
223 20/05/06(水)14:59:00 No.686452078
アニメモンシア バニングと合体して死ぬモンシア(ボンボン) ウラキに撃たれるモンシア(ダムA) とモンシアはどんどん増えていく
224 20/05/06(水)14:59:02 No.686452083
曲数に関しては全シリーズ流してくれればそれで…
225 20/05/06(水)14:59:06 No.686452105
su3868206.mp4
226 20/05/06(水)14:59:14 No.686452137
アイッモンッシアッ
227 20/05/06(水)14:59:15 No.686452143
やっぱりいますよね?
228 20/05/06(水)14:59:16 No.686452146
そんなモンシアもティターンズにはいってむなしく死んでいきました
229 20/05/06(水)14:59:18 No.686452152
アルビオンはガンダム作品の戦艦ランキングトップ3に入ると思う
230 20/05/06(水)14:59:18 No.686452154
>本編よりステイメン活躍する後期OP そもそも本編でステイメンって出番あったっけ…?
231 20/05/06(水)14:59:21 No.686452161
アルビオンのカタパルトが一番かっこいいよね 表示板遠いと思うけど
232 20/05/06(水)14:59:22 No.686452163
この辺でサーベル抜刀
233 20/05/06(水)14:59:22 No.686452167
モンシアあれで20代なんだよな…
234 20/05/06(水)14:59:27 No.686452192
種死も0083も主人公が可哀想な目に遭うからシンパシーを感じるのか
235 20/05/06(水)14:59:29 No.686452200
>1588744733458.png 早いのに特徴滅茶苦茶とらえてる…
236 20/05/06(水)14:59:33 No.686452213
英語版がへちょい
237 20/05/06(水)14:59:36 No.686452221
アプリできいてるけど若干タイムラグがある?
238 20/05/06(水)14:59:37 No.686452224
モンシア中尉は28歳だからこのスレの誰よりも年下だよ
239 20/05/06(水)14:59:40 No.686452240
サーベルほっそ…
240 20/05/06(水)14:59:43 No.686452256
カラオケで必ず友達が歌うやつの1つ もう一つはマクロス2のOP
241 20/05/06(水)14:59:45 No.686452267
これめっちゃいい曲だよね…
242 20/05/06(水)14:59:46 No.686452269
>そもそも本編でステイメンって出番あったっけ…? 最後の最後に分離してやけくそ発砲
243 20/05/06(水)14:59:47 No.686452275
(不敵な強敵ムーブのガトー)
244 20/05/06(水)14:59:48 No.686452282
>>本編よりステイメン活躍する後期OP >そもそも本編でステイメンって出番あったっけ…? 虚空に向かってビームライフルを連射する
245 20/05/06(水)14:59:49 No.686452284
後期OPはフルバーニアンが抜刀した次のカットでステイメンになってるとこがめちゃくちゃかっこいいんすよ
246 20/05/06(水)15:00:00 No.686452334
この前劇場版初めて見たけど微妙な総集編だった
247 20/05/06(水)15:00:00 No.686452335
>モンシア中尉は28歳だからこのスレの誰よりも年下だよ 嘘だと言ってよバーニィ!!
248 20/05/06(水)15:00:00 No.686452337
(鍔迫り合い)
249 20/05/06(水)15:00:00 No.686452338
曲のある作品から1つづつ流すだけでもかなりの時間になるんじゃないか
250 20/05/06(水)15:00:01 No.686452339
>そんなモンシアもティターンズにはいってむなしく死んでいきました と思うじゃん…?
251 20/05/06(水)15:00:02 No.686452345
10代⁉
252 20/05/06(水)15:00:04 No.686452352
青いモンシアでこの星空をうめつくすまで
253 20/05/06(水)15:00:05 No.686452354
うろ覚えで書こうとするとなんかモヒカンぽくなる男!ベルナルド・モンシャ!
254 20/05/06(水)15:00:07 No.686452364
>そんなモンシアもティターンズにはいってむなしく死んでいきました 生きてて火星に行きました
255 20/05/06(水)15:00:08 No.686452371
>アプリできいてるけど若干タイムラグがある? 1分半くらい あんまりひどいときは再起動しなさる
256 20/05/06(水)15:00:09 No.686452375
リベリオンは本当に勝利者などいない…
257 20/05/06(水)15:00:09 No.686452377
>ウラキに撃たれるモンシア(ダムA) そんなことになってんの!?
258 20/05/06(水)15:00:09 No.686452381
スパロボ知識しかなかったからコウが銃殺刑だかになるって聞いて心底驚いたやつ
259 20/05/06(水)15:00:11 No.686452388
英語版はコレジャナイ感ある
260 20/05/06(水)15:00:11 No.686452391
勝利者などいない
261 20/05/06(水)15:00:14 No.686452403
勝利者など居ない(リベリオン)
262 20/05/06(水)15:00:21 No.686452432
>モンシア中尉は28歳だからこのスレの誰よりも年下だよ 邪風林先生も当時20代だったらしいな
263 20/05/06(水)15:00:25 No.686452446
>もう一つはマクロス2のOP 2億年前のように静かだね
264 20/05/06(水)15:00:26 No.686452448
コンペイトウの亡霊
265 20/05/06(水)15:00:27 No.686452453
>モンシア中尉は28歳だからこのスレの誰よりも年下だよ モンシア、SEED世代だった!?
266 20/05/06(水)15:00:28 No.686452463
鈴村の事務所って業界では珍しく健康診断を会社でやってるんだよなぁ…まぁ鈴村と桜井はまつらいさんのとラジオやってたのもあるからだろうけど…
267 20/05/06(水)15:00:29 No.686452464
su3868208.jpg こうやって見比べると濃さが違い過ぎる
268 20/05/06(水)15:00:30 No.686452473
(例のアイキャッチ)
269 20/05/06(水)15:00:30 No.686452474
>モンシア中尉は28歳だからこのスレの誰よりも年下だよ やめて
270 20/05/06(水)15:00:32 No.686452486
英語版といえばガンダムXのOPEDも外せない
271 20/05/06(水)15:00:32 No.686452487
濃い10代だな…
272 20/05/06(水)15:00:33 No.686452492
あいわなげったちぇん
273 20/05/06(水)15:00:33 No.686452494
愛は孤独な戦いってめっちゃウラキに刺さる歌詞だな…
274 20/05/06(水)15:00:33 No.686452497
>スパロボ知識しかなかったからコウが銃殺刑だかになるって聞いて心底驚いたやつ ウラキは死なないよ!艦長が死ぬ
275 20/05/06(水)15:00:34 No.686452502
スパクロで久しぶりに参戦したけど(デラーズ紛争終わって平和になるどころかティターンズは出るわザール帝国(ダルタニアス)やポセイダル(エルガイム)軍も来るわザンスカールやエウーゴも来るわであの戦いなんだったの…)と若干鬱気味のウラキが見れて新鮮だったよ…
276 20/05/06(水)15:00:35 No.686452505
>アプリできいてるけど若干タイムラグがある? radikoなら15秒ぐらいかな らじるは1分くらいある
277 20/05/06(水)15:00:38 No.686452523
>>そんなモンシアもティターンズにはいってむなしく死んでいきました >生きてて火星に行きました マージーかー
278 20/05/06(水)15:00:39 No.686452525
「」モンシア好きすぎ問題
279 20/05/06(水)15:00:40 No.686452529
>>ウラキに撃たれるモンシア(ダムA) >そんなことになってんの!? 味方撃ち殺したから撃ち殺された
280 20/05/06(水)15:00:42 No.686452538
ダメだった
281 20/05/06(水)15:00:44 No.686452552
Wだ!
282 20/05/06(水)15:00:45 No.686452558
例のBGM
283 20/05/06(水)15:00:45 No.686452562
うわあああああああああああああああああ20代だああああああああああああああああああ
284 20/05/06(水)15:00:46 No.686452563
(例のBGM)
285 20/05/06(水)15:00:48 No.686452579
メロンデステニーもいいんですよ 今日で命が燃え尽きるとしても~のあたりとか
286 20/05/06(水)15:00:49 No.686452583
思春期を殺した
287 20/05/06(水)15:00:51 No.686452590
>邪風林先生も当時20代だったらしいな 20代であの声なのかよ
288 20/05/06(水)15:00:51 No.686452591
アイキャッチで駄目だった
289 20/05/06(水)15:00:52 No.686452594
(例のBGM)
290 20/05/06(水)15:00:52 No.686452596
年代が下がった
291 20/05/06(水)15:00:53 No.686452598
このアイキャッチ好き
292 20/05/06(水)15:00:54 No.686452603
(例のBGM)
293 20/05/06(水)15:00:54 No.686452605
アイキャッチ遊ぶなぁ
294 20/05/06(水)15:00:54 No.686452606
(例のBGM)
295 20/05/06(水)15:00:55 No.686452607
いたた
296 20/05/06(水)15:00:56 No.686452613
(例のBGM)
297 20/05/06(水)15:00:57 No.686452616
モンシア火星行ったんならクロスボーンにでも生きてるの?
298 20/05/06(水)15:00:57 No.686452618
例のBGM
299 20/05/06(水)15:00:57 No.686452619
モンシアに詳しいサイトすぎる…
300 20/05/06(水)15:00:58 No.686452621
>スパロボ知識しかなかったからコウが銃殺刑だかになるって聞いて心底驚いたやつ そんな事件は無かったいいね
301 20/05/06(水)15:00:59 No.686452628
>スパロボ知識しかなかったからコウが銃殺刑だかになるって聞いて心底驚いたやつ コウは経歴抹消で新兵からやり直しかつ辺境送りだよ!
302 20/05/06(水)15:01:00 No.686452634
亡霊の方がFBになるなや!
303 20/05/06(水)15:01:00 No.686452636
アイキャッチでだめだった
304 20/05/06(水)15:01:00 No.686452638
けいおん!
305 20/05/06(水)15:01:00 No.686452640
>su3868208.jpg >こうやって見比べると濃さが違い過ぎる 上は見るからに泥臭い
306 20/05/06(水)15:01:01 No.686452642
持ち込み企画!?
307 20/05/06(水)15:01:02 No.686452646
わいやで
308 20/05/06(水)15:01:04 No.686452649
>アプリできいてるけど若干タイムラグがある? らじるで聴いてるならradikoの方がちょっとマシよ
309 20/05/06(水)15:01:04 No.686452650
持ち込み?
310 20/05/06(水)15:01:05 No.686452655
CM無いから休みどころがないぞこの番組
311 20/05/06(水)15:01:06 No.686452659
10代のくせに濃いな…
312 20/05/06(水)15:01:06 No.686452661
グリリバくるのか!?
313 20/05/06(水)15:01:07 No.686452664
>後期OPはフルバーニアンが抜刀した次のカットでステイメンになってるとこがめちゃくちゃかっこいいんすよ そして目の前に現れる謎の白い巨大モビルアーマー!ラスボスかな!
314 20/05/06(水)15:01:07 No.686452665
(例のBGM)だ!
315 20/05/06(水)15:01:08 No.686452667
(例のBGM)
316 20/05/06(水)15:01:08 No.686452668
(例のBGM)
317 20/05/06(水)15:01:09 No.686452672
グリリバか!?
318 20/05/06(水)15:01:09 No.686452674
>>アプリできいてるけど若干タイムラグがある? >1分半くらい >あんまりひどいときは再起動しなさる やっぱりそのくらいのラグは仕方ないのか
319 20/05/06(水)15:01:09 No.686452676
持ち込みありなんだ
320 20/05/06(水)15:01:09 No.686452677
任務…了解
321 20/05/06(水)15:01:10 No.686452678
(例のBGM)
322 20/05/06(水)15:01:10 No.686452679
(高笑いするヒイロ)
323 20/05/06(水)15:01:10 No.686452680
年若いのにこじらせてて実に良いな!!
324 20/05/06(水)15:01:10 No.686452681
デデン!だったら耐えられなかった
325 20/05/06(水)15:01:11 No.686452682
グリーンリバーライトくる!?
326 20/05/06(水)15:01:11 No.686452683
いきなりこの曲はやめて!!
327 20/05/06(水)15:01:11 No.686452684
少年よ…
328 20/05/06(水)15:01:11 No.686452685
来たか!
329 20/05/06(水)15:01:12 No.686452688
(回転するけいおん)
330 20/05/06(水)15:01:12 No.686452690
>>モンシア中尉は28歳だからこのスレの誰よりも年下だよ >モンシア、SEED世代だった!? シード世代はそんな歳じゃないだろ!?
331 20/05/06(水)15:01:12 No.686452693
(例のBGM)
332 20/05/06(水)15:01:13 No.686452698
うわきつ
333 20/05/06(水)15:01:13 No.686452702
思春期死んだわ
334 20/05/06(水)15:01:13 No.686452703
ブッピガン!
335 20/05/06(水)15:01:14 No.686452710
若い
336 20/05/06(水)15:01:16 No.686452719
…?
337 20/05/06(水)15:01:17 No.686452720
なんで寺島
338 20/05/06(水)15:01:18 No.686452731
(例のBGM)
339 20/05/06(水)15:01:20 No.686452739
駄フラで聞いた曲!
340 20/05/06(水)15:01:22 No.686452746
地味なアイキャッチだ
341 20/05/06(水)15:01:23 No.686452749
例のBGM
342 20/05/06(水)15:01:23 No.686452750
10代で0083は中々だな…
343 20/05/06(水)15:01:24 No.686452756
>su3868208.jpg >こうやって見比べると濃さが違い過ぎる こんなエロい女性オペレーターなんていたっけか
344 20/05/06(水)15:01:25 No.686452762
寺島って何かガンダム出てた?
345 20/05/06(水)15:01:25 No.686452764
むうこのライトニングカウントは!?
346 20/05/06(水)15:01:25 No.686452766
てらしー…?
347 20/05/06(水)15:01:25 No.686452767
タイガ!
348 20/05/06(水)15:01:28 No.686452783
SD特集か
349 20/05/06(水)15:01:28 No.686452786
馬鹿が来た
350 20/05/06(水)15:01:29 No.686452790
ガンダムw?ガンダムwなのかい!?
351 20/05/06(水)15:01:30 No.686452797
>20代であの声なのかよ 名ありキャラはモンシアが初めてじゃなかったっけ
352 20/05/06(水)15:01:30 No.686452799
あーっはっはっはっは超楽しいなこの番組!
353 20/05/06(水)15:01:30 No.686452800
てらしー
354 20/05/06(水)15:01:31 No.686452805
シュポーン
355 20/05/06(水)15:01:32 No.686452809
キングガンダム二世じゃねえか
356 20/05/06(水)15:01:32 No.686452816
3時を回ったか…
357 20/05/06(水)15:01:33 No.686452818
(例のBGM)多くない?
358 20/05/06(水)15:01:33 No.686452820
アイキャッチ合わせてくれるとこはちょっと嬉しい
359 20/05/06(水)15:01:33 No.686452821
寺島!?
360 20/05/06(水)15:01:34 No.686452824
なんで…?
361 20/05/06(水)15:01:34 No.686452825
だめだった
362 20/05/06(水)15:01:34 No.686452826
てらしー!?
363 20/05/06(水)15:01:34 No.686452828
シュポーン
364 20/05/06(水)15:01:35 No.686452830
>スパロボ知識しかなかったからコウが銃殺刑だかになるって聞いて心底驚いたやつ 銃殺刑なるのはシナプス艦長 コウは懲役1年
365 20/05/06(水)15:01:35 No.686452835
てらしー!?
366 20/05/06(水)15:01:36 No.686452837
シュポーン
367 20/05/06(水)15:01:36 No.686452838
てらしー!?
368 20/05/06(水)15:01:37 No.686452845
リズミカルに動くおっさんの尻が浮かんでくる…
369 20/05/06(水)15:01:37 No.686452846
てらしー!?
370 20/05/06(水)15:01:38 No.686452851
ダメだった
371 20/05/06(水)15:01:38 No.686452853
(例のBGM)
372 20/05/06(水)15:01:39 No.686452861
>>>そんなモンシアもティターンズにはいってむなしく死んでいきました >>生きてて火星に行きました >マージーかー モンシアに何か恨みでもあるのか… あとの2人はどこいったので?
373 20/05/06(水)15:01:39 No.686452862
(例のURL)
374 20/05/06(水)15:01:39 No.686452865
わーい!
375 20/05/06(水)15:01:41 No.686452869
ガトーはまあ朱子学だろうけどハゲは家よりジオニズム思想に殉ずるので孟子的の革命思想変種かなって ってあまとう!!
376 20/05/06(水)15:01:41 No.686452871
バカは来る!
377 20/05/06(水)15:01:41 No.686452872
(例のBGM)
378 20/05/06(水)15:01:41 No.686452875
例のBGM
379 20/05/06(水)15:01:42 No.686452882
不意打ち思春期やめろ!!
380 20/05/06(水)15:01:42 No.686452886
(例のBGM)
381 20/05/06(水)15:01:43 No.686452894
てらしー!?
382 20/05/06(水)15:01:44 No.686452897
てらしー!
383 20/05/06(水)15:01:45 [女子アナ] No.686452898
オペ…???…
384 20/05/06(水)15:01:45 No.686452899
馬鹿が来る!
385 20/05/06(水)15:01:45 No.686452901
>鈴村の事務所って業界では珍しく健康診断を会社でやってるんだよなぁ…まぁ鈴村と桜井はまつらいさんのとラジオやってたのもあるからだろうけど… まつらいさんに関してはチェリーベルの件もあるしな…
386 20/05/06(水)15:01:45 No.686452902
リクエスト送った曲がここで流れるとは
387 20/05/06(水)15:01:46 No.686452906
一番拗らせてるやつだ
388 20/05/06(水)15:01:46 No.686452910
夕方のニュースでよく聞くな…
389 20/05/06(水)15:01:46 No.686452911
笑わせに来るのやめろ!
390 20/05/06(水)15:01:46 No.686452912
誰だ
391 20/05/06(水)15:01:47 No.686452916
誰だ君は!?
392 20/05/06(水)15:01:48 No.686452920
てらしー
393 20/05/06(水)15:01:51 No.686452940
>寺島って何かガンダム出てた? AGEのデシル
394 20/05/06(水)15:01:52 No.686452944
ガンダムWの次回予告
395 20/05/06(水)15:01:53 No.686452949
狂ってんのか!
396 20/05/06(水)15:01:55 No.686452958
この曲が流れてきたってことはメル!
397 20/05/06(水)15:01:56 No.686452966
持込なの!?
398 20/05/06(水)15:01:56 No.686452967
馬鹿はくる!
399 20/05/06(水)15:01:57 No.686452971
何言ってんの!?
400 20/05/06(水)15:01:58 No.686452978
もちこみ…?
401 20/05/06(水)15:01:59 No.686452985
バカが来る!
402 20/05/06(水)15:01:59 No.686452987
てらしー!
403 20/05/06(水)15:02:01 No.686452990
SDガチ勢来たな…
404 20/05/06(水)15:02:04 No.686453009
ブッピガン!!!
405 20/05/06(水)15:02:04 No.686453011
アニメ「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)」のデシル・ガレット役を務めた寺島さん!
406 20/05/06(水)15:02:05 No.686453018
てらそま!!!11
407 20/05/06(水)15:02:05 No.686453020
SDきたん?!!
408 20/05/06(水)15:02:06 No.686453024
キングガンダム2世
409 20/05/06(水)15:02:06 No.686453029
ほーSD好きなのか
410 20/05/06(水)15:02:06 No.686453030
てらしーSD好きなのか 友達になれそう
411 20/05/06(水)15:02:07 No.686453031
>フジのスポーツ部門BGMきたな
412 20/05/06(水)15:02:07 No.686453033
てらしー本当ボンボン好きだよな…
413 20/05/06(水)15:02:08 No.686453039
グリリバ来る?
414 20/05/06(水)15:02:08 No.686453040
推しが超闘士だったりボンボン推しだよな
415 20/05/06(水)15:02:09 No.686453047
アポロ!
416 20/05/06(水)15:02:09 No.686453048
そう言えば寺島さんキングガンダムの声になったんだよな
417 20/05/06(水)15:02:10 No.686453051
岸田メルのテーマだ!
418 20/05/06(水)15:02:10 No.686453053
>>ウラキに撃たれるモンシア(ダムA) >そんなことになってんの!? ケリィさんがデンドロのサブパイロットに! そいつはバニング大尉をころころしたジオンだぞ! ノーマルスーツのメット取ってるケリィさんをエアロックで生実で宇宙へ放出 俺はバニングの仇を取った! キレるウラキ
419 20/05/06(水)15:02:11 No.686453054
この曲でなんでお前なんだよ!
420 20/05/06(水)15:02:12 No.686453062
出た…SD世代…
421 20/05/06(水)15:02:14 No.686453072
沼ハマの話題も出しやがる
422 20/05/06(水)15:02:15 No.686453080
寺島はさあ…
423 20/05/06(水)15:02:16 No.686453086
今日はSDの話して良いのか!?
424 20/05/06(水)15:02:18 No.686453097
バカがSDガンダムに乗ってやってきたぞー!!
425 20/05/06(水)15:02:19 No.686453107
10代でそのPNはだいぶこじらせてそうで期待できる
426 20/05/06(水)15:02:20 No.686453109
ガチ勢きたな
427 20/05/06(水)15:02:21 No.686453118
>寺島って何かガンダム出てた? デシ兄!
428 20/05/06(水)15:02:22 No.686453119
バカはくる!
429 20/05/06(水)15:02:22 No.686453122
>>モンシア中尉は28歳だからこのスレの誰よりも年下だよ >モンシア、SEED世代だった!? 同い年だわ…
430 20/05/06(水)15:02:25 No.686453134
デシル兄さん!
431 20/05/06(水)15:02:26 No.686453137
チェック細かいなこのアナウンサー!
432 20/05/06(水)15:02:26 No.686453140
しゅがみに代われタクマ
433 20/05/06(水)15:02:26 No.686453142
持ち込み企画なの!?
434 20/05/06(水)15:02:28 No.686453145
どういうこと?
435 20/05/06(水)15:02:28 No.686453151
Vガンでもひろしや茶風林いるんだよな…
436 20/05/06(水)15:02:29 No.686453160
佐藤聡美の旦那!
437 20/05/06(水)15:02:33 No.686453182
ボンボン読者だ!!
438 20/05/06(水)15:02:34 No.686453186
キャプテンガンダムだっけ?
439 20/05/06(水)15:02:36 No.686453200
ガンダム出てないのか?
440 20/05/06(水)15:02:38 No.686453210
いま持ち込み「最初に」っていった?
441 20/05/06(水)15:02:39 No.686453223
このしゅが美の旦那SDガンダムのことになると若干早口になるな…
442 20/05/06(水)15:02:40 No.686453224
>寺島って何かガンダム出てた? 魔中年
443 20/05/06(水)15:02:41 No.686453229
SDそっち方面でやるのか
444 20/05/06(水)15:02:41 No.686453231
てらしーって三国伝とか出てなかったっけ?
445 20/05/06(水)15:02:42 No.686453233
アクエリオンのアポロ?
446 20/05/06(水)15:02:42 No.686453238
ボンボン派とか「」かよ
447 20/05/06(水)15:02:43 No.686453239
SDキチのてらしー ヒイロキチのグリリバ
448 20/05/06(水)15:02:47 No.686453264
ココロオドルきちゃうんです?
449 20/05/06(水)15:02:49 No.686453277
装甲悪鬼の人と同じ声とは全く思えない…
450 20/05/06(水)15:02:49 No.686453279
武者○伝からだわ俺
451 20/05/06(水)15:02:50 No.686453282
コロコロとボンボン一緒に買ってもらってたけどボンボン派だったなぁ
452 20/05/06(水)15:02:50 No.686453283
あいつ
453 20/05/06(水)15:02:51 No.686453288
出た…ボンボン
454 20/05/06(水)15:02:51 No.686453290
ボンボン勢だ!狂人だ!
455 20/05/06(水)15:02:54 No.686453305
ボンボンだよなぁ
456 20/05/06(水)15:02:54 No.686453306
溝を感じる…
457 20/05/06(水)15:02:55 No.686453308
ボンボン読者だったのか
458 20/05/06(水)15:02:55 No.686453313
寺島くんはデシル以外にもスーパーガンダムロワイヤルでキングガンダム三世の声やったからな…スパクロ参戦時もそのまま続投してたよ
459 20/05/06(水)15:02:56 No.686453318
またボンボンかよ!
460 20/05/06(水)15:02:56 No.686453322
>出た…SD世代… SDって特定の世代にだけなんかすごい人気だよな
461 20/05/06(水)15:02:58 No.686453336
ボンボン!
462 20/05/06(水)15:03:00 No.686453338
やーいボンボン派ー! エロだぜー!
463 20/05/06(水)15:03:00 No.686453341
コミックボンボン?そんな雑誌があったのか!
464 20/05/06(水)15:03:02 No.686453349
ボンボン派か
465 20/05/06(水)15:03:02 No.686453350
>>寺島って何かガンダム出てた? >デシ兄! ああそういえばあやひー→てらしーだったな
466 20/05/06(水)15:03:02 No.686453353
>ボンボン派とか「」かよ 周囲はコロコロが多くてさぁ…
467 20/05/06(水)15:03:03 No.686453355
リアルタイプのガンダム乗りたい!って声優は沢山いるだろうけど SD好きはレアだな
468 20/05/06(水)15:03:04 No.686453357
ボンボン世代かぁ…
469 20/05/06(水)15:03:04 No.686453359
魔中年?
470 20/05/06(水)15:03:04 No.686453361
SD世代はF91に特別な感情を持つのが多いと聞く
471 20/05/06(水)15:03:04 No.686453362
大決戦流れてくれ!
472 20/05/06(水)15:03:05 No.686453368
チッ SD乗りかよ・・・
473 20/05/06(水)15:03:05 No.686453370
やべーぞボンボンだ
474 20/05/06(水)15:03:06 No.686453373
>コロコロとボンボン一緒に買ってもらってたけどボンボン派だったなぁ ブルジョアめ…
475 20/05/06(水)15:03:07 No.686453378
ボンボン派か…同志よ…
476 20/05/06(水)15:03:08 No.686453382
「」はどうせボンボン派
477 20/05/06(水)15:03:08 No.686453383
うわ…ボンボン読者だ…
478 20/05/06(水)15:03:10 No.686453395
AGEに出てるな
479 20/05/06(水)15:03:11 No.686453402
ボンボン勢がでたぞー!狩れ!!
480 20/05/06(水)15:03:12 No.686453408
SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors(甘寧ケンプファー) 出てたのか…
481 20/05/06(水)15:03:12 No.686453409
あいつ
482 20/05/06(水)15:03:12 No.686453410
多分めっちゃ俺同じ話題で盛り上がれると思う
483 20/05/06(水)15:03:13 No.686453415
>ココロオドルきちゃうんです? 三国伝じゃねぇの?!
484 20/05/06(水)15:03:13 No.686453418
1st世代ってこのアナウンサーもいい年なのか
485 20/05/06(水)15:03:13 No.686453420
ボンボンだ…
486 20/05/06(水)15:03:14 No.686453423
魔中年の方のデシルか
487 20/05/06(水)15:03:14 No.686453426
ボンボン派ってことは「」じゃん!
488 20/05/06(水)15:03:15 No.686453429
アディオスdeガンダムか夏のうねりか…
489 20/05/06(水)15:03:15 No.686453431
ボンボン派か 異端だ
490 20/05/06(水)15:03:18 No.686453443
女子アナ生きてる?
491 20/05/06(水)15:03:18 No.686453444
ボンボンキチだ…
492 20/05/06(水)15:03:20 No.686453452
出た…ボンボン…
493 20/05/06(水)15:03:20 No.686453454
めっちゃ同世代だ
494 20/05/06(水)15:03:21 No.686453461
(Gガンダム)
495 20/05/06(水)15:03:21 No.686453465
しゅが美も出せと思ったけど しゅが美ってガンダム出てたっけ?
496 20/05/06(水)15:03:21 No.686453466
出た…ボンボン…
497 20/05/06(水)15:03:21 No.686453468
ボンボンならしょうがねぇな!
498 20/05/06(水)15:03:22 No.686453470
ガンダム馬鹿が来た
499 20/05/06(水)15:03:24 No.686453484
プラモウォーズ!
500 20/05/06(水)15:03:25 No.686453485
ボンボン…
501 20/05/06(水)15:03:26 No.686453494
シャア専用ザズゴググングビー
502 20/05/06(水)15:03:28 No.686453505
SDは疎いんだよな そんな機体いたのか…って ビルドダイバーズ見て知ったり
503 20/05/06(水)15:03:30 No.686453513
プラモウォーズで耐えられない
504 20/05/06(水)15:03:30 No.686453514
マイノリティだったんだな…
505 20/05/06(水)15:03:30 No.686453515
SDは特定の世代には人気だけど 後から触れるのは本当に難しい
506 20/05/06(水)15:03:31 No.686453521
ボンボン読者だ!吊るせ!!
507 20/05/06(水)15:03:32 No.686453523
うわっボンボン読者だ!
508 20/05/06(水)15:03:32 No.686453525
完全に早口オタクだ…
509 20/05/06(水)15:03:33 No.686453528
リベリオンモンシアはバニング大尉を殺したケリィがアルビオンに来て自分が乗ろうとしたGP03がなんやかんやでウラキとケリィのタンデムになって色々ヤバイ状況だったので… なのでメット被ってないケリィさんを宇宙に放り出すね
510 20/05/06(水)15:03:33 No.686453531
>アディオスdeガンダムか夏のうねりか… ぺぺぺのぺ!
511 20/05/06(水)15:03:33 No.686453532
中ジム悟
512 20/05/06(水)15:03:34 No.686453533
激闘と全武装をどう読むかでどういう奴かわかる
513 20/05/06(水)15:03:34 No.686453535
ボンボン派はとしあきか「」しかいないって聞いた
514 20/05/06(水)15:03:36 No.686453546
なるほど
515 20/05/06(水)15:03:37 No.686453551
ボンボン派
516 20/05/06(水)15:03:37 No.686453553
星アナ(私何でここにいるんだろう…)
517 20/05/06(水)15:03:39 No.686453558
>SD世代はF91に特別な感情を持つのが多いと聞く おう呼んだか
518 20/05/06(水)15:03:39 No.686453559
NHKでプラモウォーズの名を聞くとは
519 20/05/06(水)15:03:39 No.686453560
>アディオスdeガンダムか夏のうねりか… トロンちゃんかもしれん
520 20/05/06(水)15:03:41 No.686453561
あいつ
521 20/05/06(水)15:03:41 No.686453564
Gガンから…
522 20/05/06(水)15:03:41 No.686453565
あいつ
523 20/05/06(水)15:03:42 No.686453568
ボンボン読者でも結婚できるもんなんだな
524 20/05/06(水)15:03:43 No.686453572
ボンボン読者かよ!
525 20/05/06(水)15:03:45 No.686453576
ボンボン読者なら仕方ない
526 20/05/06(水)15:03:45 No.686453577
>多分めっちゃ俺同じ話題で盛り上がれると思う お前もか 俺もなんだよ
527 20/05/06(水)15:03:45 No.686453578
コミックボンボンが確実に入り口じゃないですか…
528 20/05/06(水)15:03:45 No.686453581
もう出ていない
529 20/05/06(水)15:03:47 No.686453586
>>ウラキに撃たれるモンシア(ダムA) >そんなことになってんの!? コウが整備したヴァルヴァロにケリィさんがバニング殺して ケリィさんが捕虜になってコウがFBと02のバトルで重傷負ってレア血液だからモンシアが憎いケリィに頭下げて輸血してもらった後 コウとケリィがお友達とばれてモンシア劇こじれ モンシアはコロニー落としの時のコウ救出のどさくさにケリィを真空に放り出して殺した
530 20/05/06(水)15:03:49 No.686453598
ボンボンVガンってウッソ君の大発明ってやつ?
531 20/05/06(水)15:03:49 No.686453600
フルカラー劇場は子供をガンダム沼に引き込む
532 20/05/06(水)15:03:50 No.686453602
mcって南海キャンディーズの人? ガンダム好きだったのか
533 20/05/06(水)15:03:50 No.686453607
三国伝ならわかるんだが…
534 20/05/06(水)15:03:50 No.686453610
ボンボンで加速しすぎだろ!
535 20/05/06(水)15:03:52 No.686453618
(Gガンダム)
536 20/05/06(水)15:03:54 No.686453630
SDは武者丸伝くらいしかわからん…
537 20/05/06(水)15:03:55 No.686453632
>SD世代はF91に特別な感情を持つのが多いと聞く 新世大将軍! 灼熱騎士!
538 20/05/06(水)15:03:55 No.686453638
ボンボンだよなー!
539 20/05/06(水)15:03:56 No.686453640
みんなもやってみよう!(フルスクラッチの作例)
540 20/05/06(水)15:03:57 No.686453645
同世代か
541 20/05/06(水)15:03:58 No.686453647
>ボンボン派はとしあきか「」しかいないって聞いた 赫奕たる異端
542 20/05/06(水)15:03:58 No.686453652
>SDって特定の世代にだけなんかすごい人気だよな ガンダムと言えばSDだった時代があるからな… 円卓の騎士辺りはコロコロよりボンボンが強かった
543 20/05/06(水)15:03:58 No.686453653
ボンボン買ってるやつはオタク!
544 20/05/06(水)15:03:59 No.686453654
あの声の嫁が喘ぐのか…ちくしょう!
545 20/05/06(水)15:03:59 No.686453655
ビルドファイターズみたいな漫画?
546 20/05/06(水)15:04:00 No.686453662
武者農丸の兜飾りは実体化して攻撃するもんだよね
547 20/05/06(水)15:04:00 No.686453666
プラモウォーズの名前をラジオで聞くとは
548 20/05/06(水)15:04:00 No.686453667
SDGFの歌一曲くらい来てくれ頼む
549 20/05/06(水)15:04:01 No.686453674
同世代だ…
550 20/05/06(水)15:04:02 No.686453677
ボンボンからGガン 異端中の異端では…?
551 20/05/06(水)15:04:03 No.686453682
プラモウォーズの名前が電波に乗ったの初めてじゃね…?
552 20/05/06(水)15:04:03 No.686453683
>mcって南海キャンディーズの人? >ガンダム好きだったのか 違うよ!
553 20/05/06(水)15:04:03 No.686453684
懐かしいな…
554 20/05/06(水)15:04:04 No.686453685
あいつエロだぜー!!
555 20/05/06(水)15:04:05 No.686453693
ジェド兄さんもてらしーだったよな
556 20/05/06(水)15:04:06 No.686453697
柱時計はボンボンって鳴るんだよ!
557 20/05/06(水)15:04:06 No.686453698
「」世代だ…
558 20/05/06(水)15:04:06 No.686453700
>mcって南海キャンディーズの人? >ガンダム好きだったのか NHKアナだよ!?
559 20/05/06(水)15:04:09 No.686453714
次はボンボン三昧やっていいのか!
560 20/05/06(水)15:04:10 No.686453718
さらりとボンボン言ったけどボンボンわかるのか!?
561 20/05/06(水)15:04:11 No.686453722
(わかってる人の笑い)
562 20/05/06(水)15:04:11 No.686453725
寺島36か…タメだった
563 20/05/06(水)15:04:11 No.686453728
スイカ割りの歌流そうぜ!!
564 20/05/06(水)15:04:12 No.686453730
ガンダム野郎じゃなかったっけ?
565 20/05/06(水)15:04:12 No.686453732
完全に同世代だ…
566 20/05/06(水)15:04:13 No.686453736
やばいめっちゃ一緒に酒飲みたい
567 20/05/06(水)15:04:14 No.686453739
SDは立体物になってないの入れると凄まじい数あるからな…
568 20/05/06(水)15:04:14 No.686453740
ほぼ一緒の入り方だ
569 20/05/06(水)15:04:15 No.686453744
「」のコア世代か
570 20/05/06(水)15:04:16 No.686453748
がっつり世代だな…
571 20/05/06(水)15:04:17 No.686453753
>ボンボン買ってるやつはエロ!
572 20/05/06(水)15:04:18 No.686453759
>ボンボン読者でも結婚できるもんなんだな ヘ…ヘイトスピーチ…
573 20/05/06(水)15:04:19 No.686453764
良かったなV~アナザー三部作世代からも来たぞ …まぁ82年生まれだからそりゃ直撃世代か寺島くん
574 20/05/06(水)15:04:19 No.686453766
Vガン勢…存在していたのか
575 20/05/06(水)15:04:21 No.686453779
典型的な90年代ボンボン派ムーブだ…
576 20/05/06(水)15:04:21 No.686453783
あいつ
577 20/05/06(水)15:04:22 No.686453786
>ビルドファイターズみたいな漫画? だいたいあってる
578 20/05/06(水)15:04:22 No.686453787
びっくりするくらい同年代だ
579 20/05/06(水)15:04:22 No.686453788
ちなみにケリィさん生きてたよだいぶ危ないけど
580 20/05/06(水)15:04:22 No.686453789
完全に折俺だわ…
581 20/05/06(水)15:04:23 No.686453793
>星アナ(私何でここにいるんだろう…) 仕 事
582 20/05/06(水)15:04:24 No.686453794
>フルカラー劇場は子供をガンダム沼に引き込む ザズゴググングは一生忘れられる気がしない
583 20/05/06(水)15:04:24 No.686453800
たぶん同じ世代の人だなこれ…
584 20/05/06(水)15:04:24 No.686453801
Vの記憶がぼんやりでGがガッツリて俺とまったく同じだ
585 20/05/06(水)15:04:24 No.686453802
口調がはやいはやい
586 20/05/06(水)15:04:26 No.686453809
あいつ
587 20/05/06(水)15:04:30 No.686453829
SDガンダムって言えば東京ブギーナイトが出てくる
588 20/05/06(水)15:04:30 No.686453831
良かったな今木先生…
589 20/05/06(水)15:04:32 No.686453836
(本物の人だ…)
590 20/05/06(水)15:04:32 No.686453841
「プラモウォーズっていう…」 「フフッ」
591 20/05/06(水)15:04:34 No.686453847
>次はボンボン三昧やっていいのか! 何流すんだよ!
592 20/05/06(水)15:04:34 No.686453849
ほぼ同世代だ…
593 20/05/06(水)15:04:34 No.686453851
でもね 編集長の気まぐれでガンダムALIVE以外他のIPものごと全滅させられたんよ
594 20/05/06(水)15:04:35 No.686453853
アナウンサードン引きじゃねーか!!
595 20/05/06(水)15:04:35 No.686453854
ウルトラマンタイガの歌詞に闘士(ファイター)入れる位ボンボン読者
596 20/05/06(水)15:04:38 No.686453864
皆めちゃくちゃ語るな…
597 20/05/06(水)15:04:41 No.686453876
アナウンサーの(わかる…)みたいな含み笑い多いな…
598 20/05/06(水)15:04:41 No.686453879
コロコロだってエロあったろ!
599 20/05/06(水)15:04:42 No.686453881
それ浪川さん!
600 20/05/06(水)15:04:42 No.686453883
ボンボンとかだせぇよな!帰ってコロコロ読もうぜ!
601 20/05/06(水)15:04:47 No.686453902
昔のSDってなんか6等身くらいに合体するやつあったよね
602 20/05/06(水)15:04:47 No.686453909
リアルバンダイ社員も出るプラモウォーズ
603 20/05/06(水)15:04:49 No.686453915
やっぱりプラモウォーズのリブートやるべきだよ
604 20/05/06(水)15:04:51 No.686453925
この人が「」の中心世代と同じくらいのお年なのか…
605 20/05/06(水)15:04:53 No.686453940
SD好きになるのはコンパチシリーズもあると思う
606 20/05/06(水)15:04:53 No.686453942
ふかあじ
607 20/05/06(水)15:04:53 No.686453943
>mcって南海キャンディーズの人? NHKのアニオタアナウンサーだよ!
608 20/05/06(水)15:04:54 No.686453946
>SD世代はF91に特別な感情を持つのが多いと聞く ファイナルフォーミュラー! フォーミュランダー!
609 20/05/06(水)15:04:55 No.686453952
ガンダム野郎(ボーイ)…
610 20/05/06(水)15:04:56 No.686453954
あいつ
611 20/05/06(水)15:04:57 No.686453965
Vガンダム・・・ ウッソ君の大発明やギンザエフ大佐あたりか
612 20/05/06(水)15:04:59 No.686453976
あいつ・・・
613 20/05/06(水)15:05:00 No.686453981
>>次はボンボン三昧やっていいのか! >何流すんだよ! メダロット! クロちゃん!
614 20/05/06(水)15:05:00 No.686453987
去年はSDガン無視だったのフォローしたな
615 20/05/06(水)15:05:00 No.686453988
てらしーがこんなに早口で喋ってるの初めて聞いた
616 20/05/06(水)15:05:01 No.686453990
寺島ってガンダム出てたっけ…?
617 20/05/06(水)15:05:02 No.686454000
>>次はボンボン三昧やっていいのか! >何流すんだよ! 大泥棒JINとか…
618 20/05/06(水)15:05:04 No.686454011
リベリオンのモンシアは軍人として正しい事はしたんだよね…
619 20/05/06(水)15:05:04 No.686454012
てらしーもっと若い世代だと思ってた
620 20/05/06(水)15:05:05 No.686454017
>「プラモウォーズっていう…」 >「フフッ」 殺すぞクソジジイと思った
621 20/05/06(水)15:05:06 No.686454018
あいつ
622 20/05/06(水)15:05:06 No.686454022
早口オタク過ぎる
623 20/05/06(水)15:05:07 No.686454027
てらしーこれ元祖も買ってそうだな
624 20/05/06(水)15:05:07 No.686454031
あいつ
625 20/05/06(水)15:05:09 No.686454040
>ボンボン派とか「」かよ てらしーは元々羽多野渉とのラジオでWOWOWアニメ特集やったりするアレなオタクだ
626 20/05/06(水)15:05:10 No.686454046
SDガンダムと星空凛ちゃんが大好きなしゅが美の旦那のメガネ
627 20/05/06(水)15:05:14 No.686454056
グルグルニャー
628 20/05/06(水)15:05:14 No.686454057
プラモウォーズは前期が狂四郎や野郎よりもパーツくっつけて再現できるのが 子供でも手が届きそうな感じがあって好きだった
629 20/05/06(水)15:05:14 No.686454058
ボンボン派はガンダム好きになるか性癖歪むか狂人になるか その全部になるかのどれかだからな
630 20/05/06(水)15:05:18 No.686454068
>何流すんだよ! メダロット! クロちゃん! デビチル!
631 20/05/06(水)15:05:20 No.686454075
いかん仮眠取ろうとしたのにとんでもないのが来やがった…
632 20/05/06(水)15:05:21 No.686454080
あいつ
633 20/05/06(水)15:05:22 No.686454084
続々と出てくるガンダム〇号機
634 20/05/06(水)15:05:23 No.686454086
あいつ…わかるよ…
635 20/05/06(水)15:05:23 No.686454088
あいつ
636 20/05/06(水)15:05:23 No.686454089
あいつ
637 20/05/06(水)15:05:24 No.686454092
女子アナ(何喋ってるんだろう…)
638 20/05/06(水)15:05:25 No.686454104
V触れて読み始めたのがGガンならガンダム野郎より少し後よね
639 20/05/06(水)15:05:26 No.686454106
勇聖丸いいよね…
640 20/05/06(水)15:05:27 No.686454109
あいつ
641 20/05/06(水)15:05:27 No.686454112
すげえ典型的なオタク早口だ… いい声なのに
642 20/05/06(水)15:05:27 No.686454115
横井孝二…佐藤元…
643 20/05/06(水)15:05:28 No.686454125
あいつ×6
644 20/05/06(水)15:05:29 No.686454129
アナウンサー「あいつ…(ニコッ)」
645 20/05/06(水)15:05:30 No.686454137
>>フルカラー劇場は子供をガンダム沼に引き込む >ザズゴググングは一生忘れられる気がしない のしいかくん…Tちゃん…
646 20/05/06(水)15:05:31 No.686454140
この声優オタクでは???
647 20/05/06(水)15:05:34 No.686454148
>寺島ってガンダム出てたっけ…? AGEの魔中年!
648 20/05/06(水)15:05:35 No.686454152
>寺島ってガンダム出てたっけ…? 知ってるのはAGEのデジル兄さんぐらいかな…
649 20/05/06(水)15:05:35 No.686454153
>>>次はボンボン三昧やっていいのか! >>何流すんだよ! NHKならへろへろくんとか
650 20/05/06(水)15:05:35 No.686454154
あいつ
651 20/05/06(水)15:05:36 No.686454158
寺島と言えば超闘士だしな
652 20/05/06(水)15:05:36 No.686454159
女性アナはおやつ食べて休もうぜ…
653 20/05/06(水)15:05:37 No.686454163
でもGガンだって代理戦争やで
654 20/05/06(水)15:05:38 No.686454164
マスクコマンダー!
655 20/05/06(水)15:05:38 No.686454166
あいつ…ついていけない…
656 20/05/06(水)15:05:41 No.686454176
オッホッホ
657 20/05/06(水)15:05:42 No.686454178
てらしー程の猛者がそういうなら仕方ないわ…
658 20/05/06(水)15:05:44 No.686454188
めっちゃ語るやん…(わかるよ)
659 20/05/06(水)15:05:44 No.686454189
あいつ…いいこと言うな
660 20/05/06(水)15:05:45 No.686454194
2人がオタクすぎて女子アナが蚊帳の外だ…
661 20/05/06(水)15:05:45 No.686454196
SDは結構設定重いぞ
662 20/05/06(水)15:05:46 No.686454199
今日は一日カブトボーグ三昧!
663 20/05/06(水)15:05:47 No.686454208
ずっと隣の女性黙ってるんですけど!
664 20/05/06(水)15:05:48 No.686454211
>てらしーは元々羽多野渉とのラジオでWOWOWアニメ特集やったりするアレなオタクだ あのラジオただのオタクの会話すぎて好き
665 20/05/06(水)15:05:48 No.686454212
>>>次はボンボン三昧やっていいのか! >>何流すんだよ! >メダロット! 了解!あいみょん!
666 20/05/06(水)15:05:48 No.686454213
ラジオゲストなのに滅茶苦茶語る…
667 20/05/06(水)15:05:48 No.686454215
早い!早いよ!
668 20/05/06(水)15:05:55 No.686454237
めっちゃ早口だな!
669 20/05/06(水)15:05:55 No.686454241
やってるの今知ったこの電話の人誰…詳しい一般人?
670 20/05/06(水)15:05:56 No.686454245
ガンキラーとか口走りそうで怖い
671 20/05/06(水)15:05:59 No.686454259
あいつ
672 20/05/06(水)15:05:59 No.686454260
ガンダマン…
673 20/05/06(水)15:06:01 No.686454269
今更好きだとか嫌いだとかそういうレベルのものではない
674 20/05/06(水)15:06:04 No.686454281
>この声優オタクでは??? そうだよ
675 20/05/06(水)15:06:04 No.686454282
てらしー三国伝だと呂蒙か甘寧どっちかだった記憶がある
676 20/05/06(水)15:06:05 No.686454287
>昔のSDってなんか6等身くらいに合体するやつあったよね SDだけで10年あるかんな! SDと一括にするだけでSEEDからAGEまでの期間を含むかんな!?
677 20/05/06(水)15:06:06 No.686454296
>ずっと隣の女性黙ってるんですけど! さっきからゲスト来るたび黙ってる…
678 20/05/06(水)15:06:06 No.686454298
30代の人間は大体SDからガンダムに触れるからな…
679 20/05/06(水)15:06:07 No.686454299
あいつ
680 20/05/06(水)15:06:07 No.686454300
俺と傾向が似てると思ったら同い年か…
681 20/05/06(水)15:06:07 No.686454301
この声優俺だわ…
682 20/05/06(水)15:06:07 No.686454302
あいつ… 分かるよな…
683 20/05/06(水)15:06:08 No.686454304
てらしーはさぁ…ガンダムの人?
684 20/05/06(水)15:06:09 No.686454311
てらしーのリクエストは何だろう AGEくるかな
685 20/05/06(水)15:06:10 No.686454312
てらしー…
686 20/05/06(水)15:06:10 No.686454313
身体に染み付いてやがる
687 20/05/06(水)15:06:11 No.686454317
>やってるの今知ったこの電話の人誰…詳しい一般人? 魔中年の声の人
688 20/05/06(水)15:06:13 No.686454328
>リベリオンのモンシアは軍人として正しい事はしたんだよね… コウも俺が間違ったのかとか自問自答してたしな それはそうと無意識にモンシアにビーム撃つね
689 20/05/06(水)15:06:14 No.686454336
あーでもてらしー世代じゃガンプラはBB全盛期か そうじゃなくてもシームレスにGジェネSDに移行する時期だし
690 20/05/06(水)15:06:15 No.686454343
一方コロコロは マクロスのプラモをアーマーに改造して ゴジラ・ガメラに着せるという謎企画をやっていた
691 20/05/06(水)15:06:16 No.686454346
わかるよてらしー
692 20/05/06(水)15:06:16 No.686454348
>何流すんだよ! ハルクホーガンのテーマ
693 20/05/06(水)15:06:17 No.686454351
>やってるの今知ったこの電話の人誰…詳しい一般人? 魔中年
694 20/05/06(水)15:06:22 No.686454376
この世代はかBB戦士が強いからな
695 20/05/06(水)15:06:22 No.686454377
がんだまん!!
696 20/05/06(水)15:06:22 No.686454380
情報を短い時間になるべく詰め込みたい時人は早口になる
697 20/05/06(水)15:06:23 No.686454389
>>>フルカラー劇場は子供をガンダム沼に引き込む >>ザズゴググングは一生忘れられる気がしない >のしいかくん…Tちゃん… もはやガンダム一切関係ないのに作者共々印象に残りすぎる…
698 20/05/06(水)15:06:23 [女子アナ] No.686454391
(お水おいしー)
699 20/05/06(水)15:06:24 No.686454393
声優の訓練されたかつぜつで早口になるな
700 20/05/06(水)15:06:27 No.686454410
SDは刷り込みみたいなもんだからな…
701 20/05/06(水)15:06:27 No.686454411
ははーんさてはガンダム三昧って声優やアーティストが早口でガンダム語る番組だな?
702 20/05/06(水)15:06:27 No.686454418
インタビューだけでお釣りが来るぐらいには面白いわ…
703 20/05/06(水)15:06:28 No.686454421
この声優中々トーク手慣れてるな…
704 20/05/06(水)15:06:29 No.686454430
>やってるの今知ったこの電話の人誰…詳しい一般人? 声優
705 20/05/06(水)15:06:31 No.686454435
>>ずっと隣の女性黙ってるんですけど! >さっきからゲスト来るたび黙ってる… 楽曲紹介以外だんまりでひどい
706 20/05/06(水)15:06:31 No.686454440
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
707 20/05/06(水)15:06:33 No.686454445
ガンプラ親父が最初主人公にガンタンク3体作らせるのはプラモ甲子園だっけ…
708 20/05/06(水)15:06:34 No.686454449
大丈夫?カードダスって単語通じる?
709 20/05/06(水)15:06:35 No.686454452
長い…濃い…
710 20/05/06(水)15:06:38 No.686454467
情報量!トークの情報量が多い!
711 20/05/06(水)15:06:40 No.686454475
この仕事量なら俺も女子アナになりたい
712 20/05/06(水)15:06:42 No.686454484
すごく早口オタク
713 20/05/06(水)15:06:47 No.686454504
今SDはかなり冬の時代だけどな…
714 20/05/06(水)15:06:47 No.686454506
てらしー40くらいか
715 20/05/06(水)15:06:47 No.686454507
もう好きとか嫌いとかじゃなくて血潮に流れているレベル
716 20/05/06(水)15:06:47 No.686454512
II世やれて良かったねえ
717 20/05/06(水)15:06:51 No.686454537
そこからか 俺は新荒烈駆主からだ
718 20/05/06(水)15:06:54 No.686454550
第1期のSD好きは千生将軍やキングガンダムあたりから後の事はわからない
719 20/05/06(水)15:06:56 No.686454555
ナイトガンダム!
720 20/05/06(水)15:06:56 No.686454558
あいつ…
721 20/05/06(水)15:06:58 No.686454566
ちょっと今止まってるよねカード…
722 20/05/06(水)15:06:59 No.686454569
>ガンキラーとか口走りそうで怖い 勇聖丸は出るだろうけどガンダム野郎は少し前だ
723 20/05/06(水)15:06:59 No.686454571
>ハルクホーガンのテーマ アックスチンポは無関係だろ!
724 20/05/06(水)15:06:59 No.686454573
ナイトガンダムいいよね…
725 20/05/06(水)15:07:00 No.686454580
このアナウンサー絶対SDガンダム舐め腐ってるよな?
726 20/05/06(水)15:07:01 No.686454582
外伝派か…ますます趣味が合う…
727 20/05/06(水)15:07:01 No.686454583
>>>フルカラー劇場は子供をガンダム沼に引き込む >>ザズゴググングは一生忘れられる気がしない >のしいかくん…Tちゃん… サイコちゃんと二サイコちゃん…
728 20/05/06(水)15:07:02 No.686454584
たもりロボポン帰れや!
729 20/05/06(水)15:07:02 No.686454586
>大丈夫?カードダスって単語通じる? 今はないの?
730 20/05/06(水)15:07:02 No.686454589
寺島さんのこと世代だ…って思ったけど寺島先輩って呼ぶわ…
731 20/05/06(水)15:07:04 No.686454598
ガンドランダーか!?
732 20/05/06(水)15:07:05 No.686454602
でもコロコロボンボン世代三昧ってのは…いけるぞ!
733 20/05/06(水)15:07:05 No.686454604
>やってるの今知ったこの電話の人誰…詳しい一般人? 声優やってるオタク
734 20/05/06(水)15:07:06 No.686454607
アルガス!
735 20/05/06(水)15:07:08 No.686454613
ガチトーク過ぎる
736 20/05/06(水)15:07:09 No.686454614
新作ガンダムをSDで落とし込むのが楽しみなのは分かる…
737 20/05/06(水)15:07:09 No.686454615
SDニューはほぼ最初期だからな ガンダマンから移行した
738 20/05/06(水)15:07:09 No.686454617
あいつ
739 20/05/06(水)15:07:10 No.686454622
>声優の訓練されたかつぜつで早口になるな 聞き取りやすいのが厄介すぎる…
740 20/05/06(水)15:07:10 No.686454624
>楽曲紹介以外だんまりでひどい (私もう帰っていいですか…)
741 20/05/06(水)15:07:11 No.686454632
あいつ…
742 20/05/06(水)15:07:12 No.686454637
わかる…
743 20/05/06(水)15:07:12 No.686454638
そうだよなあ 新しいのが出てくるたびに取り込みつつ以前のも活かしていくんだもんなあ
744 20/05/06(水)15:07:13 No.686454641
あいつ 止まらねぇ
745 20/05/06(水)15:07:14 No.686454645
オタクの早口でも聞き取りやすいのはさすが声優だ
746 20/05/06(水)15:07:14 No.686454648
魔中年として専用機貰ってガンダム出たりキングガンダムになったり ファイターロアになったりとボンボン読者として理想的な生き方してんな…
747 20/05/06(水)15:07:15 No.686454654
>>ボンボン派とか「」かよ >てらしーは元々羽多野渉とのラジオでWOWOWアニメ特集やったりするアレなオタクだ 地方のアニメ過疎地の有識者としての語りもあるよねこの二人
748 20/05/06(水)15:07:15 No.686454662
>今SDはかなり冬の時代だけどな… ほそぼそナイトガンダム続いてるのうれしい
749 20/05/06(水)15:07:16 No.686454664
活舌がいいからなんとかついていけるレベル
750 20/05/06(水)15:07:17 No.686454666
あつい
751 20/05/06(水)15:07:18 No.686454671
なんだろう…ここが好き!て語ってる所以上に「自分でもわかんないですよ」って所がすごい共感する
752 20/05/06(水)15:07:18 No.686454672
凄い!延々と話せそうなタイプだ…!!
753 20/05/06(水)15:07:18 No.686454673
プレバンの騎士ガンダムも買ってるのか…
754 20/05/06(水)15:07:18 No.686454674
オタクトークが濃い…!
755 20/05/06(水)15:07:18 No.686454676
現行のカードダスも知ってんのか
756 20/05/06(水)15:07:18 No.686454678
SDは組むのが楽だからね
757 20/05/06(水)15:07:20 No.686454684
あいつ
758 20/05/06(水)15:07:21 No.686454694
>>大丈夫?カードダスって単語通じる? >今はないの? あるわけないだろ…
759 20/05/06(水)15:07:23 No.686454703
>てらしー40くらいか 35くらいじゃなかった?
760 20/05/06(水)15:07:24 No.686454715
>1588745191296.png エロだぜー!!
761 20/05/06(水)15:07:26 No.686454724
あいつ いいよね…
762 20/05/06(水)15:07:26 No.686454725
ナイトガンダムか! いいね!
763 20/05/06(水)15:07:28 No.686454738
あいつ
764 20/05/06(水)15:07:30 No.686454752
あいつ…
765 20/05/06(水)15:07:31 No.686454756
>このアナウンサー絶対SDガンダム舐め腐ってるよな? Z直撃次第だし仕方がないんだ
766 20/05/06(水)15:07:33 No.686454765
語りがいちいちオタク臭くてダメだった
767 20/05/06(水)15:07:33 No.686454768
ほぼずっと話しててダメだった
768 20/05/06(水)15:07:33 No.686454770
あいつ
769 20/05/06(水)15:07:34 No.686454774
てらしー止まんねえからよ…
770 20/05/06(水)15:07:35 No.686454777
この人止まらねえぞ!
771 20/05/06(水)15:07:35 No.686454781
外伝いいよね… 僕も外伝がSDだと一番好きだ!
772 20/05/06(水)15:07:38 No.686454798
ナイトガンダム世代はまあ多いだろうな
773 20/05/06(水)15:07:41 No.686454814
あいつ
774 20/05/06(水)15:07:43 No.686454825
あいつ
775 20/05/06(水)15:07:43 No.686454826
わかる わかる
776 20/05/06(水)15:07:43 No.686454827
てらしーとは同い年なので全部フフッてなる
777 20/05/06(水)15:07:44 No.686454830
せn…闘士!
778 20/05/06(水)15:07:44 No.686454831
アレックスはナイトも武者も異様にアレンジかっこよかったのあれ何なんだろう
779 20/05/06(水)15:07:45 No.686454837
最初のベテラン声優陣でさえところどころ言葉が途切れるとこあったのにこの人の話し立て板に水過ぎる
780 20/05/06(水)15:07:45 No.686454843
司会のガノタも口数が少なくなってきた
781 20/05/06(水)15:07:45 No.686454844
流石持ち込み企画だけあって語りたい気持ちが伝わってくるな…
782 20/05/06(水)15:07:47 No.686454854
好き…
783 20/05/06(水)15:07:48 No.686454861
誰か止めろ!スタジオ誰もついて来てねぇぞ!
784 20/05/06(水)15:07:48 No.686454869
なんのラジオなんだよ!
785 20/05/06(水)15:07:49 No.686454875
モチーフ知って一番驚いたのはゼロだな…
786 20/05/06(水)15:07:49 No.686454878
わざわざ闘士と言い直すあたりに厄介なファン心理を感じる
787 20/05/06(水)15:07:49 No.686454880
てらしー止まんねえからよ…
788 20/05/06(水)15:07:50 No.686454883
まあ現行が順当に出てくるとも限らないんすけどね
789 20/05/06(水)15:07:53 No.686454897
あいつ
790 20/05/06(水)15:07:53 No.686454898
>このアナウンサー絶対SDガンダム舐め腐ってるよな? 端々に馬鹿にしてる口調が含まれてるね…
791 20/05/06(水)15:07:53 No.686454902
ZZは重戦士だしな
792 20/05/06(水)15:07:54 No.686454906
ナイトガンダム!!!
793 20/05/06(水)15:07:54 No.686454908
あいつ わかるよ
794 20/05/06(水)15:07:55 No.686454915
水谷さん…
795 20/05/06(水)15:07:55 No.686454920
VSの騎士は許さん
796 20/05/06(水)15:07:55 No.686454923
騎士ガンダムでぶっちぎりそう当てるの!?ってなるのはコックローチバイアランだと思う
797 20/05/06(水)15:07:56 No.686454926
あいつ
798 20/05/06(水)15:07:57 No.686454929
女の人あんま詳しくないみたいだし口を挟めなくても仕方ない だいたいゲストが濃すぎる
799 20/05/06(水)15:07:57 No.686454931
田井中律を嫁にもらうオタクの鑑
800 20/05/06(水)15:07:58 No.686454938
水谷優子!?
801 20/05/06(水)15:07:59 No.686454940
選曲がマニアック過ぎる
802 20/05/06(水)15:07:59 No.686454941
騎士ガンダムは流行ったなぁ ファミコンのゲームも面白かった
803 20/05/06(水)15:07:59 No.686454945
ナイトガンダム外伝!
804 20/05/06(水)15:08:00 No.686454948
アルガスから入るかー…
805 20/05/06(水)15:08:00 No.686454950
あいつ
806 20/05/06(水)15:08:01 No.686454952
十六夜のブンダリカ!
807 20/05/06(水)15:08:01 No.686454953
女子アナの霊圧消えすぎだろ…
808 20/05/06(水)15:08:01 No.686454955
水谷さん…
809 20/05/06(水)15:08:01 No.686454956
NHKでアルガス騎士団!
810 20/05/06(水)15:08:01 No.686454957
うるせえ!
811 20/05/06(水)15:08:02 No.686454960
トーク内容がガチ過ぎるんですけど…
812 20/05/06(水)15:08:03 No.686454967
エンジンかかってきた
813 20/05/06(水)15:08:03 No.686454973
マニアックすぎる…
814 20/05/06(水)15:08:03 No.686454974
早口なのに聞き取りやすくて共感できる…
815 20/05/06(水)15:08:04 No.686454977
アルガス騎士団出てくると思わんかった
816 20/05/06(水)15:08:06 No.686454994
ぺぺぺのぺ!
817 20/05/06(水)15:08:06 No.686454996
アルガス騎士団とかもう一般リスナーでもつらくないか
818 20/05/06(水)15:08:06 No.686454997
新しい単語がポンポン出てくるのに話題の根幹となる流れは一貫してて本当に話旨いなさすがプロだな
819 20/05/06(水)15:08:07 No.686455001
うわーーー夢のマロン社!!!!! ぺ・ぺ・ぺ・のぺ!!!!!
820 20/05/06(水)15:08:07 No.686455002
>ガンドランダーか!? ガンドランダーなんて ビルドダイバーズリライズで初めて知ったよ
821 20/05/06(水)15:08:07 No.686455003
アルガス騎士団の話するラジオ初めて聞いた
822 20/05/06(水)15:08:07 No.686455004
声優パワーで早口オタクなのたちが悪すぎてダメだった
823 20/05/06(水)15:08:07 No.686455005
>このアナウンサーオタクでは???
824 20/05/06(水)15:08:08 No.686455010
めっちゃ語るやん
825 20/05/06(水)15:08:09 No.686455013
ラジオでアルガス騎士団とか聞くことはもうないだろうな
826 20/05/06(水)15:08:10 No.686455016
円卓の騎士編に入ったときに あれから数十年…ってあったのにアムロが普通に出てきて???ってなった
827 20/05/06(水)15:08:10 No.686455017
止まらない!でもおもしろい!わかる!
828 20/05/06(水)15:08:11 No.686455020
ぺぺぺのぺ!!
829 20/05/06(水)15:08:12 No.686455024
ぺぺぺのぺ
830 20/05/06(水)15:08:12 No.686455026
ファミコンとカードダスでナイトガンダムはハマるよね…
831 20/05/06(水)15:08:12 No.686455028
なんだこのラジオ!?
832 20/05/06(水)15:08:12 No.686455030
それぶっこむか!
833 20/05/06(水)15:08:13 No.686455035
丁度ZZからVまでのテレビシリーズが無かった頃に小学生はSDガンダムとミニ四駆とビックリマンにくびったけだったのじゃ 大体今40歳くらい
834 20/05/06(水)15:08:14 No.686455036
面白いけど脳がパンクしそう…
835 20/05/06(水)15:08:14 No.686455037
女子アナ(何言ってるのこの人たち…)
836 20/05/06(水)15:08:15 No.686455047
闘士言いよったぞ
837 20/05/06(水)15:08:15 No.686455049
説明上手いなこの声優!
838 20/05/06(水)15:08:16 No.686455050
ぺぺぺ来たぁ⁉
839 20/05/06(水)15:08:16 No.686455051
マニアックすぎるだろ!
840 20/05/06(水)15:08:17 No.686455054
この早口ラジオに乗って大丈夫なの?
841 20/05/06(水)15:08:17 No.686455059
むう
842 20/05/06(水)15:08:17 No.686455060
あいつ
843 20/05/06(水)15:08:17 No.686455061
この流れなら言っていいだろう サディスティックミカクイーンをキット化してくれ
844 20/05/06(水)15:08:18 No.686455064
ぺぺぺのぺ
845 20/05/06(水)15:08:18 No.686455066
アルガス騎士団!通じない!!
846 20/05/06(水)15:08:18 No.686455067
>ZZは重戦士だしな 闘士だ二度と間違えるな
847 20/05/06(水)15:08:19 No.686455076
このあいつの早口すっごい聞き取りやすい… さすがプロだわ
848 20/05/06(水)15:08:21 No.686455085
死んだ婆さんに見せたかったやつ
849 20/05/06(水)15:08:21 No.686455087
あいつ
850 20/05/06(水)15:08:23 No.686455098
このファンボーイめっちゃ喋るな
851 20/05/06(水)15:08:23 No.686455099
ギャップがひどい
852 20/05/06(水)15:08:24 No.686455105
ぺぺぺのぺだ!
853 20/05/06(水)15:08:25 No.686455112
ナイトガンダムはメインカメラ破壊されると死ぬのは知ってる
854 20/05/06(水)15:08:26 No.686455118
衛府弓銃壱と飛駆鳥って当て字は良過ぎる
855 20/05/06(水)15:08:26 No.686455120
あいつ…その選曲かよ…マニアック…
856 20/05/06(水)15:08:27 No.686455128
男アナまで相槌打つぐらいしかできなくなってるじゃねーか
857 20/05/06(水)15:08:27 No.686455131
あいつ以外の言葉が出てこない
858 20/05/06(水)15:08:28 No.686455134
尺オーバーしたか
859 20/05/06(水)15:08:28 No.686455136
ここでも追悼か
860 20/05/06(水)15:08:28 No.686455139
アルガス騎士団が刺さるのはわかるよ… いきなりガンダムたくさん増えるんだもの…
861 20/05/06(水)15:08:28 No.686455140
水谷優子…
862 20/05/06(水)15:08:29 No.686455141
十六夜だー!!
863 20/05/06(水)15:08:29 No.686455142
この声優すげえな…
864 20/05/06(水)15:08:29 No.686455143
これ次は杉田智和くるんじゃね?
865 20/05/06(水)15:08:30 No.686455150
これでもブレーキかけて回転数落としてるのが良く伝わってくる たまにアクセル吹きこぼれてるけど
866 20/05/06(水)15:08:31 No.686455153
あいつ…
867 20/05/06(水)15:08:31 No.686455156
この曲知らねえー!!
868 20/05/06(水)15:08:32 No.686455160
語るねえ
869 20/05/06(水)15:08:32 No.686455164
同世代すぎて泣きそう
870 20/05/06(水)15:08:33 No.686455169
すげえ曲ねじ込んできたな
871 20/05/06(水)15:08:34 No.686455172
きたペペペのペ
872 20/05/06(水)15:08:34 No.686455176
女子アナ生きてたのか
873 20/05/06(水)15:08:35 No.686455178
あいつ… ってリクエストだな!
874 20/05/06(水)15:08:35 No.686455180
エクセレン?
875 20/05/06(水)15:08:37 No.686455185
女子アナちゃんの霊気が消えた
876 20/05/06(水)15:08:40 No.686455199
一気に深度が増したな…
877 20/05/06(水)15:08:42 No.686455212
でたマロン社
878 20/05/06(水)15:08:43 No.686455213
あれが有名なーーー! あれが有名なーー! あれが有名なー!
879 20/05/06(水)15:08:45 No.686455227
マニアックすぎない?
880 20/05/06(水)15:08:46 No.686455231
久しぶりに喋った隣の女性
881 20/05/06(水)15:08:47 No.686455235
コイツめっちゃ喋るな!
882 20/05/06(水)15:08:47 No.686455239
水谷さん…
883 20/05/06(水)15:08:48 No.686455244
よかった! ぺぺぺのぺ!リクエストしたんだよ!!
884 20/05/06(水)15:08:48 [女子アナ] No.686455247
出番です?
885 20/05/06(水)15:08:49 No.686455249
わあああああ!!最高!!!
886 20/05/06(水)15:08:50 No.686455253
SDGFとか三国伝辺りだと思ったらこれかよ!
887 20/05/06(水)15:08:51 No.686455256
ネモさん一家!
888 20/05/06(水)15:08:51 No.686455258
水谷さんか…
889 20/05/06(水)15:08:51 No.686455260
去年なかったしSD来ねえかなーと思ってたけどとんでもないところから来た
890 20/05/06(水)15:08:52 No.686455264
楽曲までマニアック過ぎる…
891 20/05/06(水)15:08:52 No.686455267
女子アナさん会話に参加する時隠しきれない呆れた雰囲気が言葉に混じってる…
892 20/05/06(水)15:08:52 No.686455269
戦国も騎士もGARMSもνまで揃ってる状態からスタートだから Z~νが主人公でないのいまみるとちょっと特異だよね
893 20/05/06(水)15:08:54 No.686455275
寺島おまえ…
894 20/05/06(水)15:08:54 No.686455280
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
895 20/05/06(水)15:08:54 No.686455281
>この曲知らねえー!! 嘘だろオイ!?
896 20/05/06(水)15:08:55 No.686455284
規格外にSD推しじゃねーか!?
897 20/05/06(水)15:08:56 No.686455294
水谷優子…
898 20/05/06(水)15:08:58 No.686455305
色んな想いこめて選曲してやがる
899 20/05/06(水)15:08:59 No.686455309
おい チョイス
900 20/05/06(水)15:08:59 No.686455311
てらしー想像してたよりやばい人だったわ…
901 20/05/06(水)15:09:00 No.686455313
ガンダムヒロインのユニットで プリンセスプリンセスプリンセスってあったよね
902 20/05/06(水)15:09:00 No.686455318
てらしーはSDで育ってるしな
903 20/05/06(水)15:09:00 No.686455320
懐かしいー!!
904 20/05/06(水)15:09:00 No.686455322
原作だと支援機のガンキャノンが外伝だと斧持った戦士なんだよね あいつ絶対格闘強い
905 20/05/06(水)15:09:00 No.686455323
マニアックすぎてダメだった
906 20/05/06(水)15:09:00 No.686455324
SD系全然わかんねえ!
907 20/05/06(水)15:09:02 No.686455331
えっどっちも知らない曲なんだけど…
908 20/05/06(水)15:09:02 No.686455332
SDガンダム枠はてらしーとか想定しとらんよ… でもね面白かったし2曲続けて流してくれたから俺は許すよ
909 20/05/06(水)15:09:03 No.686455336
すげぇ一気にマニアックに
910 20/05/06(水)15:09:03 No.686455338
立木さんだったのかあれ…
911 20/05/06(水)15:09:04 No.686455345
マロン社だー!
912 20/05/06(水)15:09:05 No.686455347
夏のうねりは来なかったか
913 20/05/06(水)15:09:05 No.686455350
テーマソングはオトナだよね
914 20/05/06(水)15:09:05 No.686455351
三国伝はそれを突き詰めて行っててよかった
915 20/05/06(水)15:09:06 No.686455355
すげえあまりにもマイナーすぎる厳選
916 20/05/06(水)15:09:06 No.686455357
>アルガス騎士団が刺さるのはわかるよ… >いきなりガンダムたくさん増えるんだもの… でもアレックス不遇すぎる
917 20/05/06(水)15:09:07 No.686455360
まだ昼なんだけど!?
918 20/05/06(水)15:09:07 No.686455367
マロン社…
919 20/05/06(水)15:09:08 No.686455369
水谷優子さんか…
920 20/05/06(水)15:09:08 No.686455370
ココロオドルは!?
921 20/05/06(水)15:09:08 No.686455371
よりによってぺぺぺのぺ
922 20/05/06(水)15:09:09 No.686455375
浸かりすぎやろ
923 20/05/06(水)15:09:09 No.686455377
ビルドダイバーズのアヤメさんが昇天しそうな数分間すぎる…
924 20/05/06(水)15:09:09 No.686455382
急にベクトルが変わりすぎる!
925 20/05/06(水)15:09:11 No.686455390
終 わ ら な い
926 20/05/06(水)15:09:11 No.686455392
ガンダムは好きだけどSD一切分からないから この女子アナと同じ感じになっちゃった
927 20/05/06(水)15:09:11 No.686455393
ただのガチ目のSDヲタだった…
928 20/05/06(水)15:09:11 No.686455394
楽曲のセレクトがガチすぎる…
929 20/05/06(水)15:09:12 No.686455398
めっちゃ懐かしいな
930 20/05/06(水)15:09:12 No.686455403
あれが有名な… ゆうめいなーーーー!!!!
931 20/05/06(水)15:09:14 No.686455410
でたー夢のマロン社!
932 20/05/06(水)15:09:15 No.686455416
ランバダ思い出す曲調だ
933 20/05/06(水)15:09:16 No.686455422
話術と声質ともなった早口のあいつとか存在が卑怯すぎるだろ
934 20/05/06(水)15:09:19 No.686455438
>これ次は杉田智和くるんじゃね? 乗ってないし…
935 20/05/06(水)15:09:21 No.686455450
>女子アナちゃんの霊気が消えた ただでさえ踏み込みにくいガンダムの更に一ジャンルの話ともなればこうもなろう
936 20/05/06(水)15:09:21 No.686455452
SDガチ勢過ぎる…そりゃスパロボZ発表会で叫ぶよね
937 20/05/06(水)15:09:23 No.686455461
あー走ってる走ってる
938 20/05/06(水)15:09:24 No.686455463
なにこれ知らねえ!
939 20/05/06(水)15:09:25 No.686455467
>てらしー想像してたよりやばい人だったわ… こんなやべーやつだったのかよってなる
940 20/05/06(水)15:09:25 No.686455472
マニアックな会話だった…
941 20/05/06(水)15:09:25 No.686455474
リガズィが世界一かっこいいアニメだ
942 20/05/06(水)15:09:27 No.686455488
良いチョイスだ 故人を忍ぶし 売れっ子声優の歌を流す
943 20/05/06(水)15:09:32 No.686455513
ここでヴィルガストのCMを挟む! ガシャポンから登場!
944 20/05/06(水)15:09:32 No.686455514
三国伝とかじゃないのがガチ感がある
945 20/05/06(水)15:09:33 No.686455516
美しい… 死んだばあさんにも見せたかった
946 20/05/06(水)15:09:34 No.686455518
>この流れなら言っていいだろう >サディスティックミカクイーンをキット化してくれ 時代が20年ははやかったよあれ
947 20/05/06(水)15:09:37 No.686455536
この2曲がNHKで流れる時代になったか
948 20/05/06(水)15:09:39 No.686455547
スパロボにもアルガス騎士団出てたなあ
949 20/05/06(水)15:09:39 No.686455548
SDのOVAの曲はサブスクでも配信されてるの多いから今なら聞きやすいぞ!
950 20/05/06(水)15:09:40 No.686455551
おれ以外にもたしかぺぺぺのぺはリクエストしてた「」はいたとおもう! やったな「」!!!
951 20/05/06(水)15:09:40 No.686455553
仕方ないとはいえ故人ばかりになってきな…
952 20/05/06(水)15:09:41 No.686455557
死んだ婆さんに聞かせたかったのう
953 20/05/06(水)15:09:41 No.686455559
緑のゲルググJいいよね
954 20/05/06(水)15:09:42 No.686455560
この曲調いいよね…
955 20/05/06(水)15:09:43 No.686455572
マダオは歌うまいからな
956 20/05/06(水)15:09:46 No.686455589
死んだ婆さんに見せたかった
957 20/05/06(水)15:09:46 No.686455592
おやつ時にマニアックな世界に引きずり込みやがって
958 20/05/06(水)15:09:47 No.686455595
>リガズィが世界一かっこいいアニメだ だいじょうぶ だいじょうぶ
959 20/05/06(水)15:09:48 No.686455598
>すげえあまりにもマイナーすぎる厳選 メジャー中のメジャー曲だろ!SDの中では!
960 20/05/06(水)15:09:48 No.686455602
>ココロオドルは!? 昔のSDガンダムとSDガンダムフォースはまたちょっとジャンル違うし…
961 20/05/06(水)15:09:49 No.686455604
うめえ!
962 20/05/06(水)15:09:49 No.686455606
>>アルガス騎士団が刺さるのはわかるよ… >>いきなりガンダムたくさん増えるんだもの… >でもアレックス不遇すぎる アレックスはのちにガンレックス役もらったから…
963 20/05/06(水)15:09:49 No.686455607
こんな人がロアの声してたのかあ
964 20/05/06(水)15:09:50 No.686455612
ちょっと前に横井画伯セレクトで無料で見れたよねマロン社
965 20/05/06(水)15:09:51 No.686455618
この辺りもAmazonミュージックで聞けるの控えめにいっておかしいと思う
966 20/05/06(水)15:09:53 No.686455631
OVAのロードスのEDと似てる歌だね
967 20/05/06(水)15:09:53 No.686455632
ガンダムフォースに触れてくれる人も来て欲しいな…
968 20/05/06(水)15:09:57 No.686455657
ポッピンウッフンも流れないかな
969 20/05/06(水)15:09:58 No.686455665
シロッコのシロップ!
970 20/05/06(水)15:09:59 No.686455677
>えっどっちも知らない曲なんだけど… いい曲だぞ
971 20/05/06(水)15:10:00 No.686455678
俺SD系全然知らないからポカンだ…
972 20/05/06(水)15:10:03 No.686455697
超闘士好きって所から薄々感じてたけどてらしーはもうダメなんじゃねえか?
973 20/05/06(水)15:10:05 No.686455705
アニメイトアキバに寺島さん作のSDガンダム作例展示してるからな
974 20/05/06(水)15:10:10 No.686455727
完璧に把握できたリスナーどれだけいるんだ…
975 20/05/06(水)15:10:10 No.686455729
杉田はガンダム乗ってねぇだろ!乗ってから来い!
976 20/05/06(水)15:10:11 No.686455737
知らないガンダムソングだ…
977 20/05/06(水)15:10:12 No.686455739
>>これ次は杉田智和くるんじゃね? >乗ってないし… ヒロト君が出れるならいけるし!ししし!
978 20/05/06(水)15:10:12 No.686455740
ついでに聞きたいんだけども 七人の超将軍って全員明確なモチーフってあるの? わかりやすいのはわかりやすいけど
979 20/05/06(水)15:10:14 No.686455754
しょうがないでしょ成長期なんだから!
980 20/05/06(水)15:10:15 No.686455757
女子アナちゃん濃厚なオタクに囲まれてかわいそう
981 20/05/06(水)15:10:16 No.686455762
>こんな人がロアの声してたのかあ さもありなんという気がして来る
982 20/05/06(水)15:10:16 No.686455763
>てらしーはSDで育ってるしな この世代は劇場版とOVAだから気軽に見れなかったんだ…
983 20/05/06(水)15:10:19 No.686455777
やっぱり子供向け作品の楽曲ではないよこれ!
984 20/05/06(水)15:10:19 No.686455780
シロッコ、まあ飲め
985 20/05/06(水)15:10:21 No.686455787
SDの曲でこっち出してくるのはマジもん過ぎる…
986 20/05/06(水)15:10:21 No.686455790
>リガズィが世界一かっこいいアニメだ だいじょーぶ、大丈夫
987 20/05/06(水)15:10:22 No.686455802
今気づいたけどAGEの話一言も喋っていないぞこの魔中年
988 20/05/06(水)15:10:23 No.686455808
曖昧Me Your Steady Girl…?!リクエストしたけどダメだったか…
989 20/05/06(水)15:10:23 No.686455812
キュベーーーーーーーーーーッ!!!!!11!1
990 20/05/06(水)15:10:23 No.686455813
ガンダム三昧やりすぎてなにやるんだよって思ってたけどもしかしてトークがメイン?
991 20/05/06(水)15:10:23 No.686455814
SDアニメ面白いから是非みよう 死んだ婆さんにも見せたかった…
992 20/05/06(水)15:10:24 No.686455816
マロン社はリアルのサラミス打ち上げが良いよね・・・
993 20/05/06(水)15:10:25 No.686455824
俺にわかガノタだったわ
994 20/05/06(水)15:10:26 No.686455826
サラ・ザビアロフ役の水谷優子さんです
995 20/05/06(水)15:10:26 No.686455829
ザ・グレイトバトルもやってて闘士ロアの武器に風の弓入れるよう提案した男だからな
996 20/05/06(水)15:10:27 No.686455833
子供の頃レンタルビデオでSD見てた「」もいるはず
997 20/05/06(水)15:10:30 No.686455848
SDガンダムに関してはホント自分は無知だなと思い知った
998 20/05/06(水)15:10:31 No.686455852
アズレン生放送では借りてきた猫のような男なのにてらしー…
999 20/05/06(水)15:10:32 No.686455858
アディオスDEアミーゴも好きなんだよね…
1000 20/05/06(水)15:10:35 No.686455875
サウンドがほんとに90年前後のキャラソンって感じ…
1001 20/05/06(水)15:10:36 No.686455881
>ガンダムフォースに触れてくれる人も来て欲しいな… アジアNo.1声優の出番だ
1002 20/05/06(水)15:10:37 No.686455887
いいよねおっちゃんカラーのアレックス
1003 20/05/06(水)15:10:37 No.686455888
てらしーはラブライブ特番でアニメにも出てないのに有識者枠で呼ばれたりするからな…
1004 20/05/06(水)15:10:39 No.686455902
>すげえあまりにもマイナーすぎる厳選 メジャーの中のメジャー曲だよ!?
1005 20/05/06(水)15:10:41 No.686455912
>アルガス騎士団が刺さるのはわかるよ… >いきなりガンダムたくさん増えるんだもの… 俺たち以外にガンダムがいたなんてとか言ってたのに次作でやたら増えるという
1006 20/05/06(水)15:10:42 No.686455920
>でもアレックス不遇すぎる HP1900で呪いの鎧バージョンまであるのに不遇とな?!
1007 20/05/06(水)15:10:45 No.686455935
>ヒロト君が出れるならいけるし!ししし! ヒロトくんきたの!?
1008 20/05/06(水)15:10:48 No.686455950
>でもアレックス不遇すぎる 扱いはともかく見た目のかっこよさは今でもSD界隈で一番だと思ってるよ
1009 20/05/06(水)15:10:49 No.686455953
杉田はケルディムに乗ったのに…
1010 20/05/06(水)15:10:49 No.686455954
>今気づいたけどAGEの話一言も喋っていないぞこの魔中年 今日のSDの専門家としての出演だし…
1011 20/05/06(水)15:10:55 No.686455969
>>これ次は杉田智和くるんじゃね? サンダーボルトには出てるけどパイロットじゃなくて肉村君のアトラスとかが乗ってるスパルタンの艦長だから >乗ってないし… これになっちゃう…
1012 20/05/06(水)15:10:55 No.686455970
SDのプラモや漫画は好きだけどアニメはよくわからんな!
1013 20/05/06(水)15:10:59 No.686455989
ペペペはこの手の番組で何度もかかってるから知ってる この水谷のは知らん
1014 20/05/06(水)15:10:59 No.686455992
ただのガンダム大好き声優って名目で出てきたの…?
1015 20/05/06(水)15:11:00 No.686455995
>ついでに聞きたいんだけども >七人の超将軍って全員明確なモチーフってあるの? >わかりやすいのはわかりやすいけど あえて言うなら過去の大将軍やBB戦士自体
1016 20/05/06(水)15:11:01 No.686455999
ぺぺぺのぺとかまだ聞く機会があるとは思ってなかった
1017 20/05/06(水)15:11:01 No.686456000
>ガンダム三昧やりすぎてなにやるんだよって思ってたけどもしかしてトークがメイン? 色んな人呼べるチャンスだからな…
1018 20/05/06(水)15:11:02 No.686456007
この辺の歌はガンダム特集とかでも出てくることが稀だから SD直撃世代じゃないと知らないんだよな…
1019 20/05/06(水)15:11:02 No.686456009
TOKYOヴギーナイトとかまかり間違ってかかんないかな
1020 20/05/06(水)15:11:03 No.686456013
>すげえあまりにもマイナーすぎる厳選 メジャーだよう!!
1021 20/05/06(水)15:11:04 No.686456018
SD系は世代外れると触れる機会ほぼないからな SDGFも正直マイナーだし三國伝あたりまでワープしなきゃならない
1022 20/05/06(水)15:11:06 No.686456025
そういやてらしーNHKのログホラで主人公やってたな… キャラデザがダイバーズと同じだったりネトゲだったり微妙に繋がりのある
1023 20/05/06(水)15:11:06 No.686456027
>ヒロトくんきたの!? ばっちり語っていったよ
1024 20/05/06(水)15:11:08 No.686456038
東京ブギーナイトが元々SDガンダムの曲なの知らない「」もいそうだな
1025 20/05/06(水)15:11:09 No.686456042
>ヒロトくんきたの!? 地声がすごい爽やかなイケメンボイスだったぞ
1026 20/05/06(水)15:11:09 No.686456043
ウッディです
1027 20/05/06(水)15:11:09 No.686456045
マロン社はリアル作画部分が本編より気合入ってる…
1028 20/05/06(水)15:11:09 No.686456047
トロッコに乗ったシロッコ
1029 20/05/06(水)15:11:09 No.686456048
>SDのプラモや漫画は好きだけどアニメはよくわからんな! あれが有名なーーー!!
1030 20/05/06(水)15:11:10 No.686456050
>杉田はケルディムに乗ったのに… ガンプラだから…
1031 20/05/06(水)15:11:10 No.686456052
>アズレン生放送では借りてきた猫のような男なのにてらしー… 嫁に睨まれてるからな…
1032 20/05/06(水)15:11:11 No.686456053
>今気づいたけどAGEの話一言も喋っていないぞこの魔中年 言われてみれば…
1033 20/05/06(水)15:11:18 No.686456089
SDガンダムと言えば大体ぺぺぺのぺになる
1034 20/05/06(水)15:11:20 No.686456097
あいつ ってつい言っちゃうけど正直あれくらい好きなものに対して熱入れて語れる人間になりたい
1035 20/05/06(水)15:11:21 No.686456104
>ヒロトくんきたの!? さっき来たよ
1036 20/05/06(水)15:11:23 No.686456108
>立木さんだったのかあれ… ペペペの西村さんとアルの辻谷さんに玉川紗己子加えてユニット組んでCD出してるぐらい仲良しよ
1037 20/05/06(水)15:11:24 No.686456117
SDは直撃世代以外はなかなかね…
1038 20/05/06(水)15:11:25 No.686456124
SDガンダム(ダウンサイズじゃなくオリジナルストーリーがあるもの)だと 最新は中国展開の三国伝かなあ?
1039 20/05/06(水)15:11:26 No.686456134
>>>これ次は杉田智和くるんじゃね? >>乗ってないし… 一時期ガチでガンダムに乗りたくてスケジュール空けてたと なんかのインタビューでいってて駄目だった
1040 20/05/06(水)15:11:27 No.686456136
>ついでに聞きたいんだけども >七人の超将軍って全員明確なモチーフってあるの? >わかりやすいのはわかりやすいけど 基本は旧大将軍のみなさん
1041 20/05/06(水)15:11:30 No.686456151
>ザ・グレイトバトルもやってて闘士ロアの武器に風の弓入れるよう提案した男だからな 流石過ぎる
1042 20/05/06(水)15:11:31 No.686456156
>この辺りもAmazonミュージックで聞けるの控えめにいっておかしいと思う Unlimitedに入ってると気になった曲探してみるとそのままフルで聴ける確率跳ね上がってありがてぇ…
1043 20/05/06(水)15:11:31 No.686456158
小学生の頃三国伝ちょっと見てたな…
1044 20/05/06(水)15:11:32 No.686456165
パパルの暁いいよね
1045 20/05/06(水)15:11:34 No.686456179
正直知らないでしょー?とか言って会話に巻き込んだり適当に相槌入れたりするだけになるより 喋りたい人に喋らせて進行に徹してくれてて良いよ女性アナ
1046 20/05/06(水)15:11:35 No.686456187
ザムザザーのパイロットの杉田智和です
1047 20/05/06(水)15:11:38 No.686456194
寺島はたまに鈴村の代打ちでラジオDJやってたりするし流石に話上手かったな…
1048 20/05/06(水)15:11:38 No.686456196
>マロン社はリアル作画部分が本編より気合入ってる… 通常カラーのゲルググJがマジカッコイイ
1049 20/05/06(水)15:11:38 No.686456199
知らなかったけどいい曲だね
1050 20/05/06(水)15:11:38 No.686456203
>東京ブギーナイトが元々SDガンダムの曲なの知らない「」もいそうだな えっマジで…!?
1051 20/05/06(水)15:11:39 No.686456209
てらしーも嫁さん出して…と言いたいところだが しゅがみガンダム出てなかったな…
1052 20/05/06(水)15:11:42 No.686456218
こんな曲調でSDガンダムのどこに流すんだ!?
1053 20/05/06(水)15:11:42 No.686456219
>ついでに聞きたいんだけども >七人の超将軍って全員明確なモチーフってあるの? >わかりやすいのはわかりやすいけど 爆流はシャイニング 鉄斗羅はGP04とガーベラテトラ改 あとは強いて言えば前世の大将軍がモチーフ
1054 20/05/06(水)15:11:43 No.686456224
>ヒロトくんきたの!? やたらエロいドッキングゴーしてたぞ
1055 20/05/06(水)15:11:43 No.686456227
待ってくれ!ガンダムってもしかしてその中でもジャンルが細分化してるのか!?
1056 20/05/06(水)15:11:51 No.686456267
>>ヒロト君が出れるならいけるし!ししし! >ヒロトくんきたの!? 一人焼き肉を楽しんでいるらしいぞ
1057 20/05/06(水)15:11:53 No.686456278
こういう歌謡曲に片足突っ込んでるような曲調が懐かしすぎる
1058 20/05/06(水)15:11:54 No.686456279
藤原啓治さんと言い水谷優子さんとさっきから不意打ちやめてくれません?
1059 20/05/06(水)15:11:54 No.686456283
マロン社といえば0080系のメカデザインの話ばっかりだから歌に触れるなんて超珍しいな…
1060 20/05/06(水)15:11:56 No.686456294
>ヒロトくんきたの!? 出た 自粛中一人焼肉したり種世代なことを告白してた 最後にドッキング・ゴー!って言って〆
1061 20/05/06(水)15:11:57 No.686456298
>>これ次は杉田智和くるんじゃね? >乗ってないし… カリマ・ケイを御存知ない!?
1062 20/05/06(水)15:11:58 No.686456302
なんかたまに元祖にOVAついて売ってた気がする 高くて買えなかった…
1063 20/05/06(水)15:11:59 No.686456307
これリクエスト送ったんだよな…読まれるかな
1064 20/05/06(水)15:12:02 No.686456324
>東京ブギーナイトが元々デュエット曲なの知らない「」もいそうだな
1065 20/05/06(水)15:12:03 No.686456332
水谷さんいい声だわ
1066 20/05/06(水)15:12:05 No.686456342
>超闘士好きって所から薄々感じてたけどてらしーはもうダメなんじゃねえか? 完全に特有の早口だし仕上がっているぞ!
1067 20/05/06(水)15:12:07 No.686456349
多分話し足りないだろうなてらしー
1068 20/05/06(水)15:12:07 No.686456350
>七人の超将軍って全員明確なモチーフってあるの? 一応ある 大体元の大将軍のモチーフそのままだけど雷鳴だけはガンイージ
1069 20/05/06(水)15:12:07 No.686456351
もっぴーん
1070 20/05/06(水)15:12:09 No.686456356
直撃してる分には供給されたコンテンツ量はSEEDとかにも劣らないんだけどな…
1071 20/05/06(水)15:12:13 No.686456374
>>こんな人がロアの声してたのかあ >さもありなんという気がして来る ボンボンでやってたからなロアが主役で最初ヒーロー野球の漫画で途中からグレイトバトル3になって最終的にバトルドッジボールになってダークブレイン倒す漫画
1072 20/05/06(水)15:12:13 No.686456375
てらしーって波多野さんと女性向けラジオやってたけどその時もたまにリスナー置いてけぼりなラブライブトークとかしてたな…
1073 20/05/06(水)15:12:13 No.686456378
>SDガンダムと言えば大体ぺぺぺのぺになる いいやスイカ割りの幻のバルバドレだな!
1074 20/05/06(水)15:12:16 No.686456390
あの女子アナさっきから曲紹介しかしてない…
1075 20/05/06(水)15:12:18 No.686456405
トランザム(挨拶)
1076 20/05/06(水)15:12:19 No.686456409
>今気づいたけどAGEの話一言も喋っていないぞこの魔中年 えっ!?AGEがどうやって騎士ガンダムに取り込まれるか語ってもいいのか!?
1077 20/05/06(水)15:12:19 No.686456411
アルガス騎士団は隊長不在の部隊同士の不仲から始まって アムロが来て仲直りしての流れもなんかよくまとまってて面白いんだよね…
1078 20/05/06(水)15:12:25 No.686456449
>マロン社はリアル作画部分が本編より気合入ってる… 0080のMSの仮案出してるんだよね
1079 20/05/06(水)15:12:26 No.686456454
カリス…
1080 20/05/06(水)15:12:26 No.686456455
ガンダムゲーム推しの人とかも欲しい
1081 20/05/06(水)15:12:27 No.686456458
キュベキュベキュベキュベキューベ!!
1082 20/05/06(水)15:12:27 No.686456459
女子アナがNTやイノベイター同士の戦い呆然と見てる一般人枠
1083 20/05/06(水)15:12:27 No.686456465
ダイバ忍の中の人もガノタなんだよな
1084 20/05/06(水)15:12:28 No.686456467
>昔のSDってなんか6神合体するやつあったよね
1085 20/05/06(水)15:12:28 No.686456470
>ガンダム三昧やりすぎてなにやるんだよって思ってたけどもしかしてトークがメイン? 基本は曲 でも今回は情勢が情勢なので逆手を取って電話インタビューに出れる人はどんどん出す感じになってる
1086 20/05/06(水)15:12:29 No.686456474
>待ってくれ!SDってもしかしてその中でもジャンルが細分化してるのか!?
1087 20/05/06(水)15:12:30 No.686456480
子供向けアニメの歌なのに全然子供向けじゃないのってよくあったよねあの頃…
1088 20/05/06(水)15:12:32 No.686456490
>東京ブギーナイトが元々SDガンダムの曲なの知らない「」もいそうだな ビルドダイバーズの実況で知ったなそれ
1089 20/05/06(水)15:12:35 No.686456502
えっめぐ姉のブギーナイトだよね? ラジオの? あれSDガンダムなの?
1090 20/05/06(水)15:12:38 No.686456521
三国伝はむしろよくあんだけヒットしたなって いや演者MSのチョイスとか頭おかしくて好きだけどさ
1091 20/05/06(水)15:12:43 No.686456547
今の時代もガンダムやMSに乗りたくて声優を目指す若人はいるのかな
1092 20/05/06(水)15:12:44 No.686456553
種死でも整備員役ででてたろ杉田! なんか知らない間に死んだ疑惑あがってるけど!
1093 20/05/06(水)15:12:44 No.686456554
ペナルティキックオールディーズ聞きたかったな…
1094 20/05/06(水)15:12:44 No.686456557
ジオダンテのセンスとかSDすごいよね
1095 20/05/06(水)15:12:47 No.686456577
東京ブギーナイトってシーユーアゲインバイバイする曲としか知らない…
1096 20/05/06(水)15:12:50 No.686456594
あの女子アナさっきから曲紹介しかしてない… ネタが濃すぎてついていくのはとても無理だよ!
1097 20/05/06(水)15:12:52 No.686456604
>マダオは歌うまいからな TAKADABANDいいよね… そういや辻谷さんや笠原弘子とフォークライブやってたな
1098 20/05/06(水)15:12:57 No.686456627
>多分話し足りないだろうなてらしー まだSDの入り口しか語ってないからな…
1099 20/05/06(水)15:12:58 No.686456628
>>アズレン生放送では借りてきた猫のような男なのにてらしー… >嫁に睨まれてるからな… 奥さん出てたっけ?
1100 20/05/06(水)15:13:00 No.686456640
>えっめぐ姉のブギーナイトだよね? >ラジオの? >あれSDガンダムなの? プルとクリスが歌ってた
1101 20/05/06(水)15:13:00 No.686456642
>こんな曲調でSDガンダムのどこに流すんだ!? SDアッガイたちがSDガンダム恐竜に追いかけられるバックで流れるんだよ
1102 20/05/06(水)15:13:00 No.686456645
>これ次は杉田智和くるんじゃね? 代わりにぱっつぁん出しましょう
1103 20/05/06(水)15:13:01 No.686456650
>えっめぐ姉のブギーナイトだよね? >ラジオの? >あれSDガンダムなの? 左様
1104 20/05/06(水)15:13:07 No.686456675
むしろこんな時だからこそ超貴重なトークが聞けるぞコレ
1105 20/05/06(水)15:13:07 No.686456678
ナイトも武者も設定周りに関しては宇宙世紀通しで把握する以上にめんどくさい部分もあるよね…
1106 20/05/06(水)15:13:09 No.686456687
>えっめぐ姉のブギーナイトだよね? >ラジオの? >あれSDガンダムなの? 左様
1107 20/05/06(水)15:13:10 No.686456694
スレに蔓延するバカの空気
1108 20/05/06(水)15:13:11 No.686456698
杉田ビルド系でシドに乗ってたっけ
1109 20/05/06(水)15:13:15 No.686456718
ペペペのぺ!!!
1110 20/05/06(水)15:13:15 No.686456722
カラオケで歌うときたねえ歌だなとなるぺぺぺのぺ
1111 20/05/06(水)15:13:18 No.686456730
>いいやスイカ割りの幻のバルバドレだな! さっきリクするって言ってた「」いたな…
1112 20/05/06(水)15:13:18 No.686456731
きたきた
1113 20/05/06(水)15:13:18 No.686456734
早口になってる外伝のアニメどれもめっちゃ面白いからな! 若い頃のこやすくんも出てるぞ!
1114 20/05/06(水)15:13:23 No.686456752
>これ次は杉田智和くるんじゃね? カドマツ!
1115 20/05/06(水)15:13:23 No.686456753
騎士ガンダムはまだ展開続いてるな この前OO+Gレコの騎士の話終わった
1116 20/05/06(水)15:13:28 No.686456779
SDはなぁ ファン周りにいい思い出がないってパターンがね…
1117 20/05/06(水)15:13:29 No.686456785
4時半あたりにミキシン出るぞ!
1118 20/05/06(水)15:13:32 No.686456804
自粛のせいで人気声優たちのスケジュール簡単に抑えられるとはこのリハクの目をもってしても…
1119 20/05/06(水)15:13:34 No.686456821
>SDは直撃世代以外はなかなかね… 今ながれてる歌と次に流れる歌はどっちも外伝世代からすると世代が少し前に遡るしな そのくらいSDって長いこと展開してるから一括にできねえ
1120 20/05/06(水)15:13:34 No.686456826
ちょっと待ったーーーー!!
1121 20/05/06(水)15:13:35 No.686456834
子供の頃に俺が歌ってたエイスヤーエイスヤーってこれか… 今30年来の謎が解けた
1122 20/05/06(水)15:13:37 No.686456850
SDの売り方を見て庵野くんもSDエヴァにGOサイン出したくらいにSDガンダムの功績はデカい
1123 20/05/06(水)15:13:37 No.686456854
スペリオルドラゴンの系譜だけで半分の時間は語れるな
1124 20/05/06(水)15:13:41 No.686456877
最終的に味方ガンダムみんな死んじゃうのが中々凄い展開だったと思うナイトとサタンがスペリオルドラゴンになるまでの話
1125 20/05/06(水)15:13:44 No.686456901
>ナイトも武者も設定周りに関しては宇宙世紀通しで把握する以上にめんどくさい部分もあるよね… だいたいスペリオルドラゴンと結晶鳳凰のせい!
1126 20/05/06(水)15:13:46 No.686456911
今回のガンダム三昧で流れた曲のセトリ作ったらなんだこの…なに?みたいな羅列になりそうだ
1127 20/05/06(水)15:13:47 No.686456914
ぺ
1128 20/05/06(水)15:13:49 No.686456925
当時は歌詞の意味が全くわからんかった曲だ
1129 20/05/06(水)15:13:49 No.686456929
ぺぺぺのぺきた!
1130 20/05/06(水)15:13:49 No.686456930
>>今気づいたけどAGEの話一言も喋っていないぞこの魔中年 >えっ!?AGEがどうやって騎士ガンダムに取り込まれるか語ってもいいのか!? 俺も参加してぇ… ガンボイジャー21でキオ編からのガンダムと時空伝でギラーガとレギルスとシドモチーフのは出てきたけど
1131 20/05/06(水)15:13:55 No.686456952
当時のドラムの音だ! シティポップだ!
1132 20/05/06(水)15:13:57 No.686456960
5時すぎにはドモンがガンダムファイト仕掛けに来るってさ
1133 20/05/06(水)15:13:57 No.686456966
ぺぺぺのぺ
1134 20/05/06(水)15:14:01 No.686456980
>自粛のせいで人気声優たちのスケジュール簡単に抑えられるとはこのリハクの目をもってしても… なんだよ…悪い事ばかりじゃねぇじゃねえか…
1135 20/05/06(水)15:14:01 No.686456981
最高にひどい歌きた
1136 20/05/06(水)15:14:01 No.686456984
西村さんの歌声もやっぱカッコいいわ
1137 20/05/06(水)15:14:02 No.686456987
>4時半あたりにミキシン出るぞ! 5時あたりに汚い関出るぞ!
1138 20/05/06(水)15:14:04 No.686457005
時代を感じる音だ
1139 20/05/06(水)15:14:06 No.686457016
>今回のガンダム三昧で流れた曲のセトリ作ったらなんだこの…なに?みたいな羅列になりそうだ 前回もだぞ
1140 20/05/06(水)15:14:07 No.686457021
αアジールが成長期
1141 20/05/06(水)15:14:08 No.686457026
ぺぺぺのぺだ!
1142 20/05/06(水)15:14:09 No.686457034
SDのOVAは高松信司監督デビュー作でもあるぞ 封印されたんだけどな!
1143 20/05/06(水)15:14:15 No.686457064
>>いいやスイカ割りの幻のバルバドレだな! >さっきリクするって言ってた「」いたな… ごめん リクエストしたのはすっいかわり!のシーンなんだ
1144 20/05/06(水)15:14:16 No.686457068
>スペリオルドラゴンの系譜だけで半分の時間は語れるな アイツなんでSRとかEXとかちょくちょく形態変化してたの
1145 20/05/06(水)15:14:16 No.686457069
このシティポップ感!
1146 20/05/06(水)15:14:19 No.686457082
>ついでに聞きたいんだけども >七人の超将軍って全員明確なモチーフってあるの? >わかりやすいのはわかりやすいけど この辺は複合デザインも多いからなかなか明言は難しいんだけど超将軍たちは全員過去の武者モチーフだからその元になったMSがモチーフと言えるね 難しいのは武者ガンダム自体がガンダムMK-2が最初のモチーフでそこから78に合わせたリデザインだったわけでそれをパワーアップさせた大将軍はスーパーガンダムモチーフでもあってそこと玩具の遊びやらが混ざって簡単には言えないよね
1147 20/05/06(水)15:14:19 No.686457083
>えっめぐ姉のブギーナイトだよね? >ラジオの? >あれSDガンダムなの? この流れビルドダイバーズで見た!
1148 20/05/06(水)15:14:20 No.686457093
ペーーーーッ!!!
1149 20/05/06(水)15:14:20 No.686457094
>>今気づいたけどAGEの話一言も喋っていないぞこの魔中年 >えっ!?AGEがどうやって騎士ガンダムに取り込まれるか語ってもいいのか!? ビルドシリーズ以外のテレビガンダムだとまだ騎士ガンダムになってないのAGEだけなんだよな… 鉄血やGレコはもう出たのに
1150 20/05/06(水)15:14:20 No.686457095
ロアの声ってガロードじゃなかったかと思ったがキャラ別れてた
1151 20/05/06(水)15:14:20 No.686457097
ラジオの音質に合うな…
1152 20/05/06(水)15:14:22 No.686457106
ひっでぇ歌詞のやつ来たな…
1153 20/05/06(水)15:14:24 No.686457112
ぺぺぺのぺ!
1154 20/05/06(水)15:14:25 No.686457124
何の曲だかさっぱりだ
1155 20/05/06(水)15:14:29 No.686457144
>ごめん リクエストしたのはすっいかわり!のシーンなんだ そっちかー
1156 20/05/06(水)15:14:29 No.686457148
>最終的に味方ガンダムみんな死んじゃうのが中々凄い展開だったと思うナイトとサタンがスペリオルドラゴンになるまでの話 セーラームーンみたいだったな
1157 20/05/06(水)15:14:33 No.686457172
>>今回のガンダム三昧で流れた曲のセトリ作ったらなんだこの…なに?みたいな羅列になりそうだ >前回もだぞ (演説…?)
1158 20/05/06(水)15:14:33 No.686457178
サービスとクラブって聞こえてた昔
1159 20/05/06(水)15:14:35 No.686457185
なにこのなに?
1160 20/05/06(水)15:14:35 No.686457187
>だいたいスペリオルドラゴンと結晶鳳凰のせい! 迷惑神(笑)って言われてたのに ガチの被害者だったという
1161 20/05/06(水)15:14:40 No.686457208
>早口になってる外伝のアニメどれもめっちゃ面白いからな! 偽ガンダムが出てくるレースのやつがオススメですねえ
1162 20/05/06(水)15:14:41 No.686457212
2番ながしていいのか心配です
1163 20/05/06(水)15:14:44 No.686457225
ぺぺぺのぺ
1164 20/05/06(水)15:14:44 No.686457227
ギギルも歌うめーんだよなあ
1165 20/05/06(水)15:14:44 No.686457230
>奥さん出てたっけ? ローン システム上複数とケッコン(結婚じゃない)できるけどリアル嫁がやってる役が出てる以上こうおおっぴらにこの子もあの子も!と出来るはずもなく…
1166 20/05/06(水)15:14:45 No.686457235
>西村さんの歌声もやっぱカッコいいわ 元々シンガーソングライターだったとか知らんかった
1167 20/05/06(水)15:14:45 No.686457237
>>4時半あたりにミキシン出るぞ! >5時あたりに汚い関出るぞ! 汚いのはドモンの方だっけ?
1168 20/05/06(水)15:14:48 No.686457261
今聞くとこの歌詞ひっでぇな!
1169 20/05/06(水)15:14:49 No.686457263
>当時は歌詞の意味が全くわからんかった曲だ いまもよくわかんねえぞ
1170 20/05/06(水)15:14:49 No.686457267
SDまったく知らない「」とか世代格差を感じるなあ
1171 20/05/06(水)15:14:54 No.686457285
声が良すぎる…
1172 20/05/06(水)15:14:54 No.686457291
>何の曲だかさっぱりだ 風俗の歌
1173 20/05/06(水)15:14:58 No.686457311
立木は昔から立木だな
1174 20/05/06(水)15:14:59 No.686457318
無駄にいい声だ!
1175 20/05/06(水)15:14:59 No.686457319
>偽ガンダムが出てくるレースのやつがオススメですねえ 見れないやつじゃねぇか!
1176 20/05/06(水)15:15:00 No.686457323
>サービスとクラブって聞こえてた昔 歌詞を調べたらもっとひどかったという
1177 20/05/06(水)15:15:05 No.686457340
ぺぺぺのぺ!
1178 20/05/06(水)15:15:06 No.686457343
とし達だってジャニーズ三昧なんてやられても響かないでしょましてや仕事で付き合わざるを得ないんだ同情しよう
1179 20/05/06(水)15:15:06 No.686457344
>汚いのはドモンの方だっけ? 言い方!!!
1180 20/05/06(水)15:15:06 No.686457346
元ネタのMSをどう上手いことSDキャラに落とし込んでくるかが楽しみというのはすごいよく分かる
1181 20/05/06(水)15:15:07 No.686457355
ペペペのペー!!
1182 20/05/06(水)15:15:09 No.686457362
なにこのトレンディな歌…
1183 20/05/06(水)15:15:12 No.686457375
>SDのOVAは高松信司監督デビュー作でもあるぞ >封印されたんだけどな! 丸投げされたWの後期といい銀盤カレイドスコープといいおっさんそういうの多いな…
1184 20/05/06(水)15:15:12 No.686457377
(モスラになるカミーユ
1185 20/05/06(水)15:15:13 No.686457382
ぺぺぺのぺ
1186 20/05/06(水)15:15:14 No.686457385
>2番ながしていいのか心配です OKだったらしいな
1187 20/05/06(水)15:15:17 No.686457408
あーなんか聞いたことあるな…
1188 20/05/06(水)15:15:17 No.686457411
2番がひどいんだよな
1189 20/05/06(水)15:15:18 No.686457412
サディストクラブでぺぺのぺ
1190 20/05/06(水)15:15:19 No.686457414
サーディストクラブで!
1191 20/05/06(水)15:15:19 No.686457416
立木さん歌うとこんな声なんだ
1192 20/05/06(水)15:15:20 No.686457417
>待ってくれ!ガンダムってもしかしてその中でもジャンルが細分化してるのか!? 元祖SD好きには近寄るな
1193 20/05/06(水)15:15:22 No.686457425
コカン
1194 20/05/06(水)15:15:22 No.686457427
めっちゃいい声
1195 20/05/06(水)15:15:24 No.686457433
友達とカラオケ行く時みんなで必ずこれ歌うんだけどめっちゃ楽しいぞ
1196 20/05/06(水)15:15:25 No.686457438
>今回のガンダム三昧で電話出演した人たちのセトリ作ったらなんだこの…なに?みたいな羅列になりそうだ
1197 20/05/06(水)15:15:29 No.686457459
>SDまったく知らない「」とか世代格差を感じるなあ 「」とガンダム の話すると明確な世代差がある時があるaozとか
1198 20/05/06(水)15:15:30 No.686457464
サディストクラブでぺぺぺのぺだからな!
1199 20/05/06(水)15:15:30 No.686457466
雰囲気に誤魔化されてるけど歌詞凄いな
1200 20/05/06(水)15:15:32 No.686457471
>セーラームーンみたいだったな 数シリーズ後もっとろこつにセーラームーンをやる…
1201 20/05/06(水)15:15:32 No.686457473
マダオいい声すぎる…
1202 20/05/06(水)15:15:33 No.686457483
NHKはなんか宮野真守使い放題のサブスクリプションでも使ってるのかってぐらい適当な教育の動物映像番組とかにやたら出すし強めの権力を持ってる感じはある
1203 20/05/06(水)15:15:33 No.686457489
ワンレンボーディコンコンコン
1204 20/05/06(水)15:15:34 No.686457491
>自粛のせいで人気声優たちのスケジュール簡単に抑えられるとはこのリハクの目をもってしても… 死活問題になってるし電話出演でもギャラ入ってくるのは助かるよね
1205 20/05/06(水)15:15:36 No.686457500
おい歌詞ひでえぞ!
1206 20/05/06(水)15:15:40 No.686457520
子供に判らんだろこの歌詞!
1207 20/05/06(水)15:15:40 No.686457522
この下品な歌詞!
1208 20/05/06(水)15:15:40 No.686457527
最後の方で林原めぐみの声もちょっときこえる
1209 20/05/06(水)15:15:42 No.686457537
SDね!知ってるよ! 最強議論でいっつも全方位マウントしてくるやつだろ!
1210 20/05/06(水)15:15:43 No.686457543
なにこの歌詞…
1211 20/05/06(水)15:15:48 No.686457566
本当にガンダムの歌なんですか…
1212 20/05/06(水)15:15:50 No.686457575
>丸投げされたWの後期といい銀盤カレイドスコープといいおっさんそういうの多いな… 通りすがりのおっさんしりぬぐいばっかりだな…
1213 20/05/06(水)15:15:50 No.686457579
何だこの歌…?
1214 20/05/06(水)15:15:50 No.686457580
!?
1215 20/05/06(水)15:15:51 No.686457584
>立木さん歌うとこんな声なんだ 高音もいけるんだな
1216 20/05/06(水)15:15:51 No.686457585
ぺぺぺのぺってなんだよ
1217 20/05/06(水)15:15:52 No.686457590
いい声…
1218 20/05/06(水)15:15:52 No.686457594
べぺぺのぺ
1219 20/05/06(水)15:15:53 No.686457596
ダイバ忍JKなのにオフ会でこんな曲歌う気だったのか!?
1220 20/05/06(水)15:15:56 No.686457608
ビルドダイバーズでアヤメさんがこの歌歌わなくてよかった… いややっぱ見てみたい
1221 20/05/06(水)15:15:56 No.686457611
マダオ普通に歌ってもカッコいいから困る 困らない
1222 20/05/06(水)15:15:57 No.686457614
>元祖SD好きには近寄るな BBも元祖も別にいいだろ?!
1223 20/05/06(水)15:15:57 No.686457615
>今回のガンダム三昧で流れた曲のセトリ作ったらなんだこの…なに?みたいな羅列になりそうだ 結構外部の人がセトリ組んでることもあるっぽいよ 前にラブライブ三昧流した時も詳しい声優番組スタッフに組んでもらってた
1224 20/05/06(水)15:16:01 No.686457634
この流れだと幻のバルバドレが聞きたいよな!
1225 20/05/06(水)15:16:02 No.686457642
立木さん声若いなぁ
1226 20/05/06(水)15:16:02 No.686457644
>とし達だってジャニーズ三昧なんてやられても響かないでしょましてや仕事で付き合わざるを得ないんだ同情しよう mayに帰れ
1227 20/05/06(水)15:16:03 No.686457646
ひどい歌詞では…
1228 20/05/06(水)15:16:03 No.686457647
やっぱり立木さん弾けすぎだよこの曲
1229 20/05/06(水)15:16:03 No.686457648
>SDね!知ってるよ! >最強議論でいっつも全方位マウントしてくるやつだろ! SDはスケールが違うからな
1230 20/05/06(水)15:16:05 No.686457657
吉川晃司のモノマネみたいな歌い方でダメだった
1231 20/05/06(水)15:16:06 No.686457664
良い声から繰り出される汚い声とひどい歌詞
1232 20/05/06(水)15:16:07 No.686457672
碇司令なにやってんの?
1233 20/05/06(水)15:16:09 No.686457678
>立木さん歌うとこんな声なんだ 森川さんと歌ってるアンジェリークのEDは名曲だと思う
1234 20/05/06(水)15:16:09 No.686457679
急に酷くなってだめだった
1235 20/05/06(水)15:16:09 No.686457680
ガンダム…ガンダム!?
1236 20/05/06(水)15:16:09 No.686457681
>>SDまったく知らない「」とか世代格差を感じるなあ >「」とガンダム の話すると明確な世代差がある時があるaozとか F90とかしらないし…
1237 20/05/06(水)15:16:11 No.686457689
天下のNHKさん大丈夫なんです?
1238 20/05/06(水)15:16:11 No.686457692
ガンダム要素はどこなんだ
1239 20/05/06(水)15:16:14 No.686457711
女子アナの霊圧が
1240 20/05/06(水)15:16:16 No.686457724
カミーユが羽化していく
1241 20/05/06(水)15:16:19 No.686457743
トレンディエンジェルこれパクってたのか
1242 20/05/06(水)15:16:19 No.686457744
ひどい…
1243 20/05/06(水)15:16:21 No.686457755
ふざけすぎだろオッサン!
1244 20/05/06(水)15:16:24 No.686457773
池田さんはキレた
1245 20/05/06(水)15:16:26 No.686457780
いい曲だな…って思ってたらなんか180度ぐらい転換される
1246 20/05/06(水)15:16:26 No.686457781
>マダオ普通に歌ってもカッコいいから困る >困らない タカダバンドいいよね
1247 20/05/06(水)15:16:26 No.686457785
やたらアダルトな歌詞だな…
1248 20/05/06(水)15:16:27 No.686457787
>>自粛のせいで人気声優たちのスケジュール簡単に抑えられるとはこのリハクの目をもってしても… >死活問題になってるし電話出演でもギャラ入ってくるのは助かるよね 今ラジオでのゲスト出演やラジオドラマが熱くなってるのでは?
1249 20/05/06(水)15:16:27 No.686457791
だめだゲンドウがスナックで歌ってるビジュアルしかでてこない
1250 20/05/06(水)15:16:28 No.686457793
>汚いのはドモンの方だっけ? トマーシュのほうだよ!
1251 20/05/06(水)15:16:30 No.686457804
池田さんが苦手だった頃のSD…
1252 20/05/06(水)15:16:30 No.686457807
>ガンダム要素はどこなんだ 見よう!アニメ!
1253 20/05/06(水)15:16:30 No.686457808
マダオノリノリだな!
1254 20/05/06(水)15:16:34 No.686457827
なにこれ…?
1255 20/05/06(水)15:16:35 No.686457834
冷静に考えるとNHKで流す歌じゃねぇなぺぺぺのぺ!
1256 20/05/06(水)15:16:36 No.686457840
マダオって今でもバンド組んでなかった?
1257 20/05/06(水)15:16:37 No.686457843
マダオ多芸だな・・・ 銀魂の実写出れば良かったのに
1258 20/05/06(水)15:16:38 No.686457853
>>立木さん歌うとこんな声なんだ >高音もいけるんだな カルナバルバベルでめっちゃ高音歌ってるじゃん
1259 20/05/06(水)15:16:40 No.686457859
2番よくNHKでいけたな
1260 20/05/06(水)15:16:40 No.686457866
女子アナはそろそろ機械音声に置き換わってるかもしれん
1261 20/05/06(水)15:16:43 No.686457886
>だめだマダオがスナックで歌ってるビジュアルしかでてこない
1262 20/05/06(水)15:16:44 No.686457894
急に歌詞が酷くなってきて駄目だった
1263 20/05/06(水)15:16:44 No.686457897
テンションがおかしい…
1264 20/05/06(水)15:16:44 No.686457901
大丈夫かこれ!?
1265 20/05/06(水)15:16:46 No.686457907
>ダイバ忍JKなのにオフ会でこんな曲歌う気だったのか!? ブギーナイトしか歌ってないだろ!! とんだ風評被害だよ!
1266 20/05/06(水)15:16:46 No.686457914
しかし本当にひでー曲だな! 当時のバーストマン関係関わるとこんな曲ばっかりで大好き
1267 20/05/06(水)15:16:48 No.686457920
どうしよう…連休中だから罪プラ崩すかって思ったのに全然組めない… 作業妨害過ぎる…今週末に組もう
1268 20/05/06(水)15:16:49 No.686457925
まあストリップショーがある高級クラブに入る入らないする回の歌だしな…
1269 20/05/06(水)15:16:49 No.686457928
このペってのはペニスの事です
1270 20/05/06(水)15:16:49 No.686457929
どっちの曲も時代巡ってなんか超じゃない今風に感じる…
1271 20/05/06(水)15:16:49 No.686457931
ぺぺぺのぺ!
1272 20/05/06(水)15:16:50 No.686457932
>ガンダム要素はどこなんだ よく聞いて欲しいがガンダム要素のある曲ってなんだ
1273 20/05/06(水)15:16:50 No.686457938
>>>SDまったく知らない「」とか世代格差を感じるなあ >>「」とガンダム の話すると明確な世代差がある時があるaozとか >F90とかしらないし… サイバーコミックとかしらないし…
1274 20/05/06(水)15:16:50 No.686457940
TAKADA-BANDのボーカルだからな…
1275 20/05/06(水)15:16:51 No.686457943
ガンダムは映像化してるものは見た 流石に外伝や模型雑誌の情報まではわかんね!
1276 20/05/06(水)15:16:54 No.686457955
圧倒的ガンダム感0
1277 20/05/06(水)15:16:56 No.686457972
サディストクラブで!
1278 20/05/06(水)15:16:57 No.686457976
終盤の馬鹿騒ぎひでぇ…
1279 20/05/06(水)15:17:02 No.686457992
サディストクラブって?
1280 20/05/06(水)15:17:02 No.686457994
女子アナは多分コウみたいな顔になってる
1281 20/05/06(水)15:17:03 No.686457998
(エロティカセブンみたいな間奏)
1282 20/05/06(水)15:17:03 No.686458004
怒らないでくださいね?この歌ひどくない!
1283 20/05/06(水)15:17:03 No.686458005
ああぺぺぺって×××か…
1284 20/05/06(水)15:17:05 No.686458010
何言ってんだこの歌詞…
1285 20/05/06(水)15:17:05 No.686458013
>立木さん歌うとこんな声なんだ ブルーシードめちゃくちゃかっこいいぞ
1286 20/05/06(水)15:17:06 No.686458019
世代格差についていけない奴は置いていくってのがさすが ガンダム三昧Z(ゼータ)!!!
1287 20/05/06(水)15:17:07 No.686458027
SDガンダム派閥ってUCとアナザーより血で血を洗う時あるよな…
1288 20/05/06(水)15:17:07 No.686458028
女子アナの気持ちが分かった!
1289 20/05/06(水)15:17:10 No.686458049
この碇司令は業務後に繁華街にみんなで連れたって行きそう
1290 20/05/06(水)15:17:11 No.686458053
幻のバルバドレは本編だと聞く機会はやたらとあるからな
1291 20/05/06(水)15:17:11 No.686458057
>数シリーズ後もっとろこつにセーラームーンをやる… それって合体するやつ?おぼろげに5体合体するSDガンダムがいた気がする
1292 20/05/06(水)15:17:13 No.686458071
狂ってる!
1293 20/05/06(水)15:17:16 No.686458080
真昼の下高井戸であなたに よく似た後ろ姿を見た コカンが覚えてる ワンレン・ボディコン 呼び止められたら なえちゃうような人違い あなたの事だけで1日が 始まり終わるそんな毎日 しぐさひとつ 気になりだしてから ハーッとうめつくすためいき 男のPasion ぺぺぺのぺ 女のピー・エー・エヌ・ジー ぺぺぺのぺ 恋する2人の ぺぺぺのぺ サディストクラブで ぺぺぺのぺ 元気がないとき ぺぺぺのぺ 夜霧よ今夜も ぺぺぺのぺ ぺ! ぺ! ぺぺぺのぺ
1294 20/05/06(水)15:17:17 No.686458084
>SDまったく知らない「」とか世代格差を感じるなあ 他のシリーズは普通に後からでも追えるんだけど 昔のSDって後から掘り返しようがないんだよな
1295 20/05/06(水)15:17:17 No.686458086
>ああぺぺぺって×××か… おぺにす…
1296 20/05/06(水)15:17:18 No.686458089
夜霧よ今夜もぺぺのぺ
1297 20/05/06(水)15:17:19 No.686458098
コレアレだな 歌声が良いから誤魔化してるタイプの歌だ!
1298 20/05/06(水)15:17:20 No.686458110
これ流していいやつ?
1299 20/05/06(水)15:17:21 No.686458116
>今ラジオでのゲスト出演やラジオドラマが熱くなってるのでは? 実際ラジオ番組に大物クラスがゲストででまくってるよ
1300 20/05/06(水)15:17:22 No.686458122
知らない知らない私は知らない
1301 20/05/06(水)15:17:22 No.686458123
>池田さんはキレた 前当 だた !り
1302 20/05/06(水)15:17:22 No.686458126
>だめだゲンドウがスナックで歌ってるビジュアルしかでてこない 絶対頭にネクタイ巻いてるわ
1303 20/05/06(水)15:17:22 No.686458129
あっおーー
1304 20/05/06(水)15:17:24 No.686458142
>このペってのはペニスの事です 知らなかった…そんなの
1305 20/05/06(水)15:17:25 No.686458148
ひどすぎてダメだった
1306 20/05/06(水)15:17:25 No.686458153
いきなりDガンダムの話するやつよりSDの話するやつの方が普通だからな
1307 20/05/06(水)15:17:26 No.686458155
おぺぺぺ…
1308 20/05/06(水)15:17:27 No.686458166
90年代感がすごい
1309 20/05/06(水)15:17:27 No.686458171
>>汚いのはドモンの方だっけ? >トマーシュのほうだよ! 同じじゃねぇか!
1310 20/05/06(水)15:17:28 No.686458173
うちの社長が他所でもパッションしてる… (こっちの方が大分前だけど)
1311 20/05/06(水)15:17:30 No.686458186
酔っぱらいおじさんのカラオケじゃないですか…
1312 20/05/06(水)15:17:30 No.686458191
>ビルドダイバーズでアヤメさんがこの歌歌わなくてよかった… >いややっぱ見てみたい 中学生だっているんですよ!? マギーさんかチャンプがやんわり止めてくれるだろうけど
1313 20/05/06(水)15:17:31 No.686458192
何だこの歌!?
1314 20/05/06(水)15:17:33 No.686458207
おぺぺぺ…
1315 20/05/06(水)15:17:33 No.686458210
まだ繋がってた!?
1316 20/05/06(水)15:17:34 No.686458212
歌詞ひどすぎて駄目だった
1317 20/05/06(水)15:17:34 No.686458213
>怒らないでくださいね?この歌ひどくない! はい 直撃世代ももちろんひどい歌だと思ってますとも!
1318 20/05/06(水)15:17:35 No.686458220
これなんの歌
1319 20/05/06(水)15:17:36 No.686458222
>よく聞いて欲しいがガンダム要素のある曲ってなんだ モビルスーツは進化するのに…
1320 20/05/06(水)15:17:39 No.686458241
>>>>SDまったく知らない「」とか世代格差を感じるなあ >>>「」とガンダム の話すると明確な世代差がある時があるaozとか >>F90とかしらないし… >サイバーコミックとかしらないし… ガンダムMkⅢが複数ある前提の会話が令和に展開するAOZスレはやはりおかしい
1321 20/05/06(水)15:17:39 No.686458243
>この碇司令は業務後に繁華街にみんなで連れたって行きそう 髭剃りのパッケみたいな笑顔してそう
1322 20/05/06(水)15:17:39 No.686458246
どんどんヤケクソになっていくコーラス
1323 20/05/06(水)15:17:41 No.686458256
まあEDに使ってる嵐を呼ぶもひっでえので…
1324 20/05/06(水)15:17:42 No.686458260
>立木さん歌うとこんな声なんだ ブルーシードのOPとか…
1325 20/05/06(水)15:17:44 No.686458271
元気がないときゃ!
1326 20/05/06(水)15:17:46 No.686458278
>よく聞いて欲しいがガンダム要素のある曲ってなんだ 燃え上がったり蘇ったり…
1327 20/05/06(水)15:17:48 No.686458286
元祖のフューラーザタリオンの完品欲しいなぁ 何処にも売ってない
1328 20/05/06(水)15:17:48 No.686458288
騎士は元祖とカード展開打ち切りで一時下火になったけど カードオンリーで復活継続できてる分恵まれた状況になったな
1329 20/05/06(水)15:17:49 No.686458291
ラジメニア以外でこれ流すやつはじめてみた
1330 20/05/06(水)15:17:51 No.686458300
あいつ
1331 20/05/06(水)15:17:52 No.686458304
>サディストクラブって? お禿とか若い時行ってそうじゃん
1332 20/05/06(水)15:17:54 No.686458313
ぺー!
1333 20/05/06(水)15:17:54 No.686458314
おぺぺぺ・・・
1334 20/05/06(水)15:17:55 No.686458316
>このペってのはペニスの事です CV沼倉愛美で聞いてみたい曲過ぎる…
1335 20/05/06(水)15:17:57 No.686458328
昔は気にしなかったけど歌詞がすごい攻めてた
1336 20/05/06(水)15:17:57 No.686458329
サザンの下ネタソング感ある
1337 20/05/06(水)15:17:59 No.686458340
SDガンダムでBGMも可ならナイトガンダム物語の例のBGMをリクエストしていたのだが…
1338 20/05/06(水)15:18:00 No.686458351
>これ流していいやつ? 文句は寺島に言え!!
1339 20/05/06(水)15:18:02 No.686458363
ひどい
1340 20/05/06(水)15:18:13 No.686458424
まぁ子供でも覚えやすいよねぺぺぺのぺ 大人になってわかる意味
1341 20/05/06(水)15:18:14 No.686458427
おぺにすのぺ…
1342 20/05/06(水)15:18:17 No.686458446
オタクトーク後半戦!
1343 20/05/06(水)15:18:20 No.686458470
>>SDね!知ってるよ! >>最強議論でいっつも全方位マウントしてくるやつだろ! >SDはスケールが違うからな 武者は大将軍になると五次元万能だからな まず次元の壁超えないとそこら辺のキャラでは相手にならない
1344 20/05/06(水)15:18:21 No.686458471
ひょん
1345 20/05/06(水)15:18:21 No.686458472
あいつ
1346 20/05/06(水)15:18:21 No.686458473
>>ガンダム要素はどこなんだ >よく聞いて欲しいがガンダム要素のある曲ってなんだ 勝利者達の挽歌
1347 20/05/06(水)15:18:21 No.686458474
あえぎ声にも聞こえてこれは
1348 20/05/06(水)15:18:23 No.686458478
ぺ・ぺ・ぺのぺ初めて聞いたけどいい曲だな…
1349 20/05/06(水)15:18:23 No.686458479
汚い関はドモンかイザークか大穴のトマーシュ まあドモンでGガンの時間か 聞けない時間でつらい…
1350 20/05/06(水)15:18:24 No.686458485
夢のマロン社おれもすきだよ
1351 20/05/06(水)15:18:24 No.686458487
>>汚いのはドモンの方だっけ? >トマーシュのほうだよ! イザークのほうです
1352 20/05/06(水)15:18:25 No.686458492
SD見れる手段あるんです?
1353 20/05/06(水)15:18:27 No.686458504
>SDまったく知らない「」とか世代格差を感じるなあ 初代の世代だけどSDはプラモの取説マンガくらいしか知らない…
1354 20/05/06(水)15:18:31 No.686458521
ここまでのセトリ欲しい…
1355 20/05/06(水)15:18:32 No.686458530
!?
1356 20/05/06(水)15:18:34 No.686458541
>ブルーシードめちゃくちゃかっこいいぞ アイアンリーガーのキャラソンもいいんだ…みんな知らないと言うんだ
1357 20/05/06(水)15:18:34 No.686458543
(たくまなんだけど…っていう間があったな
1358 20/05/06(水)15:18:34 No.686458548
話を振ってしまうと無限に話し続けるぞ…
1359 20/05/06(水)15:18:35 No.686458550
クソっ後半が始まった!!
1360 20/05/06(水)15:18:35 No.686458552
>やたらアダルトな歌詞だな… 子供は意味わかってないんだけど大人が眉を顰める感じで まあそういう理由から九州弁の女性器を言わされそうになり池田秀一さんはしばらくSDがイヤだった
1361 20/05/06(水)15:18:35 No.686458553
なぜ選ばれたのでしょうか…
1362 20/05/06(水)15:18:37 No.686458560
また始まったぞ早口!
1363 20/05/06(水)15:18:37 No.686458561
トーク続いてダメだった
1364 20/05/06(水)15:18:38 No.686458564
あいつ劇場第二部
1365 20/05/06(水)15:18:40 No.686458583
スイカ割り待機していいの?
1366 20/05/06(水)15:18:42 No.686458591
アッガイ(CV池田秀一)
1367 20/05/06(水)15:18:42 No.686458594
黒魔神闇皇帝の大きなキット欲しかったな 出なかったけど
1368 20/05/06(水)15:18:43 No.686458602
シャアってアッガイに乗ったことあった気がする
1369 20/05/06(水)15:18:44 No.686458618
SDガンダム苦手なんだっけ池田さん
1370 20/05/06(水)15:18:46 No.686458627
サザビー別の人なの不思議だよな…
1371 20/05/06(水)15:18:46 No.686458631
アニソンアカデミーでも流れた気がする
1372 20/05/06(水)15:18:46 No.686458633
あいつ
1373 20/05/06(水)15:18:47 No.686458635
まぁマロン社面白いけどさ!
1374 20/05/06(水)15:18:48 No.686458642
ザクレロがエビフライになっちゃうやつ
1375 20/05/06(水)15:18:49 No.686458644
まだいた!
1376 20/05/06(水)15:18:50 No.686458653
>流石に外伝や模型雑誌の情報まではわかんね! AOZは結構長いからジオンマーズの件の前にティターンズ云々で10年以上やっていたでしょAOZ
1377 20/05/06(水)15:18:50 No.686458654
口開いた瞬間アクセルベタふみで回転数あがってきた!!
1378 20/05/06(水)15:18:51 No.686458663
死んだ婆さんに見せたかった…
1379 20/05/06(水)15:18:52 No.686458668
アニアカでも流れたはず…
1380 20/05/06(水)15:18:53 No.686458670
あいつまだ居たんだ!
1381 20/05/06(水)15:18:53 No.686458671
>ああぺぺぺって×××か… おぺぺぺ…
1382 20/05/06(水)15:18:53 No.686458673
グフが変態なのが面白すぎる夢のマロン社
1383 20/05/06(水)15:18:57 No.686458683
まだ語り足りないのか!
1384 20/05/06(水)15:18:57 No.686458684
有名な話だな
1385 20/05/06(水)15:18:57 No.686458685
>元ネタのMSをどう上手いことSDキャラに落とし込んでくるかが楽しみというのはすごいよく分かる クローバーの超合金ガンダムがモチーフだったバロックガンがたまたまリボーンズガンダムにめっちゃ似てとか 黄金の双頭龍アルヴァアロンからのスペリオルドラゴン00とか 後年になってモチーフのウルトラC決めまくるの好き
1386 20/05/06(水)15:18:57 No.686458686
>SD見れる手段あるんです? BOXは出た
1387 20/05/06(水)15:18:58 No.686458689
あいつ
1388 20/05/06(水)15:18:58 No.686458690
なぜか池田秀一
1389 20/05/06(水)15:18:59 No.686458695
トークすごいな…
1390 20/05/06(水)15:18:59 No.686458697
本当かぁ~?本当に有名かぁ~~?
1391 20/05/06(水)15:18:59 No.686458700
マロン社の0080MSはなんだったんだろうな
1392 20/05/06(水)15:19:00 No.686458703
はーー…?
1393 20/05/06(水)15:19:00 No.686458706
>SD見れる手段あるんです? つべのガンダムチャンネルであったような
1394 20/05/06(水)15:19:02 No.686458714
>SDガンダム苦手なんだっけ池田さん おしっこシャー!
1395 20/05/06(水)15:19:04 No.686458723
なんで寺島トークだけ第2部がはじまってるんだよ!
1396 20/05/06(水)15:19:04 No.686458727
あいつ
1397 20/05/06(水)15:19:05 No.686458731
どんどん早口になってて吹く
1398 20/05/06(水)15:19:05 No.686458735
まだいたのかよ!
1399 20/05/06(水)15:19:05 No.686458736
夢のマロン社面白いよね MSデザインがその辺から引っ張ってきた0080のデザインだったり
1400 20/05/06(水)15:19:05 No.686458737
池田さんよくやってくれたよな…
1401 20/05/06(水)15:19:06 No.686458740
この番組とは別に彼が8時間ガンダムについて語る番組を作ろう
1402 20/05/06(水)15:19:07 No.686458745
明らかに0080なMSだけどこの時はEWみたいなリファインver扱いだから仕方ないね…
1403 20/05/06(水)15:19:07 No.686458748
ピックアップするポイントがマニアックすぎる…
1404 20/05/06(水)15:19:07 No.686458750
ぺぺペのペNHKのアニソン特集で高頻度で流れてる気がする
1405 20/05/06(水)15:19:08 No.686458755
あ 早 気
1406 20/05/06(水)15:19:09 No.686458757
サラミスの打ち上げはギレンの野望でしかみたことないな
1407 20/05/06(水)15:19:10 No.686458763
ちょっと見たくなってきたぜ!!
1408 20/05/06(水)15:19:12 No.686458775
シリアスシーンやたら作画いいよね夢のマロン社
1409 20/05/06(水)15:19:15 No.686458795
緑色のゲルググJが出てくる作品
1410 20/05/06(水)15:19:16 No.686458799
SD興味ないから全く知らんかった
1411 20/05/06(水)15:19:17 No.686458807
>シャアってアッガイに乗ったことあった気がする 冒険王版来たな…
1412 20/05/06(水)15:19:18 No.686458814
もしかしてサラミス打ち上げってこの後ゼーゴックまで出てこない?
1413 20/05/06(水)15:19:19 No.686458815
メタいなあ
1414 20/05/06(水)15:19:19 No.686458816
ジャスティスファーイくるか
1415 20/05/06(水)15:19:19 No.686458819
>アッガイ(CV池田秀一) (なんで…?)
1416 20/05/06(水)15:19:19 No.686458823
>>SD見れる手段あるんです? >BOXは出た 自粛されるチキチキマシン
1417 20/05/06(水)15:19:21 No.686458832
まだ語り足りないのか!
1418 20/05/06(水)15:19:23 No.686458843
あいつ
1419 20/05/06(水)15:19:23 No.686458844
アッガイ(池田秀一)
1420 20/05/06(水)15:19:24 No.686458849
今のアレか!CMか!Bパート解説か!
1421 20/05/06(水)15:19:25 No.686458856
サラミス打ち上げといえばイグルーですね!
1422 20/05/06(水)15:19:25 No.686458863
>真昼の下高井戸であなたに よく似た後ろ姿を見た コカンが覚えてる ワンレン・ボディコン 呼び止められたら なえちゃうような人違い あなたの事だけで1日が 始まり終わるそんな毎日 しぐさひとつ 気になりだしてから ハーッとうめつくすためいき 男のPasion ぺぺぺのぺ 女のピー・エー・エヌ・ジー ぺぺぺのぺ 恋する2人の ぺぺぺのぺ サディストクラブで ぺぺぺのぺ 元気がないとき ぺぺぺのぺ 夜霧よ今夜も ぺぺぺのぺ ぺ! ぺ! ぺぺぺのぺ ひでえ下ネタ曲だな!
1423 20/05/06(水)15:19:29 No.686458878
あいつ
1424 20/05/06(水)15:19:31 No.686458886
濃ゆいなあ…
1425 20/05/06(水)15:19:34 No.686458903
サラミスとマゼランの打ち上げの時に主砲の中に飛び込んで轟沈させるグフ
1426 20/05/06(水)15:19:34 No.686458904
興味持たせるの上手いなこの声優
1427 20/05/06(水)15:19:36 No.686458921
プレゼン上手だな…
1428 20/05/06(水)15:19:36 No.686458924
プレゼン上手いな…
1429 20/05/06(水)15:19:38 No.686458932
(このジャブローにいるMSポケ戦のMSじゃあ…)
1430 20/05/06(水)15:19:38 No.686458935
甘寧一番乗り!
1431 20/05/06(水)15:19:39 No.686458939
あいつ
1432 20/05/06(水)15:19:39 No.686458945
ここまでで曲の後にまだ繋がってたのは飛田さんとてらしーのみという
1433 20/05/06(水)15:19:39 No.686458948
こうやってリアルを餌にSDに誘うあたり手馴れておる喃
1434 20/05/06(水)15:19:39 No.686458949
けんぷファー
1435 20/05/06(水)15:19:40 No.686458960
一曲目いい曲だな…って思ったのに思い出そうとしたらぺぺぺで上書きされてしまった
1436 20/05/06(水)15:19:40 No.686458963
>SDガンダム苦手なんだっけ池田さん シモなギャグキャラが苦手なんだ
1437 20/05/06(水)15:19:40 No.686458964
第2部ではAGE…ってわけではなさそうだ
1438 20/05/06(水)15:19:40 No.686458967
(砲塔に落っこちてくグフ)
1439 20/05/06(水)15:19:40 No.686458968
シャアの乗機を演じるのは嫌と断った池田さん
1440 20/05/06(水)15:19:42 No.686458979
けんぷ~ふぁ
1441 20/05/06(水)15:19:44 No.686458986
>黒魔神闇皇帝の大きなキット欲しかったな 後年にシャンブロとして逆輸入されるとは…
1442 20/05/06(水)15:19:44 No.686458987
ゴッグカラーのハイゴッグとかいいよね…
1443 20/05/06(水)15:19:49 No.686459006
>SDガンダム苦手なんだっけ池田さん シャアはかっこいいものだからギャグやるのが苦痛だった
1444 20/05/06(水)15:19:49 No.686459010
>サラミス打ち上げといえばイグルーですね! ェェエントリイイイイィィィ
1445 20/05/06(水)15:19:50 No.686459017
てらしーまだいたのか!
1446 20/05/06(水)15:19:51 No.686459024
池田さんがギャグの出演拒否するって都市伝説の理由がわかったよ… まあ銀魂とかでシャアっぽいので出てるから嘘ってのは知ってたけど…
1447 20/05/06(水)15:19:52 No.686459032
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1448 20/05/06(水)15:19:53 No.686459037
モーさんだったのか
1449 20/05/06(水)15:19:54 No.686459041
AGEのほうも…
1450 20/05/06(水)15:19:55 No.686459045
あいつ今ちょっと息切らしてなかった…?
1451 20/05/06(水)15:19:56 No.686459053
ケンプファーはカッコいいからな…
1452 20/05/06(水)15:19:56 No.686459054
良かったな…
1453 20/05/06(水)15:19:56 No.686459056
あいつ
1454 20/05/06(水)15:19:57 No.686459064
自分の話もした
1455 20/05/06(水)15:19:58 No.686459067
まだ0080がリファイン企画だった頃の貴重な映像が見れるぞ
1456 20/05/06(水)15:19:59 No.686459072
多分その後ちゃんとサラミス発艦やったのイグルーじゃないかな
1457 20/05/06(水)15:19:59 No.686459078
マヌガス!
1458 20/05/06(水)15:20:00 No.686459080
起動武神天鎧王の元ネタを数十年越しに知った衝撃よ
1459 20/05/06(水)15:20:00 No.686459081
令和にSDガンダムのダイレクトマーケティングなど正気の沙汰ではない
1460 20/05/06(水)15:20:00 No.686459083
>もしかしてサラミス打ち上げってこの後ゼーゴックまで出てこない? うn
1461 20/05/06(水)15:20:02 No.686459091
好き放題やってるの?
1462 20/05/06(水)15:20:03 No.686459093
会話がガチすぎるよぉ… ちょっとアヤメさん呼んできて!
1463 20/05/06(水)15:20:04 No.686459096
見たくさせるポイントよ
1464 20/05/06(水)15:20:05 No.686459100
ケンプファーいいよね…
1465 20/05/06(水)15:20:06 No.686459110
セトリ https://www4.nhk.or.jp/zanmai/
1466 20/05/06(水)15:20:06 No.686459115
SDガンダムってシリアスなアニメがSDでギャグやってちゃんと元の声優使ってるアニメの走り? まぁこれとロックリー外伝しか知らないけど
1467 20/05/06(水)15:20:07 No.686459117
けんぷファー
1468 20/05/06(水)15:20:07 No.686459121
あっすっいっかわりっ
1469 20/05/06(水)15:20:08 No.686459130
>(このジャブローにいるMSポケ戦のMSじゃあ…) (なにこのアレックスみたいでアレックスじゃないガンダム…)
1470 20/05/06(水)15:20:09 No.686459133
けんぷファーそういう発音か
1471 20/05/06(水)15:20:09 No.686459134
ケンプファー好きって多いな
1472 20/05/06(水)15:20:09 No.686459135
>マロン社の0080MSはなんだったんだろうな MJかなんかでそこの写真だけ雑誌に載せて新作ガンダムか!?って1ページだけ読者騙してたな
1473 20/05/06(水)15:20:09 No.686459137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1474 20/05/06(水)15:20:13 No.686459158
それは楽しいだろうな
1475 20/05/06(水)15:20:13 No.686459161
あー甘寧か
1476 20/05/06(水)15:20:14 No.686459165
リアルガンダムが0080の前身のリメイク初代なんだよなマロン社
1477 20/05/06(水)15:20:15 No.686459168
まぬがす…
1478 20/05/06(水)15:20:17 No.686459176
濃すぎる…
1479 20/05/06(水)15:20:18 No.686459182
マヌガス!
1480 20/05/06(水)15:20:19 No.686459183
のちにイグルーで有ったな
1481 20/05/06(水)15:20:19 No.686459184
あいつ しょうがないね…
1482 20/05/06(水)15:20:19 No.686459188
ぼっぴ~ん
1483 20/05/06(水)15:20:19 No.686459190
>SDガンダム苦手なんだっけ池田さん 苦手だったけどSDガンダムフォースで見直したようだぞ
1484 20/05/06(水)15:20:20 No.686459193
AGEも触れてあげてよ‼
1485 20/05/06(水)15:20:22 No.686459206
>(砲塔に落っこちてくグフ) 死んだ婆さんに見せたかった
1486 20/05/06(水)15:20:23 No.686459212
ペペペで思い出したが昔バーストマンって劇団があってその人達が関わってる楽曲はメチャクチャ面白いので聞ける人は聞いてほしい 「痔頃」って曲がオススメだ
1487 20/05/06(水)15:20:25 No.686459220
>ガンダムMkⅢが複数ある前提の会話が令和に展開するAOZスレはやはりおかしい そもそもヘイズル周りが元から頭おかしい 紙媒体の電ホビが滅んでいるのに電子媒体で時代を移して続くしさ
1488 20/05/06(水)15:20:26 No.686459229
ぽっぴんうっふん
1489 20/05/06(水)15:20:27 No.686459230
チキチキマシンは昔VHSレンタルで見れたのは幸運だったんだろうなぁ
1490 20/05/06(水)15:20:28 No.686459235
浅沼も!?
1491 20/05/06(水)15:20:29 No.686459238
これを機につべで解放しないかなマロン社
1492 20/05/06(水)15:20:29 No.686459240
>黄金の双頭龍アルヴァアロンからのスペリオルドラゴン00 大使の声がナイトガンダムとスペリオルドラゴンの松本さんって繋がりも面白い
1493 20/05/06(水)15:20:30 No.686459243
あー!↑
1494 20/05/06(水)15:20:32 No.686459251
マジかよ…
1495 20/05/06(水)15:20:34 No.686459261
良い作画からお出しだされる成長期と死んだ婆さんとあの有名なが交差する謎のストーリー
1496 20/05/06(水)15:20:34 No.686459262
凄いガノタだ…生半可なガノタだとついて行けない…!!
1497 20/05/06(水)15:20:34 No.686459264
今の声優はアイドルだけじゃなくオタクトークもできないと駄目なのか…
1498 20/05/06(水)15:20:34 No.686459265
>サラミスの打ち上げはギレンの野望でしかみたことないな ドリキャスのオンラインゲーのOPでもやってた https://www.youtube.com/watch?v=vnGwoOrtUU8
1499 20/05/06(水)15:20:37 No.686459275
甘寧をケンプファーに選ぶのは中々ぶっ飛んでると思う
1500 20/05/06(水)15:20:38 No.686459280
あいつ
1501 20/05/06(水)15:20:38 No.686459282
ベーコン?
1502 20/05/06(水)15:20:38 No.686459283
王。
1503 20/05/06(水)15:20:38 No.686459284
ケンプファーいいよね
1504 20/05/06(水)15:20:39 No.686459287
池田さんキャプテンサザビーは割と気に入ってたよね
1505 20/05/06(水)15:20:39 No.686459288
甘寧ケンプファーいちばんのり!
1506 20/05/06(水)15:20:40 No.686459292
マニアックすぎる…
1507 20/05/06(水)15:20:41 No.686459300
マヌガス!
1508 20/05/06(水)15:20:45 No.686459325
SDガンダムフォースで敵役として池田秀一出たけど主役の神谷に発破かけたりしたらしいね
1509 20/05/06(水)15:20:45 No.686459326
SDとケンプファーって相性いいよね
1510 20/05/06(水)15:20:47 No.686459334
あのコンビそんな濃いのかよ…
1511 20/05/06(水)15:20:48 No.686459339
甘寧一番乗り!の甘寧か
1512 20/05/06(水)15:20:51 No.686459359
pang…(肉体上の)激痛,さしこみ,(心の)苦しみ,傷心
1513 20/05/06(水)15:20:52 No.686459362
一番乗り!
1514 20/05/06(水)15:20:52 No.686459367
>>アッガイ(CV池田秀一) >(なんで…?) しかもリアルMSに蹴り飛ばされて全力の絶叫を連続で繰り返す熱演が聞けるぞ
1515 20/05/06(水)15:20:53 No.686459368
ケンプファーが1番好き…まぁそういう人もいるとは思うけど
1516 20/05/06(水)15:20:55 No.686459379
おめめがおほしさまにゃー
1517 20/05/06(水)15:20:55 No.686459380
こんなにうれしいことはない
1518 20/05/06(水)15:21:00 No.686459398
濃い…
1519 20/05/06(水)15:21:00 No.686459400
濃いなぁ…
1520 20/05/06(水)15:21:01 No.686459401
マヌガス
1521 20/05/06(水)15:21:02 No.686459408
良い役すぎる
1522 20/05/06(水)15:21:04 No.686459416
>SDガンダム苦手なんだっけ池田さん ボロカスにシャアを弄り倒したからな!
1523 20/05/06(水)15:21:05 No.686459423
…はい!
1524 20/05/06(水)15:21:07 No.686459435
おいBGM
1525 20/05/06(水)15:21:09 No.686459449
あまりにも濃い
1526 20/05/06(水)15:21:09 No.686459450
なんでそのBGMなんだよ!
1527 20/05/06(水)15:21:09 No.686459456
ぼっぴーーん!!
1528 20/05/06(水)15:21:09 No.686459457
>>>>>SDまったく知らない「」とか世代格差を感じるなあ >>>>「」とガンダム の話すると明確な世代差がある時があるaozとか >>>F90とかしらないし… >>サイバーコミックとかしらないし… >ガンダムMkⅢが複数ある前提の会話が令和に展開するAOZスレはやはりおかしい ガンダムmarkⅢが複数あるのはサンライズ公式の矢立文庫の連載作品アナハイムラボラトリーログに載ってる公式設定だぞ?
1529 20/05/06(水)15:21:11 No.686459465
いまのぼっぴんはカミーユ味つよかった
1530 20/05/06(水)15:21:11 No.686459469
けんぷファー好きな人多くね あいつたいして活躍してないのに
1531 20/05/06(水)15:21:11 No.686459472
はい…
1532 20/05/06(水)15:21:11 No.686459473
あいつ…
1533 20/05/06(水)15:21:12 No.686459477
ごひ…
1534 20/05/06(水)15:21:13 No.686459483
(やけに会話のレベルが高いな…?)
1535 20/05/06(水)15:21:13 No.686459485
>池田さんキャプテンサザビーは割と気に入ってたよね コマンダーサザビーだよ!
1536 20/05/06(水)15:21:15 No.686459490
女どころかオッサンも興味ゼロなんで放送事故寸前…
1537 20/05/06(水)15:21:15 No.686459491
てらしー… 若干突出しているのに気付いたか 司会でも付いて行けないやつだし
1538 20/05/06(水)15:21:15 No.686459493
ンモーネタをぶっこむー
1539 20/05/06(水)15:21:16 No.686459495
あいつSDガンダムの話になると気持ち悪いよな…
1540 20/05/06(水)15:21:17 No.686459499
温度差…
1541 20/05/06(水)15:21:18 No.686459503
そうですか…(何言ってんだこいつ)
1542 20/05/06(水)15:21:19 No.686459505
オタク君さぁ...
1543 20/05/06(水)15:21:19 No.686459507
あいつ・・
1544 20/05/06(水)15:21:19 No.686459509
ほんっとに好きなんだな…
1545 20/05/06(水)15:21:19 No.686459510
ゼロは何も言ってくれない…
1546 20/05/06(水)15:21:19 No.686459512
SDガンダムでもナイトガンダムと武者ガンダムはまた別なので
1547 20/05/06(水)15:21:20 No.686459516
!?
1548 20/05/06(水)15:21:21 No.686459522
>ケンプファーが1番好き…まぁそういう人もいるとは思うけど 割と人気MSだと思うけどな…
1549 20/05/06(水)15:21:22 No.686459524
BGM!
1550 20/05/06(水)15:21:22 No.686459527
キング二世の話は流すなよ!?
1551 20/05/06(水)15:21:23 No.686459533
マヌガスもSD好きなのか…
1552 20/05/06(水)15:21:24 No.686459535
マロン社は無料公開してたのだ もう過ぎたかな
1553 20/05/06(水)15:21:24 No.686459536
現場の人が誰もついてきてない
1554 20/05/06(水)15:21:25 No.686459544
画面は見えないが女子アナが悟りの境地に入ったのが見える
1555 20/05/06(水)15:21:28 No.686459554
明鏡止水!?
1556 20/05/06(水)15:21:28 No.686459555
三国伝でぼっぴーんあるの?
1557 20/05/06(水)15:21:29 No.686459557
おいBGMおい
1558 20/05/06(水)15:21:29 No.686459559
(例のBGM)
1559 20/05/06(水)15:21:29 No.686459560
アナウンサーの対応が雑すぎる…
1560 20/05/06(水)15:21:30 No.686459562
知ってても深すぎてわからない…
1561 20/05/06(水)15:21:30 No.686459567
司会すら追い抜いてるのが壮絶すぎる
1562 20/05/06(水)15:21:30 No.686459568
明鏡止水
1563 20/05/06(水)15:21:31 No.686459571
BGMなんでこれ!?
1564 20/05/06(水)15:21:31 No.686459572
>>マロン社の0080MSはなんだったんだろうな >MJかなんかで どっちだよホビージャパンかモデグラか!
1565 20/05/06(水)15:21:31 No.686459574
早口!
1566 20/05/06(水)15:21:32 No.686459575
?!
1567 20/05/06(水)15:21:32 No.686459576
マヌガスはガンダム系何か出てたっけね
1568 20/05/06(水)15:21:32 No.686459578
…はい
1569 20/05/06(水)15:21:33 No.686459583
しかしスレの流れはええな
1570 20/05/06(水)15:21:33 No.686459587
アナウンサーも生返事気味
1571 20/05/06(水)15:21:34 No.686459592
まぁてらしーこのBGMの世代だからな…
1572 20/05/06(水)15:21:35 No.686459606
なんでモノマネ入れた?
1573 20/05/06(水)15:21:36 No.686459610
だめだった
1574 20/05/06(水)15:21:36 No.686459613
甘寧ケンプファーはモチーフ込みで良かったよ
1575 20/05/06(水)15:21:37 No.686459619
はい…
1576 20/05/06(水)15:21:38 No.686459622
置いていかれるMC 霊圧が消える女子アナ
1577 20/05/06(水)15:21:41 No.686459637
キング二世いいよね…
1578 20/05/06(水)15:21:41 No.686459638
!?
1579 20/05/06(水)15:21:41 No.686459640
SD世代だけどぽっぴんうっふんはよく分からんかったぜ!
1580 20/05/06(水)15:21:43 No.686459644
疲れた…
1581 20/05/06(水)15:21:43 No.686459645
頭から尻尾まで濃いなこのゲストは…
1582 20/05/06(水)15:21:43 No.686459651
このアナウンサーSDの時だけ反応薄くない?今のめっちゃ二世の!?とか盛り上げるところだよね?なんなの?
1583 20/05/06(水)15:21:44 No.686459653
AGEは!?
1584 20/05/06(水)15:21:45 [sage] No.686459663
このあとまた来たりして
1585 20/05/06(水)15:21:45 No.686459665
マロン社のデザインが0080なのは隣のスタジオで0080作画してたからそこからデザイン借りたんだよ
1586 20/05/06(水)15:21:46 No.686459674
ザ・ガンダムオタクすぎる…
1587 20/05/06(水)15:21:48 No.686459680
ここで(例のBGM)を回収するのか
1588 20/05/06(水)15:21:49 No.686459687
はい、はい
1589 20/05/06(水)15:21:50 No.686459689
はい はぁい
1590 20/05/06(水)15:21:50 No.686459695
明鏡止水!
1591 20/05/06(水)15:21:50 No.686459696
BGMでだめだった
1592 20/05/06(水)15:21:51 No.686459697
聞き流すようなハイハイはひどくない!?
1593 20/05/06(水)15:21:51 No.686459704
>今の声優はアイドルだけじゃなくオタクトークもできないと駄目なのか… この人はおかしいんだけど でも何にせよこのぐらい喋れるのは声優として武器だよ 演技も未熟でトークもつまんねえんじゃどこにも呼ばれない物
1594 20/05/06(水)15:21:53 No.686459714
>SDガンダムフォースで敵役として池田秀一出たけど主役の神谷に発破かけたりしたらしいね 赤ザコことジェネラルサザビーだっけ?アイツカッコ良かったです
1595 20/05/06(水)15:21:53 No.686459715
似てる!
1596 20/05/06(水)15:21:54 No.686459719
おいBGM
1597 20/05/06(水)15:21:54 No.686459722
司会の人すらついていけなくなっててひどい
1598 20/05/06(水)15:21:55 No.686459725
おっさんが付いていけてない…だと…!?
1599 20/05/06(水)15:21:55 No.686459727
おしえてくれごひ
1600 20/05/06(水)15:21:56 No.686459734
やや寄せた
1601 20/05/06(水)15:21:56 No.686459735
池田さんは3枚目キャラやりたくないだけだよ
1602 20/05/06(水)15:21:56 No.686459738
謎のBGMチョイス
1603 20/05/06(水)15:21:57 No.686459741
そっち!
1604 20/05/06(水)15:21:58 No.686459745
ただのオタクが来てた…
1605 20/05/06(水)15:21:58 No.686459747
ここでバックBGMがGガンなの!?
1606 20/05/06(水)15:21:58 No.686459748
SDコンボか
1607 20/05/06(水)15:21:59 No.686459760
自分のキャラでやらんのかい!
1608 20/05/06(水)15:21:59 No.686459763
ゼロはなんにもいってくれなすぎる
1609 20/05/06(水)15:22:00 No.686459766
まさかのスパクロでキングガンダム2世だったな!
1610 20/05/06(水)15:22:00 No.686459767
(例のBGM)
1611 20/05/06(水)15:22:00 No.686459768
東京ブギーナイト?!
1612 20/05/06(水)15:22:01 No.686459772
秋元さんによせんな!
1613 20/05/06(水)15:22:02 No.686459782
騎士ガンダム好きならキングガンダム2世は滅茶苦茶嬉しいのでは?
1614 20/05/06(水)15:22:03 No.686459786
俺のこの手が…
1615 20/05/06(水)15:22:03 No.686459787
ごひ…
1616 20/05/06(水)15:22:04 No.686459790
レディー・ゴーッ!
1617 20/05/06(水)15:22:04 No.686459792
>アナウンサーも生返事気味 まさかこんなに詳しいとか普通は思わないじゃん?
1618 20/05/06(水)15:22:04 No.686459793
特濃過ぎた
1619 20/05/06(水)15:22:04 No.686459794
秋元さんの声真似上手いな!?
1620 20/05/06(水)15:22:05 No.686459798
突然の秋元さんのモノマネ
1621 20/05/06(水)15:22:05 No.686459799
トークの濃さが半端ねぇ…
1622 20/05/06(水)15:22:05 No.686459800
汚い関にとっとけよその曲!
1623 20/05/06(水)15:22:06 No.686459801
ノリノリすぎる…
1624 20/05/06(水)15:22:06 No.686459802
似てる…
1625 20/05/06(水)15:22:07 No.686459811
ラジオの曲!
1626 20/05/06(水)15:22:08 No.686459812
引かれてないこれ?
1627 20/05/06(水)15:22:08 No.686459813
え、Ⅱ世も!?
1628 20/05/06(水)15:22:08 No.686459816
>緑色のゲルググJが出てくる作品 ポケ戦版グフが出てくる作品
1629 20/05/06(水)15:22:08 No.686459818
なんでBGMこれなの!?
1630 20/05/06(水)15:22:09 No.686459821
ブギーナイト来たな
1631 20/05/06(水)15:22:10 No.686459822
マジかよ
1632 20/05/06(水)15:22:10 No.686459827
>マロン社は無料公開してたのだ >もう過ぎたかな 実はここで実況スレ立ってた
1633 20/05/06(水)15:22:11 No.686459832
結構上手いじゃねぇか…
1634 20/05/06(水)15:22:12 No.686459840
bgmが
1635 20/05/06(水)15:22:13 No.686459844
ジャスティスファーイ
1636 20/05/06(水)15:22:14 No.686459848
キングガンダム2世ってスパロボ?
1637 20/05/06(水)15:22:14 No.686459850
にてる…
1638 20/05/06(水)15:22:16 No.686459861
似ててダメだった
1639 20/05/06(水)15:22:17 No.686459869
Wの話をしながらGガンのBGM
1640 20/05/06(水)15:22:17 No.686459870
PN!
1641 20/05/06(水)15:22:18 No.686459875
レディーゴーー!!
1642 20/05/06(水)15:22:19 No.686459877
東京ブギーナイトきたじゃねーか!
1643 20/05/06(水)15:22:20 No.686459879
ブギー来たか
1644 20/05/06(水)15:22:21 No.686459884
突然モノマネすんなや!
1645 20/05/06(水)15:22:21 No.686459887
めちゃめちゃ喋ったな…
1646 20/05/06(水)15:22:21 No.686459888
>マヌガスもSD好きなのか… あの人SDのアニメのBOX発売イベントに出るぐらいのガチ勢だよ
1647 20/05/06(水)15:22:21 No.686459889
…ハイ ハイ ハァイ
1648 20/05/06(水)15:22:21 No.686459890
おいこいつオタクすぎるぞ!!!!!
1649 20/05/06(水)15:22:22 No.686459893
そういやしゅくんだからNHKとも縁が深かった
1650 20/05/06(水)15:22:22 No.686459894
突っ走ってったな…
1651 20/05/06(水)15:22:22 No.686459895
20代来たか
1652 20/05/06(水)15:22:23 No.686459901
声真似!?
1653 20/05/06(水)15:22:23 No.686459905
すげー…
1654 20/05/06(水)15:22:24 No.686459914
ちょっと上手くてダメだった
1655 20/05/06(水)15:22:25 No.686459915
ゼロは何も言ってくれない
1656 20/05/06(水)15:22:25 No.686459917
なんでこのBGM選んだ!
1657 20/05/06(水)15:22:25 No.686459921
おなかいたい
1658 20/05/06(水)15:22:25 No.686459922
無駄に似せてんじゃねえよ!
1659 20/05/06(水)15:22:26 No.686459925
ゼロ(政府)
1660 20/05/06(水)15:22:26 No.686459927
20台がブギーナイトリクエストしてるぞ!
1661 20/05/06(水)15:22:26 No.686459929
秋元さんのマネうまいな
1662 20/05/06(水)15:22:28 No.686459939
明鏡止水は汚い関に取っておいてあげてと思ったけどアクエリオンも金色になるしいいか
1663 20/05/06(水)15:22:28 No.686459941
SDの選曲が多い!
1664 20/05/06(水)15:22:28 No.686459942
三国伝来た!
1665 20/05/06(水)15:22:28 No.686459944
ジャスティースファーイ!!
1666 20/05/06(水)15:22:29 No.686459948
あいつ…の極地みたいな空気だった
1667 20/05/06(水)15:22:29 No.686459949
電波私物化クラブ!
1668 20/05/06(水)15:22:29 No.686459951
このオタクすげぇや!
1669 20/05/06(水)15:22:30 No.686459952
マヌガスは若い頃から杉田と一緒に遊んでたことからもわかるように そういうオタク
1670 20/05/06(水)15:22:30 No.686459958
番組とゲストが共犯すぎる…
1671 20/05/06(水)15:22:31 No.686459964
なにしこんどんねん
1672 20/05/06(水)15:22:31 No.686459965
こっち!?
1673 20/05/06(水)15:22:32 No.686459968
すごい似てるな…
1674 20/05/06(水)15:22:32 No.686459969
あいつ
1675 20/05/06(水)15:22:32 No.686459973
ダメだった
1676 20/05/06(水)15:22:32 No.686459975
モノマネで締める
1677 20/05/06(水)15:22:32 No.686459976
ええええ
1678 20/05/06(水)15:22:33 No.686459981
>自分のキャラでやらんのかい! こういう時に適切なセリフ言ってない気がするし…
1679 20/05/06(水)15:22:34 No.686459982
てらしーヤバい人だったわ…
1680 20/05/06(水)15:22:35 No.686459991
すげえわ…
1681 20/05/06(水)15:22:35 No.686459992
突然の物まね
1682 20/05/06(水)15:22:36 No.686459999
>置いていかれるMC >霊圧が消える女子アナ あのMCが置いてきぼりされるほどのゲストって…
1683 20/05/06(水)15:22:36 No.686460003
SD世代だけなんか年齢がちょっと下がったぞ!?
1684 20/05/06(水)15:22:37 No.686460006
典型的な自分より濃いオタクが来た時の反応
1685 20/05/06(水)15:22:37 No.686460007
さあここらで女子アナにここまでの感想を一つ…
1686 20/05/06(水)15:22:37 No.686460012
ダイバ忍良かったな
1687 20/05/06(水)15:22:41 No.686460028
たしかジャスティスファーイリクエストしていた「」いたな よかったな!
1688 20/05/06(水)15:22:42 No.686460032
マネうめえ!
1689 20/05/06(水)15:22:42 No.686460034
すげぇ…でダメだった
1690 20/05/06(水)15:22:43 No.686460038
声真似!?
1691 20/05/06(水)15:22:44 No.686460040
唐突なSDタイム
1692 20/05/06(水)15:22:45 No.686460044
東洋ブギーナイトきちゃったよおい
1693 20/05/06(水)15:22:45 No.686460045
てらしー声前上手くね?
1694 20/05/06(水)15:22:45 No.686460048
ストーカーのストーカーかよ…
1695 20/05/06(水)15:22:46 No.686460049
マニアックすぎるだろ!
1696 20/05/06(水)15:22:46 No.686460055
東京ブギーナイトか!
1697 20/05/06(水)15:22:47 No.686460057
ジャスティスファーイ
1698 20/05/06(水)15:22:47 No.686460062
このオタク声優やりたい放題だぞ!!!
1699 20/05/06(水)15:22:47 No.686460067
ジャスティースファーイ
1700 20/05/06(水)15:22:50 No.686460078
ブギーナイト! 噂の!
1701 20/05/06(水)15:22:50 No.686460081
ブギーナイトつえーな!
1702 20/05/06(水)15:22:50 No.686460085
こいつ!
1703 20/05/06(水)15:22:51 No.686460086
あいつ濃いな…
1704 20/05/06(水)15:22:51 No.686460087
勝利! 勝利! 大勝利!!!
1705 20/05/06(水)15:22:52 No.686460096
いやなんで最初のやつじゃないの…
1706 20/05/06(水)15:22:53 No.686460097
ほんとに東京ブギーナイトきた
1707 20/05/06(水)15:22:54 No.686460106
20代…?
1708 20/05/06(水)15:22:55 No.686460111
完璧なチョイスだわ
1709 20/05/06(水)15:22:56 No.686460118
>>今の声優はアイドルだけじゃなくオタクトークもできないと駄目なのか… そもそも全くアニメや漫画に興味なくて声優なっちゃった人なんて今のでえベテラン勢くらいだよ
1710 20/05/06(水)15:22:57 No.686460121
ジャスティスファーイ!
1711 20/05/06(水)15:22:58 No.686460125
ジャスティスファーイ!!
1712 20/05/06(水)15:22:58 No.686460126
やりたい放題だったな…
1713 20/05/06(水)15:22:58 No.686460128
東京ブギーナイトってガンダム関連だったの!?
1714 20/05/06(水)15:22:58 No.686460130
きたぞ東京ブギーナイト!
1715 20/05/06(水)15:22:58 No.686460133
あいつ早口で自分の好きな事だけしゃべって帰っていったな
1716 20/05/06(水)15:23:00 No.686460142
張松ゲゼ
1717 20/05/06(水)15:23:02 No.686460157
>てらしーヤバい人だったわ… ヤバい人だったね…
1718 20/05/06(水)15:23:02 No.686460158
またダイバ忍が絶頂してしまうー!
1719 20/05/06(水)15:23:03 No.686460164
東京ブギーナイト!?
1720 20/05/06(水)15:23:03 No.686460165
オリジナルの東京ブギーナイト久しぶりに聞くな
1721 20/05/06(水)15:23:04 No.686460177
色々と凄かった…
1722 20/05/06(水)15:23:05 No.686460184
低音のオンパレード
1723 20/05/06(水)15:23:05 No.686460189
来週も絶対シーユーアゲイン おやすみバイバイ
1724 20/05/06(水)15:23:05 No.686460190
去年SD関連が殆ど出来なかったの鬱憤を晴らすかのようにどんどん流れるな…いいぞ
1725 20/05/06(水)15:23:06 No.686460191
東京ブギーナイトかぶりすぎだろ!
1726 20/05/06(水)15:23:06 No.686460193
すげぇ…(素)
1727 20/05/06(水)15:23:06 No.686460194
熱血電波倶楽部来たな
1728 20/05/06(水)15:23:08 No.686460199
声優としても技術あるなこのSDファン…器用だわ
1729 20/05/06(水)15:23:08 No.686460201
ジャスティファーイ!
1730 20/05/06(水)15:23:11 No.686460210
この番組はどこにむかっているのか
1731 20/05/06(水)15:23:11 No.686460211
ジャースティースファーイ
1732 20/05/06(水)15:23:11 No.686460213
梶くん大出世したよなぁ
1733 20/05/06(水)15:23:14 No.686460224
ホモ臭い歌来たな・・・
1734 20/05/06(水)15:23:16 No.686460230
SD多すぎじゃない?
1735 20/05/06(水)15:23:18 No.686460235
太陽に焦がれては今回も採用されなかったか!
1736 20/05/06(水)15:23:18 No.686460236
すげぇ すげぇガノタの声優はすげぇ
1737 20/05/06(水)15:23:18 No.686460237
イケボに蹂躙される
1738 20/05/06(水)15:23:20 No.686460244
私も超オタクだよ!?
1739 20/05/06(水)15:23:21 No.686460249
これアナウンサーさんも噛まない訓練になってるんじゃないかな…
1740 20/05/06(水)15:23:22 No.686460255
後期の方か…三国伝はPV時代からの前期の印象が強すぎる
1741 20/05/06(水)15:23:24 No.686460265
ジャスティスファーイ
1742 20/05/06(水)15:23:25 No.686460270
ジャステファーイ!
1743 20/05/06(水)15:23:26 No.686460280
結局AGEについては全く触れなかったな…
1744 20/05/06(水)15:23:27 No.686460281
一切知らない作品名と曲名が…
1745 20/05/06(水)15:23:28 No.686460287
>東京ブギーナイトってガンダム関連だったの!? あの有名すぎる曲SDガンダムの歌だから
1746 20/05/06(水)15:23:30 No.686460298
Mマスかな?
1747 20/05/06(水)15:23:32 No.686460308
SDガンダムフォースのサザビーさんの肩書きが安定してない…
1748 20/05/06(水)15:23:32 No.686460310
こっちの方のジャスティスファーイか
1749 20/05/06(水)15:23:34 No.686460315
東京ブギーナイトはフグがすごい気に入って自分のラジオで使いたいって言ってシングル版収録したんだよな
1750 20/05/06(水)15:23:34 No.686460317
やったジャスティスファーイ!!だ!
1751 20/05/06(水)15:23:36 No.686460326
>私も超オタクだよ!? アンタほどの人がそう言うなら…
1752 20/05/06(水)15:23:37 No.686460336
単なる林原のラジオのエンディングテーマじゃなかったのか…
1753 20/05/06(水)15:23:38 No.686460348
>ダイバ忍良かったな 二人でファミレスかなんかに放り込んだら何時間喋り倒すかわからんぞ…
1754 20/05/06(水)15:23:39 No.686460353
書き込みをした人によって削除されました
1755 20/05/06(水)15:23:40 No.686460361
「Tokyo Boogie Night」の原曲は、OVA『機動戦士SDガンダムMARK-III 宇宙の神秘・大作戦』のエンディングに使用されたもので、林原めぐみと本多知恵子によるデュエット曲である
1756 20/05/06(水)15:23:42 No.686460378
三国伝声優はSD好きが結構紛れ込んでたんだよな
1757 20/05/06(水)15:23:45 No.686460392
画面の向こうでアヤさんが大歓喜してるな
1758 20/05/06(水)15:23:46 No.686460407
星さん頑張って 寝ないで
1759 20/05/06(水)15:23:47 No.686460412
東京ブギーナイトって林原ラジオのあの曲!?
1760 20/05/06(水)15:23:48 No.686460417
>梶くん大出世したよなぁ 当時から結構売れてただろ!?
1761 20/05/06(水)15:23:48 No.686460418
もう出典からしてなんだか全然わかんね! 濃すぎる…
1762 20/05/06(水)15:23:49 No.686460424
>私も超オタクだよ!?SDガンダムとか超好きだしSDガンダムにもなったし!
1763 20/05/06(水)15:23:50 No.686460433
>太陽に焦がれては今回も採用されなかったか! 本編音声付きでやってほしい
1764 20/05/06(水)15:23:51 No.686460438
>東京ブギーナイトってガンダム関連だったの!? そりゃダイバ忍の十八番だしね…
1765 20/05/06(水)15:23:51 No.686460443
これSDだったのか 名曲だよね
1766 20/05/06(水)15:23:51 No.686460444
東京ブギーナイトってガンダムの曲だったんだ…
1767 20/05/06(水)15:23:52 No.686460451
>結局AGEについては全く触れなかったな… SDガンダム代表で来たからな…
1768 20/05/06(水)15:23:55 No.686460459
ジャスティスファーイ!いいよね…
1769 20/05/06(水)15:23:57 No.686460471
スパロボUX思い出した
1770 20/05/06(水)15:23:59 No.686460478
>さあここらで女子アナにここまでの感想を一つ… し、しんでる…
1771 20/05/06(水)15:23:59 No.686460485
>たしかジャスティスファーイリクエストしていた「」いたな >よかったな! こっちじゃないけどいいよ!
1772 20/05/06(水)15:24:01 No.686460495
乙女系っぽい三国伝のEDのやつ!
1773 20/05/06(水)15:24:02 No.686460501
>20代…? アヤメ=サンがリライズ時空だと20代
1774 20/05/06(水)15:24:11 No.686460541
これがEDという
1775 20/05/06(水)15:24:13 No.686460548
ブギーナイトがデュオ曲ってのも始めて知ったよ
1776 20/05/06(水)15:24:14 No.686460559
孫権は信長くんだったな
1777 20/05/06(水)15:24:14 No.686460561
>SD多すぎじゃない? 持ち込みSDコーナーだからな…
1778 20/05/06(水)15:24:16 No.686460572
>>緑色のゲルググJが出てくる作品 >ポケ戦版グフが出てくる作品 トリコロールカラーのアレックスが出てくる作品
1779 20/05/06(水)15:24:17 No.686460577
梶だのノッブだの今見るとキャストがおかしい三国伝だ
1780 20/05/06(水)15:24:20 No.686460593
魔中年なんて誰が好きで触れたいんだよ
1781 20/05/06(水)15:24:21 No.686460595
>太陽に焦がれては今回も採用されなかったか! まだわからんぜ
1782 20/05/06(水)15:24:23 No.686460601
当時から売れっ子の梶くんより島崎信長のが出世したなあって感じかな
1783 20/05/06(水)15:24:24 No.686460605
まさかTBS以外のラジオで東京ブギーナイトを聞く日が来るとは
1784 20/05/06(水)15:24:24 No.686460608
正直このジャスティスファーイ!をスパロボで聞いてSDガンダム見始めたんだなよな俺
1785 20/05/06(水)15:24:24 No.686460611
もういない人が思いの外多くてつらい
1786 20/05/06(水)15:24:25 No.686460613
>東京ブギーナイト 離席したら聞き逃した…
1787 20/05/06(水)15:24:28 No.686460630
なんかこうすごい男性アイドルグループの歌みたいな!
1788 20/05/06(水)15:24:29 No.686460635
スバロボに出た時何故か中断メッセージのシメに使われてたジャスティスファーイ
1789 20/05/06(水)15:24:30 No.686460639
SDは疎いんですよ…っていってたろアナウンサーのおっさん!
1790 20/05/06(水)15:24:33 No.686460649
ということはAGE代表は別の人がくる!?
1791 20/05/06(水)15:24:36 No.686460663
最後の「レディーゴー!」でもうあんたが優勝でいいよってなった
1792 20/05/06(水)15:24:37 No.686460666
オススメCD https://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9/dp/B000064JSU
1793 20/05/06(水)15:24:37 No.686460668
初めて聞いたけどいいなこの曲
1794 20/05/06(水)15:24:38 No.686460674
この男性声優ありきアニメみたいな曲調好き
1795 20/05/06(水)15:24:38 No.686460676
>林原めぐみと本多知恵子によるデュエット曲である あれ本多知恵子だったのか…
1796 20/05/06(水)15:24:39 No.686460678
なんでこんな女性向けっぽいんだよ! 当時から思ってたけど!
1797 20/05/06(水)15:24:39 No.686460680
低音イケボが押し寄せてくる
1798 20/05/06(水)15:24:40 No.686460681
>後期の方か…三国伝はPV時代からの前期の印象が強すぎる なんでこっちかってなった…
1799 20/05/06(水)15:24:40 No.686460682
>離席したら聞き逃した… 今からだよ!
1800 20/05/06(水)15:24:42 No.686460697
>私も超オタクだよ!?SDガンダムとか超好きだしSDガンダムにもなったし! あんたほどの実力者がそういうのなら…
1801 20/05/06(水)15:24:42 No.686460698
懐かしいなぁ もう10年近く前なのか...
1802 20/05/06(水)15:24:42 No.686460699
ところでずっとベッドでごろごろ聴いてたらこんな時間なんだけど
1803 20/05/06(水)15:24:47 No.686460719
>結局AGEについては全く触れなかったな… そっちはもしかしたら井上和彦さんが電話してきた時に話すかもしれないし…
1804 20/05/06(水)15:24:48 No.686460729
>これがEDという OP無いからな…
1805 20/05/06(水)15:24:48 No.686460730
>>私も超Cガンダムだよ!?
1806 20/05/06(水)15:24:49 No.686460738
>トリコロールカラーのアレックスが出てくる作品 あのアレックス腕ガトリングのカバーが無い…
1807 20/05/06(水)15:24:51 No.686460744
>ということはAGE代表は別の人がくる!? はやみん連れてこようぜ
1808 20/05/06(水)15:24:52 No.686460748
たしか三国伝と同時期に最強武将伝もやってたよね? 嫌な奴の
1809 20/05/06(水)15:24:52 No.686460751
AGE代表で呼んだって言われてもちょっと困る位置だし魔中年
1810 20/05/06(水)15:24:53 No.686460759
AGE勢とか居ないだろ… せいぜい藍井エイルファン位か
1811 20/05/06(水)15:24:53 No.686460761
>離席したら聞き逃した… これからだよかったな
1812 20/05/06(水)15:24:56 No.686460777
>ということはAGE代表は別の人がくる!? あるかな…個別コーナー
1813 20/05/06(水)15:24:56 No.686460779
ジャスティファーイって三国伝のやつ?
1814 20/05/06(水)15:24:57 No.686460782
劉備ガンダム( CV.梶 裕貴), 関羽ガンダム( CV.安元洋貴), 張飛ガンダム( CV.加藤将之), 曹操ガンダム( CV.乃村健次), 孫権ガンダム( CV.島﨑信長) 豪華
1815 20/05/06(水)15:24:57 No.686460783
>>結局AGEについては全く触れなかったな… >SDガンダム代表で来たからな… あの兄ちゃんSDしか喋ってないからAGEじゃなくても喋ってなかったと思う…
1816 20/05/06(水)15:24:58 No.686460787
>そもそも全くアニメや漫画に興味なくて声優なっちゃった人なんて今のでえベテラン勢くらいだよ 大体は大部屋俳優とか劇団員とか海外ドラマ吹き替えからのスイッチだったからな
1817 20/05/06(水)15:24:59 No.686460794
>離席したら聞き逃した… 今からだよ!
1818 20/05/06(水)15:25:00 No.686460797
曹操役の人もガンダム出てたよね確か
1819 20/05/06(水)15:25:03 No.686460809
>オススメCD 短縮しなさいよ
1820 20/05/06(水)15:25:05 No.686460812
本田さんも…
1821 20/05/06(水)15:25:05 No.686460813
神田さん今日収録ありませんよ?梶君でした
1822 20/05/06(水)15:25:06 No.686460822
AGEの曲は好きだから一曲は欲しい
1823 20/05/06(水)15:25:11 No.686460842
ガンダムファンの一部にしかわからなそうなディープトークだった…
1824 20/05/06(水)15:25:12 No.686460843
この20分くらいでどっと疲れてしまった
1825 20/05/06(水)15:25:16 No.686460866
ジャースティースファーイ!とジャスティスファーイ!! がございます
1826 20/05/06(水)15:25:21 No.686460890
ラジオ思い出すな…
1827 20/05/06(水)15:25:29 No.686460926
>>てらしーヤバい人だったわ… >ヤバい人だったね… 彼を表現するための語彙が足りなすぎる
1828 20/05/06(水)15:25:31 No.686460937
>SDガンダムでもナイトガンダムと武者ガンダムはまた別なので あと三国伝は三国伝でまた別よね ナイトガンダムと武者ガンダムはガンダムフォースである程度妥協が可能だけど三国伝は後発だし
1829 20/05/06(水)15:25:32 No.686460944
>劉備ガンダム( CV.梶 裕貴), 関羽ガンダム( CV.安元洋貴), 張飛ガンダム( CV.加藤将之), 曹操ガンダム( CV.乃村健次), 孫権ガンダム( CV.島﨑信長) > >豪華 孫権ノッブだったんか…
1830 20/05/06(水)15:25:37 No.686460975
>>ということはAGE代表は別の人がくる!? >えぐぅ連れてこようぜ
1831 20/05/06(水)15:25:43 No.686461005
>今からだよ! >これからだよかったな ㌧…
1832 20/05/06(水)15:25:44 No.686461011
アニメ企画の段階で三国伝の主役は女性受けもする人気の男性若手声優を指名することが決まってたよ
1833 20/05/06(水)15:25:46 No.686461022
AGEの一期のEDはOP感あって違和感あったけど好き
1834 20/05/06(水)15:25:50 No.686461040
>離席したら聞き逃した… まだ流れてない!
1835 20/05/06(水)15:25:51 No.686461048
こっちも名曲だと思うよ キーの都合でカラオケでも歌いやすいし
1836 20/05/06(水)15:25:54 No.686461064
AGEはフリットの中の人(非パイプカット)呼んでやれ! めっちゃ思い入れあるから!
1837 20/05/06(水)15:26:02 No.686461091
>SDは疎いんですよ…っていってたろアナウンサーのおっさん! プレゼンチャンス!
1838 20/05/06(水)15:26:02 No.686461093
>ガンダムファンの一部にしかわからなそうなディープトークだった… 濃いガンダムファンの中のさらに一部のSDファンだからな
1839 20/05/06(水)15:26:03 No.686461094
もう一つの方のEDも流してくれ!
1840 20/05/06(水)15:26:05 No.686461110
これがカザミのナイトジャスティスのテーマ曲か…
1841 20/05/06(水)15:26:06 No.686461118
日曜日終わった
1842 20/05/06(水)15:26:06 No.686461119
>離席したら聞き逃した… 流れたないよ!
1843 20/05/06(水)15:26:07 No.686461122
林原めぐみの!
1844 20/05/06(水)15:26:09 No.686461131
>>てらしーヤバい人だったわ… >ヤバい人だったね… なんとあのサラミス級の初めての打ち上げシーンが描かれているんですよ! でダメだった…
1845 20/05/06(水)15:26:09 No.686461132
この男性ユニット感いいよね
1846 20/05/06(水)15:26:19 No.686461174
この番組はスターチャイルドレーベルでおなじみのキングレコードの提供でお送りします
1847 20/05/06(水)15:26:20 No.686461180
林原のラジオ昔よく聴いてたなぁ
1848 20/05/06(水)15:26:22 No.686461195
乙女ゲーの曲と言われても納得できる感じのイイ声
1849 20/05/06(水)15:26:24 No.686461201
>はやみん連れてこようぜ (やってくるギニアスの方のはやみん)
1850 20/05/06(水)15:26:24 No.686461202
AGEは語ってくれよ! こちとら遅配で4月再生産されたフルグランサとダークハウンズが来てなくてFXしかうちに居ないんだよ!
1851 20/05/06(水)15:26:26 No.686461208
この番組女子アナ必要だったの?
1852 20/05/06(水)15:26:28 No.686461218
急にラジオ始まった
1853 20/05/06(水)15:26:34 No.686461247
閣下きたな
1854 20/05/06(水)15:26:35 No.686461255
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1855 20/05/06(水)15:26:36 No.686461257
あっラジオが
1856 20/05/06(水)15:26:37 No.686461262
>この20分くらいでどっと疲れてしまった これほど実感を伴ってかつ本来の趣旨に近い意味で使われたあいつレスは初めてかもしれん
1857 20/05/06(水)15:26:38 No.686461269
全くわからなかったけど聞いてて楽しかったよ
1858 20/05/06(水)15:26:40 No.686461284
超オタクだよ!の本物見ちゃった
1859 20/05/06(水)15:26:41 No.686461295
三璃紗伝説の方リクエストしたけどこっち流れたから厳しいかな
1860 20/05/06(水)15:26:42 No.686461296
>>SDは疎いんですよ…っていってたろアナウンサーのおっさん! >プレゼンチャンス! 言葉の洪水をほんとうにするやつがあるか!
1861 20/05/06(水)15:26:44 No.686461303
ガンダム芸人の方でもSDはよくわからん扱いされてたからな…
1862 20/05/06(水)15:26:44 No.686461304
あれもう日曜だっけ…?
1863 20/05/06(水)15:26:46 No.686461309
すげぇ超今風イントロ来たわ…好き…
1864 20/05/06(水)15:26:47 No.686461310
>曹操役の人もガンダム出てたよね確か AGEのイワークさんだったりする 鉄血やBDにも出てるが
1865 20/05/06(水)15:26:47 No.686461312
うわーイントロでもうだめだ
1866 20/05/06(水)15:26:47 No.686461315
うわ懐かしい大昔に林原めぐみのラジオから流れてきてたやつ
1867 20/05/06(水)15:26:48 No.686461316
TBSラジオになった
1868 20/05/06(水)15:26:48 No.686461320
あれもう深夜か…
1869 20/05/06(水)15:26:48 No.686461321
そういや持ち込み企画だった
1870 20/05/06(水)15:26:48 No.686461322
鞄に靴紐…靴紐結ばなきゃ…
1871 20/05/06(水)15:26:48 No.686461323
あれは宇宙の神秘キュベレイアゲハ!
1872 20/05/06(水)15:26:49 No.686461325
頭が中学生の頃に戻りそうな曲だ
1873 20/05/06(水)15:26:49 No.686461327
>劉備ガンダム( CV.梶 裕貴), 関羽ガンダム( CV.安元洋貴), 張飛ガンダム( CV.加藤将之), 曹操ガンダム( CV.乃村健次), 孫権ガンダム( CV.島﨑信長) > >豪華 当時あまりに若手のうまい人ばっかで三国伝もそのうち豪華キャスト言われるだろうって予想されてた なった
1874 20/05/06(水)15:26:50 No.686461336
おかしいなまだ3時過ぎなのに
1875 20/05/06(水)15:26:50 No.686461339
>オススメCD https://www.amazon.co.jp/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%ABSD%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E9%9F%B3%E6%90%A6%E5%A4%A7%E6%AD%8C%E5%90%88-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9/dp/B00005MUNZ こっちもオススメ
1876 20/05/06(水)15:26:52 No.686461349
プルとクリスのデュエット
1877 20/05/06(水)15:26:56 No.686461371
>なんとあのサラミス級の初めての打ち上げシーンが描かれているんですよ! >でダメだった… それは有名だろ!?映像がマロン社にしかないリアルMSもいるぞ
1878 20/05/06(水)15:26:56 No.686461372
もう深夜か
1879 20/05/06(水)15:26:56 No.686461375
CV堀内賢雄の提供が聞こえた人 怒らないから出てきなさい
1880 20/05/06(水)15:27:02 No.686461406
聞き覚えありすぎるイントロ!!
1881 20/05/06(水)15:27:04 No.686461411
色々懐かしいな...
1882 20/05/06(水)15:27:07 No.686461421
GW最終日にとんでもないラジオきいてしまった…
1883 20/05/06(水)15:27:08 No.686461429
逆噴射だ!!
1884 20/05/06(水)15:27:10 No.686461433
なつかしいな…
1885 20/05/06(水)15:27:12 No.686461444
もう深夜か
1886 20/05/06(水)15:27:13 No.686461452
めっちゃ聞き覚えある奴!
1887 20/05/06(水)15:27:15 No.686461459
来週も絶対 シーユーアゲイン おやすみ バイバイ
1888 20/05/06(水)15:27:15 No.686461460
ああ日曜日が終わってしまう
1889 20/05/06(水)15:27:16 No.686461461
やったー!ブギーナイトだー!
1890 20/05/06(水)15:27:16 No.686461463
本多知恵子いいよね…
1891 20/05/06(水)15:27:16 No.686461466
>>SDは疎いんですよ…っていってたろアナウンサーのおっさん! >プレゼンチャンス! オープニングあたりで女子アナに今日はガンダム女子になってもらおうねえって言ってたからね 自分もSD好きにされちゃわないとね
1892 20/05/06(水)15:27:16 No.686461470
すごいラジオで聞いた覚えのあるイントロ
1893 20/05/06(水)15:27:17 No.686461471
ラジオで聞きまくった曲!
1894 20/05/06(水)15:27:17 No.686461472
>うわ懐かしい大昔に林原めぐみのラジオから流れてきてたやつ 今も流れてるよ!?
1895 20/05/06(水)15:27:17 No.686461477
>プルとクリスのデュエット いいよね…
1896 20/05/06(水)15:27:17 No.686461478
>1588746395431.png マイク可愛いか
1897 20/05/06(水)15:27:19 No.686461492
加湿器は窓に置いちゃだめだろって聞くたび思う
1898 20/05/06(水)15:27:19 No.686461496
おう毎週聞いた曲じゃねえの?
1899 20/05/06(水)15:27:20 No.686461502
マジだブギーナイトからめぐ姉以外の声がする
1900 20/05/06(水)15:27:21 No.686461507
これガンダム関係あったのか…全然知らんかった
1901 20/05/06(水)15:27:21 No.686461513
テテッテテッテテ
1902 20/05/06(水)15:27:22 No.686461522
俺はてらしーの好感度上がったよ
1903 20/05/06(水)15:27:25 No.686461536
もう深夜か
1904 20/05/06(水)15:27:26 No.686461544
水谷さんも本多さんも早逝すぎるわ…
1905 20/05/06(水)15:27:27 No.686461553
ああ…休みが終わる…
1906 20/05/06(水)15:27:28 No.686461557
熱血電波倶楽部!
1907 20/05/06(水)15:27:28 No.686461559
この放送は キングレコードの提供で お送りいたしました
1908 20/05/06(水)15:27:28 No.686461560
曲のチョイスがガチすぎる
1909 20/05/06(水)15:27:32 No.686461586
>もう23時か(地方局)
1910 20/05/06(水)15:27:32 No.686461588
>こっちもオススメ ほしいけど高すぎる…
1911 20/05/06(水)15:27:32 No.686461589
午前2時(15時)
1912 20/05/06(水)15:27:36 No.686461609
別のラジオ番組はじまった
1913 20/05/06(水)15:27:37 No.686461614
もう週末だったか
1914 20/05/06(水)15:27:41 No.686461637
>今も流れてるよ!? まだやってんの?!
1915 20/05/06(水)15:27:42 No.686461648
他にも持ち込み企画あるんだろうか
1916 20/05/06(水)15:27:42 No.686461649
これラジオで聞くと複雑な気分だ
1917 20/05/06(水)15:27:43 No.686461655
ラジオリスナーはこの辺の印象が強いよな…
1918 20/05/06(水)15:27:45 No.686461664
ダイバ忍の十八番のやつ
1919 20/05/06(水)15:27:45 No.686461666
>プレゼンチャンス! ドン引かれた…
1920 20/05/06(水)15:27:48 No.686461685
>ガンダム芸人の方でもSDはよくわからん扱いされてたからな… SDも知らないとかにわかかよ!って大人げない反応するオタクが多かったのも残念だった
1921 20/05/06(水)15:27:50 No.686461691
うわーマジで久しぶりに聞いたわコレ
1922 20/05/06(水)15:27:53 No.686461709
てらしーはマジプリとラブライブのライブが重なっちゃって マジプリの会場でなぜ俺はこの場所にいるんだって言ってた話が面白すぎたよ
1923 20/05/06(水)15:27:54 No.686461713
やはりアジアさん読んでSDGFとAGEを語ってもらおう 00は後続に任せておいて
1924 20/05/06(水)15:27:55 No.686461720
明日は学校に行かなきゃ…
1925 20/05/06(水)15:27:56 No.686461731
>>うわ懐かしい大昔に林原めぐみのラジオから流れてきてたやつ >今も流れてるよ!? マジで!?
1926 20/05/06(水)15:27:58 No.686461738
ダイバーズ一期最終回のオフ回の全貌見たくなってくるわ!
1927 20/05/06(水)15:27:59 No.686461743
おとはおとはは音の羽と書きます
1928 20/05/06(水)15:27:59 No.686461748
この曲は録音めっちゃ悪かったような記憶がある
1929 20/05/06(水)15:28:00 No.686461749
そっか若い人はデュエット曲なのことしらないのか
1930 20/05/06(水)15:28:02 No.686461759
この番組は~ってけんゆうさんのナレが聞こえる…
1931 20/05/06(水)15:28:07 No.686461780
これガンダムの曲だったんです!?
1932 20/05/06(水)15:28:09 No.686461786
未だに現役なのすごいよなこの曲
1933 20/05/06(水)15:28:11 No.686461799
明日は仕事だ…
1934 20/05/06(水)15:28:12 No.686461803
まって 東京ブギーナイトってまだやってるの?
1935 20/05/06(水)15:28:17 No.686461827
明日も学校だもう寝なきゃ…
1936 20/05/06(水)15:28:19 No.686461836
聞いてる「」オスギ
1937 20/05/06(水)15:28:23 No.686461859
ブギーナイトのお便り宛先が幻聴で聞こえる…
1938 20/05/06(水)15:28:34 No.686461911
何度目だ三昧の終わり
1939 20/05/06(水)15:28:35 No.686461913
>この放送は >キングレコードの提供で >お送りいたしました (堀内賢雄)
1940 20/05/06(水)15:28:39 No.686461941
ぱっぴー☆
1941 20/05/06(水)15:28:43 No.686461961
わーめっちゃ90年代って感じ
1942 20/05/06(水)15:28:44 No.686461966
>>ガンダム芸人の方でもSDはよくわからん扱いされてたからな… >SDも知らないとかにわかかよ!って大人げない反応するオタクが多かったのも残念だった 見てなかったけど一人も分からなかったり?
1943 20/05/06(水)15:28:45 No.686461972
>聞いてる「」オスギ なによ!
1944 20/05/06(水)15:28:46 No.686461979
まだやってるんだ…
1945 20/05/06(水)15:28:48 No.686461985
フライ弁当金目鯛
1946 20/05/06(水)15:28:48 No.686461990
ハロッゲンキ
1947 20/05/06(水)15:28:48 No.686461993
ラジオのEDだとソロバージョンなんだっけ
1948 20/05/06(水)15:28:51 No.686462014
俺の脳内にラジオで聞いてた学生時代の記憶が怒涛のように押し寄せてきてる 死にたい…
1949 20/05/06(水)15:28:53 No.686462026
>聞いてる「」オスギ 何よ!
1950 20/05/06(水)15:28:53 No.686462027
>他にも持ち込み企画あるんだろうか 今このラジオを聞いてる池田秀一さんに各ガンダムを解説する企画を 杉田が とか
1951 20/05/06(水)15:28:55 No.686462035
>聞いてる「」オスギ なによ!!
1952 20/05/06(水)15:28:56 No.686462039
>聞いてる「」オスギ なによ!!
1953 20/05/06(水)15:28:59 No.686462059
>まって >東京ブギーナイトってまだやってるの? ウェブで配信もしてるぞ!
1954 20/05/06(水)15:28:59 No.686462060
>聞いてる「」オスギ 当時のオタクは圏外からも無理矢理聞いたからな…
1955 20/05/06(水)15:29:00 No.686462062
(あの提供読み賢雄さんだったのか…)
1956 20/05/06(水)15:29:00 No.686462066
>>>てらしーヤバい人だったわ… >>ヤバい人だったね… >彼を表現するための語彙が足りなすぎる 大体ラジオやテラシマ流星群でファンへの福利厚生すごいなと思うけど やっぱり本人がまずオタクとして筋が通っているからすごいんだなあって…
1957 20/05/06(水)15:29:01 No.686462069
>>今も流れてるよ!? >まだやってんの?! TBS唯一のアニラジのポジションを不動のものとしてるよ!! もうアニラジでもご長寿番組だよ!
1958 20/05/06(水)15:29:02 No.686462073
これガンダムの曲なんだ
1959 20/05/06(水)15:29:03 No.686462079
また2000埋まるじゃねえか!
1960 20/05/06(水)15:29:05 No.686462086
さっきのスレはだけんとアスランで加速したけど 今度は(例のうぇぶあじ)とてらしーにごっそり持っていかれるスレだった…
1961 20/05/06(水)15:29:05 No.686462089
CoCoだよね
1962 20/05/06(水)15:29:06 No.686462093
東京ブギーナイトまだやってんのかよ!?
1963 20/05/06(水)15:29:07 No.686462098
プルプルプルプルー
1964 20/05/06(水)15:29:07 No.686462099
>これガンダムの曲だったんです!? 大部分の「」もそれ知ったのがビルドダイバーズ無印の最終回だったほど知られざる事実すぎる…
1965 20/05/06(水)15:29:07 No.686462100
冷静に聞くとなんでこんな曲をSDガンダムで使ったんだろう…ってなるな
1966 20/05/06(水)15:29:08 No.686462112
これガンダムの曲だったの!?ってリアクションはダイバーズで出尽くしたと思ってたぜ
1967 20/05/06(水)15:29:11 No.686462127
NHKからTBSラジオの曲流れてる