虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/06(水)14:12:49 午後は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)14:12:49 No.686436754

午後はテレワーク

1 20/05/06(水)14:14:14 No.686437232

ナイスムーブだ母ちゃん

2 20/05/06(水)14:14:14 No.686437237

微笑ましい

3 20/05/06(水)14:15:24 No.686437631

これ母ちゃんじゃなくて家政婦では

4 20/05/06(水)14:15:48 No.686437763

母ちゃんだよ

5 20/05/06(水)14:15:58 No.686437815

人種差別者来たな…

6 20/05/06(水)14:17:23 No.686438293

スライディングかーちゃん

7 20/05/06(水)14:18:30 No.686438703

長女のズンドコしながら入るムーブでダメだった

8 20/05/06(水)14:19:03 No.686438885

最近またテレビ出てたけど家族勢揃いで今度はちゃんとズボン履いてた

9 20/05/06(水)14:20:19 No.686439347

持ち芸にしたおじさん

10 20/05/06(水)14:21:19 No.686439747

シフティン、シフティン、シフティン

11 20/05/06(水)14:21:46 No.686439914

ノリノリで入ってくる長女が面白すぎる

12 20/05/06(水)14:22:05 No.686440016

漫画みたいだ

13 20/05/06(水)14:22:27 No.686440148

これでめちゃめちゃ有名になってインタビューまで受けた人だ

14 20/05/06(水)14:22:49 No.686440275

ノリノリ長女! 歩行器長男! ダイビングお母さん! とてもテンポがいい

15 20/05/06(水)14:24:23 No.686440762

>これ母ちゃんじゃなくて家政婦では ネットでこんなこと言われまくった父ちゃんは妻だって言ってんだろうが!とキレた

16 20/05/06(水)14:25:33 No.686441202

ええ…でもアジア人にしか見えませんよ…?

17 20/05/06(水)14:25:50 No.686441311

>人種差別者来たな…

18 20/05/06(水)14:27:32 No.686441948

世界地図が日本中心だし東京駐在の人かな

19 20/05/06(水)14:28:12 No.686442179

>世界地図が日本中心だし東京駐在の人かな 確か北朝鮮と韓国のなんか話をしてたはず

20 20/05/06(水)14:28:18 No.686442219

確か中国の大学教授だよぅ!

21 20/05/06(水)14:29:00 No.686442452

その後 su3868122.jpg

22 20/05/06(水)14:29:06 No.686442484

これは好感度上がるわぁ…

23 20/05/06(水)14:29:29 No.686442594

現地妻つくった韓国特派員だよ このときは下がパンイチだから立てなかった説がある

24 20/05/06(水)14:30:51 No.686443043

プサン大教授だからクソエリートだよ 現地妻作って家政婦と勘違いされてキレた あとズボンははいてたらしい >「ズボンは履いてましたよ」

25 20/05/06(水)14:31:18 ID:3fK1b9aU 3fK1b9aU No.686443184

削除依頼によって隔離されました >その後 >su3868122.jpg 嫁さん整形してたけど遺伝子めちゃ強くて…って典型的なパターンだ

26 20/05/06(水)14:31:59 ID:3fK1b9aU 3fK1b9aU No.686443384

>>「ズボンは履いてましたよ」 ノーパンだったか

27 20/05/06(水)14:32:02 No.686443404

家族と写ってる時に同じムーブで 娘を制止するから余計に怪しい

28 20/05/06(水)14:33:00 No.686443731

なぜ視聴者は白人とアジア人女性の夫婦の存在を全く想像できずに妻を家政婦扱いしたのかというテーマでもう一本特集作れたBBC

29 20/05/06(水)14:34:40 No.686444341

やはりイギリスは陰湿

30 20/05/06(水)14:35:10 No.686444482

ズサ-って入ってくるかーちゃんでダメだった

31 20/05/06(水)14:35:35 No.686444625

>なぜ視聴者は白人とアジア人女性の夫婦の存在を全く想像できずに妻を家政婦扱いしたのかというテーマでもう一本特集作れたBBC 流石BBCだな…

32 20/05/06(水)14:36:44 No.686444959

話してる内容も南北問題のクリティカルな話だったらしいので落差がすごい

33 20/05/06(水)14:37:33 No.686445220

最近のインタビューが凄く社会情勢とこういう仕事についての俯瞰した話で さすが頭のいい人は違うなっておもった

34 20/05/06(水)14:37:41 No.686445266

世界的には白人>黒人>アジア人なんだろ?

35 20/05/06(水)14:39:24 No.686445762

母ちゃんも放送見てて長女が入ったのに気づいた瞬間猛ダッシュしてた でも実際には放送にはタイムラグがあってたどり着いた時には長男も入ってた

36 20/05/06(水)14:39:38 No.686445832

下はたぶんパジャマだったと思われる 分かるよ…

37 20/05/06(水)14:40:58 No.686446240

>嫁さん整形してたけど遺伝子めちゃ強くて…って典型的なパターンだ なにが見えてるの?

38 20/05/06(水)14:44:35 No.686447482

https://www.bbc.com/japanese/video-52058757 最新版 期待通りのムーブ

39 20/05/06(水)14:44:52 No.686447577

セリフが何も頭に入ってこねえ!

40 20/05/06(水)14:45:41 No.686447851

>なにが見えてるの? お子さん普通にかわいいよね

41 20/05/06(水)14:46:46 No.686448205

>https://www.bbc.com/japanese/video-52058757 >最新版 >期待通りのムーブ めちゃくちゃ微笑ましい…

42 20/05/06(水)14:47:27 No.686448423

>https://www.bbc.com/japanese/video-52058757 >最新版 >期待通りのムーブ 娘パパ大好きすぎる…

43 20/05/06(水)14:48:59 No.686448913

2人目がログインしてきたところと母ちゃんがスライディングしたところと扉閉めたところいいよね

44 20/05/06(水)14:49:32 No.686449088

赤ちゃんの入ってくるタイミングが完全にコントのそれ

45 20/05/06(水)14:49:59 No.686449218

このぐらいの年齢の子供がいると落ち着いてやれるのは3日まで の説得力がすごい

46 20/05/06(水)14:50:35 No.686449397

息子は今度は出てっちゃった…

47 20/05/06(水)14:51:14 No.686449598

>息子は今度は出てっちゃった… その後ログインしてきて右の方に足だけ見える

48 20/05/06(水)14:51:18 No.686449621

奥さんがポカホンタスじゃなくてアジア人から見ても美人

49 20/05/06(水)14:53:37 No.686450343

たぶんお子さんもかわいくなりそうな予感はある

50 20/05/06(水)14:53:39 No.686450357

今6歳とか7歳かな 一番大変な時期だろうな

51 20/05/06(水)14:53:40 No.686450365

書斎に鍵かけとけや!

52 20/05/06(水)14:54:00 No.686450462

娘がやんちゃすぎてかわいい

53 20/05/06(水)14:54:17 No.686450540

(仕事終わったな…)

54 20/05/06(水)14:56:09 No.686451144

こんなんニュースキャスターも笑っちゃうよ…

55 20/05/06(水)14:56:10 No.686451150

>(仕事終わったな…) BBCってそんな厳しいとこなの… 実際には終わらなかたけどさ

56 20/05/06(水)14:56:49 No.686451396

>ズサ-って入ってくるかーちゃんでダメだった 猛スピードで母はという書籍があったなあ中身知らんけど

57 20/05/06(水)14:57:10 No.686451486

>>(仕事終わったな…) >BBCってそんな厳しいとこなの… >実際には終わらなかたけどさ 本人は直後こう思ってたらしい

58 20/05/06(水)14:57:12 No.686451499

>書斎に鍵かけとけや! 教育方針で普段から鍵をかけないらしいしそもそも鍵ついてんのかな?

59 20/05/06(水)14:57:46 No.686451696

仲睦まじそうでいいな

60 20/05/06(水)14:59:11 No.686452121

微笑ましい感じでよかった

61 20/05/06(水)15:02:42 No.686453235

それにしてもこの長女ノリノリである

62 20/05/06(水)15:04:01 No.686453673

子供に優しいんだろうなって

63 20/05/06(水)15:04:41 No.686453878

時代が追いついちゃったな…

64 20/05/06(水)15:09:11 No.686455391

実際小さい子供いると書斎あってもパパの仕事中は絶対入ってくるなってするのは結構難しいよね

↑Top