ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/06(水)13:57:38 No.686431534
なんか最近多くない?昨日深夜のデカくてちびった
1 20/05/06(水)13:59:02 No.686432016
小さい地震起こして止められないの
2 20/05/06(水)13:59:35 No.686432233
今来てるのが小さい地震だ
3 20/05/06(水)14:00:44 No.686432649
>今来てるのが小さい地震だ 何回も起こして分散できないの
4 20/05/06(水)14:03:17 No.686433472
東南海来たら死ぬ地域だけどなんか最近揺れを感じるような地震全然起こってない気がするな 子供の頃は結構震度3とか4とか揺れたりしたのを覚えてるんだけど…
5 20/05/06(水)14:03:18 No.686433476
震度1違うとエネルギー量は1000倍くらい違うんだっけ?
6 20/05/06(水)14:04:37 No.686433931
>>今来てるのが小さい地震だ >何回も起こして分散できないの 分散すると何十万回と起きるけれどもいいのか
7 20/05/06(水)14:04:40 No.686433944
なそ にん
8 20/05/06(水)14:04:48 No.686434002
マグニチュード2違いでエネルギー1000倍だったかな
9 20/05/06(水)14:05:11 No.686434149
>>>今来てるのが小さい地震だ >>何回も起こして分散できないの >分散すると何十万回と起きるけれどもいいのか なそ にん
10 20/05/06(水)14:05:17 No.686434194
震度1段階上がると32倍
11 20/05/06(水)14:05:55 No.686434421
いっそM50くらいドカンと起こせばしばらく収まるんじゃね?
12 20/05/06(水)14:06:36 No.686434685
>いっそM50くらいドカンと起こせばしばらく収まるんじゃね? はい
13 20/05/06(水)14:06:57 No.686434795
>いっそM50くらいドカンと起こせばしばらく収まるんじゃね? アラレちゃんの地球割りみたいになりそう
14 20/05/06(水)14:07:21 No.686434911
>いっそM50くらいドカンと起こせばしばらく収まるんじゃね? もう起きないかもな…
15 20/05/06(水)14:07:24 No.686434944
>いっそM50くらいドカンと起こせばしばらく収まるんじゃね? なそ
16 20/05/06(水)14:10:17 No.686435896
人工地震がトレンドらしいな
17 20/05/06(水)14:11:32 No.686436352
でも地震が頻発してから大地震って聞かない気がする 阪神の時も福島の時もそんな話無かったと思う
18 20/05/06(水)14:15:27 No.686437649
むしろでかいの来た後はしばらくでかい余震が起こりやすいとかになってるよね…
19 20/05/06(水)14:16:45 No.686438076
久々に早寝できたのに緊急地震速報が目覚ましになりやがった
20 20/05/06(水)14:17:11 No.686438226
>いっそM50くらいドカンと起こせばしばらく収まるんじゃね? マグニチュード12あれば地球が割れる マグニチュード50はそのエネルギーの1000^19倍ある
21 20/05/06(水)14:17:31 No.686438352
>マグニチュード50はそのエネルギーの1000^19倍ある なそ にん
22 20/05/06(水)14:20:20 No.686439362
そろそろ千葉にデカイの来そう
23 20/05/06(水)14:22:49 No.686440278
昨日のは埼玉全然揺れなかった
24 20/05/06(水)14:23:46 No.686440579
眠すぎて警報鳴らされても行動できねえよ
25 20/05/06(水)14:25:02 No.686440984
マグニチュード+1で√(1000)倍 マグニチュード+2で1000倍
26 20/05/06(水)14:28:48 No.686442398
スマホの警告意味ねえしうるせえ! データ溜めれば正確性上がるんだろうが地震と同時に来るな!
27 20/05/06(水)14:30:15 No.686442834
千葉は台風といい地震といい大変だな
28 20/05/06(水)14:30:16 No.686442840
大した地震でもないのに緊急警報で起こすのやめてくだち…
29 20/05/06(水)14:30:57 No.686443068
俺は本格的に揺れる前に目が覚めたしただ震源地に近かっただけじゃねえかな
30 20/05/06(水)14:33:55 No.686444107
>俺は本格的に揺れる前に目が覚めたしただ震源地に近かっただけじゃねえかな それたまたま眠りが浅い時に地震が来たから地震感知して起きたと思ってるだけだよ
31 20/05/06(水)14:34:30 No.686444283
>でも地震が頻発してから大地震って聞かない気がする >阪神の時も福島の時もそんな話無かったと思う https://www.youtube.com/watch?v=QGH08OyQXg4
32 20/05/06(水)14:35:20 No.686444544
>スマホの警告意味ねえしうるせえ! >データ溜めれば正確性上がるんだろうが地震と同時に来るな! 地震と同時にアラートが来るのは単に震源が近いせいなので データ溜め込んでも変わらないよ
33 20/05/06(水)14:38:45 No.686445576
知事からのお知らせ
34 20/05/06(水)14:43:33 No.686447152
じしんなんてわざマシン26で簡単に起きるし…