20/05/06(水)13:04:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)13:04:59 No.686414792
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/06(水)13:06:36 No.686415271
ありがたい
2 20/05/06(水)13:08:44 No.686415874
ガープって手洗いするんだ…
3 20/05/06(水)13:08:57 No.686415934
今の原作の状況で休載頻度上がるのはつらい しかたないけど
4 20/05/06(水)13:10:08 No.686416326
アニメはワノ国編の再放送じゃなくて昔のアニオリ話やってほしかった
5 20/05/06(水)13:10:48 No.686416563
全部アナログなんだ
6 20/05/06(水)13:10:51 No.686416585
このルフィ可愛いな…
7 20/05/06(水)13:10:58 No.686416626
ワンピースが休載すると浮世絵が載るんだろう?
8 20/05/06(水)13:11:50 No.686416884
殴られないと手洗いしないのはルフィっぽい
9 20/05/06(水)13:12:07 No.686416970
コロコロの実
10 20/05/06(水)13:12:55 No.686417214
>全部アナログなんだ それであんだけ描き込むんだから そりゃ一日の睡眠時間僅かで休日無い訳だ
11 20/05/06(水)13:13:20 No.686417339
あらかじめ言ってもらえるとこっちとしても安心だな… このご時世に急な休載入ったら心配になっちゃうし
12 20/05/06(水)13:13:53 No.686417481
あんたならアシスタント1人につき一室あてがうことも出来るだろ
13 20/05/06(水)13:14:01 No.686417527
麦わらに穴開けられてる…
14 20/05/06(水)13:14:19 No.686417609
尾田・A・一郎がいるならB・一郎~Z・一郎も動員すればなんとかなる
15 20/05/06(水)13:15:18 No.686417941
ガープがちゃんとした教育してる
16 20/05/06(水)13:17:32 No.686418640
>全部アナログなんだ 面白い漫画を描けるならアナログだろうがデジタルだろうがどっちでもいいんだろうが 今更デジタルに舵を切るとアシスタントのクビを大量に切らないといけないから って理由もありそうだな
17 20/05/06(水)13:17:47 No.686418724
咲の作者みたいに背景とか美術をネットで外注に投げてて アシスタントは会ったことないという漫画家もいる
18 20/05/06(水)13:17:59 No.686418791
>あんたならアシスタント1人につき一室あてがうことも出来るだろ 2-3時間作業した他人に原稿回すだけでアレなので…
19 20/05/06(水)13:18:15 No.686418870
>それであんだけ描き込むんだから >そりゃ一日の睡眠時間僅かで休日無い訳だ 多分デジタルでも睡眠時間は変わらないと思う
20 20/05/06(水)13:19:27 No.686419248
普通の漫画家と違ってアナログからデジタルに移行するための時間すら与えてもらえないよね
21 20/05/06(水)13:21:21 No.686419838
ワンピースはほぼ線とベタで構成されててトーンもめったに使わないから デジタル化しても恩恵はそこまでなさそう
22 20/05/06(水)13:22:16 No.686420132
磯兵衛の作者を呼べい
23 20/05/06(水)13:23:32 No.686420530
>ワンピースはほぼ線とベタで構成されててトーンもめったに使わないから ベタこそデジタルで短縮できるとこだよ!
24 20/05/06(水)13:23:39 No.686420566
人間は全部尾田が描くって言われてるしな
25 20/05/06(水)13:24:35 No.686420874
鳥山明もデジタル移行でうーんってなったし下手にデジタル移行するのはちょっと怖い部分もあるよね 歌手が歯列矯正しないみたいな
26 20/05/06(水)13:25:23 No.686421114
まあ連載中に移行は出来ないと思う
27 20/05/06(水)13:25:27 No.686421134
ゆでたまごもコロナ終わるまで休載だろうし堪らない
28 20/05/06(水)13:25:46 No.686421238
>咲の作者みたいに背景とか美術をネットで外注に投げてて >アシスタントは会ったことないという漫画家もいる 女性作家はそれくらいの方がいいと思う
29 20/05/06(水)13:26:40 No.686421519
ナルトの作者の奥さんと結託して人間ドックにぶちこんでるんだっけ 良い嫁さんもらったな…
30 20/05/06(水)13:27:08 No.686421664
ベタくらいなら移行できんのかね 素人意見過ぎるか
31 20/05/06(水)13:27:42 No.686421849
カラー版の着色はデジタルだよね
32 20/05/06(水)13:27:43 No.686421854
昔は完成した原稿を空輸とかしてたんだろうな… 大変だな
33 20/05/06(水)13:28:01 No.686421946
>女性作家はそれくらいの方がいいと思う 30分の儀式を曝露された人みたいになるからね
34 20/05/06(水)13:30:34 No.686422760
麦わら帽子に穴開いとる
35 20/05/06(水)13:31:15 No.686422976
尾田っち自体はデジタルにも触れてるけどまあ今さら急に舵切って作風変化しちゃまずいだろうしな
36 20/05/06(水)13:31:19 No.686422999
>ベタくらいなら移行できんのかね >素人意見過ぎるか デジタルに移行する事に意味を見出してないのだろう やるなら全部やらなきゃいけないしそれは一本載る事に億の単位で金が動く 世界一の漫画でやらないといけない事ではないね
37 20/05/06(水)13:31:24 No.686423026
このイラスト良いな…
38 20/05/06(水)13:31:48 No.686423146
>カラー版の着色はデジタルだよね それこそ外注なんじゃないかな 監修ぐらいしてるのかもしれないが
39 20/05/06(水)13:32:05 No.686423220
アナログに慣れた人だと9割線が死ぬからそんな気軽に移行とか言えない…
40 20/05/06(水)13:32:23 No.686423295
アシスタント何人いるんだろう
41 20/05/06(水)13:33:49 No.686423733
病気とかかかったことねーしという性格とはいえ ちびっこに真似されたらシャレにならないからこうして手をしっかり洗わせる
42 20/05/06(水)13:34:15 No.686423878
チョッパーやローが言うくらいじゃおれは大丈夫だ!!(どんっ!)でやってくれなさそうだからな じいちゃんくらい強制力が無いと
43 20/05/06(水)13:34:30 No.686423967
ルフィ風呂あんまり入らないよね確か
44 20/05/06(水)13:34:56 No.686424107
デジタルで落書きとかやってた気がするから使えないわけじゃないんだろうけど アナログからの全面切り替えなんてそれこそ連載途中でやるような事ではないよな
45 20/05/06(水)13:35:29 No.686424287
>ルフィ風呂あんまり入らないよね確か まあ船上生活だからな
46 20/05/06(水)13:36:09 No.686424501
船内感染の恐怖はブルックに語ってもらおう
47 20/05/06(水)13:36:38 No.686424650
おだっち一人ならともかくアシスタントも担当編集もデジタル化しないといけないから下手な事できないとか?
48 20/05/06(水)13:37:17 No.686424857
睡眠5時間も無いんだっけ? あと結構ヘビースモーカーだった気がするからヤバいよなぁ
49 20/05/06(水)13:38:12 No.686425120
ワンピアニメはこの際暫くガッツリ止めていいとは思う
50 20/05/06(水)13:39:01 No.686425380
>ベタくらいなら移行できんのかね >素人意見過ぎるか 金色の塗り方が特殊すぎるからベタ移行もあんまり効果ないかも
51 20/05/06(水)13:39:45 No.686425564
まぁここで出せる案なんてとっくに検討してるわな
52 20/05/06(水)13:39:45 No.686425568
無理して余白に描き込もうとせんでええよ 初期の頃のスッキリした感じで充分よ
53 20/05/06(水)13:41:27 No.686426082
出来る範囲で 構わないから
54 20/05/06(水)13:43:28 No.686426708
うっかり死なれると困る
55 20/05/06(水)13:48:57 No.686428493
ワンピースが売れて人気漫画家の仲間入りしてからも尾田先生はパソコンを持っていなかったので 知り合いのパソコンオタクに頼んで秋葉原に自作PCのパーツ買わせに行ったけど そのときに手渡された金額がとんでもない額でめちゃくちゃ儲かってるんだなとわかったってアルペジオの作者が言ってた
56 20/05/06(水)13:52:52 No.686429877
>ガープがちゃんとした教育してる 地味にひでえ
57 20/05/06(水)13:53:13 No.686429997
鼻めっちゃ指でホジホジする爺ちゃんが手洗い指導してる…
58 20/05/06(水)13:53:46 No.686430171
ワンピレベルのアシだと待機でもおちんぎんいっぱい出そうだな
59 20/05/06(水)13:54:04 No.686430279
ほっとくと風呂一週間は入らないからな…
60 20/05/06(水)13:54:31 No.686430457
ワンピのアシは下手な公務員より月給すごい
61 20/05/06(水)13:54:33 No.686430469
まあこの規模になると無料期間で逆に稼ぐチャンスになるのかな
62 20/05/06(水)13:55:43 No.686430857
>ベタくらいなら移行できんのかね >素人意見過ぎるか ベタだけならそれこそアシに任せればいいし ベタ塗りのためだけに原稿データ化とかやるのは逆に作業効率落ちるのでは
63 20/05/06(水)13:55:51 No.686430901
能力者だから風呂はなあ危なさもある
64 20/05/06(水)13:56:25 No.686431098
>まあこの規模になると無料期間で逆に稼ぐチャンスになるのかな ゲームもプチバブルって言うくらい売れてるって言うし漫画も家で暇潰せるから電子書籍とかガンガン売れてるんじゃない?
65 20/05/06(水)13:56:31 No.686431134
>能力者だから風呂はなあ危なさもある 誰かと一緒に入ればいいだろ!?
66 20/05/06(水)13:57:23 No.686431432
能力者でもないのに1週間体洗わないゾロが変みたいじゃないですか
67 20/05/06(水)13:57:27 No.686431457
作業後原稿を消毒!なんて出来ないだろうしな…
68 20/05/06(水)13:58:22 No.686431788
>そのときに手渡された金額がとんでもない額でめちゃくちゃ儲かってるんだなとわかったって 何かそこら辺の金銭感覚大雑把なエピに事欠かないよね… >アルペジオの作者が言ってた パソオタってあんたかい!
69 20/05/06(水)13:58:43 No.686431904
原稿に付いてるウイルスが死ぬだろう時間まで空けてアシとリレーするのかな
70 20/05/06(水)13:59:13 No.686432095
原稿ってずっと長時間触ってるもんだから厄介だろうな…
71 20/05/06(水)13:59:31 No.686432204
若くもないし不健康な生活長年続けてるしヘビースモーカーだしで 万が一感染したら怖いからなぁ
72 20/05/06(水)13:59:37 No.686432254
あーそうか 物理的な原稿用紙に菌がやばいのか
73 20/05/06(水)14:01:23 No.686432850
それじゃホワイト盛り盛りしてマンガ描いてる人もヤバいのか
74 20/05/06(水)14:02:26 No.686433192
能力者は風呂入るとぐでーってなるだけで 別に出入りに困るレベルではないよ
75 20/05/06(水)14:03:29 No.686433538
カリファのゴールデン泡で洗え