ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/06(水)12:02:22 No.686393862
不正利用でカード止めるね…って電話来たけど本当にそんなことあるんだね
1 20/05/06(水)12:03:09 No.686394087
なにか不正したの?
2 20/05/06(水)12:05:35 No.686394820
現金化でもしたかい?
3 20/05/06(水)12:05:42 No.686394861
>なにか不正したの? された側だよ!?
4 20/05/06(水)12:06:35 No.686395076
どこでどんな使われ方したか教えてもらった? 調査はこれから?
5 20/05/06(水)12:06:40 No.686395112
いくら持ってかれたの?
6 20/05/06(水)12:07:56 No.686395496
一時期同じものずっと買ってたら大丈夫か?って連絡きたきとはあるな
7 20/05/06(水)12:09:42 No.686396052
いつも通りエロジーコ買ってたらロックされた事はある
8 20/05/06(水)12:09:58 No.686396116
スレ「」じゃないけど楽天カードで30万使われたことある
9 20/05/06(水)12:10:06 No.686396153
なんか朝の4時に海外のサイトで使われた形跡があったらしい 履歴見たら先月youtubeに同日に60件ぐらい1000以下で払ってるのもあってそっちも怪しい
10 20/05/06(水)12:10:29 No.686396251
>スレ「」じゃないけど楽天カードで30万使われたことある 原因は?
11 20/05/06(水)12:11:25 No.686396551
>なんか朝の4時に海外のサイトで使われた形跡があったらしい >履歴見たら先月youtubeに同日に60件ぐらい1000以下で払ってるのもあってそっちも怪しい 俺も同じような感じの被害に先月あったな楽天で なんか調査書類とか書かされたし警察にも行けって言われたし なんなら書類提出しても調査に1か月以上かかるとも言われた あと面白いのは警察いったけど被害者は自分じゃなくてカード会社なんだねこの場合って
12 20/05/06(水)12:12:08 No.686396772
>履歴見たら先月youtubeに同日に60件ぐらい1000以下で払ってるのもあってそっちも怪しい 今日の分は止められて良かったね でも怪しいも何も自分が使ったか分からないの…
13 20/05/06(水)12:12:09 No.686396782
ネットでカード決済した時の情報が盗まれたとか?
14 20/05/06(水)12:13:15 No.686397088
>原因は? わからない 通販で知らぬ間に会計されていた
15 20/05/06(水)12:13:25 No.686397135
風俗行った時にスキミングされたんじゃね
16 20/05/06(水)12:13:44 No.686397224
俺は会社にカード会社から電話来たことある
17 20/05/06(水)12:14:31 No.686397451
どこ住?
18 20/05/06(水)12:14:52 No.686397550
スパチャ投げた事ある「」いたら聞きたいのだけど GOOGLE *YOUTUBE SUPER UNITED STATES って出るのはスパチャ投げたらそうなるの? スパチャ投げたこと無いからわからなくてさ
19 20/05/06(水)12:14:53 No.686397555
誕生日いつ?
20 20/05/06(水)12:14:55 No.686397564
不正は怖いけどちゃんと保証してもらえるならある意味安心だな
21 20/05/06(水)12:15:33 No.686397733
VPN使って台湾のゲームに課金したらカード止められた auウォレットだから痛くも痒くもないけど
22 20/05/06(水)12:15:48 No.686397802
>風俗行った時にスキミングされたんじゃね 風俗とか怖くていけないクソ童貞だよ俺は
23 20/05/06(水)12:16:33 No.686398059
海外サイトで決済されそうだったんで止めましたって連絡きたことはある 結構頼れる
24 20/05/06(水)12:16:50 No.686398144
ネットでの登録ゼロってことはないだろうしどっかのサイトから漏れたんだろうさ
25 20/05/06(水)12:17:08 No.686398268
結構漏れるんだね
26 20/05/06(水)12:17:55 No.686398530
>俺は会社にカード会社から電話来たことある 滞納じゃねーか
27 20/05/06(水)12:18:01 No.686398570
多分再発行してもらえて使用期限も伸びるからお得
28 20/05/06(水)12:18:13 ID:AhdDIKq. AhdDIKq. No.686398644
どこのクレカ?対応ちゃんとしてるとこみたいだし知りたい
29 20/05/06(水)12:18:25 No.686398707
>>俺は会社にカード会社から電話来たことある >滞納じゃねーか 在籍確認かもしれないじゃないか!
30 20/05/06(水)12:18:38 No.686398752
楽天カードって誕生月がカードの有効期限になるんだけど これのせいで再発行月になってちょっとムズムズすることになった
31 20/05/06(水)12:18:41 No.686398768
DMMで連続で課金したら止められて電話来たな
32 20/05/06(水)12:18:49 No.686398805
>でも怪しいも何も自分が使ったか分からないの… 先月の事とか覚えてなくて自信無いし… ただ流石にこの金額と回数は変だと思う
33 20/05/06(水)12:19:15 No.686398962
>あと面白いのは警察いったけど被害者は自分じゃなくてカード会社なんだねこの場合って 金銭面での被害被るのはカードで商品買われたとこじゃない?
34 20/05/06(水)12:19:16 No.686398970
>多分再発行してもらえて使用期限も伸びるからお得 クレカ支払い登録とかしている場合面倒くさい事に
35 20/05/06(水)12:19:38 No.686399088
現金+デビの方がいいな…
36 20/05/06(水)12:19:39 No.686399090
>DMMで連続で課金したら止められて電話来たな 思い止まれて良かったな
37 20/05/06(水)12:20:02 No.686399194
>どこのクレカ?対応ちゃんとしてるとこみたいだし知りたい オリコ使ってるけど定期的に保険勧誘かかってくるしおすすめはしないぞ
38 20/05/06(水)12:20:08 No.686399229
>ネットでの登録ゼロってことはないだろうしどっかのサイトから漏れたんだろうさ カード会社から漏れたのでは?って気がする 俺もカードは家に置きっぱなしでネット利用もしてない死蔵カードだったのにカード使用履歴ついたとか意味わからんことがあった
39 20/05/06(水)12:20:15 No.686399264
>DMMで連続で課金したら止められて電話来たな クレカ情報をDMMに渡したくないと思わない?
40 20/05/06(水)12:20:21 No.686399304
>クレカ支払い登録とかしている場合面倒くさい事に カード紛失して止めた時それ面倒だったわ…
41 20/05/06(水)12:20:47 No.686399440
でかい商品だとカード会社から連絡来るけど 小さい買い物ちょこちょこやられると本当に気づき辛いから怖い
42 20/05/06(水)12:20:49 No.686399447
>俺もカードは家に置きっぱなしでネット利用もしてない死蔵カードだったのにカード使用履歴ついたとか意味わからんことがあった えぇ…怖い…
43 20/05/06(水)12:20:50 No.686399450
>現金+デビの方がいいな… お金落としたりしてもお金返ってこないけど クレカの不正利用額は丸々損しなくていいんだぜ
44 20/05/06(水)12:21:06 No.686399535
カード会社からもそりゃ漏洩の可能性はあるわな…
45 20/05/06(水)12:21:24 No.686399637
>クレカ支払い登録とかしている場合面倒くさい事に 電気とガス登録してるからクソめんどい…
46 20/05/06(水)12:21:49 No.686399761
俺も今見事に海外からの不正利用で止まってるよ 海外で15万分の服一括でされて降りなかったみたい おかげでGWなのにカード使えてなかった
47 20/05/06(水)12:22:50 No.686400060
こういうことあるから二枚くらいは持っとくべきなんだろうな
48 20/05/06(水)12:22:52 No.686400072
>海外で15万分の服一括でされて降りなかったみたい 「」は絶対そんな金の使い方しないもんな
49 20/05/06(水)12:22:59 No.686400109
友人も何かの専用でクレカ使ってたらいきなり海外支払いがあったからすぐ分かって良かったという話を聞いたな
50 20/05/06(水)12:23:18 No.686400198
>俺もカードは家に置きっぱなしでネット利用もしてない死蔵カードだったのにカード使用履歴ついたとか意味わからんことがあった クレカの番号って規則性あるからクレジットマスターっていって 使えそうな番号生成してくれるジェネレーターがある それと一致しちゃったのでないかな名前や有効期限までどう一致させるか分からんけど それらが必要とされないサイトとかあるのかな…
51 20/05/06(水)12:23:33 No.686400287
DMMのGWセールでエロ動画買うのに5万チャージしようとしたらできなくて怪しいのではじきましたってSMSきた 慎重なのは助かるけど俺はエロ動画を買いたかったんだ…
52 20/05/06(水)12:23:55 No.686400406
一般論としては銀行系の対応は良くて信販系がアレとは聞くけどどうなんだろう 楽天は評判悪いけど会員多すぎるからなあそこは
53 20/05/06(水)12:24:06 ID:AhdDIKq. AhdDIKq. No.686400457
現金デビットおじさんはクレカ持てないだけだろ…一生現金とデビット使ってなよ…
54 20/05/06(水)12:24:07 No.686400465
ソシャゲにじゃぶじゃぶ課金してたら止められて不正利用っぽいんで止めましたって電話来たな いや普通に使ってるんで解除して下さいって言ったけど
55 20/05/06(水)12:24:13 No.686400509
>DMMのGWセールでエロ動画買うのに5万チャージしようとしたらできなくて怪しいのではじきましたってSMSきた 5万もエロ動画買うのか… 抜き切れなくないか?
56 20/05/06(水)12:24:26 No.686400595
>クレカの番号って規則性あるからクレジットマスターっていって >使えそうな番号生成してくれるジェネレーターがある なにその悪用しかされなそうなものは…
57 20/05/06(水)12:24:35 No.686400639
どこで漏れるんだろう
58 20/05/06(水)12:24:59 No.686400772
DCGに課金したら何故か二重引き落としされたらしく電話来て片方取り消ししてくれた
59 20/05/06(水)12:25:05 No.686400821
ポイントチャージでロックはよく聞く話だな
60 20/05/06(水)12:25:06 No.686400826
友達もカード不正利用されたことあったって言ってたな moneyforardから海外尼での知らない購入履歴の通知が来て気づいたって
61 20/05/06(水)12:25:09 No.686400849
>>でも怪しいも何も自分が使ったか分からないの… >先月の事とか覚えてなくて自信無いし… >ただ流石にこの金額と回数は変だと思う つべでスパチャの履歴とか見れないのか?
62 20/05/06(水)12:25:33 No.686400962
steamと普段の店頭での買い物でしか使ってないけど通販とか多くしてるとお漏らしリスクが増えるのかもしれない
63 20/05/06(水)12:25:37 No.686400984
>楽天は評判悪いけど会員多すぎるからなあそこは 楽天はサポセンの窓口が細いと言われてる 電話設置数が少ないとか問い合わせフォームの返答が遅い感じは確かに受ける
64 20/05/06(水)12:25:44 No.686401018
イエメンかどこかで羊を買うのに使われるところだったんで止めましたよってカード会社から連絡が来たなんて体験談を聞いたことがある
65 20/05/06(水)12:26:04 No.686401137
クレカ更新のたびに登録してるサイトの情報全部修正することになるのはちょっとめんどくさいね amazonとかはまあいいけどPSとswitchがコントローラーでポチポチ入力になるのが
66 20/05/06(水)12:26:23 No.686401240
違う話だけど通販で肉買ったら16桁番号入力だけで注文通ったんだけど大丈夫なんだろうか… 注文殺到で配送は1ヶ月以上先とかいうやつなんだけど
67 20/05/06(水)12:26:27 No.686401255
ソシャゲのガチャで爆死したけど不正利用されたってことにしてバックレできねーかな…
68 20/05/06(水)12:26:50 No.686401374
>ソシャゲのガチャで爆死したけど不正利用されたってことにしてバックレできねーかな… 一回は出来ると思う
69 20/05/06(水)12:26:50 No.686401375
最近三井住友のIDつきのやつを作ったけど コンタクトレスのVISAとidがついてるカードを持ち歩くって怖くない? まだ使ったことないけど財布に端末近づけられたら勝手に支払いされてしまうの?
70 20/05/06(水)12:26:59 No.686401422
>ソシャゲのガチャで爆死したけど不正利用されたってことにしてバックレできねーかな… 詐欺じゃん…
71 20/05/06(水)12:27:24 ID:AhdDIKq. AhdDIKq. No.686401546
楽天普通に対応してくれるぞ どうせサポート求める側の態度がクソすぎたとかでしょ
72 20/05/06(水)12:27:39 No.686401640
>>>でも怪しいも何も自分が使ったか分からないの… >>先月の事とか覚えてなくて自信無いし… >>ただ流石にこの金額と回数は変だと思う >つべでスパチャの履歴とか見れないのか? いやそもそもスパチャしたこと無いのよ ツベ履歴見てもその時有料コンテンツ見てないしさ 連携してるGoogleアカウントの利用内容でもその日の利用履歴無いし… でも不正利用でスパチャ投げまくるとかそんな事あるの?
73 20/05/06(水)12:27:42 No.686401654
>>ソシャゲのガチャで爆死したけど不正利用されたってことにしてバックレできねーかな… >一回は出来ると思う それ石売ってるグーグルとかに対してゴネた場合じゃなかった? カード会社はヤバいって!
74 20/05/06(水)12:28:01 No.686401744
なんかすっかりみんな社会人って感じだな
75 20/05/06(水)12:28:16 ID:AhdDIKq. AhdDIKq. No.686401803
Vtuberが不正利用を斡旋してた…?こえ~
76 20/05/06(水)12:28:19 No.686401824
デビットだと不正利用された瞬間に一旦は口座から金消えるから絶対クレジットカードのほうが安全なんだよな
77 20/05/06(水)12:28:29 No.686401875
>楽天普通に対応してくれるぞ >どうせサポート求める側の態度がクソすぎたとかでしょ 個人の体験をもって個人の体験を否定することの無意味さを知れ
78 20/05/06(水)12:28:37 No.686401915
DLsiteにだけ使えなくなってる… これは不正利用防止システムに引っかかったのかね
79 20/05/06(水)12:28:43 No.686401940
>クレカ更新のたびに登録してるサイトの情報全部修正することになるのはちょっとめんどくさいね 自動で更新されるところとされないところがあってややこしい
80 20/05/06(水)12:29:01 No.686402038
>でも不正利用でスパチャ投げまくるとかそんな事あるの? お金が絡めばいくらでもあるかと… 投げられる側と投げる側が組んでて現金化とか
81 20/05/06(水)12:29:02 No.686402044
昔一回だけ不正利用の被害にあったときはすぐ電話きて止まって取引も停止されたからか警察どうこうは言われなかったな あとオンラインゲームで目当てのが出なくてこまめに何度も課金して追いガチャしてたのも不正利用じゃないのかと疑われてしまった
82 20/05/06(水)12:29:30 No.686402180
>Vtuberが不正利用を斡旋してた…?こえ~ ?
83 20/05/06(水)12:29:49 No.686402280
カード会社がちゃんと仕事してる感あって好感が持てるよね
84 20/05/06(水)12:29:54 No.686402305
分別つかないクソガキがスパチャ連打とかあり得ない話ではないと思う
85 20/05/06(水)12:30:00 No.686402346
最近はガチャでちょこちょこ課金とか多いだろうしカード会社も大変だな…
86 20/05/06(水)12:30:04 No.686402380
年間利用料無料だしローンもデビットもやってないのにこんなに手厚くされていいんだろうか…
87 20/05/06(水)12:30:12 No.686402435
信用で使えるものなのにバックレるとか考えるのは何なの…
88 20/05/06(水)12:30:25 No.686402502
>電話設置数が少ないとか問い合わせフォームの返答が遅い感じは確かに受ける 個人的に楽天の電話窓口は三井住友に比べたらめちゃくちゃすぐ出てくれた印象だな… 不正利用専用ダイヤルの方は違うのかもしれないけど
89 20/05/06(水)12:30:25 No.686402503
スパチャだと疑問が先に来て被害に感じにくいからそういう所狙うのもあるんじゃない? 被害者が生まれなければバレない理論
90 20/05/06(水)12:30:35 ID:AhdDIKq. AhdDIKq. No.686402574
これがガチャ中毒のソシャゲユーザーの思考か
91 20/05/06(水)12:30:36 No.686402578
>ソシャゲのガチャで爆死したけど不正利用されたってことにしてバックレできねーかな… 徹頭徹尾寸毫微塵一片の余地も無く悪いのお前とお前を育てた親じゃねえか
92 20/05/06(水)12:30:48 No.686402650
ソシャゲマネーはコンビニとかで現金から両替した方が安全では…
93 20/05/06(水)12:30:53 ID:AhdDIKq. AhdDIKq. No.686402694
>最近はガチャでちょこちょこ課金とか多いだろうしカード会社も大変だな… クソみたいな電話めっちゃ多いんだろうな
94 20/05/06(水)12:31:01 No.686402745
会員料の二重請求は素通りされてしまったので自分で対処したな まあ300円ぽっちだが
95 20/05/06(水)12:31:38 No.686402950
俺もスパチャ際限なく投げちゃうからスパチャ専用のスマホからグーグルポイント使って投げるようにしたよ
96 20/05/06(水)12:32:21 No.686403192
AmazonクラシックカードしばらくAmazonでしか使ってなかったんだけどこの間AppleIDに入金するのに使ったら不正利用されてるんですけおお!って三井からメールきてビビった 使ってるの俺だよ俺!ってなった
97 20/05/06(水)12:32:21 No.686403194
スパチャ投げるとVtuberが脱ぐの?
98 20/05/06(水)12:32:37 No.686403277
電話される側だが面倒なのは子供の無断課金と不正利用課金を親がわからずに不正利用と断定してかけてくることだ
99 20/05/06(水)12:33:04 No.686403411
請求元がGoogle*だと顧客情報の問題で Googleにお客様から連絡お願いしますって案内されたが 何時に使ったかの詳細までないとGoogleに通じない見たい 利用詳細送られて来るらしいがなんとかなるのかな…
100 20/05/06(水)12:33:18 No.686403487
カード会社が普段の動向きっちりチェックしてるってのは頼もしいな 怖いと感じる人もいるんだろうけど
101 20/05/06(水)12:33:47 No.686403654
楽天の話になるけどリボの残高が6000億以上ある だからリボのカモの利益で一般ユーザーが賄われている側面もある
102 20/05/06(水)12:34:00 No.686403730
毎月20万弱の請求が来るから怖い…
103 20/05/06(水)12:34:26 No.686403894
>楽天の話になるけどリボの残高が6000億以上ある そんなに
104 20/05/06(水)12:34:41 No.686404000
>毎月20万弱の請求が来るから怖い… 身に覚えは?
105 20/05/06(水)12:34:53 No.686404074
スパチャ投げてる「」にはスパチャ投げるとGOOGLE *YOUTUBE SUPERって明細に出るのかだけ聞きたい スパチャ投げたこと無いから不正利用だったんだ…って安心できるので
106 20/05/06(水)12:35:00 No.686404108
先月分が明らかに不正利用されてたから楽天電話したけどコロナで人員削減してるからか繋がり悪すぎた カード早く止めたいのにまず通話ガチャしないといけないのしんどい
107 20/05/06(水)12:35:21 No.686404215
もしかして俺の請求がお給料より高いのは不正利用のせいなのでは…
108 20/05/06(水)12:35:37 No.686404300
クレカはむしろオンラインより海外の店舗で使用した際のスキミング被害が怖そうな気がするんだよなぁ 日本国内ならそうそうないよね?
109 20/05/06(水)12:36:17 No.686404547
なんかどうでもいいことにはすぐ不正検知するくせに肝心の本物の不正利用にはザルなイメージ 俺もLINE Payを海外の支払いに使ったら即止まった 俺だって!!
110 20/05/06(水)12:36:24 No.686404583
>スパチャ投げてる「」にはスパチャ投げるとGOOGLE *YOUTUBE SUPERって明細に出るのかだけ聞きたい >スパチャ投げたこと無いから不正利用だったんだ…って安心できるので お前何言ってんの?
111 20/05/06(水)12:36:40 No.686404681
短時間で決済続けると金額に関わらず止まるイメージ
112 20/05/06(水)12:36:45 No.686404721
>>毎月20万弱の請求が来るから怖い… >身に覚えは? あるのだ
113 20/05/06(水)12:36:52 No.686404783
>日本国内ならそうそうないよね? 悪いやつは日本にもいる 割合は知らない
114 20/05/06(水)12:36:53 No.686404788
>>毎月20万弱の請求が来るから怖い… >身に覚えは? 俺も心当たりないのにそのくらい引かれてる… 天井したり買い物したり月額課金したりしてるだけなのに
115 20/05/06(水)12:36:54 No.686404790
みんな使ってるもんなんだな 普通は一番なじみあるキャッシュレスだからそりゃそうか
116 20/05/06(水)12:36:56 No.686404803
日本国内でもスキミング被害は沢山あるぞ なんならアメリカとかは他人にカード渡してスキャンしてもらうのがルビーチュースデイでしかなかったぞ 大抵自分からスキャンする
117 20/05/06(水)12:36:57 No.686404816
>あるのだ そう…
118 20/05/06(水)12:37:25 No.686404990
>あるのだ ですよね
119 20/05/06(水)12:37:30 No.686405009
>イエメンかどこかで羊を買うのに使われるところだった 気の毒だけど興味惹かれるな…
120 20/05/06(水)12:37:34 No.686405031
旅行で土産なりなんなり使ってたらいきなり止められたな 貧乏人がたまの贅沢してごめんよ…
121 20/05/06(水)12:37:46 No.686405113
コロナで自粛あったしキャッシュレス還元の期間伸びないかなぁ
122 20/05/06(水)12:37:58 No.686405178
あるなら節約しろ
123 20/05/06(水)12:38:26 No.686405322
>貧乏人がたまの贅沢してごめんよ… 卑屈になるなよ… いつもと違う場所で違う使い方してるからとりあえず止めるっていうシステムなんだから…
124 20/05/06(水)12:38:31 No.686405379
最近ネットでカード使おうとすると3Dセキュアだかが失敗して使えない これ止められてるのかな
125 20/05/06(水)12:38:38 No.686405440
突然海外での利用あったら止まるのはまあ正常ではあると思うんだ…
126 20/05/06(水)12:38:40 No.686405454
引退してたソシャゲを復帰するときに課金履歴送ったら復旧してくれたから課金したアカウントを辿れると思うよ だから不正利用で課金リセットできてもアカウントも凍結されるかもしれない
127 20/05/06(水)12:38:46 No.686405491
Google関連のサービスは明細がざっくりしすぎるドメイン料金の支払いもGOOGLE PLAY JAPANになってたり
128 20/05/06(水)12:38:48 No.686405506
羊おいくらだったんだろう
129 20/05/06(水)12:38:50 No.686405521
今までガソリン代の請求が3万くらいあったけどこの前は3000円だった 我ながら偉い
130 20/05/06(水)12:39:10 No.686405629
旅行しますみたいな申請できないのかな
131 20/05/06(水)12:39:16 No.686405661
ゲームしてるだけなのに勝手に支払い履歴が増えていくんです…
132 20/05/06(水)12:39:26 No.686405719
>今までガソリン代の請求が3万くらいあったけどこの前は3000円だった >我ながら偉い 自粛期間だからでは?
133 20/05/06(水)12:39:44 No.686405836
>旅行で土産なりなんなり使ってたらいきなり止められたな >貧乏人がたまの贅沢してごめんよ… 金ない奴がいきなり他所で買い出したら警戒するわな
134 20/05/06(水)12:39:49 No.686405874
>>我ながら偉い >自粛期間だからでは? お家から出てなくて偉い!
135 20/05/06(水)12:39:50 No.686405878
>自粛期間だからでは? 自粛できてえらいじゃん
136 20/05/06(水)12:39:53 No.686405909
月3万くらい使われたら絶対わからないわ俺
137 20/05/06(水)12:40:08 No.686405980
海外FXに使ってたからか不正使用されたな ドイツの通販サイトでしこたま服買われてた
138 20/05/06(水)12:40:13 No.686406013
クレカの明細に知らない課金があったから不正利用かと調べてもらったらAndroidに買い替えて数年放置してたiPhone5から課金した事になってたけどあれは一体何だったんだろう
139 20/05/06(水)12:40:20 No.686406063
海外通販とかするから不正利用されたらちゃんと止まるのか分からなくて怖い paypal通すね…
140 20/05/06(水)12:40:45 No.686406221
クレカ払いだけはレシート取っておいて毎月の明細と突き合わせてる
141 20/05/06(水)12:40:55 No.686406271
請求額見て明らかにおかしいのに明細見ると全部知ってる内容なのなんなの…
142 20/05/06(水)12:41:21 No.686406412
海外サイトのクレカ決済だけ止められてるんだけど俺も不正利用あったのかなぁ 何か連絡欲しかったんだけどこっちから連絡するにも時間合わない
143 20/05/06(水)12:41:31 No.686406466
>引退してたソシャゲを復帰するときに課金履歴送ったら復旧してくれたから課金したアカウントを辿れると思うよ >だから不正利用で課金リセットできてもアカウントも凍結されるかもしれない 課金履歴は見れるけどまあ石何個買ったとかだから最後の決め手くらいにしかならんよ
144 20/05/06(水)12:41:35 No.686406492
>請求額見て明らかにおかしいのに明細見ると全部知ってる内容なのなんなの… 金銭感覚がおかしい…
145 20/05/06(水)12:42:08 No.686406731
貧乏人だから1万くらい使われてて気づいた 調子に乗ってどんどん値段上げやがって…
146 20/05/06(水)12:42:11 No.686406758
>お前何言ってんの? いや単純によく分からない請求が全部それだったので スパチャ投げたことある「」に聞けば自分の中で納得できてカード会社に説明できるじゃん?
147 20/05/06(水)12:42:18 No.686406797
物が届くタイミングと支払いのタイミングが違うからな…
148 20/05/06(水)12:42:32 No.686406884
>あるのだ おとなしく払おうね…
149 20/05/06(水)12:42:55 No.686407044
>いや単純によく分からない請求が全部それだったので >スパチャ投げたことある「」に聞けば自分の中で納得できてカード会社に説明できるじゃん? いや自分の知らない請求なら知らない請求ですって言えよ 下手な知識と説明はいらんだろ
150 20/05/06(水)12:42:59 No.686407065
カードによって不正に使われやすいとか違いある?
151 20/05/06(水)12:43:04 No.686407097
>>請求額見て明らかにおかしいのに明細見ると全部知ってる内容なのなんなの… >金銭感覚がおかしい… というか単純に家計簿付けろって話にしかならないし 家計簿書けないアホですと告白してるようなもんなんだよね…
152 20/05/06(水)12:43:07 No.686407116
>paypal通すね… アメリカのiTunesストアの不正利用の原因トップがPayPalだぞ
153 20/05/06(水)12:43:17 No.686407194
>旅行しますみたいな申請できないのかな 一時的な増枠の申請みたいな所に理由書いてたら止められた後の話は通りやすくなるかもしれん… でもこの使用パターンは怪しい!って判断するのプログラムだから 往復の交通手段の支払いを同じカードでやった方が不正利用と判断されづらくなると思う
154 20/05/06(水)12:43:42 No.686407349
きついこと言いますが一か月前の自分のカード支払いオボてない人間はカード持っちゃダメだと思いますよ
155 20/05/06(水)12:44:08 No.686407523
スレ見てたら怖くなってきたから利用明細確認したら身に覚えのあるソシャゲ課金しか書いてなかったわ
156 20/05/06(水)12:44:21 No.686407616
つべでスパチャし始めたら即止められたわ500円を2回くらいしか投げてないのに…
157 20/05/06(水)12:44:46 No.686407765
>きついこと言いますが一か月前の自分のカード支払いオボてない人間はカード持っちゃダメだと思いますよ それはきつい事でもなくて当たり前の事なんだよ… 昔はそうだったんだよ… 利用者おすぎなんだよ…
158 20/05/06(水)12:44:48 No.686407778
>いや自分の知らない請求なら知らない請求ですって言えよ >下手な知識と説明はいらんだろ 言われてみると只のノイズにしかならないね… ありのまま伝えるよありがとう「」
159 20/05/06(水)12:45:03 No.686407862
普段そんなに使って無くて急にやると止まったりもするよね
160 20/05/06(水)12:45:07 No.686407874
アメックスのアプリならいつどこで決済したかわかっちまうんだ
161 20/05/06(水)12:45:18 No.686407960
auクレカを使う理由がこれだ 利用速報メール来るからあんしんできる
162 20/05/06(水)12:45:22 No.686407976
まぁ上限行ってもダメージない程度の限度額にはしてあるからいいかなって
163 20/05/06(水)12:45:33 No.686408031
大半の人はスパチャなんてしないだろうから そりゃ不正利用疑われても仕方ないんじゃないのいくら少額だろうと
164 20/05/06(水)12:45:36 No.686408051
paypalはpaypalで不正利用させたことあるわ俺 身に覚えのない支払メール来て電話で問い合わせたらカタコトに日本語で応対されてこれちゃんと伝わってるかなってめっちゃ不安だった あと返金された時為替レートが適用されるせいで不正利用させた額よりちょっと増えて帰ってきた
165 20/05/06(水)12:45:43 No.686408101
>つべでスパチャし始めたら即止められたわ500円を2回くらいしか投げてないのに… つべは海外利用になるからじゃない? 俺はたまにスパチャするけどとめられたことはないや
166 20/05/06(水)12:45:51 No.686408147
利用明細オンラインにしませんか?ってしつこく案内くるけど そうなると絶対見なくなって不正利用だったり自分の利用頻度把握出来なくなりそうで無理ってなってる
167 20/05/06(水)12:45:53 No.686408163
>三井住友のアプリならいつどこで決済したかわかっちまうんだ
168 20/05/06(水)12:46:02 No.686408204
小額連打か大金一括の二択だしな
169 20/05/06(水)12:47:00 No.686408586
クラウドファンディングPayPalで払った時物を発送するタイプのものじゃないのに発送通知が来て焦った あれやらないといけないのもあるのね
170 20/05/06(水)12:47:12 No.686408648
>つべでスパチャし始めたら即止められたわ500円を2回くらいしか投げてないのに… いい会社じゃないか
171 20/05/06(水)12:47:26 No.686408735
>利用明細オンラインにしませんか?ってしつこく案内くるけど >そうなると絶対見なくなって不正利用だったり自分の利用頻度把握出来なくなりそうで無理ってなってる むしろアプリで毎日見れるだろ? 月に1度請求額確定された後に不正利用されてるの気づくとか絶対嫌だわ俺
172 20/05/06(水)12:47:31 No.686408763
auのクレカっていいのか? auだから気になっているけど
173 20/05/06(水)12:47:34 No.686408775
ペイパル通せば海外支払いも安心とか思ってたがそうでもないのか まあクレカそのままと大差ないならどっちでもいいか
174 20/05/06(水)12:48:14 No.686409021
やっぱり現金が一番だな
175 20/05/06(水)12:48:18 No.686409042
>つべでスパチャし始めたら即止められたわ500円を2回くらいしか投げてないのに… あれ不正利用投げ多いから
176 20/05/06(水)12:48:21 No.686409060
クレカのアプリは毎回ログアウトするから通知こない
177 20/05/06(水)12:48:27 No.686409099
知らない会社に支払われてると滅茶苦茶ビビるよね… 調べてみるとこの会社あのショップ運営してる会社だったわ…って何回も肝を冷やしてる
178 20/05/06(水)12:48:49 No.686409227
9800円とかのアプリ内課金が三連続であったときは不正利用ヘタクソだなって思った
179 20/05/06(水)12:49:04 No.686409303
最近海外で買い物されましたか?って来たことはあるけども 高額は高額だが内容が高級品とかでなく桁違いに大量の食用品日用品で いや何だそれってなったことはある
180 20/05/06(水)12:49:16 No.686409374
>auのクレカっていいのか? >auだから気になっているけど 速報メールくる 内訳アプリで全部見れる 出費まとめるとまんま家計簿になる
181 20/05/06(水)12:49:19 No.686409391
端数とかまで覚えてないからこの支払いは…?ってたまになる
182 20/05/06(水)12:49:20 No.686409396
安心ってならプリペイド式のカードをコンビニとかで購入してその都度使うのが一番良いんじゃないかなあ
183 20/05/06(水)12:49:25 No.686409425
クレカ会社への登録が月末一括でやってるっぽいクソ店には本当に腹が立って次から使わなくなるからアプリは良い文明 10日に買ったのに30日に登録されたときはマジでキレそうになった
184 20/05/06(水)12:49:26 No.686409427
>>つべでスパチャし始めたら即止められたわ500円を2回くらいしか投げてないのに… >あれ不正利用投げ多いから しらそん
185 20/05/06(水)12:50:03 No.686409624
>しらそん 大体親のクレカ
186 20/05/06(水)12:50:15 No.686409693
>利用明細オンラインにしませんか?ってしつこく案内くるけど >そうなると絶対見なくなって不正利用だったり自分の利用頻度把握出来なくなりそうで無理ってなってる IDとパスをPCに覚えさせておくと封筒開くより気楽に見れるぞ
187 20/05/06(水)12:50:45 No.686409887
楽天ペイ支給だろう機械通したときの楽天ペイ表示は俺楽天でモノ買ってねーよ!って心底ビビる
188 20/05/06(水)12:50:57 No.686409955
なるほど子供が勝手に親のクレカ使うパターンか
189 20/05/06(水)12:51:43 No.686410233
ライブの物販でいっぱい使いすぎて不正利用疑われたことがある 表記名が知らん会社だから俺も不正利用かと思った 日付と時間みたらすみません全部自分です…ってなった
190 20/05/06(水)12:51:44 No.686410245
>なるほど子供が勝手に親のクレカ使うパターンか 自尊心即満たせるからね
191 20/05/06(水)12:51:47 No.686410261
ちょろっと明細見たら今月すでに8000円ぐらい食っててビビった
192 20/05/06(水)12:52:00 No.686410353
親子揃ってバカだから許してほしい
193 20/05/06(水)12:52:18 No.686410455
>ちょろっと明細見たら今月すでに8000円ぐらい食っててビビった デブ!!
194 20/05/06(水)12:52:20 No.686410464
>表記名が知らん会社だから俺も不正利用かと思った これ困るよね…
195 20/05/06(水)12:52:54 No.686410659
だから金使ったら家計簿書こう?
196 20/05/06(水)12:52:58 No.686410682
外で晩飯食ったら1,2食分だし…
197 20/05/06(水)12:53:22 No.686410839
今月既に5万使ってるよ
198 20/05/06(水)12:53:31 No.686410892
最近はアプリと連携したりして管理できるよね
199 20/05/06(水)12:53:37 No.686410922
スパチャはやらんがファンボックスとかの支援でこれもこれもシコシコってやってたら請求額が1番高くなった
200 20/05/06(水)12:53:47 No.686410987
クレカ明細が俺の家計簿だ!
201 20/05/06(水)12:53:50 No.686411014
書き込みをした人によって削除されました
202 20/05/06(水)12:53:56 No.686411039
>だから金使ったら家計簿書こう? 買った瞬間じゃなくて口座から金が無くなった瞬間に使ったと認識する人種も居るからな…
203 20/05/06(水)12:54:21 No.686411199
俺も不正利用かなと思って調べたら美術展の図録買ったやつだったりしたことがある あの電卓みたいな端末を登録してる店名みたいなものを表示してくれればいいのに
204 20/05/06(水)12:54:28 No.686411252
親もだけど洗浄できるからじゃねーの
205 20/05/06(水)12:54:32 No.686411280
自粛後に遊べるお高いおもちゃを買い漁ってるから今月5万行きそう
206 20/05/06(水)12:54:49 No.686411418
>スパチャはやらんがファンボックスとかの支援でこれもこれもシコシコってやってたら請求額が1番高くなった 500円支援しかしてなくても好きな作家が20人くらい居たら それだけで月1万になっちゃうし それはまあそうなんじゃないか?
207 20/05/06(水)12:54:51 No.686411431
>これ困るよね… ライブの物販とかだとマジで記載されてる会社名が運営でも主催でも事務所でも何でもない会社すぎて誰だお前ー!ってなるしライブのたびに違うとかも多くて困る…
208 20/05/06(水)12:55:17 No.686411571
上司は楽天の会員情報ごと盗まれて使われたって言ってたな Switchとソフト幾つか買われて確認するまでカードもそのままだったって
209 20/05/06(水)12:55:23 No.686411598
JRのカードでSUICAオートチャージしてるけどSUICA支払いの履歴も見せて欲しい…
210 20/05/06(水)12:55:45 No.686411710
お買物カードでスーツ買っただけで電話が来たしなんか行動分析があるんだろうな
211 20/05/06(水)12:55:50 No.686411728
ガチャしたら不正じゃない?止めたよって通知来たよ ありがとうカード会社…
212 20/05/06(水)12:55:56 No.686411764
三井住友だと利用されたらメールやプッシュ通知してくれる機能があるから便利だ
213 20/05/06(水)12:56:21 No.686411905
>お買物カードでスーツ買っただけで電話が来たしなんか行動分析があるんだろうな 海外エロサイトで使っても連絡こなかった俺はそういう人間だと思われている…?
214 20/05/06(水)12:56:28 No.686411944
逆にそこそこの金額を1回投げればいいのかスパチャ
215 20/05/06(水)12:56:36 No.686411986
支払い全部クレカでしちまえばそれ自体が家計簿になって便利だよね
216 20/05/06(水)12:56:57 No.686412106
しかし月に入る金が不安定なイラストレーターの生活を底支えすることでシコい絵を量産してくれるなら500円程度安いもんじゃないか?
217 20/05/06(水)12:57:11 No.686412192
>支払い全部クレカでしちまえばそれ自体が家計簿になって便利だよね カード側にアプリがあると最近結構すぐ反映されるしね
218 20/05/06(水)12:57:13 No.686412203
明細でわかるとこでしかカード使わないけどそれでも数百円程度だったらこれなんだっけ…ってなっちゃうな 細かいのが積み重なると気づけないだろうなあ
219 20/05/06(水)12:57:24 No.686412281
クイックペイの明細がバァーっと並ぶの嫌だからSuica挟んでる…
220 20/05/06(水)12:57:28 No.686412299
ラーメン屋とかクレカ使えない店に行きたくなくなるよねカード使うと
221 20/05/06(水)12:57:31 No.686412318
>お買物カードでスーツ買っただけで電話が来たしなんか行動分析があるんだろうな 利用額か利用内容か利用場所でイレギュラーだったんならいい会社だと思う
222 20/05/06(水)12:57:35 No.686412342
毎月変な会社に変な金額引き落とされるから不安になって調べたら ふたクロにカンパしてたってオチだった…
223 20/05/06(水)12:58:05 No.686412507
>JRのカードでSUICAオートチャージしてるけどSUICA支払いの履歴も見せて欲しい… アップルウォレットのモバイルスイカとかなら履歴見れるよ
224 20/05/06(水)12:58:19 No.686412574
去年ECオーダーの流出でやられたよ 少額だと気付きづらいね
225 20/05/06(水)12:58:21 No.686412584
>ラーメン屋とかクレカ使えない店に行きたくなくなるよねカード使うと 電子マネーもクレカと紐付けてるからそんな感覚だわ
226 20/05/06(水)12:58:38 No.686412689
交通系ICの利用履歴って普通にみれなかったっけ
227 20/05/06(水)13:00:16 No.686413233
持ち合わせがなかったとかで少額だけのコンビニ支払とか繰り返してるとこれなんだっけがよく起きる このお茶だけ買ったみたいな金額の羅列はなんだ…?
228 20/05/06(水)13:00:30 No.686413306
ラーメン屋カード使えないところ多いよね
229 20/05/06(水)13:01:03 No.686413490
>交通系ICの利用履歴って普通にみれなかったっけ スマホで読めるね
230 20/05/06(水)13:01:24 No.686413613
全く使ってないのぐらいしかお漏らし経験なくてなんなのってなる 一番使ってるのは一度もねえ