20/05/06(水)11:09:55 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)11:09:55 No.686380567
こういうの好きだけど巨大モンスターってあんまり自然死するイメージはない
1 20/05/06(水)11:11:50 No.686380981
産卵や出産で力尽きたとか老衰とか…
2 20/05/06(水)11:12:44 No.686381146
カタレギオン
3 20/05/06(水)11:14:09 No.686381453
数千年前の死骸
4 20/05/06(水)11:17:19 No.686382079
鯨とかふつうに死んで海岸に打ち上げられてたりするべ
5 20/05/06(水)11:18:21 No.686382302
鯨は巨大モンスターじゃないからな
6 20/05/06(水)11:19:11 No.686382476
なんてこと……ここでは巨大モンスター同士の戦いがあったんだわ……
7 20/05/06(水)11:19:25 No.686382516
瘴気の谷
8 20/05/06(水)11:19:55 No.686382629
頭蓋骨にでっかい穴が開いてるとか事情を察せていいよね
9 20/05/06(水)11:23:08 No.686383363
金冠モノブロスかな
10 20/05/06(水)11:23:12 No.686383372
腐敗した時は周辺地獄だったんだろうなぁ…
11 20/05/06(水)11:23:39 No.686383487
いやデカい生物の方が野垂れ死する確率は高いでしょ
12 20/05/06(水)11:24:06 No.686383593
だが大抵の作品はタダの背景でノータッチで終わる
13 20/05/06(水)11:25:26 No.686383907
いいよね源の宮の底にある巨大鯉の骨
14 20/05/06(水)11:27:25 No.686384380
群馬県土坂峠
15 20/05/06(水)11:28:18 No.686384591
ガメラ3のガメラの墓場とか好き
16 20/05/06(水)11:29:14 No.686384791
>腐敗した時は周辺地獄だったんだろうなぁ… 何十年とかいうレベルじゃなく不毛の地になりそう
17 20/05/06(水)11:29:26 No.686384839
だいたい古代の戦争の跡とかそんなの
18 20/05/06(水)11:30:36 No.686385143
>>腐敗した時は周辺地獄だったんだろうなぁ… >何十年とかいうレベルじゃなく不毛の地になりそう キングコングの墓地の設定好き!
19 20/05/06(水)11:31:42 No.686385449
>腐敗した時は周辺地獄だったんだろうなぁ… 現実の動物も片付くの意外と早いからモンスターがいる世界なら ワイバーンとか大ハイエナとかが食べに来そう 周りの村がとばっちりですごい被害出そう
20 20/05/06(水)11:32:28 No.686385651
海の底で巨大生物の死骸とかあるとヒッてなるよね
21 20/05/06(水)11:32:34 No.686385671
腐敗とかないよね…すぐ色んな生き物が食いに来る
22 20/05/06(水)11:33:16 No.686385858
油絵タッチ いいね
23 20/05/06(水)11:33:53 No.686385999
kenshiするといいぞ
24 20/05/06(水)11:34:42 No.686386203
とんでもない巨大生物がほんのちょっと脳をやられただけであっけなく死ぬみたいなの好き
25 20/05/06(水)11:34:45 No.686386218
現実のシカとかでも食われつつ腐るから腐る時期はあるだろ 巨大なウジが湧くんだろうなあ
26 20/05/06(水)11:35:31 No.686386416
鯨骨生物群集みたいに特異な生態系ができそう
27 20/05/06(水)11:35:33 No.686386429
しばらく気持ち悪い生き物がいっぱい増える
28 20/05/06(水)11:35:54 No.686386517
スレ画が餓死したとしたら死体を片付ける生態系が周辺に残っているかな
29 20/05/06(水)11:38:56 No.686387296
鯨の死骸の周りに生態系できるのいいよね
30 20/05/06(水)11:40:52 No.686387744
鯨が生まれる前は首長竜の死体につく生態系 竜骨生物群集があったと聞いてすごい興奮した
31 20/05/06(水)11:49:39 No.686390206
巨大生物に遭遇してでけーこえーってなった後にもっと巨大な骨に遭遇するのいいよね
32 20/05/06(水)11:50:18 No.686390403
近所で轢かれた駄犬を誰も片づけなかった事があって1年くらい死骸があったんだが野晒しなのにずっと悪臭放って腐り続けてた すぐ白骨になるかと思ったのにずっと爪先とかにいつまでも肉や皮残ってたのがすごい印象に残ってる
33 20/05/06(水)11:53:38 No.686391369
>巨大生物に遭遇してでけーこえーってなった後にもっと巨大な骨に遭遇するのいいよね なんてこったあいつらまだ子供だったんだ……!
34 20/05/06(水)11:56:44 No.686392264
こういうスケールのデカすぎる生物に憧れてるけど地球上だとシロナガスクジラが最大なんだよなぁ…
35 20/05/06(水)11:57:04 No.686392358
超巨大生物の死骸から生態系が生まれてはるか未来に国産みの伝説になる
36 20/05/06(水)11:58:23 No.686392771
くいものによる
37 20/05/06(水)11:58:57 No.686392920
>瘴気の谷 見覚えのある頭と背鰭いいよね…
38 20/05/06(水)12:00:49 No.686393399
>こういうスケールのデカすぎる生物に憧れてるけど地球上だとシロナガスクジラが最大なんだよなぁ… 長さだけならアルゼンチノサウルスのがちょっと大きかったかも 重さは多分シロナガスクジラのが大きいけど
39 20/05/06(水)12:02:58 No.686394038
幹線道路にあった子猫の餓死体らしきものは何年経っても変わらない姿で横たわっていた
40 20/05/06(水)12:03:37 No.686394234
でかすぎて分解されるまでに長い年月かかるだろうし 案外あちこちにこういうのがありそう