ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/06(水)10:40:05 No.686374183
セラムン敵キャラジーコのスレ画で猿のようにシコった「」は詳細を教えてほしい アンソロ本の中に紛れ込んでるとかだったら探しようがない…
1 20/05/06(水)10:44:06 No.686375008
ちなみにこのスレだった http://img.2chan.net/b/res/686355521.htm
2 20/05/06(水)10:44:25 No.686375079
スターズのギャラクティカのメンバーのセーラーアイアンマウスだそうです
3 20/05/06(水)10:45:40 No.686375313
スターズはTSとか付いていけなかったらあまり知らないが 火球以外にアイアンマウスなんてのもいるんだ…
4 20/05/06(水)10:47:20 No.686375652
スターズは最初の方のセーラーマッチョとかセーラー神田川俊郎しか覚えてなくてすまない そっからあとは普通に女性型の敵が出てたみたいだが
5 20/05/06(水)10:47:57 No.686375771
いやまずお礼言えよ
6 20/05/06(水)10:47:59 No.686375779
>スターズのギャラクティカのメンバーのセーラーアイアンマウスだそうです 条件に一致する作品は見つかりませんでした
7 20/05/06(水)10:49:33 No.686376128
セラムンスレ結構立ってるけどどっかで配信中?
8 20/05/06(水)10:50:04 No.686376221
スレ画はアマゾネスカルテットから続いて それ以上に商品化を意識したようなデザインがすごいひっかかる
9 20/05/06(水)10:50:13 No.686376253
この時代にもロリ巨乳キャラって居たのか
10 20/05/06(水)10:50:15 No.686376258
>セラムンスレ結構立ってるけどどっかで配信中? テレビアニメ版全話無料配信中だヨ
11 20/05/06(水)10:50:21 No.686376280
女装戦士君でフィファれ
12 20/05/06(水)10:51:19 No.686376500
セラムンの敵は可愛い子が多くて困る セレセレちゃんで精通した
13 20/05/06(水)10:52:18 No.686376738
この子死んじゃうんだよね
14 20/05/06(水)10:52:19 No.686376743
三期の亜美ちゃん回に出てきた敵幹部の銀髪の子がすっげえおっぱいで抜いたのは覚えてる 原作でもひときわおっきなおっぱいだったけど一瞬で死におった
15 20/05/06(水)10:52:59 No.686376899
セラムンの敵キャラで死なない方が珍しいと思う
16 20/05/06(水)10:54:05 No.686377142
セーラームーンは妹と一緒に見てたはずなんだが主要人物以外は全く覚えてないな…
17 20/05/06(水)10:54:15 No.686377179
セーラームーンって悲しいお話だったんだね…
18 20/05/06(水)10:55:39 No.686377460
>セーラームーンって悲しいお話だったんだね… でぇじょうぶだ それも幻のクリトリスでどうにかなる
19 20/05/06(水)10:55:58 No.686377533
>条件に一致する作品は見つかりませんでした 詳細調べたのになんで煽られてる羽目に…
20 20/05/06(水)10:56:12 No.686377592
>女装戦士君でフィファれ 見るからに方向性の違うフォーメーションなんだけど!
21 20/05/06(水)10:57:33 No.686377902
根底に主人公のうさぎちゃんさえ無事ならそれで全部よかろうなのだァ!って思想があるので アニメ版だと前世からの恋人もあっさり飛行機事故で死ぬからね 再登場なんてない
22 20/05/06(水)10:58:17 No.686378064
好きなイケメンのために良かれと思って行動したのに結局失敗して死んだ挙げ句自分の死で上司激おこしてイケメンも処分されてしまうのいっぱいかなしい
23 20/05/06(水)10:58:31 No.686378113
このアニマル達はお姉ちゃん声も居たからな…
24 20/05/06(水)10:59:48 No.686378423
フィッシュアイの石田が異色すぎる
25 20/05/06(水)11:00:02 No.686378488
>根底に主人公のうさぎちゃんさえ無事ならそれで全部よかろうなのだァ!って思想があるので >アニメ版だと前世からの恋人もあっさり飛行機事故で死ぬからね >再登場なんてない 島耕作かな?
26 20/05/06(水)11:00:08 No.686378518
>アニメ版だと前世からの恋人もあっさり飛行機事故で死ぬからね こわっ…
27 20/05/06(水)11:00:45 No.686378652
なあにまた来世がある
28 20/05/06(水)11:02:03 No.686378942
「」!私この子好き!
29 20/05/06(水)11:02:21 No.686378998
>フィッシュアイの石田が異色すぎる 同僚の置鮎と古川さんもおネエ系でいいよね
30 20/05/06(水)11:03:40 No.686379254
イメググろうとしたら アイアンマウス かわいい とか候補に出てきてだめだった 人気あんだなこいつ
31 20/05/06(水)11:03:53 No.686379314
アニマメイツは電話ボックス使って帰るのオサレだね
32 20/05/06(水)11:05:04 No.686379573
>>フィッシュアイの石田が異色すぎる >同僚の置鮎と古川さんもおネエ系でいいよね スターズのレギュラーは男かロリかでスタッフの意見が割れたが アマゾネスカルテットよりアマゾントリオのほうが人気あったから スターズのレギュラーは男になったと聞いた
33 20/05/06(水)11:06:09 No.686379806
>スターズのレギュラーは男かロリかでスタッフの意見が割れたが >アマゾネスカルテットよりアマゾントリオのほうが人気あったから >スターズのレギュラーは男になったと聞いた まてそれは色々おかしい
34 20/05/06(水)11:06:35 No.686379889
>同僚の置鮎と古川さんもおネエ系でいいよね その二人を手玉に取る美奈子ちゃん
35 20/05/06(水)11:07:37 No.686380091
スレの流れを見る限りやはり当人に出てきてもらうしかない 今日はアマゾネスで妥協する
36 20/05/06(水)11:08:38 No.686380306
>>同僚の置鮎と古川さんもおネエ系でいいよね >その二人を手玉に取る美奈子ちゃん 俺の嫁はさぁ なんで毎回貴重な単独回でそういう事しかしないのさ
37 20/05/06(水)11:09:02 No.686380384
えっちだ!
38 20/05/06(水)11:10:19 No.686380646
>俺の嫁はさぁ >なんで毎回貴重な単独回でそういう事しかしないのさ でもピュアなハート出てきても気絶せず走り出すところはマジでビビったし笑ったよ…
39 20/05/06(水)11:11:40 No.686380947
su3867682.png
40 20/05/06(水)11:12:57 No.686381196
>su3867682.png スレ画以外みんな良い体格をしている…
41 20/05/06(水)11:14:53 No.686381573
>スレ画以外みんな良い体格をしている… 描いてる人がガタイいいのが好みなんだよね Sのロリ幹部とかもかなり筋肉質になってる
42 20/05/06(水)11:16:04 No.686381809
技に入る前の動きが凝ってて好き
43 20/05/06(水)11:16:13 No.686381852
>でもピュアなハート出てきても気絶せず走り出すところはマジでビビったし笑ったよ… 俺に一見非の打ち所のない美少女なんだがその実頭のネジが数本吹っ飛んでる子萌え属性植え付けたのは間違いなく美奈子
44 20/05/06(水)11:17:35 No.686382137
>su3867682.png ティンにゃんこ(下段左から3人目)はこの格好でcv大谷育江だから参ったね
45 20/05/06(水)11:18:29 No.686382332
かわいいしえっちだしでセラムンの敵キャラでも珠玉のデザインだなと思ってる
46 20/05/06(水)11:21:02 No.686382881
>描いてる人がガタイいいのが好みなんだよね >Sのロリ幹部とかもかなり筋肉質になってる そういう人でもこの上半身になるのか…
47 20/05/06(水)11:21:10 No.686382909
>su3867682.png すみませんでした
48 20/05/06(水)11:21:10 No.686382910
俺が大谷育江って言ったらう・チョウテンだろが!
49 20/05/06(水)11:21:24 No.686382962
ロリぶりっ子みたいなみたいなキャラが時代のせいか多くて ミメットなんかもしばらくかないみか中毒になるくらい好きだったな
50 20/05/06(水)11:22:29 No.686383207
おっぱいに星がある子好き
51 20/05/06(水)11:23:07 No.686383358
エロい的キャラが性癖になったのは間違いなくこのシリーズだと思う カオリナイト君とかユージュアル先輩とか好き
52 20/05/06(水)11:23:33 No.686383460
ミメットかわいいけどホントに性格悪いのと末路が悲惨でシコりにくい…
53 20/05/06(水)11:23:42 No.686383501
同僚のユージアルさんの運転する乗用車のブレーキに細工して事故死に追い込んだのがミメットくんだったよね
54 20/05/06(水)11:24:15 No.686383626
>ちなみにこのスレだった >http://img.2chan.net/b/res/686355521.htm ログ見たけど詳細なしで美獣Rってだけ返されてる時点で回答する気ないって言われたも同然なのにわざわざこのスレ立てたのか…
55 20/05/06(水)11:25:12 No.686383859
スレ画は見た目程特殊能力の描写とか 主役側との絡みもほとんどないし 漫画版準拠のリブート版アニメだと数カットで瞬殺されてしまうのが 容易に想像できるのがいろいろ残念
56 20/05/06(水)11:25:39 No.686383961
なんで頑なにお礼言わないんだろ
57 20/05/06(水)11:26:00 No.686384029
>ログ見たけど詳細なしで美獣Rってだけ返されてる時点で回答する気ないって言われたも同然なのにわざわざこのスレ立てたのか… それは自分で上げるために投稿したレスなんだ...
58 20/05/06(水)11:26:31 No.686384160
情けないが6件のいいねを無碍にはできなかった ありがとう「」
59 20/05/06(水)11:26:37 No.686384181
>おっぱいに星がある子好き そういう時代だったで片付けるにはちょっと頭おかしすぎるね su3867705.jpg su3867706.png
60 20/05/06(水)11:27:16 No.686384336
敵がどんどん変態チックになるのいいよね…
61 20/05/06(水)11:27:34 No.686384415
結構ふざけたデザイン多いからなセーラームーンの敵
62 20/05/06(水)11:28:28 No.686384633
SSのザコ敵もいいデザイン多かったなあ テンコとかポン子とか可愛いよね
63 20/05/06(水)11:28:35 No.686384660
>ミメットかわいいけどホントに性格悪いのと末路が悲惨でシコりにくい… 電脳空間に閉じ込められる子?
64 20/05/06(水)11:29:16 No.686384798
ふざけたデザインとモチーフだけどエロくてなんか能力持ちなのが好き S以降は戦隊もののアタリ女怪人がずっと出てくる勢いだった
65 20/05/06(水)11:29:16 No.686384800
スレ画は地球だと社会人だし若いっていいわねぇって台詞があるから ロリババァ属性の疑いがある
66 20/05/06(水)11:29:40 No.686384894
>結構ふざけた回多いからなセーラームーン
67 20/05/06(水)11:30:38 No.686385154
>そういう時代だったで片付けるにはちょっと頭おかしすぎるね このままiwaraに持ってけるデザインだ…
68 20/05/06(水)11:30:47 No.686385188
かわいいのに性格悪い子がクソ無様晒して無惨に粛清されるのしこれない?
69 20/05/06(水)11:30:52 No.686385206
>それは自分で上げるために投稿したレスなんだ... つまり変な子だと判断されて相手されてないってことじゃん >情けないが6件のいいねを無碍にはできなかった >ありがとう「」 他人にスレ立てた理由を押し付けるあたり変な子だったわ
70 20/05/06(水)11:31:22 No.686385353
>>おっぱいに星がある子好き >そういう時代だったで片付けるにはちょっと頭おかしすぎるね >su3867705.jpg >su3867706.png 股間隠しきれてなくない? というか何そのでかい星?
71 20/05/06(水)11:31:34 No.686385409
>結構ふざけた回多いからなセーラームーン セーラースターズで今度の敵はセーラー戦士!?とか言って出てくるのが飛び散る汗で攻撃する男性アスリートなのはさぁ
72 20/05/06(水)11:32:04 No.686385534
アイアンマウスって退場まで結構長かったよな
73 20/05/06(水)11:32:17 No.686385593
催眠術を一般人にかけて絡め手を使ってくる様な敵っていたりするのしら
74 20/05/06(水)11:33:26 No.686385896
>アイアンマウスって退場まで結構長かったよな アイアンマウスは割とあっさり死んだ気がする ティンにゃんこがむしろ長くなかった?死に損なうし
75 20/05/06(水)11:33:50 No.686385990
>セーラースターズで今度の敵はセーラー戦士!?とか言って出てくるのが飛び散る汗で攻撃する男性アスリートなのはさぁ こち亀みたいなセーラー戦士が出て来ちゃうんだ…
76 20/05/06(水)11:34:03 No.686386051
>催眠術を一般人にかけて絡め手を使ってくる様な敵っていたりするのしら 大量催眠と幻覚はいた覚えがある
77 20/05/06(水)11:34:03 No.686386055
>セーラースターズで今度の敵はセーラー戦士!?とか言って出てくるのが飛び散る汗で攻撃する男性アスリートなのはさぁ ガーディアンヒーローズかよ!
78 20/05/06(水)11:34:31 No.686386151
>催眠術を一般人にかけて絡め手を使ってくる様な敵っていたりするのしら 初期になるちゃんとなるちゃん母達が操られて襲ってきた回があったと思う ただアニメなのか原作なのか覚えてない
79 20/05/06(水)11:34:39 No.686386189
>電脳空間に閉じ込められる子? 左様 まあその前にユージアル先輩謀殺してて電脳空間に入る世界はユージアルが残した装置だから 自業自得もいいとこなんだけど
80 20/05/06(水)11:36:02 No.686386553
ギャグみたい敵にふざけた話なのにピンチシーンはガチみたいなのいいよね…
81 20/05/06(水)11:36:14 No.686386603
ウィッチーズ5は1話で片付けられる子達が幸せに見えてくる位に組織間の仲と扱いが悪い