虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/06(水)10:08:06 名シーン春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)10:08:06 No.686367811

名シーン春

1 20/05/06(水)10:11:43 No.686368543

マジの名シーンじゃねーか!

2 20/05/06(水)10:12:39 No.686368740

かなった…っ!

3 20/05/06(水)10:14:04 No.686369000

ジャンプラで読んでるけど これって2話あたりにでてきたあいつら?

4 20/05/06(水)10:17:24 No.686369605

>ジャンプラで読んでるけど >これって2話あたりにでてきたあいつら? そいつら

5 20/05/06(水)10:19:10 No.686369961

全部読むとマジ名シーンだったと分かるぜ

6 20/05/06(水)10:19:10 No.686369962

記念すべき最初のボス 後から見ると大したことない奴らなんだけれど戦闘経験に乏しい頃のダイでは単身ではまず勝てなかった その後も顔を合わせる機会があってダイ達が助けられることもある奴ら…

7 20/05/06(水)10:24:44 No.686371053

色々なキャラに使い捨て感がまるでないの本当に素晴らしいと思う

8 20/05/06(水)10:27:17 No.686371586

今まで勇気を引っ込めていたゆえニセ者になってしまった奴らがそれを振り絞って駆けつけるの本当にいいよね…

9 20/05/06(水)10:30:07 No.686372166

読み返したらクロコダイン戦前に再登場した時点で記憶ほど格好悪くはなかった

10 20/05/06(水)10:31:03 No.686372373

マジいいシーンなんすよ…

11 20/05/06(水)10:31:18 No.686372426

まぞっほとマトリフのやりとりもいいよね…

12 20/05/06(水)10:31:29 No.686372481

あの時のセリフや複線が今ここにくるんだってなるのが本当にしゅごい…

13 20/05/06(水)10:31:58 No.686372567

1回マジになるだけで英雄になれんだぜ? こんなボロい話はねえよ

14 20/05/06(水)10:32:23 No.686372654

この後の覚悟決めたまぞっほの表情が本当に良いんだ

15 20/05/06(水)10:37:12 No.686373622

でろでろだったかの戦士めちゃ影薄い

16 20/05/06(水)10:40:26 No.686374281

ニセモノがホンモノになるシーン

17 20/05/06(水)10:42:56 No.686374779

>1回マジになるだけで英雄になれんだぜ? まっさら改心するんじゃなくて根っこは小悪党のままなのが良い…

18 20/05/06(水)10:43:13 No.686374830

イオラ使える勇者ってネクロゴンド越えられるくらいでは…?

19 20/05/06(水)10:43:57 No.686374968

でろりんが割と強いんだけどね あの世界でイオラ使えて剣技もそれなりとか重宝されそうなんだが…

20 20/05/06(水)10:44:13 No.686375031

ここでもダイがノヴァに言った力が無くたって救われてる人が居るなら勇者だみたいなセリフがかかるのいいよね…

21 20/05/06(水)10:44:31 No.686375098

ゴメちゃんやっぱすごかったんだなー!手に入れたかったなー!って言いながら柱に駆け寄る所からもうあざとい

22 20/05/06(水)10:44:40 No.686375117

話の後半入りたて辺りで北の国に逃げてたシーンがあったのが伏線だったとはね…

23 20/05/06(水)10:45:08 No.686375213

>あの世界でイオラ使えて剣技もそれなりとか重宝されそうなんだが… だから安全な国で兵士の指南役みたいなことやって小金稼いでた

24 20/05/06(水)10:45:48 No.686375339

強いよねこいつら 本気になればボラホーンまでは撃破可能なパーティに見える

25 20/05/06(水)10:48:30 No.686375881

>本気になればボラホーンまでは撃破可能なパーティに見える 本気になれないからこいつらなんだよ そういのがいてもいい ばっかりは困るが

26 20/05/06(水)10:48:37 No.686375914

戦意無かったとはいえデルムリン島のゴーレムやギガンティスを制圧出来るだけの力あるわけだしな…

27 20/05/06(水)10:51:31 No.686376548

他のメンツに比べて戦士の影が薄い そういや名前すら知らない

28 20/05/06(水)10:51:45 No.686376615

ルーラとヒャド系呪文の使い手が必要なのに再登場の兆しすらない大賢者バロン

29 20/05/06(水)10:52:02 No.686376667

ゴメちゃんが死んで黒のコアを防ぐ手段が無いことに絶望した後にこれである

30 20/05/06(水)10:52:07 No.686376697

でろりんは覚えてる呪文が勇者そのものだしまぞっほも大仕事やれるくらい力はある ずるぼんは僧侶のくせにヒャドも使えるし元々素質はあるパーティなんだろうなって

31 20/05/06(水)10:52:23 No.686376765

>話の後半入りたて辺りで北の国に逃げてたシーンがあったのが伏線だったとはね… テントのすぐ近くに柱が降ってきて「やっぱり世界の何処にも安全な場所なんてないわー」 と吹き飛ばされ単なるギャグ要因たちの一コマとしか思えないシーンなのがこう繋がるんだから素晴らしい

32 20/05/06(水)10:52:30 No.686376803

>他のメンツに比べて戦士の影が薄い >そういや名前すら知らない なんならコイツ偽ダイPTしてた時にゴメちゃん役してたからな…

33 20/05/06(水)10:53:20 No.686376982

水晶で遠隔視ができるまぞっほ地味にすごくない?

34 20/05/06(水)10:53:49 No.686377079

>水晶で遠隔視ができるまぞっほ地味にすごくない? マトリフの弟弟子だもん

35 20/05/06(水)10:54:49 No.686377282

>ジャンプラで読んでるけど >これって2話あたりにでてきたあいつら? 手遅れだがネタバレだからすぐ去るんだ

36 20/05/06(水)10:55:24 No.686377401

>他のメンツに比べて戦士の影が薄い >そういや名前すら知らない 「へろへろ」だよぉ!

37 20/05/06(水)10:55:27 No.686377412

相手によって出したり引っ込めたりするのは本当の勇気ではない!とポップを一喝したまぞっほが最後に勇気を出すのがいいよね…

38 20/05/06(水)10:55:55 No.686377525

>でろりんは覚えてる呪文が勇者そのものだしまぞっほも大仕事やれるくらい力はある >ずるぼんは僧侶のくせにヒャドも使えるし元々素質はあるパーティなんだろうなって 誰か足りなくね?

39 20/05/06(水)10:56:04 No.686377558

戦士は魔法使えないから…

40 20/05/06(水)10:56:45 No.686377710

ダイの最終局面は本当に集大成感があって好き

41 20/05/06(水)10:56:53 No.686377739

へろへろは確かあの中で唯一家事ができるんだ

42 20/05/06(水)10:57:33 No.686377898

>へろへろは確かあの中で唯一家事ができるんだ 生命線だこれ!

43 20/05/06(水)10:57:33 No.686377904

>へろへろは確かあの中で唯一家事ができるんだ 重要すぎる…

44 20/05/06(水)10:57:52 No.686377970

でろりんの声グリリバだったのか…

45 20/05/06(水)10:59:04 No.686378248

ゲーム準拠だとイオラ使えるのはLv30超えてる

46 20/05/06(水)10:59:10 No.686378270

再アニメ化も延期かなあ

47 20/05/06(水)11:00:03 No.686378492

アニメは急いで出されるよりは延期の方がいいよ

48 20/05/06(水)11:00:06 No.686378508

この世界の魔法の威力は昔のドラクエと違って魔力に大きく左右されるからなぁ…

49 20/05/06(水)11:00:57 No.686378693

6並の特技と特性ゲーで魔法威力は賢さ依存しまくりだからな

50 20/05/06(水)11:01:43 No.686378862

メラだ…みたいに同じ呪文でも使い手の強弱が出る漫画だけどあのイオラそこそこ威力出てるよね

51 20/05/06(水)11:01:47 No.686378876

ずるぽんの顔安定しないな

52 20/05/06(水)11:02:02 No.686378937

国の正規軍より強いくらいだから地上の最終決戦時に出てきた魔界のモンスターともそこそこ戦えそうなんだよな

53 20/05/06(水)11:02:24 No.686379006

>でろりんの声グリリバだったのか… 新アニメで続投いけるな

54 20/05/06(水)11:05:16 No.686379625

>6並の特技と特性ゲーで魔法威力は賢さ依存しまくりだからな 賢さだけならレオナの方がポップより高いのでMP=魔力なような気がする

55 20/05/06(水)11:05:56 No.686379760

極大呪文が両手塞がるから取り回しのいいイオラみたいな呪文の方が極まると強い

↑Top