虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)09:52:05 No.686364732

みんなサクサク死ぬのいいよね… やたら冷静に仲間の死を受け止めて更に自分の死も覚悟してるの凄いよね…

1 20/05/06(水)09:53:41 No.686365031

マーズとヴィーナスは画面外でボコられて悲鳴だけ聞こえてきて怖い

2 20/05/06(水)09:54:41 No.686365201

まもちゃんも死ぬ ムーンも死ぬ はいリセット!

3 20/05/06(水)09:54:43 No.686365202

さっきこのシーンだけ見直したけどゾクゾクした

4 20/05/06(水)09:55:31 No.686365333

最後がレイちゃんなのが最高すぎる

5 20/05/06(水)09:55:33 No.686365341

ジュピターが本当に何も出来ずに死ぬのいいよね…

6 20/05/06(水)09:56:40 No.686365536

IQ300の命を使って出来ることが敵の幻覚を発生させないようにすることだけなんて

7 20/05/06(水)09:57:33 No.686365720

急に死ぬよね…

8 20/05/06(水)09:58:22 No.686365863

敵が強過ぎない?

9 20/05/06(水)09:59:32 No.686366085

このシーンしか見た事ない

10 20/05/06(水)10:00:13 No.686366210

レイちゃんの死に顔綺麗だよね…

11 20/05/06(水)10:01:37 No.686366484

>敵が強過ぎない? 地形バフかかってる敵を強引に突破したから…

12 20/05/06(水)10:02:22 No.686366659

懐かしいな 当時はこれを土曜の19時ゴールデンに流すから 見てた幼女が曇るどころではすまなかった

13 20/05/06(水)10:04:54 No.686367145

さっさと焼き豚におなり

14 20/05/06(水)10:06:07 ID:PowQInjk PowQInjk No.686367387

死に始める回の前半は家で恋愛トークしてるんだよね まさかあの場面の次から死に始めるとは

15 20/05/06(水)10:06:24 No.686367439

>死に始める回の前半は家で恋愛トークしてるんだよね >まさかあの場面の次から死に始めるとは 辛い…

16 20/05/06(水)10:06:48 No.686367526

>見てた幼女が曇るどころではすまなかった 娘がショックでご飯を食べなくなりましたの投書は読売新聞だっけ

17 20/05/06(水)10:06:55 No.686367552

さっきまで恋バナしてたのにね…みんな死んじゃったね

18 20/05/06(水)10:07:03 ID:PowQInjk PowQInjk No.686367578

レイちゃんか美奈子ちゃんのぎゃああああ!って悲鳴がきつい

19 20/05/06(水)10:09:06 ID:PowQInjk PowQInjk No.686368046

この場面で三石琴乃入院代役ってのもきつい

20 20/05/06(水)10:09:08 No.686368052

こういう感じで死ぬのが好きな性癖になった奴結構居ただろうな

21 20/05/06(水)10:09:44 No.686368178

>さっさと焼き豚におなり 失礼ね…としか返せないマーキュリー

22 20/05/06(水)10:10:42 No.686368363

>最後がレイちゃんなのが最高すぎる うさぎちゃんがバッキバキにメンタル折れてるのを叱咤して自分も死ぬのがかなりつらい

23 20/05/06(水)10:11:00 No.686368409

当時でもちんこびんびんだったよ

24 20/05/06(水)10:11:32 No.686368512

見えないところで殺されて悲鳴だけ聞こえてくるのいいよね

25 20/05/06(水)10:13:12 No.686368847

これ最終回じゃないのが余計つらすぎる

26 20/05/06(水)10:14:57 No.686369156

>これ最終回じゃないのが余計つらすぎる R冒頭でうさぎちゃんが記憶復活した時の最初の反応が涙流すってのがおつらい

27 20/05/06(水)10:16:29 No.686369445

なにその展開...最近の子にわかりやすく説明して

28 20/05/06(水)10:17:53 No.686369694

ジュピター何も出来ずに死んだと思ってたけど今見たら自爆して2人道連れにしたんだな 展開のショックさとスピーディさに理解追いつかなかったわ

29 20/05/06(水)10:18:22 No.686369790

>なにその展開...最近の子にわかりやすく説明して 見た方が早くねえかな…

30 20/05/06(水)10:18:35 No.686369843

なあさっきからセラムンのスレ沢山たってるけどどうしたの?ようつべで無料でやってるのは知ってるけどさ

31 20/05/06(水)10:18:48 No.686369892

>これ最終回じゃないのが余計つらすぎる この後に >まもちゃんも死ぬ >ムーンも死ぬ があるからね……

32 20/05/06(水)10:19:00 No.686369932

deathはないじゃん…

33 20/05/06(水)10:19:24 No.686370004

>なあさっきからセラムンのスレ沢山たってるけどどうしたの?ようつべで無料でやってるのは知ってるけどさ ID出てる

34 20/05/06(水)10:19:40 No.686370061

>なにその展開...最近の子にわかりやすく説明して 最終決戦直前でラスボスの親衛隊みたいなぽっと出の怪人チームに仲間が殺されていく ジュピターが真っ先に2人道連れにして死亡 マーキュリーが続いてムーンの心がバキバキに折れる もう降参して帰ろうと言い出したところをマーズがビンタしつつ励まして ビーナスとマーズも死ぬ

35 20/05/06(水)10:20:07 No.686370142

死んじゃだめだよ死んだらよい子のみんながごはん食べられなくなっちゃうよって アニメイトカセットコレクションでセーラームーンが言ってた

36 20/05/06(水)10:20:55 No.686370298

えっ?なにこれ?セーラームーンって妖魔かおじさんとイチャコラする話じゃないの?

37 20/05/06(水)10:21:07 No.686370339

シリーズ通して最強の敵だっけかベリル

38 20/05/06(水)10:21:25 No.686370403

別に銀水晶渡された所でお前たち皆殺しにするのは変わらんからなって言われるのもいい…

39 20/05/06(水)10:21:43 No.686370469

リューナイトもそうだったけど最終決戦に主人公を通すために仲間が全滅する展開好き ご都合で復活しないと怒る

40 20/05/06(水)10:21:43 No.686370471

普段のバトルがギャグありだったから洗脳タキシード仮面とかが出る辺りから色々きつくなる

41 20/05/06(水)10:22:04 No.686370553

>シリーズ通して最強の敵だっけかベリル 全宇宙の闇を支配するって気軽に規模がデカい人

42 20/05/06(水)10:22:46 No.686370688

ジュピターの自爆に心打たれたよ

43 20/05/06(水)10:23:11 No.686370762

レイちゃんのノールックファイヤーソウルいいよね…

44 20/05/06(水)10:23:15 No.686370767

>アニメイトカセットコレクション 持ってたわ…

45 20/05/06(水)10:23:18 No.686370774

セーラー戦士ってあんまり死なないな 二回くらい?

46 20/05/06(水)10:26:31 No.686371440

レイちゃん強過ぎる

47 20/05/06(水)10:26:50 No.686371500

バイオレンスな描写とか死人案件は一回やったらPTAからの苦情でそれっきりだと思う

48 20/05/06(水)10:27:04 No.686371541

ムーンは銀水晶の使用後死亡があるからわりとよく死ぬイメージ 聖杯で強化されると死亡効果なくなったけど

49 20/05/06(水)10:27:59 No.686371721

マーキュリーが幻覚看破して私にもこんな幻覚が見えるのね…と呟いた後に負けちゃったのつらい

50 20/05/06(水)10:28:49 No.686371888

マーキュリーが煽られながら殺されるの辛い

51 20/05/06(水)10:29:39 No.686372070

テレビ局に抗議殺到したけど こんなもんこどもに見せたら気絶するよ

52 20/05/06(水)10:31:15 No.686372416

何気にセーラームーンちゃんと見たことなくて何故戦ってるのかよく知らないんだ俺…

53 20/05/06(水)10:31:16 No.686372420

よく劇場版なんかでうさぎちゃんそれ使うと死んじゃう!って言われてる銀水晶だけど なんだかんだで死んじゃわない デメリット打ち消しずるい

54 20/05/06(水)10:31:41 No.686372526

ほんとに死んだの? ドラゴンボールみたいにあとから復活するから大丈夫とかじゃなく?

55 20/05/06(水)10:31:59 No.686372570

どんなことも全て愛でなんとかなる世界なんだ すき…

56 20/05/06(水)10:32:02 No.686372584

転生するって聞いたけどセーラー戦士にこの時の殺された記憶はあるの?

57 20/05/06(水)10:32:10 No.686372611

無論復活するよ

58 20/05/06(水)10:32:14 No.686372621

ビーナスの0距離クレセントビームいいよね… 気がついたときの敵の顔すごいことになってたけど

59 20/05/06(水)10:32:47 No.686372721

>ほんとに死んだの? >ドラゴンボールみたいにあとから復活するから大丈夫とかじゃなく? 死んだどころか一回世界滅んだ

60 20/05/06(水)10:32:49 No.686372730

この時うさぎの声が代役なんだよな…

61 20/05/06(水)10:33:50 No.686372919

ヴィーナスがムーンが捕らえられそうになるのを身代わりになるんだよな

62 20/05/06(水)10:34:41 No.686373113

>>シリーズ通して最強の敵だっけかベリル >全宇宙の闇を支配するって気軽に規模がデカい人 上にクイン・メタリアってのがいたらしいがなんかショッカー首領みたいで姿見せずになんだかわからんまんま退場したな…

63 20/05/06(水)10:36:04 No.686373389

>死んだどころか一回世界滅んだ ちょっと被害が想像超えてた

64 20/05/06(水)10:36:43 No.686373506

抗議殺到したっていうけど展開としては美しいんだよな…

65 20/05/06(水)10:36:59 No.686373579

必殺技拮抗してるときのベリルの煽りいいよね 最後は信じられるものなどなにもないわー!!ってキレたけど

66 20/05/06(水)10:37:08 No.686373607

クインベリルと戦う理由がたしか横恋慕かなんかだったな と思って調べたら大体合ってた

67 20/05/06(水)10:38:27 No.686373868

部下四天王にオカマがいた気がする

68 20/05/06(水)10:38:30 No.686373878

2キルはマーズだけだと思ってたけどジュピターもだったんだ

69 20/05/06(水)10:38:39 No.686373905

クンツァイト達がそれぞれ内部戦士4人の前世の恋人だっけか

70 20/05/06(水)10:38:49 No.686373943

ちびうさ声のうさぎは清純な感じだよな

71 20/05/06(水)10:39:26 No.686374068

>2キルはマーズだけだと思ってたけどジュピターもだったんだ うさぎとマーキュリーが倒してないからな…火力高い2人がそのぶん出し尽くした

72 20/05/06(水)10:39:38 No.686374109

悪を倒すために世界ごと滅ぼして 幻の銀水晶パワーで再構成するって…

73 20/05/06(水)10:39:50 No.686374144

上位存在のクインメタリアはクインベリルと合体した際にベリルの意思に飲まれて消えたって解説されてるな どうした?上位存在

74 20/05/06(水)10:41:01 No.686374395

>悪を倒すために世界ごと滅ぼして >幻の銀水晶パワーで再構成するって… 手段選んでられないのはわかるけど力技すぎない?

75 20/05/06(水)10:41:20 No.686374462

当時の次回予告はそんなもんだったとは思うけど なるちゃん号泣!ネフライト愛の死とかセーラー戦士死す!悲壮なる最終決戦とかタイトルのインパクトすごいよね…

76 20/05/06(水)10:41:47 No.686374559

>上位存在のクインメタリアはクインベリルと合体した際にベリルの意思に飲まれて消えたって解説されてるな >どうした?上位存在 あー最後にそういやなんかやってたな あれで逆に吸収されちゃったのか…

77 20/05/06(水)10:41:58 No.686374600

>>悪を倒すために世界ごと滅ぼして >>幻の銀水晶パワーで再構成するって… >手段選んでられないのはわかるけど力技すぎない? 実はセーラームーン世界では何度もやっている

78 20/05/06(水)10:42:41 No.686374725

>死んだどころか一回世界滅んだ セーラームーンってそんな話だったの!?

79 20/05/06(水)10:43:09 No.686374812

ジオウの最終回とかで感じた既視感はセーラームーンだったか…

80 20/05/06(水)10:43:29 No.686374895

劇場版Rおすすめ

81 20/05/06(水)10:43:31 No.686374900

>クインベリルと戦う理由がたしか横恋慕かなんかだったな >と思って調べたら大体合ってた エンデミオンに惚れてたけど諦めようとしてたけど 下手に巫女としての力持ってたのでたまたま彗星として来訪してたクイン・メタリアにつけ込まれて悪堕ちだっけ

82 20/05/06(水)10:44:01 No.686374985

セーラームーンは覚えてないけどCCさくらは覚えてる

83 20/05/06(水)10:44:04 No.686375002

オープニング四つ並べた特番オープニングいいよね

84 20/05/06(水)10:44:04 No.686375003

>手段選んでられないのはわかるけど力技すぎない? クイン・ベリルと言うかクイン・メタリアが存在しない世界を作ることで闇の支配が存在しない世界を作ったんだ その後の敵が運命を操作するとかしてきて気軽になんか凄い

85 20/05/06(水)10:44:19 No.686375049

トラウマになるか性癖歪まないこれ?

86 20/05/06(水)10:45:02 No.686375189

少女向けだけど作りはほぼ少年漫画だからな 終盤になるとインフレもする

87 20/05/06(水)10:45:35 No.686375291

銀水晶が超性能だから敵もこれくらいやっていい

88 20/05/06(水)10:45:44 No.686375323

>>死んだどころか一回世界滅んだ >セーラームーンってそんな話だったの!? というか最終作セーラースターズ編なんて 数万年周期で大銀河で発生するセーラー戦士の戦いセーラーウォーズを 生き抜いたセーラーギャラクシアが全銀河の悪意カオスを体内封印したら 逆に支配されてしまい全銀河の生命を奪いに来る という話だしトンデモ路線ですよ

89 20/05/06(水)10:46:11 No.686375417

気軽に死ぬドラゴンボールが前例にあるし少年は特に何も感じなかったはず 少女はたぶん泣いただろう

90 20/05/06(水)10:46:12 No.686375419

>少女向けだけど作りはほぼ少年漫画だからな 出てたゲームもベルトスクロールアクションとか少女向け…?みたいなのあったなそういや

91 20/05/06(水)10:46:17 No.686375446

>>どうした?上位存在 >あー最後にそういやなんかやってたな >あれで逆に吸収されちゃったのか… 力くださいしたら気前良く全部くれた

92 20/05/06(水)10:46:54 No.686375558

>というか最終作セーラースターズ編なんて >数万年周期で大銀河で発生するセーラー戦士の戦いセーラーウォーズを >生き抜いたセーラーギャラクシアが全銀河の悪意カオスを体内封印したら >逆に支配されてしまい全銀河の生命を奪いに来る >という話だしトンデモ路線ですよ ゲッターロボかな?

93 20/05/06(水)10:46:58 No.686375578

劇場版Rは黒犬獣の知識だけで見てもめっちゃ泣けるからオススメ

94 20/05/06(水)10:47:16 No.686375640

>逆に支配されてしまい全銀河の生命を奪いに来る クイン・メタリアといいなんで負けるのに合体とか融合したがるのか…

95 20/05/06(水)10:47:20 No.686375655

>力くださいしたら気前良く全部くれた 優しい…

96 20/05/06(水)10:47:35 No.686375701

プリキュアに比べるとうさぎたちが非常に俗っぽいんだけど そこがいいよね…

97 20/05/06(水)10:47:52 No.686375759

海兵の服って銀河規模だったんだ…

98 20/05/06(水)10:47:56 No.686375767

劇場版はRと亜美ちゃん短編観よう

99 20/05/06(水)10:48:07 No.686375806

>>力くださいしたら気前良く全部くれた >優しい… 失恋した乙女の力になってあげるクイン・メタリアさま優しい…

100 20/05/06(水)10:48:13 No.686375820

ジオウというかビルドだな

101 20/05/06(水)10:48:22 No.686375854

>>逆に支配されてしまい全銀河の生命を奪いに来る >クイン・メタリアといいなんで負けるのに合体とか融合したがるのか… 悪意だから身体がないんですよね だから命と身体を求めるという設定 なんか女性的だよね

102 20/05/06(水)10:48:33 No.686375892

セーラームーンに興味がわいてきたよ!

103 20/05/06(水)10:48:48 No.686375949

>>逆に支配されてしまい全銀河の生命を奪いに来る >クイン・メタリアといいなんで負けるのに合体とか融合したがるのか… 行けると思った!思ったよりコイツ強い…!

104 20/05/06(水)10:48:56 No.686375977

クイン・ベリルの声ってルナと一緒だよね つまりララアか

↑Top