20/05/06(水)09:22:36 登山マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)09:22:36 No.686359137
登山マンだけどコロナだから素直に自粛を守ってる中で遭難ニュースを聞いた時の俺春
1 20/05/06(水)09:23:37 No.686359351
殴られてる方?
2 20/05/06(水)09:24:16 No.686359492
…つまり?スレ「」も遭難したかったってこと?
3 20/05/06(水)09:26:38 No.686359996
まあ登山に対する印象悪くなるからね… キャンプや釣りもそうだけど
4 20/05/06(水)09:28:08 No.686360293
山に行きたかっただろうにちゃんと自粛してて偉い
5 20/05/06(水)09:28:15 No.686360334
スクワットが足りてないようだな
6 20/05/06(水)09:28:35 No.686360413
大半の登山マン自体は自粛を守ってるから登山者数自体は減ってるんだ 何故か遭難件数が増えてるんだ
7 20/05/06(水)09:28:47 No.686360453
ルールを守らない奴は ルールを守れない
8 20/05/06(水)09:29:39 No.686360637
アウトドアなら大丈夫だろ…ってキャンプ場とか混んでるらしいしその流れで素人登山も増えてんじゃないのか
9 20/05/06(水)09:30:17 No.686360747
登山にレジャーキャンプと欲張りなGWを過ごそうと思ったが全部白紙になったのであおいとなでしことアルミンでシコるね…
10 20/05/06(水)09:30:19 No.686360755
ルール破りは自然のルールによって粛清されるから安心
11 20/05/06(水)09:30:58 No.686360862
>大半の登山マン自体は自粛を守ってるから登山者数自体は減ってるんだ >何故か遭難件数が増えてるんだ 他人のルートを参考にしてたけどそれな出来なくなって迷って…ってことなのかな?
12 20/05/06(水)09:31:01 No.686360865
>大半の登山マン自体は自粛を守ってるから登山者数自体は減ってるんだ >何故か遭難件数が増えてるんだ ちゃんとした登山マンは自粛してるけど 「暇だから山でも試しに登ってみっかー!」ってにわか登山マンが出てきて遭難してるのかね
13 20/05/06(水)09:31:18 No.686360922
おい…なんで…マルコが遭難してる…?
14 20/05/06(水)09:31:18 No.686360925
釣りマンの俺もそんな感じ
15 20/05/06(水)09:31:49 No.686361025
>アウトドアなら大丈夫だろ…ってキャンプ場とか混んでるらしいしその流れで素人登山も増えてんじゃないのか ゴミも増えてそう
16 20/05/06(水)09:32:05 No.686361075
ゴルフとかも全然接触ないのにどっかの人気ない芸能人のせいでさぁ… まぁそれは置いておいてゴルフには行くけどさ
17 20/05/06(水)09:32:32 No.686361166
>>大半の登山マン自体は自粛を守ってるから登山者数自体は減ってるんだ >>何故か遭難件数が増えてるんだ >他人のルートを参考にしてたけどそれな出来なくなって迷って…ってことなのかな? ルールを守れない頭の弱い人が行ったらそりゃやらかす確率も跳ね上がる あと救助を呼ぶレベルに達する前に他の人に助けてもらえる確率も減るしね
18 20/05/06(水)09:33:45 No.686361409
>ゴルフとかも全然接触ないのにどっかの人気ない芸能人のせいでさぁ… >まぁそれは置いておいてゴルフには行くけどさ しかしよくゴルフは大丈夫だと分かったな
19 20/05/06(水)09:33:53 No.686361430
>>何故か遭難件数が増えてるんだ >他人のルートを参考にしてたけどそれな出来なくなって迷って…ってことなのかな? 他に人がいない状態の登山は割と道を間違いやすい
20 20/05/06(水)09:34:30 No.686361530
>>ゴルフとかも全然接触ないのにどっかの人気ない芸能人のせいでさぁ… >>まぁそれは置いておいてゴルフには行くけどさ >しかしよくゴルフは大丈夫だと分かったな いや実は大丈夫だと判明はしてないんだ
21 20/05/06(水)09:35:53 No.686361755
というかロッカーや更衣室で着替えるタイプのスポーツは駄目だろ
22 20/05/06(水)09:35:57 No.686361770
誰も居ない地元の無名山でハイキングとかじゃ満足できないのん?
23 20/05/06(水)09:36:14 No.686361823
>>>何故か遭難件数が増えてるんだ >>他人のルートを参考にしてたけどそれな出来なくなって迷って…ってことなのかな? >他に人がいない状態の登山は割と道を間違いやすい 実際よく道を聞かれることはあるし 自分がその場に居なかったらアホみたいな難易度のルートに足を運びかねないケースが多々あるな 奥多摩の川苔山はルート次第では雷槍が手に入る前と後ぐらい急変するのか標高に対して死人が結構多い
24 20/05/06(水)09:36:59 No.686361952
キャンプ場も開いてないから河川敷にゴミを撒き散らかすし 海岸も閉鎖されてるから川でおぼれ死ぬ
25 20/05/06(水)09:37:02 No.686361957
>>>ゴルフとかも全然接触ないのにどっかの人気ない芸能人のせいでさぁ… >>>まぁそれは置いておいてゴルフには行くけどさ >>しかしよくゴルフは大丈夫だと分かったな >いや実は大丈夫だと判明はしてないんだ …? では何故ゴルフは感染しないと分かった?
26 20/05/06(水)09:37:03 No.686361962
奥多摩には巨人が出るのか…
27 20/05/06(水)09:37:07 No.686361976
六甲山のあれは山で死にたかったのかね
28 20/05/06(水)09:37:34 No.686362049
なんか遭難した上コロナに感染してて救助隊の人らまで休むことになったのは策略でやってんのかとすら思う
29 20/05/06(水)09:37:41 No.686362075
うおおおおおお!
30 20/05/06(水)09:38:02 No.686362134
>他に人がいない状態の登山は割と道を間違いやすい 低山は木と落ち葉で地図とコンパス持っててもしょっちゅう迷う 素人が踏み跡のない低山なんて行けば迷う上にリカバリーもそりゃ効かないわ
31 20/05/06(水)09:38:17 No.686362181
>大半の登山マン自体は自粛を守ってるから登山者数自体は減ってるんだ >何故か遭難件数が増えてるんだ 糞みてぇな話だな
32 20/05/06(水)09:38:38 No.686362251
川でバーベキューして溺れて死んだやつのニュースがやってたけど 例年以上に同情の欠片もわかなかったなぁ…
33 20/05/06(水)09:38:42 No.686362264
>なんか遭難した上コロナに感染してて救助隊の人らまで休むことになったのは策略でやってんのかとすら思う 迷惑なマーレ野郎には変わりないけどアレは陰性だって! それと本当にコロナによって早い段階で山岳救助隊が崩壊したのはカナダよ
34 20/05/06(水)09:38:56 No.686362306
>なんか遭難した上コロナに感染してて救助隊の人らまで休むことになったのは策略でやってんのかとすら思う テロすぎる…
35 20/05/06(水)09:39:07 No.686362345
じっとしてられないキッズみたいな大人って多いんだなって…
36 20/05/06(水)09:39:21 No.686362391
>>>>ゴルフとかも全然接触ないのにどっかの人気ない芸能人のせいでさぁ… >>>>まぁそれは置いておいてゴルフには行くけどさ >>>しかしよくゴルフは大丈夫だと分かったな >>いや実は大丈夫だと判明はしてないんだ >…? >では何故ゴルフは感染しないと分かった? なぜなら俺はゴミだよ! 山をやっていない羽生丈二はただのゴミだ!
37 20/05/06(水)09:39:52 No.686362481
死ぬならせめて誰にも迷惑かけずに死にたいと思ってるけど少数派なのかな
38 20/05/06(水)09:40:04 No.686362523
そこまでいってなぜ進撃から外れるんだよ!
39 20/05/06(水)09:40:19 No.686362571
>じっとしてられないキッズみたいな大人って多いんだなって… ここみたいにシコって寝てれば一日なんてすぐ終わるのにね…
40 20/05/06(水)09:40:24 No.686362585
止 め て は な ら ぬ 自 粛
41 20/05/06(水)09:41:45 No.686362815
別に高尾山くらいならいいだろと思ってるし行けるなら生きたいけど温泉施設閉まってたからやめた
42 20/05/06(水)09:42:08 No.686362891
低山でも1年は人が通って無い様なルート歩いた時は生きた心地がしなかった 普段見ない様な哺乳動物が出てきて人間のテリトリーじゃない感じが凄くて
43 20/05/06(水)09:42:13 No.686362906
そんなに良いもんか、BBQって思うくらいBBQやってるの多いな
44 20/05/06(水)09:42:20 No.686362922
>別に高尾山くらいならいいだろと思ってるし行けるなら生きたいけど温泉施設閉まってたからやめた いいわけねえだろ 一番悪いわ
45 20/05/06(水)09:42:41 No.686362989
>別に高尾山くらいならいいだろと思ってるし行けるなら生きたいけど温泉施設閉まってたからやめた その「くらいなら」ってなに視点なの?
46 20/05/06(水)09:42:57 No.686363031
>別に高尾山くらいならいいだろと思ってるし行けるなら生きたいけど温泉施設閉まってたからやめた 生きろ
47 20/05/06(水)09:42:58 No.686363032
近所のグランドでは朝から草野球と草サッカーやってるわ 久しぶりでテンション上がってるのか単純にうるせえ…
48 20/05/06(水)09:43:00 No.686363044
YAMAP見ると普通に山登りつつ平然と山行記録をアップしててジークに部下をコロコロされた後のへーちょみたくなる
49 20/05/06(水)09:43:23 No.686363102
俺だって釣りしたいの我慢してるのに堤防に集まってる奴らを見た時の俺でもある
50 20/05/06(水)09:43:32 No.686363122
高尾山セーフだったら国内にアウトな山なんてねえよ
51 20/05/06(水)09:43:33 No.686363124
都内近郊はまだルートや標識が整備されてるけど地方だと人が来ないだけですぐ自然に戻るようなルートもあるから怖い
52 20/05/06(水)09:43:34 No.686363126
アメリカ人なんだろう バーベキューを囲むことはアメリカ人にとって至高のコミュニケーションらしいし
53 20/05/06(水)09:43:39 No.686363143
ゴルフと登山ならまあそりゃ圧倒的にゴルフの方がリスク低いよ 登山が危険っていうのは登山者同士のクラスターの可能性とかじゃなく救助隊案件の対象者がウイルス持ってて救助隊に伝染した場合そこら一帯の隊員と対象者が送られた病院が隔離で行動不能になってヘリ一ヵ月飛ばねえ救急病院動かねえで大損害発生するからなので
54 20/05/06(水)09:43:53 No.686363183
>そんなに良いもんか、BBQって思うくらいBBQやってるの多いな お昼時に散歩してると結構肉を焼く匂いがする… まあ庭先でやってるものに何も言わないけど
55 20/05/06(水)09:43:56 No.686363188
趣味をやってない俺はゴミだよって感じだけど 今趣味をやると周りからゴミ扱いされる
56 20/05/06(水)09:44:01 No.686363205
>低山でも1年は人が通って無い様なルート 限界集落のさらに奥ではそういう場所増えてたりするのかね
57 20/05/06(水)09:44:02 No.686363212
いついかなる時代においても 自由を求めて進み続けた
58 20/05/06(水)09:44:30 No.686363285
>アメリカ人なんだろう >バーベキューを囲むことはアメリカ人にとって至高のコミュニケーションらしいし アメリカ人なら自分の庭で家族とやれよ!
59 20/05/06(水)09:44:39 No.686363317
言っとくけどゴルフは外でやるから大丈夫そうな感じで言われるがカートは四人乗り込みで密だし更衣ルームも密だし行くまでの車で乗り込みなら密だから密しかないぞ
60 20/05/06(水)09:44:39 No.686363318
立ち入り禁止突破して遭難したやつだな
61 20/05/06(水)09:44:54 No.686363370
>低山でも1年は人が通って無い様なルート歩いた時は生きた心地がしなかった >普段見ない様な哺乳動物が出てきて人間のテリトリーじゃない感じが凄くて 蜘蛛の巣酷いよねマイナーな山の道って
62 20/05/06(水)09:45:01 No.686363393
ヒで普通に釣りやら山行写真あげてる奴らは何なの?脳味噌マーレなの?
63 20/05/06(水)09:45:08 No.686363413
別に仕事させられてる時点で自粛なんて意味ねえ糞だと思ってるけど何分どこもやってないのでストレスだけが溜まる
64 20/05/06(水)09:45:24 No.686363455
感染した奴がBBQしてましたとかゴルフ練習場行きましたとか言うわけないんだよなぁ
65 20/05/06(水)09:45:30 No.686363470
ゴルフとか釣りが安全なんじゃなくて登山が圧倒的に危険なだけなんだよ
66 20/05/06(水)09:45:35 No.686363492
川の近くは立ち入り禁止してたのに入ってバーベキューとか日本語よめないの?
67 20/05/06(水)09:45:39 No.686363508
リスクが低い=安全じゃないからなさっきからゴルフは平気なんですけお!してる復権派
68 20/05/06(水)09:45:42 No.686363522
>感染した奴がBBQしてましたとかゴルフ練習場行きましたとか言うわけないんだよなぁ …言ってる!
69 20/05/06(水)09:46:09 No.686363626
>ヒで普通に釣りやら山行写真あげてる奴らは何なの?脳味噌マーレなの? 釣りはべつに徒歩で行ける距離なら散歩と変わらんやろ
70 20/05/06(水)09:46:17 No.686363643
山も海も危険は危険だ
71 20/05/06(水)09:46:32 No.686363685
釣りは散歩じゃないけどな
72 20/05/06(水)09:46:44 No.686363729
黙って家の中にいりゃいいのにな
73 <a href="mailto:ゲートボール">20/05/06(水)09:47:23</a> [ゲートボール] No.686363840
コロナをやっつけよう! 近所の老人たちあちまれ!
74 20/05/06(水)09:47:32 No.686363872
家から釣りできたり庭で登山できたりしたらいいのにな
75 20/05/06(水)09:47:44 No.686363915
昼間からベランダで酒飲んでてたら超楽しかった
76 20/05/06(水)09:47:50 No.686363936
>>低山でも1年は人が通って無い様なルート >限界集落のさらに奥ではそういう場所増えてたりするのかね 去年の台風19号で比較的マシな奥多摩の集落地も分断されたりしてるからアクセスが悪くなる山は増えてくるんじゃないかな
77 20/05/06(水)09:47:57 No.686363954
>家から釣りできたり庭で登山できたりしたらいいのにな 俺家の屋根から釣り出来るぜ!
78 20/05/06(水)09:48:06 No.686363984
>家から釣りできたり庭で登山できたりしたらいいのにな あのなんか釣りするおもちゃあったじゃん!
79 20/05/06(水)09:48:10 No.686363999
ゲートボールなんて今時コロナ前から…
80 20/05/06(水)09:48:29 No.686364069
>コロナをやっつけよう! >近所の老人たちあちまれ! このご時世に公園に集まってやったら通報されるぞ
81 20/05/06(水)09:48:32 No.686364077
最近行ってないけど高尾山も山頂まではいいけど景信山や陣馬まで行くと道がだいぶ荒れてたからなぁ そっから脇に逸れるようなルートだとホント分からんかった
82 20/05/06(水)09:48:36 No.686364092
> …言ってる! 言ってるというか山梨県はコンビニ勤務黙ってた陽性患者の件のせいで 探偵や警察くらいの執拗さで聴き込みされて行動履歴調べられてバレるらしい
83 20/05/06(水)09:49:34 No.686364274
>最近行ってないけど高尾山も山頂まではいいけど景信山や陣馬まで行くと道がだいぶ荒れてたからなぁ >そっから脇に逸れるようなルートだとホント分からんかった 高尾山が整備されまくってるだけで陣場側もよく手入れされてる方だろ!?
84 20/05/06(水)09:49:50 No.686364314
>大半の登山マン自体は自粛を守ってるから登山者数自体は減ってるんだ 減ってないじゃん >何故か遭難件数が増えてるんだ
85 20/05/06(水)09:50:05 No.686364363
バーベキューというか青空焼き肉ってたいしてうまいもんじゃないよね……なんで食いたいんだあんなの
86 20/05/06(水)09:50:13 No.686364383
喋ってくれなきゃ対策できないし喋ろうや…
87 20/05/06(水)09:50:27 No.686364427
青空焼き肉じゃなくてバーベキューだからな 雰囲気だ雰囲気
88 20/05/06(水)09:50:46 No.686364480
>バーベキューというか青空焼き肉ってたいしてうまいもんじゃないよね……なんで食いたいんだあんなの 美味いかどうかは関係ねえ 大勢で騒ぎてえ
89 20/05/06(水)09:51:06 No.686364540
子供か!
90 20/05/06(水)09:51:09 No.686364555
>喋ってくれなきゃ対策できないし喋ろうや… 喋って怒られたら怖いし…………
91 20/05/06(水)09:51:39 No.686364651
遭難した人間はもうほっとけよ どのツラ下げて救助要請してんの
92 20/05/06(水)09:51:48 No.686364683
魚の絵を描いた紙にクリップ付けて磁石で釣ろうぜ
93 20/05/06(水)09:51:48 No.686364685
休みなんて来年もあるだろうに何故今年やる
94 20/05/06(水)09:52:11 No.686364749
>バーベキューというか青空焼き肉ってたいしてうまいもんじゃないよね……なんで食いたいんだあんなの 仲間内でやると楽しいもんだよ それはそれとして今やる奴らはアホ
95 20/05/06(水)09:52:16 No.686364761
別に飲みに行くしジョギングもやるし気が向けば買い物も行くよ なんで仕事だけして他我慢しなきゃならんのだバカバカしい
96 20/05/06(水)09:52:28 No.686364803
ようやくウェアをワークマンから登山メーカーの物に更新したのに山登れないのがつらあじ
97 20/05/06(水)09:52:40 No.686364849
今逆に遭難しに行ったりする人間も間引きされたと思ってほかしておくべき
98 20/05/06(水)09:52:54 No.686364889
アウトドアならセーフ!って思う人はまあ増えるよね…
99 20/05/06(水)09:53:09 No.686364944
>遭難した人間はもうほっとけよ >どのツラ下げて救助要請してんの 例の川崎マンは直接救助電話するのが怖かったのか恋人経由で救助要請して貰ったぜ!
100 20/05/06(水)09:53:19 No.686364976
遭難する奴らに限って保険入っていないパターン多いよねあまり使いたくない言葉だけれども意識が低いと言うか自分が遭難するかもって可能性を認識していないのか?
101 20/05/06(水)09:53:39 No.686365026
遭難した上にコロナマンという大馬鹿野郎のせいで救助隊が隔離されるはめになってたりする
102 20/05/06(水)09:54:03 No.686365088
>>バーベキューというか青空焼き肉ってたいしてうまいもんじゃないよね……なんで食いたいんだあんなの >仲間内でやると楽しいもんだよ >それはそれとして今やる奴らはアホ 警察呼ばれてキレ散らかして帰らせたとか……うわぁ…だった
103 20/05/06(水)09:54:12 No.686365110
>遭難した上にコロナマンという大馬鹿野郎のせいで救助隊が隔離されるはめになってたりする ある種のテロだろこれ
104 20/05/06(水)09:54:15 No.686365122
世の中って想像よりアホな人多いよね
105 20/05/06(水)09:54:28 No.686365157
家の中で焼き肉やると油でテカテカになるから青空の元でやろうというのは合理的ではある
106 20/05/06(水)09:54:40 No.686365199
皇居ランナーはタイム気にするガチ勢が多いからマスクしない人がかなりいるって新聞に載ってた 意識高すぎてオーバーフローしちゃったのかな?
107 20/05/06(水)09:54:47 No.686365214
>今趣味をやると周りからゴミ扱いされる imgならインドアだしセーフだな
108 20/05/06(水)09:55:19 No.686365302
>遭難した人間はもうほっとけよ >どのツラ下げて救助要請してんの でも後日死体で見つかった方が遥かに迷惑なので
109 20/05/06(水)09:55:25 No.686365317
>遭難した上にコロナマンという大馬鹿野郎のせいで救助隊が隔離されるはめになってたりする そんな大馬鹿存在するの? 救助隊が動けなくなる分、助けられる命が減るんだけど
110 20/05/06(水)09:55:36 No.686365350
>皇居ランナーはタイム気にするガチ勢が多いからマスクしない人がかなりいるって新聞に載ってた マスクしながら走るとか疑似高地トレーニングじゃん やだよ
111 20/05/06(水)09:55:52 No.686365398
不要不急の外出控えろって言ってるのになんで三密じゃなければ遊びに出て良いと勝手に解釈するの?
112 20/05/06(水)09:56:11 No.686365451
>遭難した上にコロナマンという大馬鹿野郎のせいで救助隊が隔離されるはめになってたりする 上でも言われてるけどそいつは陰性だって言ってるじゃねーか いつまでデマ垂れ流すつもりだよ
113 20/05/06(水)09:56:22 No.686365488
馬鹿でもアホでも命の重さを救助隊には量れないのだ
114 20/05/06(水)09:56:58 No.686365604
>不要不急の外出控えろって言ってるのになんで三密じゃなければ遊びに出て良いと勝手に解釈するの? 公式が二次創作やめてねって言ってもお出しされてるようなもんだな
115 20/05/06(水)09:57:00 No.686365610
>>遭難した上にコロナマンという大馬鹿野郎のせいで救助隊が隔離されるはめになってたりする >ある種のテロだろこれ これしかも実際にコロナで自暴自棄になってじゃなくて騙ってるだけだからマジで意味わからん案件過ぎる
116 20/05/06(水)09:57:03 No.686365623
>不要不急の外出控えろって言ってるのになんで三密じゃなければ遊びに出て良いと勝手に解釈するの? 不要不急の仕事させられてる時点でプライベート自粛なんてクソほども意味ないと思うから
117 20/05/06(水)09:57:12 No.686365653
まだ残雪期の山も多いし危ないよねそもそも
118 20/05/06(水)09:57:16 No.686365668
>アウトドアならセーフ!って思う人はまあ増えるよね… 実際気晴らしとして勧めてたし・・・それが残りすぎて外出の自粛要請がどっかいっちゃってるんやな
119 20/05/06(水)09:57:34 No.686365727
>>アメリカ人なんだろう >>バーベキューを囲むことはアメリカ人にとって至高のコミュニケーションらしいし >アメリカ人なら自分の庭で家族とやれよ! けれどめっちゃ会社の同僚とか上司部下を呼んでるイメージあるわ
120 20/05/06(水)09:57:50 No.686365776
>不要不急の外出控えろって言ってるのになんで三密じゃなければ遊びに出て良いと勝手に解釈するの? 馬鹿ほどやっていい理由つけをするんだ
121 20/05/06(水)09:58:05 No.686365814
>上でも言われてるけどそいつは陰性だって言ってるじゃねーか >いつまでデマ垂れ流すつもりだよ コロナじゃないのにコロナ騙ってたらより悪くねえか
122 20/05/06(水)09:58:21 No.686365861
普段歩行者なんて滅多に見ない車社会の田舎だけど最近よく歩いたり走ったりしてる人を見るようになった
123 20/05/06(水)09:58:57 No.686365970
>不要不急の仕事させられてる時点でプライベート自粛なんてクソほども意味ないと思うから 感染を広げないということは大きな意味があるんだけどそういうことも理解できないんだろうな 馬鹿にありがちな何かをしないと良くないという思考
124 20/05/06(水)09:58:59 No.686365973
仕事と必需品の買い出しはしゃーないけど娯楽目的の外出はなあ そこまで今外出たいのか
125 20/05/06(水)09:59:04 No.686365992
三密以前の大前提として不要不急の外出すんながあるのに
126 20/05/06(水)09:59:18 No.686366040
まぁけど自粛疲れとの付き合いってどうすんだろうね ここは自分含めて引きこもり適正高い人間多いけど普通にメンタル面へのダメージは蓄積していくし
127 20/05/06(水)09:59:20 No.686366045
アメリカ人はなんかホームパーティー好きだよね…
128 20/05/06(水)09:59:32 No.686366083
自粛要請します 自粛要請より上のことは出来ません って言ってるんだからつまり本当は禁止したいような状況ってのを汲めないもんかね…
129 20/05/06(水)09:59:37 No.686366102
>これしかも実際にコロナで自暴自棄になってじゃなくて騙ってるだけだからマジで意味わからん案件過ぎる アイムコロナマン!(嘘)って事?
130 20/05/06(水)10:00:07 No.686366192
家の中でできる趣味が一つもないのは普通の人ではないと思う…
131 20/05/06(水)10:00:28 No.686366256
ちらほら家の庭先でバーベキューやってるの見かけるなぁ まあ家族以外に人を呼ばないなら屋内で飯食うのと変わらんからいいけど
132 20/05/06(水)10:00:38 No.686366289
>まぁけど自粛疲れとの付き合いってどうすんだろうね >ここは自分含めて引きこもり適正高い人間多いけど普通にメンタル面へのダメージは蓄積していくし 寝る おすすめ
133 20/05/06(水)10:00:47 No.686366312
>自粛要請します >自粛要請より上のことは出来ません >って言ってるんだからつまり本当は禁止したいような状況ってのを汲めないもんかね… 大喜利して茶化して大騒ぎする「」のようなメンタル
134 20/05/06(水)10:00:59 No.686366349
まあ今の時期に遭難とかしても助けにいかなきゃいいだけだしな 勝手に死んでろでいいだろう
135 20/05/06(水)10:01:20 No.686366422
コロナビーム!
136 20/05/06(水)10:01:25 No.686366439
普段はジョギングしてるけど今は仕方なくベッドで踏み台昇降してる
137 20/05/06(水)10:01:36 No.686366478
>自粛要請より上のことは出来ません >って言ってるんだからつまり本当は禁止したいような状況ってのを汲めないもんかね… 要請ってんならこっちはお断りしますで終わりだよ 無理矢理やらせないと
138 20/05/06(水)10:01:52 No.686366550
本当にやることなかったら室内で筋トレして疲れて寝るしかない
139 20/05/06(水)10:02:02 No.686366589
>>自粛要請より上のことは出来ません >>って言ってるんだからつまり本当は禁止したいような状況ってのを汲めないもんかね… >要請ってんならこっちはお断りしますで終わりだよ >無理矢理やらせないと 話聞いてる?
140 20/05/06(水)10:02:13 No.686366617
自粛できてる人エラいぞ~♡ …くらいかわいい女の子言われてもいいと思うんだ それくらいの利益でもう少し頑張るかあってなるんだ
141 20/05/06(水)10:02:17 No.686366643
伸びを見るに山「」ってけっこう居るんだな
142 20/05/06(水)10:02:24 No.686366669
普段から引き籠ってるとわからない感覚として外出られないなら死ぬって性質の人も結構多いから一概に非難もできんというかなんというか
143 20/05/06(水)10:02:25 No.686366670
家が三畳くらいしかなかったら大変だと思う
144 20/05/06(水)10:02:34 No.686366705
毎日ネットとゲームとアニメで忙しいよ GWもあっという間に過ぎていく
145 20/05/06(水)10:02:41 No.686366717
アクティブすぎる外に出たがる人間って 引き籠りとは真逆の位置にいるわけだし方向性が違うだけで似たような病気じゃねえかな
146 20/05/06(水)10:03:14 No.686366808
仮に強制だったとしても実際棒で叩かれるまで馬鹿は理解しないと思う
147 20/05/06(水)10:03:31 No.686366864
>伸びを見るに山「」ってけっこう居るんだな ヤマノススメが元で日本アルプス縦断する「」が出るくらいには居ると思う
148 20/05/06(水)10:03:36 No.686366887
>普段から引き籠ってるとわからない感覚として外出られないなら死ぬって性質の人も結構多いから一概に非難もできんというかなんというか 心が弱い
149 20/05/06(水)10:03:47 No.686366921
既に自殺者がだいぶん増えてるからこのまま自粛戦略続けるのも難しいなあとは思う
150 20/05/06(水)10:03:56 No.686366951
住宅街で走るの普通に危なくない?
151 20/05/06(水)10:04:00 No.686366963
>普段から引き籠ってるとわからない感覚として外出られないなら死ぬって性質の人も結構多いから一概に非難もできんというかなんというか 状況を理解して行動できない人間は非難されるべきだよ 我慢できないなら病気だし
152 20/05/06(水)10:04:04 No.686366975
無理な遠出はしなくても適度なストレス発散くらいさせてもらうわ ぶっちゃけ他人がどうなろうと知ったこっちゃねえし
153 20/05/06(水)10:04:15 No.686367018
遭難→救助→病院でCT→肺影像有→救助隊自宅待機→患者PCR検査→コロナ陰性 の流れで登山して遭難した以外で患者が非難される云われないだろ
154 20/05/06(水)10:04:18 No.686367034
やることないなら寝るんだよ 睡眠は力だ
155 20/05/06(水)10:04:42 No.686367105
外出しないだけでいいんだから外出しないのなんて簡単だろ それでも出ちゃうなら足の腱でも切ってろ
156 20/05/06(水)10:04:59 No.686367160
>状況を理解して行動できない人間は非難されるべきだよ >我慢できないなら病気だし 正義マンってこういう理屈で動いてるのか
157 20/05/06(水)10:04:59 No.686367162
>無理な遠出はしなくても適度なストレス発散くらいさせてもらうわ >ぶっちゃけ他人がどうなろうと知ったこっちゃねえし 大丈夫 声だしオナニーくらい目を瞑ろう
158 20/05/06(水)10:05:16 No.686367211
>上でも言われてるけどそいつは陰性だって言ってるじゃねーか いつまでデマ垂れ流すつもりだよ 陰性と結果が出るまでの数日間は救助隊が止まってたのは事実だからデマじゃないよ 正確には救助して負傷調べるためにCTかけたら自覚無しの重い肺炎が発見されてヤベーぞコロナかも!ってPCR検査した流れ
159 20/05/06(水)10:05:17 No.686367215
外出は悪い事じゃないって総理も言ってた
160 20/05/06(水)10:05:41 No.686367293
寝すぎて体痛い!
161 20/05/06(水)10:05:53 No.686367330
ネガティブな行動ばかりが病気扱いされるけど ポジティブすぎるのも病気なんだよなあ
162 20/05/06(水)10:05:54 No.686367335
狭い家の中に一家四人くらいで閉じこもってるのはまあ大変だろうなとは思う 特に子供が小さいと
163 20/05/06(水)10:06:06 No.686367382
>寝すぎて体痛い! 良いマットレス買おうぜ
164 20/05/06(水)10:06:20 No.686367428
>正義マンってこういう理屈で動いてるのか 正義とか関係なく事実だよ…
165 20/05/06(水)10:06:31 No.686367468
外での娯楽のほうが物理的な選択肢の限界があって選ぶの楽なんだろうなとアクティブな父母がまいってるの見て感じる
166 20/05/06(水)10:06:34 No.686367486
はー釣り行きたいよぉ… 釣り公園全部閉鎖されとる…
167 20/05/06(水)10:06:43 No.686367513
気のせいというかバイアスかかってるかもしれんが近所トラブルや家庭内暴力のニュースめっちゃ多くない…?
168 20/05/06(水)10:06:59 No.686367566
うっかり公表するならコロナ患者じゃなくて遭難した人間の一覧でも公表すればいいのに
169 20/05/06(水)10:07:07 No.686367595
>はー釣り行きたいよぉ… >釣り公園全部閉鎖されとる… 閉鎖しないと来ちゃうじゃん しかたがないね
170 20/05/06(水)10:07:28 No.686367661
河川敷を通勤してきたがゴルフやゲートボールが盛況だった まあ距離は開くし道具の共有とかもしないし比較的セーフ…か?
171 20/05/06(水)10:07:34 No.686367687
一家全員インドア派なんでこういうときはいいな 買い物と散歩だけでストレス発散できるし
172 20/05/06(水)10:07:45 No.686367736
>我慢できないなら病気だし 普段問題にならないだけで概念としては病気で合ってるんだ ちょっと考えれば当たり前のことだけど引き籠らないと頭がおかしくなって暴れる人と出かけられないと頭がおかしくなって暴れる人は同じぐらいの数いる
173 20/05/06(水)10:08:03 No.686367801
>気のせいというかバイアスかかってるかもしれんが近所トラブルや家庭内暴力のニュースめっちゃ多くない…? ここ見ても分かる通りちょっとストレスかかると イライラが抑えられない人多いからな
174 20/05/06(水)10:08:09 No.686367821
個人的にもともと残雪期はあまり行かないからいいんだけどこの調子だと夏もダメそうなのはキツい
175 20/05/06(水)10:08:16 No.686367845
釣りなら歩いて3分の近所の川とかでもいいじゃんか
176 20/05/06(水)10:08:26 No.686367881
スポーツ依存症
177 20/05/06(水)10:08:26 No.686367882
繁華街に人がいないのも店が開いてないからって理由がほとんどだろうしな スーパーとか銀行とか開いてるところには無駄に人来てるし
178 20/05/06(水)10:08:40 No.686367935
自粛に向いてない人って世間(自分の所属してる集団)には迷惑をかけたら駄目だけど社会のことまでは意識が向かないってことなんだと思うんだよな 社会全体のこと考えたら自粛せんといかんのだが会社に迷惑はかけられないから密の中でも出社するし家族が気詰まりだからアウトドアにつれていくって感じで
179 20/05/06(水)10:08:51 No.686367986
子供連れてきてうるさいからって隣人に殺された人いたね
180 20/05/06(水)10:09:03 No.686368032
将来自分が遭難もありうるのであんまりそっち方向に厳しくするのはやめてくだち・・・
181 20/05/06(水)10:09:15 No.686368073
皇居ランナーはコロナ関係なくやべーやつ多いから関わらない方がいいんだ
182 20/05/06(水)10:09:38 No.686368153
>個人的にもともと残雪期はあまり行かないからいいんだけどこの調子だと夏もダメそうなのはキツい 生きてりゃ来年も行けるじゃろ
183 20/05/06(水)10:09:56 No.686368213
社会の為に個人を犠牲にしちゃいけないってずっと教育されてきたからそれに従うだけさね
184 20/05/06(水)10:09:57 No.686368217
感染を広げないでね!というのが目的なんだから ドライブして山の空気吸って満足すりゃいいのに
185 20/05/06(水)10:10:05 No.686368239
> 個人的にもともと残雪期はあまり行かないからいいんだけどこの調子だと夏もダメそうなのはキツい 富士山の山小屋は今年は営業しないの発表したしね
186 20/05/06(水)10:10:16 No.686368274
遊びに行くな家にいろでも仕事はしろ なんて言われて従うやつばっかなわけ無いじゃん
187 20/05/06(水)10:10:41 No.686368359
>社会の為に個人を犠牲にしちゃいけないってずっと教育されてきたからそれに従うだけさね 洗脳されてる…
188 20/05/06(水)10:10:56 No.686368400
DVや近所トラブルなんて日常からの地続きでしかないのにこん時期にやたら自粛が疲れたからとかコロナのせいとかで報道してたら余計に外出る人増えるだろうに なんでそう報道するかな…スキャンダルくらいしかやることないんか
189 20/05/06(水)10:11:11 No.686368442
>子供連れてきてうるさいからって隣人に殺された人いたね どうするの殺した人…
190 20/05/06(水)10:11:14 No.686368452
まあ仕事できるのにするな金はやらんって言われるよりやっていいなら仕事はしたいかな…
191 20/05/06(水)10:11:17 No.686368466
まあ差別やレジャー外出程度で暴動起こってないだけだいぶん善良だよ日本人
192 20/05/06(水)10:11:22 No.686368481
>自粛に向いてない人って世間(自分の所属してる集団)には迷惑をかけたら駄目だけど社会のことまでは意識が向かないってことなんだと思うんだよな 社会のこととか正直知ったことではない 別にそれで俺に何かのメリットがあるわけでもないし
193 20/05/06(水)10:11:30 No.686368507
>感染を広げないでね!というのが目的なんだから >ドライブして山の空気吸って満足すりゃいいのに 田舎ならそれでいいんだがな 都心だとそれでも奥多摩にめっちゃ人集まっちゃってな
194 20/05/06(水)10:11:38 No.686368530
山小屋とか1年も人がいなかったら物理的にも経営的にも潰れてそうだ…
195 20/05/06(水)10:12:00 No.686368597
>>個人的にもともと残雪期はあまり行かないからいいんだけどこの調子だと夏もダメそうなのはキツい >生きてりゃ来年も行けるじゃろ とはいえ肉体のピークは着実と落ちるのがなぁ 早く収束してくれないかしら
196 20/05/06(水)10:12:05 No.686368616
コロナ抜きにしても去年の台風から整備されてない場所通れないルートもあったりするからな…ちゃんと自粛守ってれば関係ないけどね!
197 20/05/06(水)10:12:16 No.686368656
>>自粛に向いてない人って世間(自分の所属してる集団)には迷惑をかけたら駄目だけど社会のことまでは意識が向かないってことなんだと思うんだよな >社会のこととか正直知ったことではない >別にそれで俺に何かのメリットがあるわけでもないし そういうのは高校生までにしとこうよキミぃ
198 20/05/06(水)10:12:16 No.686368661
>ドライブして山の空気吸って満足すりゃいいのに 他県ナンバーだ吊るせ
199 20/05/06(水)10:12:20 No.686368676
自粛が延々と続くのもコロナが残ったまま自粛解除せざるをえなくなるのもヤバいのに 目先の娯楽を優先するあたりやはり人類はおろか…
200 20/05/06(水)10:12:35 No.686368729
まあ守らないし知らないから遭難するんやけどな…
201 20/05/06(水)10:12:58 No.686368800
何もしなくても社会が生かしてくれるなら出社しないけどそうじゃないからな
202 20/05/06(水)10:13:03 No.686368819
>遊びに行くな家にいろでも仕事はしろ >なんて言われて従うやつばっかなわけ無いじゃん 誰もそんなこと言ってないんだけど 家にいても遊べるし出来ることはたくさんあるぞ?
203 20/05/06(水)10:13:10 No.686368840
緊急事態宣言されてる以上 生活に制限がかかるのは当然なんだがなあ
204 20/05/06(水)10:13:12 No.686368850
社会が保たれていることのメリットとかバカでも分かるだろ…
205 20/05/06(水)10:13:14 No.686368856
>社会のこととか正直知ったことではない >別にそれで俺に何かのメリットがあるわけでもないし クズアピールやめなよ
206 20/05/06(水)10:13:34 No.686368922
計算上は1~2年経済抑えるより放置して200万くらいはコロナの生贄にした方がお得なんだけど現代では難しい話だ
207 20/05/06(水)10:13:49 No.686368953
そうなんですか
208 20/05/06(水)10:13:50 No.686368961
>そういうのは高校生までにしとこうよキミぃ キモい
209 20/05/06(水)10:13:55 No.686368972
不意に模様替えしたくなってるけど家具屋はちょっと怖くて控えてる
210 20/05/06(水)10:14:10 No.686369022
>社会が保たれていることのメリットとかバカでも分かるだろ… 分らないから馬鹿なんだ
211 20/05/06(水)10:14:17 No.686369048
>緊急事態宣言されてる以上 >生活に制限がかかるのは当然なんだがなあ 何条に書いてあるんで?
212 20/05/06(水)10:14:54 No.686369145
みんなで自粛できたらそれだけ早くコロナも落ち着くのにね 大多数の人たちは守ってくれているんだけど極一部の自分勝手な連中のせいで それができないのは本当に糞
213 20/05/06(水)10:15:06 No.686369183
万が一にも自分や自分の家族に被害が及ばないと思える簡単な頭で羨ましいよ本当に
214 20/05/06(水)10:15:52 No.686369318
床の上のもの全部どけて家具のホコリはらって 掃除機かけてモップがけして気持ちいい! 床のものと家具が置いている隣の部屋が地獄だけど
215 20/05/06(水)10:15:56 No.686369334
こういうのが荒らし気質なやつ
216 20/05/06(水)10:16:09 No.686369380
富士山は今年は山小屋開かないって決まったけど これならアホな素人減るよね…?
217 20/05/06(水)10:16:22 No.686369414
緊急事態宣言とは緊急事態を宣言するものであって つまりヤバいんだよ!なんで分かってくれないんだ!!
218 20/05/06(水)10:16:23 No.686369418
そういえば先日BBQしてた若者が溺死ってニュースが流れてコロナなのにバカ何のための自粛だバカって文章めっちゃ見たんだけどさ 死因はコロナとか一切関係ないよね? 自粛中じゃなくても死んでるよね?
219 20/05/06(水)10:16:40 No.686369470
普段は引きこもりやらゲーム依存やら目の敵にする報道が この時期に何も言えなくなってる
220 20/05/06(水)10:16:42 No.686369475
>万が一にも自分や自分の家族に被害が及ばないと思える簡単な頭で羨ましいよ本当に 自分の親や祖父母に感染させたら死ぬ病気ってのは重々分かっているだろうにな 平和ボケして死ってのを実感できないんだろうか
221 20/05/06(水)10:17:03 No.686369537
命の危険を肌で感じるほどには感染者も死者も出てないってことなんだろうな… 実際は関係者が死ぬほど頑張って紙一重の所で食い止めてるんだろうけど