虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/06(水)09:00:04 メタル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)09:00:04 No.686355081

メタルギアソリッドピースウォーカーをプレイします MGSシリーズ初心者なのでアドバイスとか頂けると助かります https://www.twitch.tv/aspenrider

1 20/05/06(水)09:01:17 No.686355260

懐かしい

2 20/05/06(水)09:03:04 No.686355558

できるだけ敵兵を殺すんじゃないぞ!

3 20/05/06(水)09:03:57 No.686355708

操作方法はインストラクターくんが教えてくれる

4 20/05/06(水)09:04:29 No.686355807

ピースウォーカーにナイフは無かった

5 20/05/06(水)09:04:36 No.686355831

CQC使えや!

6 20/05/06(水)09:04:51 No.686355893

電磁ロッドやね

7 20/05/06(水)09:05:08 No.686355937

即死させんな!

8 20/05/06(水)09:05:25 No.686355986

敵を捕まえて仲間にする趣旨のゲームだから殺人技が少ないシリーズ

9 20/05/06(水)09:06:02 No.686356088

でもまあコロスこともできる

10 20/05/06(水)09:06:13 No.686356121

大丈夫 スニーキングスーツというチートアイテムが物語序盤で手に入る

11 20/05/06(水)09:06:23 No.686356157

敵をガンガン拉致れ

12 20/05/06(水)09:06:51 No.686356237

あの左胸に差してあるナイフみたいなのが電磁ロッド

13 20/05/06(水)09:07:06 No.686356278

右を見ろ(そっちは左だ)

14 20/05/06(水)09:07:40 No.686356381

このゲームの一番ばかばかしい部分の一つがこの後ある

15 20/05/06(水)09:07:56 No.686356420

今回は匍匐前進が出来ないんだ

16 20/05/06(水)09:08:58 No.686356581

喪服はないがタキシードはある

17 20/05/06(水)09:09:25 No.686356654

まあその代わり中腰走りができるようになったからそっちを使えばいい

18 20/05/06(水)09:09:26 No.686356659

チョンと押す

19 20/05/06(水)09:09:46 No.686356715

お願いします!

20 20/05/06(水)09:09:55 No.686356745

違うぞボス!

21 20/05/06(水)09:10:24 No.686356826

ビリビリ

22 20/05/06(水)09:10:29 No.686356844

走る→投げる→動くな! が強い

23 20/05/06(水)09:10:36 No.686356865

首を斬りたい衝動が見える

24 20/05/06(水)09:10:51 No.686356914

「びりびりびり」

25 20/05/06(水)09:10:53 No.686356921

なおヴォルギンは1000万ボルト

26 20/05/06(水)09:10:54 No.686356923

CQCはダイナミックになったね

27 20/05/06(水)09:11:17 No.686356992

ここは3と同じ

28 20/05/06(水)09:11:46 No.686357079

PWはそのまま投げても気絶しない

29 20/05/06(水)09:12:10 No.686357156

壁とか障害物にぶつければまあ大体気絶する

30 20/05/06(水)09:12:16 No.686357174

拘束→投げなら気絶

31 20/05/06(水)09:12:47 No.686357270

お見事!

32 20/05/06(水)09:13:09 No.686357324

複数の敵を倒せるのがいいよね

33 20/05/06(水)09:13:09 No.686357326

すぐ投げるのはちとタイミングがシビアめなので 拘束してから投げる方が好き

34 20/05/06(水)09:13:40 No.686357420

凄い!

35 20/05/06(水)09:13:51 No.686357452

「ボス違うのでは」 って言われると地味に傷つくよね

36 20/05/06(水)09:13:54 No.686357460

ビッグボスはマッシヴな体格なんだな MGSは1と2やったきりだったからこんなに印象違うキャラと知らなかった

37 20/05/06(水)09:14:41 No.686357603

CQCはだんだん威力が上がる

38 20/05/06(水)09:15:09 No.686357701

拘束しちゃダメ

39 20/05/06(水)09:15:11 No.686357707

4連続CQCとか決まると爽快だけど そんなもんが必要になる時は大体ろくでもないことになってる

40 20/05/06(水)09:15:17 No.686357731

ボス!11!1

41 20/05/06(水)09:15:20 No.686357737

お見事でした

42 20/05/06(水)09:15:25 No.686357750

ボス遊んでないでちゃんと指導してください

43 20/05/06(水)09:15:48 No.686357814

カズ!

44 20/05/06(水)09:16:02 No.686357868

「ボスってふらっとやってきて遊んでくの困るよな…」

45 20/05/06(水)09:16:28 No.686357936

スネークでいいっつってんだろ

46 20/05/06(水)09:17:03 No.686358065

コイツいいキャラなんだよ

47 20/05/06(水)09:17:13 No.686358089

ズームの用意しておけ!

48 20/05/06(水)09:17:45 No.686358184

PSPだから容量に限界が

49 20/05/06(水)09:18:11 No.686358265

ムービーも好きだけどイラストムービーも好き

50 20/05/06(水)09:18:35 No.686358342

PS2であそこまで作った3も凄いんですよ

51 20/05/06(水)09:18:57 No.686358433

恋の抑止力さんだ

52 20/05/06(水)09:19:21 No.686358502

たまにQTE始まるから L1、R1、十字キー、△から手を離さないでおけ

53 20/05/06(水)09:19:30 No.686358529

キャラデザはPWが一番好き

54 20/05/06(水)09:20:17 No.686358672

こーいのーよくーしりょくー ほらゲームがはじまるー

55 20/05/06(水)09:20:23 No.686358693

それでも仙道ならなんとかしてくれる

56 20/05/06(水)09:20:34 No.686358726

いつかやりたいとおもって10年ぐらいたった奴

57 20/05/06(水)09:21:14 No.686358858

わたしもPS3でやった

58 20/05/06(水)09:21:49 No.686358977

やったぜ

59 20/05/06(水)09:22:19 No.686359094

この僧侶エロだぜー!

60 20/05/06(水)09:22:29 No.686359118

MGS5のシステムでやりたかった

61 20/05/06(水)09:22:30 No.686359119

この時のノリは好きだった

62 20/05/06(水)09:23:01 No.686359233

PWのボスとミラーは超楽しそう

63 20/05/06(水)09:23:23 No.686359308

全体的に明るい作風だよねPW

64 20/05/06(水)09:23:47 No.686359389

ビッグボス第二の黄金期 楽しいマザーベース編

65 20/05/06(水)09:24:06 No.686359453

海に向かって撃とう

66 20/05/06(水)09:24:13 No.686359482

>全体的に明るい作風だよねPW 今となっては5の為の前フリに思えてくるけどね…

67 20/05/06(水)09:24:41 No.686359555

主観が使えない

68 20/05/06(水)09:25:18 No.686359726

麻酔は弾だけでなくサプレッサーも貴重だ

69 20/05/06(水)09:25:38 No.686359792

十字キー左右で、右肩越し、左肩越しの切り替えができるぞ

70 20/05/06(水)09:25:55 No.686359853

初期の麻酔は効きも弱いし数も少ないから苦労する

71 20/05/06(水)09:26:26 No.686359956

捕獲開発コラボと楽しい要素満載だったがボス戦は残念だった この辺から超人と戦わなくなったね

72 20/05/06(水)09:26:37 No.686359993

ボンカレーを開発しよう

73 20/05/06(水)09:26:47 No.686360021

頭とか急所に当てなければ死なせずに捕獲できるから別に殺傷武器を使っても良い

74 20/05/06(水)09:26:54 No.686360034

カズ!3分経ったぞ!

75 20/05/06(水)09:27:17 No.686360102

PWのボスは拾い食いをあんまりしない

76 20/05/06(水)09:27:37 No.686360190

オーバーテクノロジーは多いな

77 20/05/06(水)09:27:55 No.686360259

ここから技術はぶっ飛びすぎ

78 20/05/06(水)09:28:08 No.686360295

グラフィック綺麗だよな

79 20/05/06(水)09:28:38 No.686360422

で、味は?

80 20/05/06(水)09:29:35 No.686360621

グレネードとか滅多に使わないから練習とかしなかったな

81 20/05/06(水)09:29:40 No.686360640

操作性とストーリーはポータブルOPSの方が好きだった ボリュームはこっちの方があるけど

82 20/05/06(水)09:30:30 No.686360789

グレネードで破壊だ!

83 20/05/06(水)09:30:55 No.686360853

ジャングルのグラフィックいいぞー

84 20/05/06(水)09:31:11 No.686360908

山の滴

85 20/05/06(水)09:31:26 No.686360948

サンヒエロニモは前作ポータブルオプスの舞台ね

86 20/05/06(水)09:31:52 No.686361036

名言の多いシリーズなんだ

87 20/05/06(水)09:32:28 No.686361156

放浪者と書いてノーマッド…4の輸送機もそういう意味かー

88 20/05/06(水)09:32:37 No.686361178

>サンヒエロニモは前作ポータブルオプスの舞台ね パラレル扱いになったのは残念だった よくできてたしキャラも好きだったから

89 20/05/06(水)09:32:49 No.686361220

大塚芳忠さんが悪役じゃないはずがない

90 20/05/06(水)09:33:39 No.686361382

葉巻に火をつけるの難しい

91 20/05/06(水)09:34:04 No.686361463

芳忠さんも明夫さんもいい声よね

92 20/05/06(水)09:34:51 No.686361579

サバイヴで別世界線が普通にあるってなったし今となってはパラレルかどうかなんてそんなに重要じゃないさ

93 20/05/06(水)09:34:54 No.686361589

冷戦は話が作りやすいから仕方ないね

94 20/05/06(水)09:35:04 No.686361620

アカい…

95 20/05/06(水)09:35:37 No.686361707

ストーリーはわかりやすい方よ

96 20/05/06(水)09:36:07 No.686361807

中米は確かにやばい

97 20/05/06(水)09:36:42 No.686361894

サバイブはスチームでもできるよ

98 20/05/06(水)09:36:50 No.686361921

PS4は結局買った

99 20/05/06(水)09:36:55 No.686361935

パスのポーズ何

100 20/05/06(水)09:37:11 No.686361986

ソニーだ!

101 20/05/06(水)09:37:33 No.686362042

キョエー!キョエー!

102 20/05/06(水)09:37:42 No.686362077

ウォークマンいいね

103 20/05/06(水)09:38:01 No.686362131

小林ゆうの鳴き声

104 20/05/06(水)09:38:43 No.686362267

なん…だと…?

105 20/05/06(水)09:39:15 No.686362371

ボスは被曝したしどの道長くは生きられない

106 20/05/06(水)09:39:53 No.686362488

ネタバレはしない いいね

107 20/05/06(水)09:40:04 No.686362526

ビッグボス特効すぎる…

108 20/05/06(水)09:40:05 No.686362534

この義手くれた書記長、趣味悪くねえ?

109 20/05/06(水)09:40:14 No.686362556

露骨に動揺するスネークカワイイ

110 20/05/06(水)09:40:43 No.686362642

勘違いしないでよね 別にザ・ボスの安否なんて興味ないんだから

111 20/05/06(水)09:40:47 No.686362657

見つからないようにするんだぞ!

112 20/05/06(水)09:41:00 No.686362700

走らないことが重要

113 20/05/06(水)09:41:04 No.686362712

とりあえず、歩けば音は立たない

114 20/05/06(水)09:41:47 No.686362823

スネーク、ホールドアップの基本を思い出して…

115 20/05/06(水)09:41:49 No.686362829

しゃがみだと見つからないが 立ったほうが足音は気づかれ難い

116 20/05/06(水)09:42:09 No.686362895

3や4に比べてホールドアップが最強なんだ

117 20/05/06(水)09:42:10 No.686362897

匍匐と貼り付きは同じくらいカモフラ率が上がる

118 20/05/06(水)09:42:34 No.686362969

銃にして銃に

119 20/05/06(水)09:43:36 No.686363132

ホールドアップのやり方わかる…?

120 20/05/06(水)09:43:43 No.686363160

いきなり1キルとは

121 20/05/06(水)09:43:50 No.686363179

死んだわアイツ

122 20/05/06(水)09:43:54 No.686363184

ひぃぃ 罪もない警備兵を

123 20/05/06(水)09:44:03 No.686363215

ホールドアップはチュートリアルなかったから仕方ないね

124 20/05/06(水)09:44:28 No.686363278

相手はロシア兵じゃないってことは国家問わず殺せるって事じゃん!

125 20/05/06(水)09:44:34 No.686363297

サプレッサーないと周りに気づかれるから気を付けて

126 20/05/06(水)09:44:35 No.686363301

>ホールドアップはチュートリアルなかったから仕方ないね 前作にもあった操作なんですけお!

127 20/05/06(水)09:45:16 No.686363435

歩きながら近づくんです

128 20/05/06(水)09:46:02 No.686363600

ヘヴンズディバイドとラスボス戦のメインテーマは未だにシリーズで一番好きな曲だ

129 20/05/06(水)09:46:13 No.686363638

直接投げ→ホールドアップもできる

130 20/05/06(水)09:46:19 No.686363651

走って近づき、投げるまではいい その後ホールドアップすれば万全

131 20/05/06(水)09:47:13 No.686363806

増援きちゃった

132 20/05/06(水)09:47:13 No.686363807

>直接投げ→ホールドアップ→即射殺

133 20/05/06(水)09:47:26 No.686363852

MINAGOROSHIだ

134 20/05/06(水)09:47:44 No.686363916

まあこうなるとは思ったよ

135 20/05/06(水)09:48:01 No.686363973

おい ステルスしろよ

136 20/05/06(水)09:48:28 No.686364063

スネーーーーーク!

137 20/05/06(水)09:48:35 No.686364088

思った以上にひどい末路になった

138 20/05/06(水)09:48:43 No.686364120

この調子ならレアパターンもすぐに聴けそうだ

139 20/05/06(水)09:48:50 No.686364140

頭に麻酔銃撃てば一撃

140 20/05/06(水)09:49:05 No.686364185

>頭に銃弾撃てば一撃

141 20/05/06(水)09:49:14 No.686364214

麻酔銃なんて小学生が使うものだぜ!

142 20/05/06(水)09:49:20 No.686364237

コープしようぜ

143 20/05/06(水)09:49:38 No.686364284

なんだ夢か

144 20/05/06(水)09:50:15 No.686364389

最初からやり直しになるのが面倒なところだ

145 20/05/06(水)09:50:16 No.686364396

>いつも通りステルスしてません

146 20/05/06(水)09:50:17 No.686364398

MGS3もMINAGOROSHIだったね

147 20/05/06(水)09:50:24 No.686364418

フルステルス!

148 20/05/06(水)09:50:56 No.686364509

警備兵の視力はゴミ

149 20/05/06(水)09:50:56 No.686364510

大丈夫?そのうち「完全ステルス」とかそういうミッションあるよ? まあ本編じゃないからやらなくてもEDには行けるけど

150 20/05/06(水)09:51:37 No.686364638

バナナを使おう

151 20/05/06(水)09:51:43 No.686364664

しかも報酬がチート

152 20/05/06(水)09:51:52 No.686364706

まだバナナねーよ!

153 20/05/06(水)09:51:54 No.686364711

走って近づいて投げるまでの動きはいい 後はホールドアップさえ覚えれば最後までプレイはできるだろう

154 20/05/06(水)09:52:25 No.686364793

重要アイテム来たな

155 20/05/06(水)09:52:27 No.686364799

やったぜ段ボール

156 20/05/06(水)09:52:43 No.686364860

なーにフルトン回収しちまえばいいんだ

157 20/05/06(水)09:52:56 No.686364899

そう、障害物にぶつけるとダメージが大きい

158 20/05/06(水)09:53:01 No.686364920

まだフルトンない

159 20/05/06(水)09:53:46 No.686365044

また無駄な殺生を

160 20/05/06(水)09:53:53 No.686365059

そのうち投げ一回耐えてくる敵出てくるし楽しみだ…

161 20/05/06(水)09:53:57 No.686365069

そりゃ警備員がのびてりゃね…

162 20/05/06(水)09:54:27 No.686365156

警備兵を倒した後スタンロッドで追撃しよう

163 20/05/06(水)09:54:32 No.686365172

なんでみんな段ボールスルーするんだ…

164 20/05/06(水)09:55:05 No.686365268

スネークの体育座り見ちゃった

165 20/05/06(水)09:55:10 No.686365282

知ってた

166 20/05/06(水)09:55:29 No.686365329

難しくは(ないです)

167 20/05/06(水)09:55:44 No.686365370

カズの説教笑った

168 20/05/06(水)09:55:50 No.686365388

まだ道具足りないからどんどん見つからないように進むしかないな…

169 20/05/06(水)09:55:51 No.686365394

ダンボールは戦車 みんな知ってるね

170 20/05/06(水)09:55:55 No.686365408

MGS4でやってきた事を思い出して

↑Top