20/05/06(水)07:34:39 連休中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)07:34:39 No.686343536
連休中ほぼ毎日更新したよ ほめて
1 20/05/06(水)07:34:52 No.686343559
えらい
2 20/05/06(水)07:35:45 No.686343643
よくやった
3 20/05/06(水)07:35:50 No.686343652
えらい 一話何文字くらい?
4 20/05/06(水)07:36:46 No.686343745
GWから連載始めたけどまだメインの流れに行けてねえ 展開遅すぎるのはダメだな反省
5 20/05/06(水)07:37:52 No.686343864
>GWから連載始めたけどまだメインの流れに行けてねえ >展開遅すぎるのはダメだな反省 そう思って削り過ぎて淡泊になったのが俺の作品だ
6 20/05/06(水)07:39:36 No.686344060
ジュヴナイル考えてるんだけど主人公が特別かつ世間に能力を使ってもばれない設定を考えるのが大変すぎる
7 20/05/06(水)07:39:46 No.686344082
>えらい >一話何文字くらい? 2000~3000くらい http://ncode.syosetu.com/n7716ep/ https://ncode.syosetu.com/n2228fg/ まおかもまおかですが
8 20/05/06(水)07:40:30 No.686344170
平行して書き進めてたのか よく続くな…
9 20/05/06(水)07:41:20 No.686344262
fgって末尾でフィッシングともう覚えてしまった
10 20/05/06(水)07:42:29 No.686344416
>ジュヴナイル考えてるんだけど主人公が特別かつ世間に能力を使ってもばれない設定を考えるのが大変すぎる ジュヴナイルというか現代異能力もの?
11 20/05/06(水)07:42:49 No.686344453
>平行して書き進めてたのか >よく続くな… 片方はコメディタッチでもう片方はシリアス寄りなので案外飽きないのよね pt格差で挫けそうにもなるが
12 20/05/06(水)07:43:18 No.686344520
女主人公だし全然派手に活躍しないからウケは悪いんだろうなと思いつつ好きなものを好きなように書く えっちな目に遭わされるのはもう少し先
13 20/05/06(水)07:44:18 No.686344641
>ジュヴナイルというか現代異能力もの? イエス、ペルソナみたいなの考えてたんだけど現実で暴れるとなると色々弊害が出てくるけど別世界を出すのはそれはそれでどういう理由にしようとか考えてしまう
14 20/05/06(水)07:44:22 No.686344647
キノさんみたいに色んな異世界を渡り歩いていく話を練っているが 自分の中での異世界のバリエーションの無さにガッカリしてばかりだぜー!
15 20/05/06(水)07:44:33 No.686344671
>pt格差で挫けそうにもなるが 現代舞台のバトルものはハーメルンなら受ける下地があるんだけどなろうじゃね…
16 20/05/06(水)07:46:13 No.686344883
メスガキさらさら https://ncode.syosetu.com/n1805gf/
17 20/05/06(水)07:46:17 No.686344889
今朝も更新したまおかさらさら https://ncode.syosetu.com/n6398fv/ 最近ゲームに手を出していないので暇でずっと執筆してたら毎日更新できてた ゲームやらないと小説のネタのインプットがなくなるけど…
18 20/05/06(水)07:47:01 No.686344965
>キノさんみたいに色んな異世界を渡り歩いていく話を練っているが >自分の中での異世界のバリエーションの無さにガッカリしてばかりだぜー! キノさん読んでるならわかるだろうけど異世界を考えるって考えを捨てるんだ 日常にある光景や観光地や気になった決まりとかをその部分だけ切り取って異世界にするんだ 元が現実世界のネタでも特定部分だけ抽出して肥大化やデフォルメすれば十分非日常になる 毎回毎回それぞれの世界の設定成り整合性なり考え始めると大して魅力も変わり映えもしない世界になっちゃう どうせ1話から数話で放り捨てる世界なんだから整合性なんて捨てろよ
19 20/05/06(水)07:47:22 No.686345003
>メスガキさらさら >https://ncode.syosetu.com/n1805gf/ タグはメスガキ以外に設定しないの?
20 20/05/06(水)07:48:37 No.686345169
>タグはメスガキ以外に設定しないの? ノクターンと違って何入れたらいいかわからなかった
21 20/05/06(水)07:49:28 No.686345265
>女主人公だし全然派手に活躍しないからウケは悪いんだろうなと思いつつ好きなものを好きなように書く >えっちな目に遭わされるのはもう少し先 恋愛無しの女主人公のハイファンタジーなら男性読者に一定数の需要があるけど えっちな目にあっちゃうのか…
22 20/05/06(水)07:51:05 No.686345457
>>女主人公だし全然派手に活躍しないからウケは悪いんだろうなと思いつつ好きなものを好きなように書く >>えっちな目に遭わされるのはもう少し先 >恋愛無しの女主人公のハイファンタジーなら男性読者に一定数の需要があるけど >えっちな目にあっちゃうのか… そもそも異世界転生したヒロインがうっかりオークの花嫁にされちゃうのが話のメインなので…
23 20/05/06(水)07:51:40 No.686345537
>キノさん読んでるならわかるだろうけど異世界を考えるって考えを捨てるんだ >日常にある光景や観光地や気になった決まりとかをその部分だけ切り取って異世界にするんだ >元が現実世界のネタでも特定部分だけ抽出して肥大化やデフォルメすれば十分非日常になる >毎回毎回それぞれの世界の設定成り整合性なり考え始めると大して魅力も変わり映えもしない世界になっちゃう >どうせ1話から数話で放り捨てる世界なんだから整合性なんて捨てろよ ちょっと難しく考えすぎてたのかもしれない ありがとうもうちょっと気楽に練ってみる!
24 20/05/06(水)07:53:17 No.686345737
>現代舞台のバトルものはハーメルンなら受ける下地があるんだけどなろうじゃね… 試しに自分のブクマ見て現代異能バトル系の作品をいくつブクマしてるか数えて見たら2作品しか無かった しかも片方はポストアポカリプスに偽装した現代異能バトルだから偽装の是非は置いとくとして現代異能バトルを探している場合見つからないやつ
25 20/05/06(水)07:54:58 No.686345954
そもそも現代異能物はジャンル何になるんだ…?
26 20/05/06(水)07:55:56 No.686346087
異世界で無双してから出戻り系 着地点は知らない
27 20/05/06(水)07:56:20 No.686346138
>そもそも現代異能物はジャンル何になるんだ…? 現代異能モノでいいんじゃないの…?妖怪とか出てくるなら伝奇モノだけどそうじゃないなら現代異能でいいじゃない
28 20/05/06(水)07:56:25 No.686346146
>そもそも現代異能物はジャンル何になるんだ…? ローファンでは?
29 20/05/06(水)07:56:33 No.686346167
>そもそも現代異能物はジャンル何になるんだ…? ローファンタジー 現代ダンジョンと異世界から帰還した勇者に占領されているジャンルだけど
30 20/05/06(水)07:57:01 No.686346226
ローファンでまとめると広すぎる…
31 20/05/06(水)07:57:09 No.686346241
>着地点は知らない 数年間行方不明で学歴無しで社会は厳しかったよ向こうに戻りたいオチ!
32 20/05/06(水)07:58:30 No.686346397
ヒューマンドラマは甘え
33 20/05/06(水)07:59:19 No.686346496
>現代ダンジョンと異世界から帰還した勇者に占領されているジャンルだけど 皆ダンジョンに潜りた過ぎる…
34 20/05/06(水)08:00:13 No.686346629
>異世界から帰還した勇者 妖怪とか出てきて地球も実はファンタジーだった展開じゃないと やたらと無法な不良集団とかテロリストとかばかり出てきて ここは本当に日本なのか…?ってなるジャンル!
35 20/05/06(水)08:00:49 No.686346705
>ここは本当に日本なのか…?ってなるジャンル! むぅ…西成転生…
36 20/05/06(水)08:01:10 No.686346745
>皆ダンジョンに潜りた過ぎる… 現代ダンジョン好きなんだ… でも大体途中でこう…アレな作風になる…
37 20/05/06(水)08:01:26 No.686346784
自粛で家出ないから久々に書き始めてみたけどどうも物語の本題に入るまで長い気がする 一話6000字くらいで五話まで戦闘無しって遅いかな
38 20/05/06(水)08:02:06 No.686346875
異世界から帰還して現代ダンジョンに潜る勇者!
39 20/05/06(水)08:02:10 No.686346887
>現代ダンジョン好きなんだ… >でも大体途中でこう…アレな作風になる… なんで世界の謎とかダンジョン殺人事件とか政府の陰謀とかになっちゃうんです…?
40 20/05/06(水)08:02:19 No.686346908
ラブコメが流行る前の現代異能ラノベみたいなのはあんまないね
41 20/05/06(水)08:03:12 No.686347000
>自粛で家出ないから久々に書き始めてみたけどどうも物語の本題に入るまで長い気がする >一話6000字くらいで五話まで戦闘無しって遅いかな 戦闘自体は問題ではないんじゃないかな…さっさと本題に入れっていうだけで そのレス見て思い出したけど7話までずっと主人公が出ず舞台背景をずっと描写し続けてる作品があってどうして…ってなった
42 20/05/06(水)08:03:27 No.686347030
>なんで世界の謎とかダンジョン殺人事件とか政府の陰謀とかになっちゃうんです…? 舞台はパクれるけど展開と結末はパクれないからです
43 20/05/06(水)08:03:40 No.686347061
>そもそも現代異能物はジャンル何になるんだ…? ローファンもいいけど異能力とかタグあると探しやすい
44 20/05/06(水)08:04:08 No.686347115
>ラブコメが流行る前の現代異能ラノベみたいなのはあんまないね 新宿制服日本刀みたいなの絶滅した?
45 20/05/06(水)08:04:38 No.686347165
現代ダンジョンはダンジョンの謎とかに発展せずに完結したモーモーパワーが好き
46 20/05/06(水)08:05:07 No.686347223
自分で書くと戦闘ないとつまらないかな…ってなるけど他人の読んでると戦闘つまらねーな…ってなる
47 20/05/06(水)08:05:33 No.686347274
レス見て思いついたけどダンジョン自体が異世界から転移してきたやつで面白いのとかない?
48 20/05/06(水)08:06:02 No.686347327
>なんで世界の謎とかダンジョン殺人事件とか政府の陰謀とかになっちゃうんです…? 世界の謎とかは良いとして殺人事件も何故かなろうだとやりたがる奴が多いから置いとくとして…政府絡みになると雑になるのがな… 政府に絡まないダンジョンも資源も俺のモノだ!って作品は主人公が考えてる範囲でしか政府が動かず物凄いチープになってたし世界観広げない方が絶対マシだと思う
49 20/05/06(水)08:06:16 No.686347356
>なんで世界の謎とかダンジョン殺人事件とか政府の陰謀とかになっちゃうんです…? 自分だけの簡単レベル上げダンジョンゲットした主人公の話で これからダンジョン無双始まるのかなーって思っていたら他国の工作員とのバトルが始まって 思ってたんと違うってなった
50 20/05/06(水)08:07:04 No.686347447
作者が書きたいものと読者が読みたいものがあんま一致してないジャンルなら今から伸び代あるね
51 20/05/06(水)08:07:29 No.686347500
現代ダンジョンは初期の出現パニックを長めにとるとパニックものジャンルに潜り込めて良さそう
52 20/05/06(水)08:07:47 No.686347533
現代ダインジョンでドロップ率が恐ろしく低いはずの強いアイテムを 主人公が2回遭遇するとかどんだけなんだってなる
53 20/05/06(水)08:08:24 No.686347609
世界観を広げない為に裏庭で見つけたダンジョン産物でお店経営!
54 20/05/06(水)08:08:44 No.686347651
>世界観を広げない為に裏庭で見つけたダンジョン産物でお店経営! ナロネコのダンジョン!
55 20/05/06(水)08:08:48 No.686347665
ゾンビ物に近いものはあるのかなダンジョン物 安定すると刺激の為に対人になったりするのは
56 20/05/06(水)08:08:59 No.686347692
>戦闘自体は問題ではないんじゃないかな…さっさと本題に入れっていうだけで >そのレス見て思い出したけど7話までずっと主人公が出ず舞台背景をずっと描写し続けてる作品があってどうして…ってなった 舞台背景を描写したいわけではないんだけど今書いてるのネトゲでも異世界でもないから主人公が戦わなきゃいけない理由付けを三話くらい書いてるから単純に掴み悪いなこれ キャラ同士の会話をコメディチックに回せればいいんだけど
57 20/05/06(水)08:09:20 No.686347729
>世界観を広げない為に裏庭で見つけたダンジョン産物でお店経営! 私こういうの好き!
58 20/05/06(水)08:10:26 No.686347847
>世界観を広げない為に裏庭で見つけたダンジョン産物でお店経営! 現代でやるとめんどくさいから昭和あたりの世界観にしよう
59 20/05/06(水)08:10:31 No.686347860
>世界観を広げない為に裏庭で見つけたダンジョン産物でお店経営! >私こういうの好き! 少ししたら始まる政府との戦い! 陰謀!
60 20/05/06(水)08:10:57 No.686347917
>少ししたら始まる政府との戦い! >陰謀! (ブクマ解除)
61 20/05/06(水)08:11:19 No.686347955
見えないところで敵が動き出しているみたいなのをやりたかったんだけど結果殆ど日常回だけみたいになってしまった 飽きられてないかすごく心配
62 20/05/06(水)08:11:42 No.686348001
>現代でやるとめんどくさいから昭和あたりの世界観にしよう ダンジョン産の謎のお肉で闇市無双!
63 20/05/06(水)08:11:56 No.686348029
>見えないところで敵が動き出しているみたいなのをやりたかったんだけど結果殆ど日常回だけみたいになってしまった >飽きられてないかすごく心配 日常が受けてると話が急展開した時にブクマ解除!
64 20/05/06(水)08:11:56 No.686348030
>少ししたら始まる政府との戦い! >陰謀! 政府を絡めないor雑なら雑らしくあっさり解決するorしっかり設定とテンポ練り込む 選べ
65 20/05/06(水)08:12:12 No.686348058
現代ダンジョンとか現代に魔物が出ると かなりの確率で主人公が最初に魔物倒して成長率上がるスキル手にするよね
66 20/05/06(水)08:12:15 No.686348063
そんなに政府とか陰謀多いの…?
67 20/05/06(水)08:12:16 No.686348067
>>現代でやるとめんどくさいから昭和あたりの世界観にしよう >ダンジョン産の謎のお肉で闇市無双! なんか病気が流行りだしたけどおあしす!
68 20/05/06(水)08:12:30 No.686348086
序盤で動きが殆ど無いくせに話数はかけるってやつは作者ダメだこりゃってなってすぐ切っちゃう…
69 20/05/06(水)08:12:42 No.686348106
>>>現代でやるとめんどくさいから昭和あたりの世界観にしよう >>ダンジョン産の謎のお肉で闇市無双! >なんか病気が流行りだしたけどおあしす! ダンジョンで手に入れた薬を売って大儲け!
70 20/05/06(水)08:13:07 No.686348155
>見えないところで敵が動き出しているみたいなのをやりたかったんだけど結果殆ど日常回だけみたいになってしまった >飽きられてないかすごく心配 そういうのはちょっと見せないとダメじゃないかな じわじわ迫りくる驚異ぐらいにしないと敵が動いてる世界と日常の世界で完全に剥離しちゃうじゃん
71 20/05/06(水)08:13:14 No.686348175
現代ダンジョンはまさはる要素もやりたい作者が多いんかな…
72 20/05/06(水)08:13:15 No.686348176
>現代ダンジョンとか現代に魔物が出ると >かなりの確率で主人公が最初に魔物倒して成長率上がるスキル手にするよね ダンまちが下地になってるからなあ
73 20/05/06(水)08:13:32 No.686348213
>そんなに政府とか陰謀多いの…? 一般書籍でもわりとあって違クになりがちだと思う
74 20/05/06(水)08:13:53 No.686348246
まさはるが嫌なら昔からダンジョン業に政府が絡んでることにすればいいんだ 政府の買取だとボられるから同業者同士で物品のやり取りするぜー!
75 20/05/06(水)08:14:03 No.686348270
ただのポーションですら現代だと秘薬になる! 政府に目をつけられる
76 20/05/06(水)08:14:24 No.686348311
>まさはるが嫌なら昔からダンジョン業に政府が絡んでることにすればいいんだ >政府の買取だとボられるから同業者同士で物品のやり取りするぜー! 現代トレジャーハンターだわ…
77 20/05/06(水)08:14:25 No.686348314
>>>>現代でやるとめんどくさいから昭和あたりの世界観にしよう >>>ダンジョン産の謎のお肉で闇市無双! >>なんか病気が流行りだしたけどおあしす! >ダンジョンで手に入れた薬を売って大儲け! 薬事法で逮捕!
78 20/05/06(水)08:14:45 No.686348354
>>>>>現代でやるとめんどくさいから昭和あたりの世界観にしよう >>>>ダンジョン産の謎のお肉で闇市無双! >>>なんか病気が流行りだしたけどおあしす! >>ダンジョンで手に入れた薬を売って大儲け! >薬事法で逮捕! 儲けた金で仮釈放!
79 20/05/06(水)08:15:09 No.686348405
大人の舞台で交渉をスマートにこなす俺かっこいい!みたいなところもあるから… まぁ作者がやりたいだけで九分九厘面白くないんだけど
80 20/05/06(水)08:15:16 No.686348423
>舞台背景を描写したいわけではないんだけど今書いてるのネトゲでも異世界でもないから主人公が戦わなきゃいけない理由付けを三話くらい書いてるから単純に掴み悪いなこれ >キャラ同士の会話をコメディチックに回せればいいんだけど そういう設定なら説明に多少話割くのは仕方ないとは思うけどね 現実が舞台で仮に現代とかだったら尚更
81 20/05/06(水)08:15:36 No.686348463
だいたい国家権力の及び方がアフリカの紛争地帯なみになる
82 20/05/06(水)08:15:40 No.686348468
>現代ダンジョンはまさはる要素もやりたい作者が多いんかな… いくつかそういう作品は見たな…政府はバカだ!マスコミはバカだ!このようにしか動かない!って奴とかは喚く狂人にしか見えなかった まさはる要素の面倒な所を薄める為にダンジョンが出来て探索者という職業が出来るまで年月が経ってから物語を始める作品は適切なバランス取りに成功してるのも見かける
83 20/05/06(水)08:15:43 No.686348476
交渉を周りくどい文章でやってて好きなのはなろうじゃないけど星界の紋章とかだな…
84 20/05/06(水)08:15:53 No.686348490
現代舞台だと法に縛られて目立って無双すると敵対してしまうイメージが出来上がってるんじゃないか
85 20/05/06(水)08:16:14 No.686348528
>現代舞台だと法に縛られて目立って無双すると敵対してしまうイメージが出来上がってるんじゃないか やはり昭和がベストだと思うの
86 20/05/06(水)08:16:53 No.686348622
まるで異世界には法がないかのようにいいなさる
87 20/05/06(水)08:17:04 No.686348661
大人と政治家は敵!という分かりやすさよ
88 20/05/06(水)08:17:24 No.686348719
ようやく旦那が出てきたのでさらさら https://kakuyomu.jp/works/1177354054894316970
89 20/05/06(水)08:18:00 No.686348793
昭和にダンジョン出来て手に入る素材で通信やら色んな技術が発展したりするのか 面白そうだ
90 20/05/06(水)08:18:04 No.686348804
やはりローファンはポストアポカリプスに限るな…
91 20/05/06(水)08:18:11 No.686348822
現代は貴金属気軽に捌けないからな… 何かよくわからんファンタジー鉱物もオモチャ扱いされそう
92 20/05/06(水)08:18:13 No.686348830
>>現代舞台だと法に縛られて目立って無双すると敵対してしまうイメージが出来上がってるんじゃないか >やはり昭和がベストだと思うの いっそWW1にダンジョン作っちゃえ
93 20/05/06(水)08:18:43 No.686348897
>いっそWW1にダンジョン作っちゃえ 了解!ダンジョンのせいでスペイン風邪!
94 20/05/06(水)08:18:47 No.686348902
現代社会崩壊すれば政府と敵対しなくて済む!
95 20/05/06(水)08:18:58 No.686348923
>まるで異世界には法がないかのようにいいなさる 現代物は今の法使わなきゃけど異世界物は自分の好きな様に法作って活躍させられるからな
96 20/05/06(水)08:19:06 No.686348938
ファンタジーでダンジョン物やるか…
97 20/05/06(水)08:19:08 No.686348947
カクコムは登録してないのでごめんね…
98 20/05/06(水)08:19:20 No.686348972
ダンジョン由来の未知の感染症は同時代性が強いな
99 20/05/06(水)08:19:30 No.686348996
近未来でやや崩壊気味の世界にダンジョンだと異世界でいい気もしてくる
100 20/05/06(水)08:19:50 No.686349036
異世界はそういうルールで決めれるけど現代の法は決まってるし…
101 20/05/06(水)08:19:50 No.686349038
>そんなに政府とか陰謀多いの…? 無理に差別化しようとすると政府の陰謀とか国家間の話だなってハリウッド映画的な思考に辿り着いちゃうのだ 読者が求めてないことに気付くとしてもごっそり人がいなくなってからなのと一度書いたものをなかったことにしてくださいできる人は少ないので突っ走るしかなくなる…
102 20/05/06(水)08:19:52 No.686349042
産出物が安全かどうか分からないまま流通するとダンジョン資源による災害リスクが高く政府が絡まざるを得ないから スキル魔法レベルの恩恵アイテム諸々のダンジョンから何が得られるかを絞るのも大事
103 20/05/06(水)08:19:53 No.686349045
陰謀とか書くのめどいので政府は国内外含め全面的に主人公勢の味方だぜー!
104 20/05/06(水)08:20:05 No.686349064
ゴールドラッシュ時にダンジョン発生してしっちゃかめっちゃかに
105 20/05/06(水)08:20:07 No.686349071
明らかに政府が出てこないとおかしい事態になってるんだけどそんなの書けないから徹底的に無視してる
106 20/05/06(水)08:20:26 No.686349113
>現代社会崩壊すれば政府と敵対しなくて済む! ついでに競合相手少ないパニックタグも付けれて一石二鳥だな…
107 20/05/06(水)08:20:53 No.686349182
政府にきちんと登録された国家資格ダンジョントラベラーみたいなのより政府と戦うのおすぎ
108 20/05/06(水)08:21:25 No.686349237
世はダンジョン大探索時代!
109 20/05/06(水)08:21:49 No.686349292
>>そんなに政府とか陰謀多いの…? >一般書籍でもわりとあって違クになりがちだと思う クマ小説でパニックホラーやってる中に日米の政争と陰謀が練り込まれた時は猛烈にテンション下がった ただでさえクマ小説の中でもワーストクラスに詰まらないクマ描写なのに…
110 20/05/06(水)08:22:37 No.686349391
公海とかに出現したダンジョンを完全攻略して独立国家建設!
111 20/05/06(水)08:22:43 No.686349405
>ゴールドラッシュ時にダンジョン発生してしっちゃかめっちゃかに ツルハシで戦う鉱夫たち
112 20/05/06(水)08:23:05 No.686349463
>>ゴールドラッシュ時にダンジョン発生してしっちゃかめっちゃかに >ツルハシで戦う鉱夫たち 街を占拠しにくるカウボーイども
113 20/05/06(水)08:23:10 No.686349474
熊小説…?
114 20/05/06(水)08:24:42 No.686349657
インディアンエルフと黒人凄腕ガンマン
115 20/05/06(水)08:24:43 No.686349659
>明らかに政府が出てこないとおかしい事態になってるんだけどそんなの書けないから徹底的に無視してる 実は親戚が偉い政治家で全部解決してる設定を三行くらいで入れといて解決
116 20/05/06(水)08:24:45 No.686349662
地球のダンジョン各地でスタンダードが発生して その防衛のために冒険者が掲示板で連携取り合う作品を読んでアナクロだなって思った覚えがある
117 20/05/06(水)08:24:49 No.686349672
最近ヒロインや登場人物かわいいって感想をもらえるようになったぞ! …話に関する感想がないんですけど大丈夫なんですかね?
118 20/05/06(水)08:24:50 No.686349676
政治はやるのはまあ構わないんだけど偏ってるのはちょっと…ブクマ外すね…
119 20/05/06(水)08:25:05 No.686349712
>熊小説…? 熊を題材にしたパニックホラーはサメほど多くはないもののジャンルとしてあるんだ 羆嵐 ファントムピークス シャトゥーン ヒグマの森 が御三家とされているよ
120 20/05/06(水)08:25:45 No.686349800
>最近ヒロインや登場人物かわいいって感想をもらえるようになったぞ! >…話に関する感想がないんですけど大丈夫なんですかね? かわいいは七難を隠す
121 20/05/06(水)08:25:46 No.686349802
昭和なら親が裕福で遊び歩いてる放蕩息子がダンジョン側の宿に住んでてたまにダンジョンふらついてても許される
122 20/05/06(水)08:25:55 No.686349820
>地球のダンジョン各地でスタンダードが発生して スタンピード…?
123 20/05/06(水)08:26:18 No.686349861
まさはるするのが面倒なのでリアルで日本と揉めてる感じの国は物語始まる前に滅んでもらった
124 20/05/06(水)08:26:56 No.686349959
>昭和なら親が裕福で遊び歩いてる放蕩息子がダンジョン側の宿に住んでてたまにダンジョンふらついてても許される 石川啄木みたいな
125 20/05/06(水)08:26:58 No.686349968
ダンジョン見つかっても10年以上放置する政府 各国もスルー
126 20/05/06(水)08:27:03 No.686349982
高度に進んだダンジョンのスタンピードはポストアポカリプスと区別がつかない
127 20/05/06(水)08:27:32 No.686350045
>まさはるするのが面倒なのでリアルで日本と揉めてる感じの国は物語始まる前に滅んでもらった 日本以外全部沈没きたな…
128 20/05/06(水)08:27:43 No.686350069
超々巨大ダンジョンの内部に国家転移
129 20/05/06(水)08:27:45 No.686350071
石川啄木無双!
130 20/05/06(水)08:28:08 No.686350120
>石川啄木みたいな 失礼な 啄木は作家仲間から金を貰って労働者の手を見ながら働けど我が暮らし楽にならずを書いてる
131 20/05/06(水)08:28:33 No.686350192
>超々巨大ダンジョンの内部に国家転移 普通に転移だとつまんないな… この手ので人気あるのは死ぬほど深い層に転移して強くなってから地上に出てTUEEだからめっちゃ危ない所に転移させよう!
132 20/05/06(水)08:29:13 No.686350293
四国以外全てダンジョンに飲み込まれて…ダンジョンから這い出てくるモンスターの事をバーテックスと名付けて…
133 20/05/06(水)08:29:26 No.686350316
>ダンジョン見つかっても10年以上放置する政府 >各国もスルー 個人の山に出来てるので国も手出しが出来ないしするつもりもない
134 20/05/06(水)08:29:34 No.686350334
>が御三家とされているよ 初めて聞いたわ…ネットは広大だわ…
135 20/05/06(水)08:29:54 No.686350382
>四国以外全てダンジョンに飲み込まれて… うどん無双!
136 20/05/06(水)08:30:06 No.686350406
前に「」がさらさらしてた魔法少女ものもどんどん政治色が強くなっていって読むのがきつくなったからな…
137 20/05/06(水)08:30:27 No.686350458
>四国以外全てダンジョンに飲み込まれて…ダンジョンから這い出てくるモンスターの事をバーテックスと名付けて… 地球どころか宇宙すべて飲み込まれてるじゃないですか…
138 20/05/06(水)08:30:33 No.686350479
>超々巨大ダンジョンの内部に国家転移 想像したら迷キンみたいだな 国家が主導して迷宮攻略する理由付けにはいいと思う 脱出しないと滅ぶし
139 20/05/06(水)08:30:43 No.686350498
>羆嵐 >ファントムピークス >シャトゥーン ヒグマの森 3作とも読んだことあるけどよいものだった 他に面白いクマ小説があったら教えて欲しい
140 20/05/06(水)08:30:55 No.686350528
羆嵐は実在の三毛別をモデルにしてるから完全な創作でもなくない
141 20/05/06(水)08:31:16 No.686350590
>>超々巨大ダンジョンの内部に国家転移 >普通に転移だとつまんないな… >この手ので人気あるのは死ぬほど深い層に転移して強くなってから地上に出てTUEEだからめっちゃ危ない所に転移させよう! 読者と作者でつまらないの基準がぜんぜん違うわかりやすい例きたな…
142 20/05/06(水)08:31:17 No.686350591
ダンジョン×ナチス×ゾンビ
143 20/05/06(水)08:31:31 No.686350634
どうして創作の政治は程よさが出せないことが多いんです?
144 20/05/06(水)08:31:46 No.686350665
>>ダンジョン見つかっても10年以上放置する政府 >>各国もスルー >個人の山に出来てるので国も手出しが出来ないしするつもりもない 流石にそれはレベルとスキルとファンタジーアイテム全撤廃しないと成り立たないな…把握して中で何が得られるか分かった時点でダンジョン資源開発活用競争になるし…
145 20/05/06(水)08:31:56 No.686350698
>ダンジョン×ナチス×ゾンビ ちょび髭がゾンビになってドイツのダンジョン探索?
146 20/05/06(水)08:32:40 No.686350799
現実ベースのファンタジーは難しいな…
147 20/05/06(水)08:32:55 No.686350839
https://novelup.plus/story/237865863 今朝更新しもした!
148 20/05/06(水)08:33:12 No.686350878
説明なしで出てきても南極に隠れていたんだ!で済むナチスは便利だからな…
149 20/05/06(水)08:33:12 No.686350879
>スタンピード…? おのれ予測変換…
150 20/05/06(水)08:33:13 No.686350884
やっぱり現代異能物だよなー!
151 20/05/06(水)08:33:16 No.686350892
やっぱりダンジョンを観光資源化が落とし所で… 人類衰退でもうやった
152 20/05/06(水)08:33:36 No.686350955
普通の現代とファンタジーならともかく現代とダンジョンの組み合わせが割と難しい
153 20/05/06(水)08:33:52 No.686350996
>>ダンジョン×ナチス×ゾンビ >ちょび髭がゾンビになってドイツのダンジョン探索? ぞ…ゾンビユダヤ…
154 20/05/06(水)08:34:02 No.686351033
>どうして創作の政治は程よさが出せないことが多いんです? web連載しようって層は日常のうさなりなんなりを創作活動で発散したいけど別に絵も描けないし実況とかもできないし…みたいな人が一定層いるけど そういう人らはそもそもあまり日常側の政治なりなんなりに興味自体がないのだ
155 20/05/06(水)08:34:13 No.686351062
カルマ値導入で前もって悪人全員塵にした地球さんはかしこい
156 20/05/06(水)08:34:21 No.686351081
建機とか持ち込めないと採算性無くね
157 20/05/06(水)08:34:51 No.686351156
なんかもうダンジョンからかわいい女の子がいっぱい出てくるだけで良い気がする
158 20/05/06(水)08:34:53 No.686351159
各国の政府を味方に付けつつダンジョン最下層から出られないまま訓練&スローライフの設定は組んであるが 詳細詰めるの面倒だから結局出力しないやつ
159 20/05/06(水)08:34:55 No.686351162
現代社会で化け物と殺し合いしながら資源探索とか異能バトルものみたいなメンタルしてないと無理すぎる
160 20/05/06(水)08:35:36 No.686351290
>なんかもうダンジョンからかわいい女の子がいっぱい出てくるだけで良い気がする 女の子モンスターをこらしめわからせ!
161 20/05/06(水)08:35:51 No.686351336
現代神社の跡取り息子が狐耳の巫女BBAとダンジョン探索
162 20/05/06(水)08:36:03 No.686351365
>>なんかもうダンジョンからかわいい女の子がいっぱい出てくるだけで良い気がする >女の子モンスターをこらしめわからせ! ペット化!
163 20/05/06(水)08:36:03 No.686351369
チャイナ魔法少女 コサック魔法少女 スーパー魔法少女 ウェスタン魔法少女 サンバ魔法少女 を登場させた上で主人公達を南極にたどり着かせるため東南アジア、オセアニアとオーストラリアとハワイには沈むか滅んでもらった 敵が闊歩する太平洋を極力避けて 日本→中国→ロシア→カナダ→アメリカ→ブラジル→南極 のルートを巡るなら違和感ないよね…?
164 20/05/06(水)08:36:05 No.686351375
>>なんかもうダンジョンからかわいい女の子がいっぱい出てくるだけで良い気がする >女の子モンスターをこらしめわからせ! エロゲで死ぬほど見るやつだこれ!
165 20/05/06(水)08:36:18 No.686351405
>なんかもうダンジョンからかわいい女の子がいっぱい出てくるだけで良い気がする 戦わないといけないからエログロナンセンスになるし… エロなければただ嫌な気持ちになるだけだし…
166 20/05/06(水)08:36:21 No.686351415
>>なんかもうダンジョンからかわいい女の子がいっぱい出てくるだけで良い気がする >女の子モンスターをこらしめわからせ! とか考える馬鹿が無策で乗り込んで開幕大量死するやつじゃん
167 20/05/06(水)08:36:39 No.686351477
>>なんかもうダンジョンからかわいい女の子がいっぱい出てくるだけで良い気がする >女の子モンスターをこらしめわからせ! なろうじゃなくてノクターンの領域だ
168 20/05/06(水)08:37:05 No.686351539
>現代神社の跡取り息子が狐耳の巫女BBAとダンジョン探索 月夜涙が書いてそう…
169 20/05/06(水)08:37:33 No.686351633
>なんかもうダンジョンからかわいい女の子がいっぱい出てくるだけで良い気がする 出てきてどうするんだ? それは本当に面白いのか? キャラはちゃんと全員管理できるのか? 恋愛主軸なのか? ちゃんと各自に個性を持たせられるのか?
170 20/05/06(水)08:37:41 No.686351657
>なんかもうダンジョンからかわいい女の子がいっぱい出てくるだけで良い気がする モンスターが全員かわいい女の子だが普通に殺しにかかってくるタイプでお願いします 和解して交際してセックスでいいんだよ…
171 20/05/06(水)08:38:07 No.686351717
>>>なんかもうダンジョンからかわいい女の子がいっぱい出てくるだけで良い気がする >>女の子モンスターをこらしめわからせ! >とか考える馬鹿が無策で乗り込んで開幕大量死するやつじゃん 友好的だったのに馬鹿のせいで敵対してぐちゃぐちゃになるの好みかもしれん…
172 20/05/06(水)08:38:11 No.686351725
>出てきてどうするんだ? >それは本当に面白いのか? >キャラはちゃんと全員管理できるのか? >恋愛主軸なのか? >ちゃんと各自に個性を持たせられるのか? うるせえ!書こう!!
173 20/05/06(水)08:38:12 No.686351730
>>どうして創作の政治は程よさが出せないことが多いんです? >web連載しようって層は日常のうさなりなんなりを創作活動で発散したいけど別に絵も描けないし実況とかもできないし…みたいな人が一定層いるけど >そういう人らはそもそもあまり日常側の政治なりなんなりに興味自体がないのだ 興味ないと調べるのに時間かけないからまとめサイトとヒの陰謀論くらいにしか辿り着けなくて残念な出来栄えが更に加速する…
174 20/05/06(水)08:38:30 No.686351765
キャラ増やせば増やすほどキャラ一人あたりの描写が減って魅力を表現する機会が減るからな…
175 20/05/06(水)08:38:43 No.686351805
ダンジョンが暴走して大量の妹が…
176 20/05/06(水)08:38:56 No.686351843
>を登場させた上で主人公達を南極にたどり着かせるため東南アジア、オセアニアとオーストラリアとハワイには沈むか滅んでもらった ひどい
177 20/05/06(水)08:39:06 No.686351865
>ダンジョンが暴走して大量の妹が… ノースティリスに帰ってくだち…
178 20/05/06(水)08:39:21 No.686351894
政治面って客観的に書かないと面白くないのに主観混じりすぎてつまんない方向に行くから嫌い せめて主人公が無能で独善的なタイプならまだそういう描写でもいいけど
179 20/05/06(水)08:39:22 No.686351895
>メスガキさらさら >https://ncode.syosetu.com/n1805gf/ むう…メスガキ顔面騎乗…
180 20/05/06(水)08:39:41 No.686351935
>キャラ増やせば増やすほどキャラ一人あたりの描写が減って魅力を表現する機会が減るからな… あと単純に受け手が情報管理するの超絶面倒だからな… 誰が!誰!!!ってなる
181 20/05/06(水)08:39:50 No.686351965
陰謀を持つ政府展開ももんにょりするけど 横暴なマスコミ展開ももういいよってなる
182 20/05/06(水)08:39:51 No.686351968
>>出てきてどうするんだ? >>それは本当に面白いのか? >>キャラはちゃんと全員管理できるのか? >>恋愛主軸なのか? >>ちゃんと各自に個性を持たせられるのか? >うるせえ!書こう!! 大丈夫か? エタらないか? ノクタ案件だとしてもやり過ぎると薄くなるし出なくなるぞ?
183 20/05/06(水)08:39:52 No.686351970
>>羆嵐 >>ファントムピークス >>シャトゥーン ヒグマの森 >3作とも読んだことあるけどよいものだった >他に面白いクマ小説があったら教えて欲しい 「光る牙」は割とよかった なんか途中スピリチュアル入るけど 羆嵐の作者の「熊撃ち」と「羆」はパニックホラーではないけど面白い 羆嵐の副産物らしい 同じくパニックホラーじゃないけど「羆吠ゆる山」も面白い 「火の獣」はお勧めしない
184 20/05/06(水)08:39:59 No.686351991
>ダンジョン見つかっても10年以上放置する政府 >各国もスルー だがナチスは秘密裏に研究を進めていた
185 20/05/06(水)08:40:37 No.686352086
「」はなんでそんなクマ小説に詳しいの…
186 20/05/06(水)08:40:46 No.686352105
>を登場させた上で主人公達を南極にたどり着かせるため東南アジア、オセアニアとオーストラリアとハワイには沈むか滅んでもらった >ひどい あまりにも決断的で笑ってしまった でもやりたいことに一直線でいいと思う
187 20/05/06(水)08:40:48 No.686352107
主人公に恋愛感情を向けるヒロイン2~3人までと言っているだろう! それでも割と多い!
188 20/05/06(水)08:40:48 No.686352110
>現代社会で化け物と殺し合いしながら資源探索とか異能バトルものみたいなメンタルしてないと無理すぎる 現状の化け物(鹿猪猿熊)退治だけでも人手が足りてないから仕方ないよ…
189 20/05/06(水)08:40:55 No.686352125
「」なんだからカニ小説もレビューしろよな!
190 20/05/06(水)08:41:33 No.686352239
勝ち目が見えない敵はちょっと
191 20/05/06(水)08:41:37 No.686352252
ダンジョン潜って猪鹿猿退治のためのスキルとステータスアップ目指しました
192 20/05/06(水)08:41:41 No.686352264
>「」なんだからカニ小説もレビューしろよな! 了解!蟹工船!
193 20/05/06(水)08:41:45 No.686352279
パリジェンヌ魔法少女とかブリティッシュ魔法少女とかナチス魔法少女とかどうでしょう
194 20/05/06(水)08:41:45 No.686352282
屈強な男たちが下卑た表情で美少女モンスターボコって動けなくなったところでマワし始めて 名器じゃんこれ!今日1でレアまんこゲットー!とか言いながら散々中出しした後連れ帰って奴隷売買するような話が読みたいか! 俺は読みたい
195 20/05/06(水)08:42:05 No.686352331
ある日唐突にダンジョンが世界各地に生成された! そしてダンジョンから這い出てきた魔素により人は変質しモンスターになった! 人をモンスターに変えた後ダンジョンは静かに埋没し地上では大混乱!
196 20/05/06(水)08:42:08 No.686352344
蟹光線しか知らないし全部読んだことない
197 20/05/06(水)08:42:09 No.686352349
>俺は読みたい ノクターン行け
198 20/05/06(水)08:42:21 No.686352379
>屈強な男たちが下卑た表情で美少女モンスターボコって動けなくなったところでマワし始めて >名器じゃんこれ!今日1でレアまんこゲットー!とか言いながら散々中出しした後連れ帰って奴隷売買するような話が読みたいか! >俺は読みたい 主人公が割り込んで助けるテンプレすぎる…
199 20/05/06(水)08:42:27 No.686352393
>>ダンジョン見つかっても10年以上放置する政府 >>各国もスルー >だがナチスは秘密裏に研究を進めていた テテテーテレレテテテー
200 20/05/06(水)08:42:27 No.686352394
>むう…メスガキ顔面騎乗… ケツで押さえつけただけだからなろうセーフ!セーフです!
201 20/05/06(水)08:42:30 No.686352406
ダンジョンはよく見つかるけど工事のスケジュールが乱れるから現場で見なかったことにされてる
202 20/05/06(水)08:43:06 No.686352518
>屈強な男たちが下卑た表情で美少女モンスターボコって動けなくなったところでマワし始めて >名器じゃんこれ!今日1でレアまんこゲットー!とか言いながら散々中出しした後連れ帰って奴隷売買するような話が読みたいか! >俺は読みたい それだけだと女の子側にも男側にも一切感情移入できないな…
203 20/05/06(水)08:43:26 No.686352559
>俺は読みたい じゃあ自分で書こうぜ
204 20/05/06(水)08:43:36 No.686352587
ウチの地下室はダンジョン入り口です みたいな日常ダンジョンものとか
205 20/05/06(水)08:43:55 No.686352633
>ダンジョンはよく見つかるけど工事のスケジュールが乱れるから現場で見なかったことにされてる ここらへんよく出るから面倒なんだよ そう語るベテラン
206 20/05/06(水)08:44:11 No.686352670
>屈強な男たちが下卑た表情で美少女モンスターボコって動けなくなったところでマワし始めて >名器じゃんこれ!今日1でレアまんこゲットー!とか言いながら散々中出しした後連れ帰って奴隷売買するような話が読みたいか! >俺は読みたい そうそうこういうのでいいんだよ
207 20/05/06(水)08:44:13 No.686352674
主人公の家の敷地に初のダンジョンが出来てて 入ってみると数年後に一斉にダンジョンが出来ますって予告入る 言っても信じてくれないだろうからとりあえず俺だけ強くなろう なんで1個だけ最初に出きるのか…
208 20/05/06(水)08:44:17 No.686352688
奈良はダンジョン多そうだよな
209 20/05/06(水)08:44:24 No.686352708
>ここらへんよく出るから面倒なんだよ >そう語るベテラン 魔王みたいなやつがいていっぱいダンジョン作ってるやつ
210 20/05/06(水)08:44:37 No.686352741
>屈強な男たちが下卑た表情で屈強な雄モンスターボコって動けなくなったところでマワし始めて >名器じゃんこれ!今日1でレアまんこゲットー!とか言いながら散々中出しした後連れ帰って奴隷売買されたのを主人公が買って治療して絆す話が読みたいか!?
211 20/05/06(水)08:45:00 No.686352807
>ダンジョンはよく見つかるけど工事のスケジュールが乱れるから現場で見なかったことにされてる 他所のダンジョンのドロップ品をこっそり持ち込んだゴッドハンドのせいでドロップテーブルの信頼性がガタ落ちしたりしそうな世界観だ…
212 20/05/06(水)08:45:07 No.686352826
>奈良はダンジョン多そうだよな それでもう一本書けそう 鹿はダンジョンの副産物
213 20/05/06(水)08:45:25 No.686352869
>>ダンジョンはよく見つかるけど工事のスケジュールが乱れるから現場で見なかったことにされてる >ここらへんよく出るから面倒なんだよ >そう語るベテラン ハウンドが出た時に頭かち割るようにショベル用意して出てきたモンスターを殺して埋めて工事再開! 気付かない間にみるみるうちに作業員は屈強になっていき…
214 20/05/06(水)08:45:25 No.686352870
>>を登場させた上で主人公達を南極にたどり着かせるため東南アジア、オセアニアとオーストラリアとハワイには沈むか滅んでもらった >>ひどい >あまりにも決断的で笑ってしまった >でもやりたいことに一直線でいいと思う 本当はギロチン落としが必殺技のフランス貴族魔法少女とか出したいんだけど、アメリカからフランス経由してブラジルは無理があるよね… エジプトとアフリカ大陸経由させようかな…?
215 20/05/06(水)08:45:38 No.686352896
ノクターンだと現代異能割と見るしやっぱりエロがいいんじゃね? 洗脳催眠最高!
216 20/05/06(水)08:46:00 No.686352953
聞く前に書け!
217 20/05/06(水)08:46:05 No.686352967
現代物なら埋め立てダンジョン調査隊なんてどうだろう 住宅街とかビルとか建てる時に土地掘り返してるとちょくちょくダンジョンが見つかる 法律上このまま放置できないから中身を探索して壊して問題ないダンジョンか確認しなければならない でもダンジョンは魔物がいるかもしれないし危険なので民間人は入れずそのために国家迷宮探索班が存在する けどそいつらは数が限られてて小さなダンジョンまでは手が回らないから主人公の在籍するような民間の迷宮探索班に仕事が回ってきて… みたいな
218 20/05/06(水)08:46:32 No.686353041
>みたいな はよかけ俺は読みたい
219 20/05/06(水)08:46:36 No.686353052
モンスターではありません鹿でした
220 20/05/06(水)08:47:00 No.686353095
奈良じゃ鹿でしたじゃだめでした