ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/06(水)05:03:02 No.686332014
朝は光
1 20/05/06(水)05:26:13 No.686333507
こわい
2 20/05/06(水)05:30:43 No.686333753
全てを飲み込む
3 20/05/06(水)05:41:48 No.686334475
光が強ければ強いほどに闇もまた深くなる
4 20/05/06(水)05:51:17 No.686335063
カタリナ様は私にそのような軽蔑の目は向けませんピカー カタリナ様は私に土魔法を使ったりしませんピカー カタリナ様は私のお菓子を平民の食べ物だと払いのけたりしませんピカー カタリナ様はピカーカタリナ様はピカーカタリナ様はピカー カタリナ様お慕いしております
5 20/05/06(水)05:56:38 [強い光] No.686335444
強い光
6 20/05/06(水)05:58:20 No.686335548
光を使う闇
7 20/05/06(水)05:59:05 No.686335599
カタログから溢れる主人公ぢからを感じた
8 20/05/06(水)06:05:18 No.686336028
ペカー 光あれ 破滅の光 の三段階の光魔法があります
9 20/05/06(水)06:08:43 No.686336296
いや普通の治癒魔法とかは…
10 20/05/06(水)06:10:16 No.686336430
原作の新刊じゃカタリナ様とのデートで換気が回って泣いちゃうシーンだってあったのに ペカーで一気に上書きされちまって…
11 20/05/06(水)06:37:52 No.686338547
世界と戦う決意をキメた直後にあれは…
12 20/05/06(水)06:39:15 No.686338661
光は光でも光の英雄路線すぎる…
13 20/05/06(水)06:40:32 [世界] No.686338750
>カタリナ様は私にそのような軽蔑の目は向けませんピカー >カタリナ様は私に土魔法を使ったりしませんピカー >カタリナ様は私のお菓子を平民の食べ物だと払いのけたりしませんピカー >カタリナ様はピカーカタリナ様はピカーカタリナ様はピカー >カタリナ様お慕いしております おのれ原作修正主義者...
14 20/05/06(水)06:40:44 No.686338761
怒らないで下さいね これじゃlight作品の光属性みたいじゃないですか
15 20/05/06(水)06:41:49 No.686338843
>怒らないで下さいね >これじゃlight作品の光属性みたいじゃないですか まだだする姿が似合いすぎるのがダメだと思う
16 20/05/06(水)06:43:06 No.686338926
カタリナ様への好感度がスキルのアンロック条件になってるやつなので問題ありません まだ好感度カンストしてないのかという突っ込みはペカーします
17 20/05/06(水)06:44:12 No.686338988
光そのものなのに執着度は光の亡者並みという厄介すぎる存在だからな…
18 20/05/06(水)06:46:31 No.686339167
生い立ちも乙女ゲーではたまにある重い設定だけど 野猿に救われた事と野猿への好感度が度を超えて滅茶苦茶半端ない事になったせいで 色んな意味で読者に愛される糞重いキャラになったと思う… これ乙女ゲーなんですけお!こういうジャンル?じゃないんですけお!
19 20/05/06(水)06:49:13 No.686339363
しかし同性だからこそ恋愛にはならないとカタリナが思っているからこそのバランスなのでは?
20 20/05/06(水)06:50:34 No.686339465
私主人公…強いネ…
21 20/05/06(水)06:50:54 No.686339492
親愛度、恋愛度、性愛度、敬愛度、崇拝度ごとにマリアのスキルツリーが存在するのでカスタマイズも無限大!
22 20/05/06(水)06:52:18 No.686339599
原作軒並み売り切れててつらい 6巻以降読みたい
23 20/05/06(水)06:54:13 No.686339777
プレイヤーの操り人形ではなく一人の人間として独立した事で凄い独特なキャラになった っていうのは王道のはずなのに何か出来上がったキャラがここの怪文書やらコラやらで謎のキャラ付けされるような感じのやつになってるのは気のせいでしょうか!
24 20/05/06(水)06:54:41 No.686339808
CVはやみんがベストマッチ過ぎる…
25 20/05/06(水)06:55:15 No.686339849
眼を灼くのもまた光なのだ
26 20/05/06(水)06:56:55 No.686339986
>プレイヤーの操り人形ではなく一人の人間として独立した事で凄い独特なキャラになった >っていうのは王道のはずなのに何か出来上がったキャラがここの怪文書やらコラやらで謎のキャラ付けされるような感じのやつになってるのは気のせいでしょうか! 主人公だからルート分岐するのも仕方ないね...
27 20/05/06(水)06:57:13 No.686340003
公式の材料だけ拾っても しっとり重くて精神を浄化する魔法持ちだから…
28 20/05/06(水)06:57:54 No.686340058
精神浄化という不穏な能力が「」をマリアの虜にした!
29 20/05/06(水)06:58:32 No.686340103
生い立ちやら含めると野猿への愛が激烈に重すぎる 恋愛感情とかそういうチャチなものじゃなくて崇拝やら親への愛やら子どもに向ける母性愛やら友情やらカタリナという人間そのものへの好意やらが全部ない交ぜになった状態だから もう重いっていう言葉でしか言いようがない
30 20/05/06(水)06:59:30 No.686340170
無意識に光とは善なるものという思い込みを破壊する光
31 20/05/06(水)07:00:18 No.686340229
カタリナ様への悪意そのものをせん...浄化してカタリナ様に到達させない カタリナエクスペリエンスレクイエム
32 20/05/06(水)07:02:14 No.686340376
多分作中では未だに主人公ではあるけど守られ系の主人公じゃなくて守りたい人の為に全てぶっ壊す系の主人公になりつつあるのが酷い アイニードモアパワー…
33 20/05/06(水)07:03:35 No.686340495
世界の秩序があの方の抹殺ならば、その圧制を私は認めず是正しましょう
34 20/05/06(水)07:04:36 No.686340583
精神浄化も現状どちらかと言えば 悪意を持っている人間が対象となる一時的に思考力を奪う魔法なのが怖すぎる
35 20/05/06(水)07:04:42 No.686340592
まばゆい光に包まれたと思い次に目を覚ましたときには身重になってるカタリナ様 一生お側にいます
36 20/05/06(水)07:05:36 No.686340673
カタリナを救う為なら世界に穴を空けて全てを塗りつぶしてでもやりそうなんだよな…
37 20/05/06(水)07:06:00 No.686340708
あっちゃんを見るに前世の野猿も元々は糞重い女を量産するワタモテのもこっちみたいな女だったかもしれん…
38 20/05/06(水)07:06:04 No.686340715
強い光 激しい光 破滅の光
39 20/05/06(水)07:06:09 No.686340720
>無意識に光とは善なるものという思い込みを破壊する光 悪役令嬢だからといって悪ではないというカタリナ様とご一緒ですね
40 20/05/06(水)07:13:31 No.686341402
光は光でも闇を焼き払う放射線
41 20/05/06(水)07:15:23 No.686341566
攻略対象に言う告白の言葉をカタリナに言った時点でもう何というか完全に戻れない所まで行った感がある
42 20/05/06(水)07:18:41 No.686341843
漫画だけ追いかけてたのに お前らがあんまり楽しそうに話してるから ノベル1-9まで一気買いしちまったよ…