20/05/06(水)04:45:23 自転車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)04:45:23 No.686330848
自転車専用ロード
1 20/05/06(水)04:45:34 No.686330861
狭い
2 20/05/06(水)04:46:14 No.686330904
専用(共用)
3 20/05/06(水)04:47:50 No.686331022
卑猥なマークに見える…
4 20/05/06(水)04:47:58 No.686331029
自転車専用ロード(駐車スペース)
5 20/05/06(水)04:48:16 No.686331042
ハイグレは卑猥じゃないよ!
6 20/05/06(水)04:48:26 No.686331055
レオタード着てる
7 20/05/06(水)04:48:55 No.686331077
ロングおちんぽ
8 20/05/06(水)04:51:37 No.686331283
狭い日本ではなあ
9 20/05/06(水)04:55:52 No.686331555
イギリスとかそんな道幅ヨーロッパは広くないから 公道でこういうマークあまりない…というかあまり自転車辞退にうまく乗れないイギリス人多い… 自転車こいでるのが多すぎる問題と道狭すぎ問題が合わさってるような気がする…
10 20/05/06(水)04:58:35 No.686331707
どうして誰も使わないんですか
11 20/05/06(水)04:58:50 No.686331725
(QTE)タイミングを見て路駐を避けろ
12 20/05/06(水)05:00:33 No.686331848
尊師浮遊マーク
13 20/05/06(水)05:05:17 No.686332193
僕は!神山満月ちゃん!
14 20/05/06(水)05:06:59 No.686332316
スクーターゾーン
15 20/05/06(水)05:08:06 No.686332405
途中で消える自転車レーン
16 20/05/06(水)05:08:14 No.686332413
ちなみに歩道上に自転車マークついてるところは歩行者優先だから 道をふさいでる歩行者がいてもベルを鳴らさず押して歩くんだぞ
17 20/05/06(水)05:09:06 No.686332472
自転車レーンあるのに歩道走るアホは乗るな
18 20/05/06(水)05:12:05 No.686332656
降りて歩道橋使わないといけない交差点なんなの…
19 20/05/06(水)05:12:11 No.686332663
専用レーンじゃなくて誘導マーク!誘導マークです!
20 20/05/06(水)05:13:01 No.686332708
おっそいママチャリで車道は抵抗ある
21 20/05/06(水)05:14:58 No.686332844
自転車は車道が危険と判断した場合は歩道走っていいって法律にもあるので歩道走るね
22 20/05/06(水)05:17:02 No.686332969
よくおばちゃんが逆走してる
23 20/05/06(水)05:19:16 No.686333101
逆走おばちゃんは何故かまっすぐ突っ込んでくるから怖いわ
24 20/05/06(水)05:32:22 No.686333856
片側2車線とかでも平気で逆走する自転車おばちゃんは恐怖を感じる
25 20/05/06(水)05:32:28 No.686333862
何も考えずヤケクソで張り付けてるから本当に危ない 歩道を危なくない速度で走ろう
26 20/05/06(水)05:34:12 No.686333971
千葉にある国道296号線はこれないのにジジババが車道をノンビリ走ってる 幹線道路のクセに道が狭いから大渋滞を引き起こしてる
27 20/05/06(水)05:38:44 No.686334258
路駐が邪魔で常に二択を迫られる
28 20/05/06(水)05:40:27 No.686334361
駐禁もっと強化したらいいのにな
29 20/05/06(水)05:42:05 No.686334497
>駐禁もっと強化したらいいのにな 物流が死んでしまう! タクシーは死んでもいい
30 20/05/06(水)05:42:13 No.686334508
日本中のサイクルロードを繋げて欲しい
31 20/05/06(水)05:45:13 No.686334682
道幅が戦後のまま?だからねえ
32 20/05/06(水)05:46:09 No.686334732
>逆走おばちゃんは何故かまっすぐ突っ込んでくるから怖いわ だいたい逆走と無灯火とプラスアルファが加わって誰にとっても危険な状態になってるよね…
33 20/05/06(水)05:46:33 No.686334757
後ろからバイクが来る時が一番怖い
34 20/05/06(水)05:50:30 No.686334992
河川敷とかによく整備されてるサイクルラインを走るのは気持ちいい ああいう道だけ走りたい 車と同じ道走りたい訳じゃない
35 20/05/06(水)05:52:46 No.686335164
>物流が死んでしまう! 個人宅に届けないようにしたらだいぶ楽になるんじゃないかな
36 20/05/06(水)05:56:33 No.686335441
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 20/05/06(水)05:59:08 No.686335602
タクシーは客を拾うことしか考えてないからマジで危ないわ 様子見で減速してウィンカー出してないの確認してから追い抜こうとしてもいきなり動きだすしヒヤヒヤする
38 20/05/06(水)06:00:03 No.686335669
>駐禁もっと強化したらいいのにな OK! 買い物してる家族を運転席で昼寝して待つ待つ停車
39 20/05/06(水)06:05:17 No.686336026
車が平気で路駐してくるから意味あんまり無いゾーン
40 20/05/06(水)06:05:46 No.686336063
>タクシーは客を拾うことしか考えてないからマジで危ないわ >様子見で減速してウィンカー出してないの確認してから追い抜こうとしてもいきなり動きだすしヒヤヒヤする 前にスクーターの前に割り込んで車間距離ないのに急に減速して客拾おうとしてたところを見かけたことあるな… 2種免許までとったやつがやることかよってなるような危険運転が多すぎる…
41 20/05/06(水)06:06:01 No.686336082
もう歩道しか走ってない 車道走行がいかに危険か自転車乗りならわかるはず
42 20/05/06(水)06:09:19 No.686336352
>もう歩道しか走ってない >車道走行がいかに危険か自転車乗りならわかるはず そんななか真ん中の車線走るやつもいる…
43 20/05/06(水)06:10:52 No.686336472
そもそもスレ画は自転車専用レーンじゃ無いしな
44 20/05/06(水)06:11:49 No.686336540
>もう歩道しか走ってない >車道走行がいかに危険か自転車乗りならわかるはず 歩道の歩行者も大概じゃない?
45 20/05/06(水)06:11:53 No.686336549
交差点手前で車道が右折と直左折の二本に分かれて こいつがガードレールに吸い込まれるように消えてるとかはどうすればいいんです?
46 20/05/06(水)06:12:00 No.686336561
>専用レーンじゃなくて誘導マーク!誘導マークです! 確かにそうなんだが 何故これに逆らう逆走する自転車が絶えないんだい?
47 20/05/06(水)06:12:12 No.686336581
今深夜マジ車少なくて走りやすい 大通りの信号もあってないような・・・
48 20/05/06(水)06:12:52 No.686336627
>歩道の歩行者も大概じゃない? 自分がゆっくりノンビリ走ればまあ…
49 20/05/06(水)06:13:04 No.686336641
>そんななか原付ですら守る二段階右折をしないやつもいる…
50 20/05/06(水)06:13:27 No.686336678
左側の車線が左折専用レーンになった時のどうしようもなさよ
51 20/05/06(水)06:14:05 No.686336731
歩道走るのは良いんだけど電動ママチャリのママは歩道爆走しててこわい
52 20/05/06(水)06:14:10 No.686336738
道って車が対向したら自転車通す隙間なんかねーよ!みたいな道路多いのにそこで自転車走らせるの無理あると思う
53 20/05/06(水)06:17:11 No.686336989
>歩道走行がいかに危険か歩行者ならわかるはず
54 20/05/06(水)06:17:24 No.686337019
場所によっては歩行者に十分配慮しつつ歩道をゆっくり走るしか無い…
55 20/05/06(水)06:18:04 No.686337089
>歩道走るのは良いんだけど電動ママチャリのママは歩道爆走しててこわい 歩道走る時には歩行者優先って道交法並びに車両搬送法守って無いよね 大人の自転車は免許制にすべきだね
56 20/05/06(水)06:18:56 No.686337166
個人的にロードやクロスより電動ママチャリの方が歩道で爆走してて危ない人が多い印象
57 20/05/06(水)06:19:08 No.686337185
未だに歩道でベル鳴らす高齢者はいる
58 20/05/06(水)06:19:58 No.686337258
>左側の車線が左折専用レーンになった時のどうしようもなさよ あれ自動車視点からでも困るんだよな… 路肩から真っ直ぐ渡られても危ないし直線車道に入ってこられても迷惑だし 見えやすい横断歩道に沿って走ってくれよ…ってなる
59 20/05/06(水)06:20:51 No.686337337
>個人的にロードやクロスより電動ママチャリの方が歩道で爆走してて危ない人が多い印象 電動乗ってるおばちゃん達は自転車は歩道を走るものっていう認識がまだあるから 爆走は意味わからんけど
60 20/05/06(水)06:20:52 No.686337338
>個人的にロードやクロスより電動ママチャリの方が歩道で爆走してて危ない人が多い印象 クロスはむしろ車道で信号無視がダメかな 黄色で突っ込んでくるとか馬鹿じゃね?
61 20/05/06(水)06:21:42 No.686337418
電動アシストって20kmまでアシストしてくれるんでしょ 20kmって結構速いぜ
62 20/05/06(水)06:21:59 No.686337444
これは専用じゃなくてただのガイドラインだよ 専用は青色
63 20/05/06(水)06:22:20 No.686337468
いいですよね歩道内で色と自転車マークと注意書きまでつけて分けられてる自転車優先ゾーンを悠々と歩く歩行者 車道と歩道そのままで自転車道追加するのも無理あるしやるならやるで全員に周知徹底するのも無理あるからどうしようもないよこれ…
64 20/05/06(水)06:22:36 No.686337482
自転車視点だと車道逆走してくる奴が一番怖い
65 20/05/06(水)06:23:05 No.686337530
車道逆走してんのは自殺志願者かなんかなのか
66 20/05/06(水)06:23:54 No.686337598
ここを自転車が走ると車が抜けなくて詰まる道は割とある
67 20/05/06(水)06:24:01 No.686337612
建前はともかく自転車は車輌にも歩行者にも成りきれない中間的存在だからな… 車道の真ん中走ってても歩道でスピード出しててもオイオイってなる
68 20/05/06(水)06:24:05 No.686337615
>自転車視点だと車道逆走してくる奴が一番怖い 自動車視点でもすげえ怖いよ
69 20/05/06(水)06:25:11 No.686337718
歩道内に自転車用エリアが設けられても 歩行者も自転車もそれをちゃんと守らないのが一定数いるから形骸化する…
70 20/05/06(水)06:25:54 No.686337776
車道が狭くて幅足りないのに自転車走らされても困るまじ困る
71 20/05/06(水)06:26:12 No.686337791
>個人的にロードやクロスより電動ママチャリの方が歩道で爆走してて危ない人が多い印象 というか自転車全般止まったら死ぬの?ってくらいブレーキ嫌がるのが問題だと思う 町中はゆっくり走ろう…
72 20/05/06(水)06:26:17 No.686337799
>歩道内に自転車用エリアが設けられても >歩行者も自転車もそれをちゃんと守らないのが一定数いるから形骸化する… 守ってると逆に危ないからな…
73 20/05/06(水)06:27:30 No.686337867
>>自転車視点だと車道逆走してくる奴が一番怖い >自動車視点でもすげえ怖いよ 原付だと車道左脇が主だけに逆走自転車ほど怖い存在もない
74 20/05/06(水)06:28:21 No.686337924
ここ見てるとちゃんと自転車が走っても車が対向できる幅員確保できてる地域に住んでる人とそうじゃない人の差を感じる うちは狭いから自転車走ってると速度落としてタイミング見計らうしかない
75 20/05/06(水)06:28:43 No.686337948
>個人的にロードやクロスより電動ママチャリの方が歩道で爆走してて危ない人が多い印象 趣味として手を出す場合は大半の人は説明書と一緒についてくる自転車に乗るときの注意書きに目を通すけど生活の足として買った場合は困ったときに必要箇所だけ見るようになりがちだからな…
76 20/05/06(水)06:29:40 No.686338008
縁石設けてある自転車道路で逆走するのはなんなの…
77 20/05/06(水)06:30:15 No.686338047
世の中日本語読めない日本人が一定以上いるから仕方がないことなんだ
78 20/05/06(水)06:30:24 No.686338055
自転車教習中学あたりでしっかり教えてくれねえかな
79 20/05/06(水)06:30:27 No.686338059
そもそも逆走という認識がない人が多いんじゃないかな
80 20/05/06(水)06:31:08 No.686338109
私この段差嫌い!
81 20/05/06(水)06:32:16 No.686338180
日本は海外を見習った方かいいんだね
82 20/05/06(水)06:32:49 No.686338213
右側逆走してきたババアに睨まれるのいいよね いいわけあるかあのクソババアめ
83 20/05/06(水)06:33:18 No.686338241
>そもそも逆走という認識がない人が多いんじゃないかな 違法以前に危ないから叱る 自粛警察を見る様な目で見てくる いやさあんたが本当に悪いんだよ?
84 20/05/06(水)06:33:34 No.686338258
坂道で電動ママチャリに負けるロードてなんなの
85 20/05/06(水)06:33:36 No.686338261
>自転車教習中学あたりでしっかり教えてくれねえかな 車道の左側走るとかは教えてもらった記憶あるけどそこまでしっかりやったわけじゃないな… 車運転するようになっていかに自分のチャリ運転が怖かったかわかった
86 20/05/06(水)06:33:36 No.686338263
後ろから自転車が来るとバスが急角度で幅寄せして押し出してて笑ってしまった
87 20/05/06(水)06:33:39 No.686338269
日本と海外じゃ条件違い過ぎて見習ったところで不具合増やすだけよ
88 20/05/06(水)06:33:58 No.686338289
>日本は海外を見習った方かいいんだね 行政はめっちゃ勉強してるけど「道幅違うからどうしようもねえ…」で進まないよ
89 20/05/06(水)06:34:27 No.686338331
箱根の坂登ったけどロードじゃ無理だ 何かしらのエンジンが必要
90 20/05/06(水)06:35:30 No.686338387
>私この段差嫌い! 排水用じゃないの
91 20/05/06(水)06:35:36 No.686338395
自転車が走ることを想定してなかった細い道にプリントだけするのいいよね
92 20/05/06(水)06:36:44 No.686338455
書き込みをした人によって削除されました
93 20/05/06(水)06:37:10 No.686338488
ロードバイクて繊細そうなほっそいタイヤしてんのに 日本の道なんてデコボコだらけだよ?大丈夫なの?
94 20/05/06(水)06:37:11 No.686338490
毎朝通勤で通るとこは歩道に誰もいないのに車道に出て歩いてるおばちゃんだかお姉さんだかがいて 心の中でこっそり軽車両気取りって呼んでる
95 20/05/06(水)06:37:22 No.686338509
小学校のとき左を走れとは習うけどどういう理屈で左を走るかは教えてくれないからな
96 20/05/06(水)06:37:58 No.686338556
自転車は最近発明された新しい乗り物だから仕方ないってところはある
97 20/05/06(水)06:38:05 No.686338567
>毎朝通勤で通るとこは歩道に誰もいないのに車道に出て歩いてるおばちゃんだかお姉さんだかがいて >心の中でこっそり軽車両気取りって呼んでる 朝から情けないこと考えてるんだな…
98 20/05/06(水)06:38:09 No.686338571
>いいですよね歩道内で色と自転車マークと注意書きまでつけて分けられてる自転車優先ゾーンを悠々と歩く歩行者 その道も結局歩道に変わりないから自転車より歩行者が優先されるんだよ
99 20/05/06(水)06:38:14 No.686338579
つべでバスがスレ画を阻害して邪魔だからバスを物理的にべしべし叩いてる動画あったけど あれって法律上で器物損壊の方が上だよね スレ画のは自転車誘導帯
100 20/05/06(水)06:39:09 No.686338653
車道脇の例の網状金属排水溝本当に危ない 自転車で道路脇走ってて一番の危険ゾーン
101 20/05/06(水)06:39:22 No.686338668
>小学校のとき左を走れとは習うけどどういう理屈で左を走るかは教えてくれないからな しかも道路によっては左側だと危ないこともあるしね
102 20/05/06(水)06:41:02 No.686338783
そもそも片側にしか歩道が無いような狭い道もある そんな道の車道走るとか自殺行為
103 20/05/06(水)06:41:06 No.686338786
橋や高架が怖いんだよなあ 普通の道と違って路肩が非常に狭いから
104 20/05/06(水)06:41:07 No.686338787
原付も大概な動きしてる奴いるけど 当然ながらあっちは自転車以上に警察が目光らせてるからな
105 20/05/06(水)06:41:44 No.686338831
幅狭サイクルロードに急に生える電信柱くん可愛いですよね
106 20/05/06(水)06:42:28 No.686338888
>排水用じゃないの それは分かってるんだけど自転車でなるべく端を走ろうとすると この段差に引っかかってバランス崩すのよね 右に寄ると車の邪魔になっちゃうしさ…
107 20/05/06(水)06:42:52 No.686338909
>しかも道路によっては左側だと危ないこともあるしね そりゃまあバスとかが路肩に寄せてるのに左脇を抜けるバカはいないよね…
108 20/05/06(水)06:44:37 No.686339013
>それは分かってるんだけど自転車でなるべく端を走ろうとすると >この段差に引っかかってバランス崩すのよね (落ちてるスチール缶)
109 20/05/06(水)06:44:46 No.686339022
とりあえず道にマーク描いただけで実際に走って確かめてないなとわかる道はいっぱいある
110 20/05/06(水)06:45:15 No.686339057
>いいですよね歩道内で色と自転車マークと注意書きまでつけて分けられてる自転車優先ゾーンを悠々と歩く歩行者 歩道併設の自転車通行帯はあくまで歩道なので自転車マークついてるとこであろうと歩行者が優先になる 看板にも歩行者優先ってしっかり書いてあるはずだよ
111 20/05/06(水)06:46:02 No.686339122
自転車は歩道内だと車道側を走るのは知ってるんだけど この場合車道側を更に半分に分けて右側と左側のどっちを走ればいいのかが未だによくわからない…
112 20/05/06(水)06:46:17 No.686339146
>原付も大概な動きしてる奴いるけど >当然ながらあっちは自転車以上に警察が目光らせてるからな それだけに守るのが当たりだよな 捕まりゃ無意味に罰金だ
113 20/05/06(水)06:46:20 No.686339151
>看板にも歩行者優先ってしっかり書いてあるはずだよ 見たことないな 今度探してみよう
114 20/05/06(水)06:46:34 No.686339169
車道の方が明らかに危険なので 地元では警察の前で歩道走ってても完全スルーされる
115 20/05/06(水)06:47:34 No.686339232
まぁ上から言われたから仕方なくやってるだけだしな 現場の人間が本気で必要と思わなきゃ仏作って魂入れずになるのは当たり前 自転車乗りがもっとデモするなりしないと永遠に変わらないよ
116 20/05/06(水)06:48:53 No.686339334
>自転車は歩道内だと車道側を走るのは知ってるんだけど >この場合車道側を更に半分に分けて右側と左側のどっちを走ればいいのかが未だによくわからない… 車道に準じて左側通行するのが原則で本来歩道でも右側通行等の逆走不可だよ 警官ですら忘れてそうだけど
117 20/05/06(水)06:49:24 No.686339383
自転車は歩道走っちゃダメって訳ではないから…
118 20/05/06(水)06:49:35 No.686339396
歩道走るのは死者まず出ないしマシだけど逆走はやばい 自殺志願者か
119 20/05/06(水)06:51:58 No.686339574
道狭すぎ問題を解消できぬ限り日本で何の憂いなく快適に自転車に乗ることはできないんじゃないかな…
120 20/05/06(水)06:51:58 No.686339575
自転車の交通法規とかまともに習う機会ないからなぁ 免許制にすればマシになるんだろうけど
121 20/05/06(水)06:52:57 No.686339664
自転車ごときに免許とかまた天下り組織作って無駄金消費させる気かよ
122 20/05/06(水)06:53:34 No.686339717
>自転車ごときに免許とかまた天下り組織作って無駄金消費させる気かよ スレが伸びたからまたいつものやつがきたな…
123 20/05/06(水)06:54:05 No.686339767
警視庁にクロスの自転車警官も居るそうだが未だに見たことないな 彼らも交通課だけに詳しい筈なんだが
124 20/05/06(水)06:55:22 No.686339858
>自転車ごときに免許とかまた天下り組織作って無駄金消費させる気かよ こういう発言見るとちゃんとした法整備とか絶対無理だなって 絶対難癖付けられて頓挫する
125 20/05/06(水)06:55:51 No.686339895
カタ放尿シーン
126 20/05/06(水)06:56:30 No.686339947
道路や法を整備するにしても無料じゃできんからのう
127 20/05/06(水)06:57:41 No.686340040
>見たことないな >今度探してみよう https://www.google.com/maps/@35.7336813,139.7094068,3a,75y,163.59h,97.52t/data=!3m6!1e1!3m4!1s948vPwigstun2sYkCM1gCw!2e0!7i16384!8i8192 こういうの 裏側には自転車と歩行者が分かれたマーク書いてあるけど 意味としては自転車と歩行者両方が通っていい道ってのと自転車は車道側走ろうねってだけで 自転車専用という意味は全くないんだ勘違いしてる人多いけど
128 20/05/06(水)06:58:15 No.686340081
そもそもまともに運転できない人間にも免許取らせちゃってるからね…
129 20/05/06(水)06:59:12 No.686340148
まあ自転車免許制は結局無免だらけになる未来しか見えないから…
130 20/05/06(水)06:59:13 No.686340150
自分たちで啓蒙活動も何もせず法律作れば全て解決するとか随分都合の良い話だ