虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

普段酒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/06(水)04:05:08 No.686327808

普段酒ほとんど呑まない身(1~2週間に1回缶ビール1缶くらい)なんだけど 前に親に電話した際に少し焼酎の話になってその流れで家に余ってるのあるから送るわ!言われて、ちょっと興味もあったし欲しいって軽い気持ちで答えたらスレ画像みたいな小さいのが来るのかな思ってたのに一升瓶が二つ送られてきてしまった… 何か良い消費方法無いだろうか

1 20/05/06(水)04:06:08 No.686327878

豚の角煮に使うといいよ

2 20/05/06(水)04:06:26 No.686327919

焼酎なら別に悪くならないよ

3 20/05/06(水)04:06:40 No.686327946

ブランデーケーキにブランデーの代わりに入れる

4 20/05/06(水)04:11:31 No.686328343

普通にちょっとづつ飲めばいい

5 20/05/06(水)04:11:55 No.686328378

料理とかか!使いやすそうだし試してみる! ありがとう

6 20/05/06(水)04:16:06 No.686328690

梅酒にしてもいいし常夜鍋に入れてもいい

7 20/05/06(水)04:17:15 No.686328784

銘柄は?

8 20/05/06(水)04:18:40 No.686328885

>銘柄は? スレ画像の一升瓶2本 ちゃんとちまちま飲みもしようと思う

9 20/05/06(水)04:19:41 No.686328998

>ちゃんとちまちま飲みもしようと思う これならそのまま飲みましょうよ もったいないよ 黒糖なら香りもいいしロックにするか水を前割りで

10 20/05/06(水)04:25:04 No.686329458

スレ画はいいお酒だけど料理に使ったり割るのがもったいないってほどでもないから料理するならいいんじゃないかな 角煮なんかは鉄板だしソーダやジュース類で割ってちびちび飲んでもいいし

11 20/05/06(水)04:31:01 No.686329860

れんとなら焼酎としてはかなり飲みやすい部類だから普通に水割りでちびちび飲めばいいと思う

12 20/05/06(水)04:32:05 No.686329918

れんとで立つ日が来るとは

13 20/05/06(水)04:45:49 No.686330878

黒糖焼酎大好きなんだけど飲み屋にはれんとくらいしかないから悲しい

14 20/05/06(水)06:04:20 No.686335969

それに酒は寝かせば熟成するものだしな 賞味期限など便宜上だ

↑Top