虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう一... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/06(水)02:45:38 No.686316762

    もう一度ブーム来てほしい食べ物貼る 普通のたい焼きより美味しかった

    1 20/05/06(水)02:47:43 No.686317266

    もう5年も待てば来ると思う

    2 20/05/06(水)02:49:33 No.686317622

    定着してね?

    3 20/05/06(水)02:50:22 No.686317767

    地元にまだ生き残ってるのがあってありがたい… 中身のバリエーションがそれなりにあっておもしろい

    4 20/05/06(水)02:51:24 No.686317960

    コンビニスイーツ的なとこにいたようないないような

    5 20/05/06(水)02:52:55 No.686318252

    見かけるとついつい買っちゃうやつ

    6 20/05/06(水)02:53:14 No.686318302

    ファミマならまだ置いてありそうだが

    7 20/05/06(水)02:53:52 No.686318429

    生地がタピオカ

    8 20/05/06(水)02:54:07 No.686318468

    普通にコンビニで買えばいいじゃん

    9 20/05/06(水)02:54:21 No.686318525

    これ専門で出してるのは見なくなったけどまだ売ってるな

    10 20/05/06(水)02:55:26 No.686318728

    コンビニのもいいんだけど小さいしクリームが沢山つまっててコレジャナイってなる もう少し大きくて皮が厚めのやつが食いたいんだ

    11 20/05/06(水)02:56:44 No.686318987

    >地元にまだ生き残ってるのがあってありがたい… >中身のバリエーションがそれなりにあっておもしろい いいなあ 近所のはブーム終焉と共に店を畳んだ

    12 20/05/06(水)03:01:51 No.686319894

    これはどういうやつだっけ ቺቻቺቻしてるやつだっけ

    13 20/05/06(水)03:01:53 No.686319899

    地元が元祖らしいが 店を一切知らない

    14 20/05/06(水)03:07:47 No.686320829

    これやってたたい焼き屋気付いたらタコス屋になって また気付いたらたこ焼き屋になって 今度はタピオカ屋になってた 全部同じ人

    15 20/05/06(水)03:08:34 No.686320957

    形気にしなければタピオカ粉と小麦粉でかなり近いの作れてたのにタピオカ粉が手に入らなくなった

    16 20/05/06(水)03:22:41 No.686322961

    個人的にはもっちり生地は飽きが早くてなー たいやきは普通のがくいたいところ

    17 20/05/06(水)03:24:03 No.686323185

    コンビニだと中身クリームばかりであんこ見たことない

    18 20/05/06(水)03:26:51 No.686323562

    流行る前から商品棚にひっそりと残ってて時期を待っていたタピオカミルクティー つまり画像もまた流行る可能性を残して今は耐えるのみ

    19 20/05/06(水)03:29:37 No.686323920

    2000年頃のワッフルから一時的に流行らせた甘いものが増えた

    20 20/05/06(水)03:30:16 No.686324011

    ローソンでよく買う

    21 20/05/06(水)03:32:19 No.686324276

    そうだ!ミルクティーと合わせれば…!

    22 20/05/06(水)03:36:41 No.686324820

    たい焼きに限らずቺቻቺቻした生地の焼き菓子いろいろ出て欲しい