20/05/06(水)02:42:06 >賛否あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/06(水)02:42:06 No.686315991
>賛否あるのもわかるけど好きな作品貼る てか続編作って欲しい
1 20/05/06(水)02:43:58 No.686316441
こういうコラみたいな顔にしないで欲しかった
2 20/05/06(水)02:44:02 No.686316450
製作費回収出来たし可能性ゼロでもない
3 20/05/06(水)02:45:15 No.686316690
言うほど悪くはなかった
4 20/05/06(水)02:45:21 No.686316710
目のデカさも結構慣れるもんだなぁと それによって人外なの分かるしガリィっぽい
5 20/05/06(水)02:46:46 No.686317022
可能性はむしろアバター2にかかってる キャメロンが関わらないなら続編はパシフィックリムと同じ末路を辿る
6 20/05/06(水)02:46:46 No.686317026
原作脱臭しすぎた
7 20/05/06(水)02:48:06 No.686317331
>キャメロンが関わらないなら続編はパシフィックリムと同じ末路を辿る あくまでスレ画も製作総指揮だから… ロバートロドリゲス監督またやって欲しいし
8 20/05/06(水)02:48:36 No.686317446
OVAを劇場版にした感じのストーリーライン
9 20/05/06(水)02:48:49 No.686317495
原作脱臭ってかほぼOVAやっただけだよ
10 20/05/06(水)02:48:56 No.686317512
OVA見てたから結構再現してて感動した
11 20/05/06(水)02:49:10 No.686317553
えひょっとして世間の評判そんなに良くないの…?
12 20/05/06(水)02:49:44 No.686317658
OVAは結城絵がめっちゃいいのよね ロードス島好きだったから嬉しかった
13 20/05/06(水)02:49:55 No.686317687
そもそも監督が好きなの原作じゃ無くOVAだからな
14 20/05/06(水)02:51:37 No.686318006
アニメ化してほしい 特にLO
15 20/05/06(水)02:51:39 No.686318013
好き嫌いというよりOVAが出会いだったと言うか
16 20/05/06(水)02:51:42 No.686318024
街中でモーターボール始めるのは最高だった
17 20/05/06(水)02:54:30 No.686318547
普通に見てたら見慣れて可愛く見えてくる
18 20/05/06(水)02:55:17 No.686318691
昼間のクズ鉄町がマトモな都市になってて もっと灰者というかブレードランナー風の汚い町が見たかった
19 20/05/06(水)02:57:22 No.686319087
予算ちゃんと掛けたサイバーパンクSFは良いものだ
20 20/05/06(水)02:57:28 No.686319102
ノヴァ教授がザレムに居たままなら原作と全然別のストーリーじゃないと続編はできないでしょ
21 20/05/06(水)02:58:57 No.686319395
脳チップも投げてるしな
22 20/05/06(水)02:59:41 No.686319517
続きないかもしれんし面白そうなとこ全部打っ込む!って方針は間違って無いと思う
23 20/05/06(水)03:00:19 No.686319623
開幕のクズ鉄町でもう素晴らしいの一言だったわ
24 20/05/06(水)03:05:15 No.686320452
色々カットされたりで惜しい部分も多いんだけど出来る範囲のベストは尽くしてくれたと思う
25 20/05/06(水)03:06:59 No.686320703
ファンにはおなじみ栄光の手!
26 20/05/06(水)03:07:21 No.686320763
>街中でモーターボール始めるのは最高だった でっかい配管の上を疾走してくのめっちゃ良かった 映画館の大画面だと迫力マシマシですごい
27 20/05/06(水)03:12:54 No.686321600
>街中でモーターボール始めるのは最高だった 原作だとユーゴ編で一切触れてないけどくず鉄町で大人気スポーツってんなら そこら中で宣伝や遊び場があって当然だからね 原作をきちんと補完してる点でも俺は評価したい あとは続編でジャシュガンとのショウダウンをぜひ…!
28 20/05/06(水)03:15:10 No.686321906
きっと次回作じゃハッピーうれぴーエントロピーとかやるに違いないんだ
29 20/05/06(水)03:18:00 No.686322275
周囲のこと考えず好き勝手に振る舞ってたら当然のごとくしっぺ返しをくらいましたみたいな話だった……
30 20/05/06(水)03:18:58 No.686322430
>あとは続編でジャシュガンとのショウダウンをぜひ…! 大観衆の引きからカメラズームで二人に寄ってぐるーっと二人の立ち合いを回し写して 両手を広げたジャシュガンが大歓声を背後に 「ここが世界だ!!ガリィ!!」 してほしい…
31 20/05/06(水)03:19:13 No.686322473
イドが変態性癖じゃなくて普通の親子愛になってたの良かったな
32 20/05/06(水)03:19:30 No.686322511
飛行機上映で見た えらく日本人受けするアクションと世界観だな? でもザレム入る前に終わって続編前提とか舐めてんな?ってなった これが銃夢って作品なのかあ
33 20/05/06(水)03:20:11 No.686322622
>>あとは続編でジャシュガンとのショウダウンをぜひ…! >大観衆の引きからカメラズームで二人に寄ってぐるーっと二人の立ち合いを回し写して >両手を広げたジャシュガンが大歓声を背後に >「ここが世界だ!!ガリィ!!」 >してほしい… すげえ見たいけどそこまでやるのに2時間じゃ足りないし最後も尺欲しい つまりどこかで洋ドラ作って欲しい
34 20/05/06(水)03:20:16 No.686322631
イド君は この中にいます
35 20/05/06(水)03:20:30 No.686322670
セールスは悪くないから続編作れなくもないと思うけど 監督が10年単位であかないよね…
36 20/05/06(水)03:21:18 No.686322783
>でもザレム入る前に終わって続編前提とか舐めてんな?ってなった そりゃ一本じゃ収まり切れねえもの銃夢 むしろここで終わっても大丈夫って〆方で感心したわ
37 20/05/06(水)03:23:33 No.686323115
ところで火星戦記の連載は...
38 20/05/06(水)03:25:23 No.686323353
そもそもキャメロンが十年単位で手が開かなくて「撮りたいのに撮れねえ!」って脚本が棚晒しになってた ロドリゲスが脚本くれ俺が撮る!でお出しされたのがスレ画
39 20/05/06(水)03:26:40 No.686323542
空手はどうだろう…
40 20/05/06(水)03:26:40 No.686323543
つーか日本以外はだいたい高評価で興行収入もいいよ 特に中国なんて自分等のディストピア具合と重なって刺さった人間多かったみたいだし そのせいでなんで公開週興収全世界ほぼ1位なのに よりにもよって日本は訳わかんない漫画原作映画(翔んで埼玉)に負けてるんだよとか言われてた
41 20/05/06(水)03:27:51 No.686323689
>ロドリゲスが脚本くれ俺が撮る!でお出しされたのがスレ画 最高じゃん
42 20/05/06(水)03:29:39 No.686323924
銃夢本編で本格的に盛り上がるのはこっからだから続編には期待したいよね… 教授だ!教授を出せ!
43 20/05/06(水)03:32:45 No.686324322
空手が出てきたら教えて
44 20/05/06(水)03:36:33 No.686324799
店の閉店早いだけで後は楽しそうなクズ鉄街と 何かもう素でヤバそうなザレム
45 20/05/06(水)03:37:18 No.686324909
LOはやっぱり初期の崩壊ザレムと宇宙空手だなぁ…
46 20/05/06(水)03:39:36 No.686325187
翔んで埼玉は面白いからな…
47 20/05/06(水)03:40:01 No.686325250
タコ口しないせいでガリィ感は全くないし 実際みたら銃夢以上にアメリカンなティーンエイジャーの青春映画してたなんか違和感ばかり引き立つ
48 20/05/06(水)03:41:57 No.686325451
そもそもガリィじゃないからな…