ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/06(水)01:14:01 No.686292065
本土の防衛は任せろ!
1 20/05/06(水)01:14:56 No.686292376
手袋すごい緑!
2 20/05/06(水)01:15:31 No.686292590
ほんとだ すごい緑だ
3 20/05/06(水)01:15:54 No.686292736
こりゃ緑い
4 20/05/06(水)01:16:14 No.686292846
緑はどうでもいいー!!
5 20/05/06(水)01:16:57 No.686293085
手元が暗いから目立つ色にしてるのかな
6 20/05/06(水)01:17:29 No.686293254
ほんとかっこいいな16式
7 20/05/06(水)01:18:40 No.686293610
こいつベースにして陸自初の装輪装甲車のファミリー化だけど歩兵戦闘車タイプも予定してるんだね
8 20/05/06(水)01:18:56 No.686293695
10式と同じような形の砲塔だけど流石に流用はしてないか
9 20/05/06(水)01:20:13 No.686294149
>10式と同じような形の砲塔だけど流石に流用はしてないか 10式より広いみたいだぞこいつの砲塔の中 まぁ手動装填だからスペース無いと困るんだろうけど
10 20/05/06(水)01:20:49 No.686294337
>10式と同じような形の砲塔だけど流石に流用はしてないか 重すぎて無理じゃねぇかな… 複合装甲だから74式よりは頑丈らしいが
11 20/05/06(水)01:22:37 No.686294913
>複合装甲だから74式よりは頑丈らしいが 一応個人携帯できる対戦車火器のHEAT弾に対しては防御力あるみたいだね 74式は鋳造装甲だから当たったらおしまいだけど
12 20/05/06(水)01:24:46 No.686295638
10式から74式に乗り換えた人曰く「10式の方が狭いけどクーラーあるから全然いい」だそうで 10式は追加装甲外すとこんなんだから確かに狭そう su3866836.jpg
13 20/05/06(水)01:31:34 No.686297588
本土の防衛戦の訓練ってどんな装備のどんな相手想定してやるんだろ
14 20/05/06(水)01:34:44 No.686298484
>本土の防衛戦の訓練ってどんな装備のどんな相手想定してやるんだろ 戦車が上陸してくる想定の北海道と九州は10式配備してるし 16式が相手にするのはゲリラコマンドを想定してるんじゃね?
15 20/05/06(水)01:35:47 No.686298761
PLAの水陸両用車がいくらすごかろうが橋頭堡を作れない本州日本海側に上陸するの無理だしな
16 20/05/06(水)01:39:47 No.686299777
機関銃の代わりに乗っかってるゴツイのは何?
17 20/05/06(水)01:40:46 No.686300013
>機関銃の代わりに乗っかってるゴツイのは何? 国産のRWS
18 20/05/06(水)01:43:44 No.686300783
やっぱり機動力が大事だと思う 即展開!は正義
19 20/05/06(水)01:47:40 No.686301807
どうせ九州への増援は輸送艦頼みだからと中部方面隊は 第14旅団の偵察隊にしか16式配備してないのは流石にどうかと思います もっと本州を埋め尽くす勢いで配備してください
20 20/05/06(水)01:48:42 No.686302061
ホントに緑だ
21 20/05/06(水)01:49:03 No.686302139
コイツにはエアコン付いてなかったのか…
22 20/05/06(水)01:49:28 No.686302225
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。手袋緑過ぎ!
23 20/05/06(水)01:50:47 No.686302548
>コイツにはエアコン付いてなかったのか… コータム積んでるから発熱量半端ないのでこいつもちゃんとクーラー積んでるよ
24 20/05/06(水)01:51:44 No.686302776
>国産のRWS なるほど 上で出てる砲塔内は広いっていうのもこういったシステムを組み込みやすいのかな
25 20/05/06(水)01:53:32 No.686303188
機甲はこーたむちゃんを絶賛してるのに歩兵はボロクソ言ってるのって何と言うか 多機能無線機を使いこなせてるかどうかというだけなのでは… もっと言うと歩兵側に使いこなす能力が無いのでは…? と思わないでもない
26 20/05/06(水)01:54:20 No.686303386
今の軍用車輌は電子機器積んでるから冷却用にクーラー積んでるけどそれが人に優しいとは…
27 20/05/06(水)01:54:25 No.686303395
>上で出てる砲塔内は広いっていうのもこういったシステムを組み込みやすいのかな 陸戦兵器もC4Iが重要になってもう20年経つので 陸自の車両も発展性を考慮したキャパシティのある設計に気を使うようになりました 将来コータムにより高性能で容量食う装置が開発されても搭載できる余地がある
28 20/05/06(水)01:57:07 No.686303992
>機甲はこーたむちゃんを絶賛してるのに歩兵はボロクソ言ってるのって何と言うか >多機能無線機を使いこなせてるかどうかというだけなのでは… >もっと言うと歩兵側に使いこなす能力が無いのでは…? >と思わないでもない アンテナ折り曲げて通信が出来ないとか文句言ってる奴が 沢山居るのが現状だぞ
29 20/05/06(水)01:57:10 No.686304001
>と思わないでもない 敵車両の位置測位と同定と共通化って確かに普通科にはあまり関係ない機能ではある 普通科の対戦車部隊には有用かも知れないけど9割は89式持ってるだけで装甲車両に対する装備無いんだから 無駄な機能搭載して重たくなったと文句が出てもおかしくはない
30 20/05/06(水)01:58:32 No.686304873
>今の軍用車輌は電子機器積んでるから冷却用にクーラー積んでるけどそれが人に優しいとは… 例えば74式は夏に乗ると車内50℃平気で超えるけど16式は30℃維持してくれる ありがたい…
31 20/05/06(水)02:01:01 No.686305863
今陸自で車種転換して一番楽になったのは74式→16式に乗り換えた乗員
32 20/05/06(水)02:02:24 No.686306303
F-15Jでもアップデートするから発電機と冷却機強化してた
33 20/05/06(水)02:02:58 No.686306476
>例えば74式は夏に乗ると車内50℃平気で超えるけど16式は30℃維持してくれる >ありがたい… それでも30度か…って思ったけどあんまり寒くしても今度は電子機器が結露しちゃうもんな
34 20/05/06(水)02:04:08 No.686306809
と言うかそこまで戦闘車両に快適空間求めないよ!?
35 20/05/06(水)02:04:18 No.686306853
74式はコータム外付けして対応けど90式はそれも出来ずに未搭載なんだよね まさか74式の方がハイテクになるとは…
36 20/05/06(水)02:05:24 No.686307197
今電子機器増えまくって消費電力すごいことになってるからなぁ アーレイバーグとか船でも発電容量足りねえとか困ってるし
37 20/05/06(水)02:05:51 No.686307339
>まさか74式の方がハイテクになるとは… 搭載してるよ
38 20/05/06(水)02:06:45 No.686307590
>と言うかそこまで戦闘車両に快適空間求めないよ!? イラク派遣の時にエアコンついてたお陰でオーストラリア軍の将校から大絶賛だった軽装甲機動車 一回乗せたらその後将校の移動のたびに護衛名目でエアコン効いた車内を利用される派遣隊
39 20/05/06(水)02:08:32 No.686308060
>機甲はこーたむちゃんを絶賛してるのに歩兵はボロクソ言ってるのって何と言うか >多機能無線機を使いこなせてるかどうかというだけなのでは… >もっと言うと歩兵側に使いこなす能力が無いのでは…? >と思わないでもない 去年までいた身としては純粋に通信教育の時間が足りなすぎると思った
40 20/05/06(水)02:08:50 No.686308154
>今電子機器増えまくって消費電力すごいことになってるからなぁ >アーレイバーグとか船でも発電容量足りねえとか困ってるし アーレイ・バーク級はそれ以前にもう発展性限界だろう… いつまでスプルーアンス級の船体流用してるんだ
41 20/05/06(水)02:09:37 No.686308348
戦車の車内管理は超重要だぞ 中東戦争じゃそんな気の利いたもんがないソ連戦車使ってたアラブ兵が疲弊しまくってイスラエルにやられまくったし
42 20/05/06(水)02:10:14 No.686308494
>去年までいた身としては純粋に通信教育の時間が足りなすぎると思った お高い電子機器なんだから扱い方は必要以上に教えてほしい
43 20/05/06(水)02:10:22 No.686308535
>敵車両の位置測位と同定と共通化 へぇそんな機能もあるのか…
44 20/05/06(水)02:12:01 No.686308933
バークの船体は新規じゃね? タイコンデロガはスプルーアンス級流用だけど