ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/06(水)01:13:21 No.686291840
この人始解だけで十刃のNo. 1をなんなく倒したってめっちゃ強くね?
1 20/05/06(水)01:18:07 No.686293444
なんなくっていうか 他の人が戦ってるとこを隙をついて横入りしたんだけどね それも強さだと思うけど
2 20/05/06(水)01:19:36 No.686293907
なんなくとはいうがそもそも1VS4で不意打ち決めてきたからな…
3 20/05/06(水)01:22:18 No.686294803
決着の流れよくわからなかった
4 20/05/06(水)01:24:20 No.686295495
>決着の流れよくわからなかった みんな苦戦しながら真っ当に戦ってるけど真の実力者が汚い手使ったらもっと簡単でしょ…みたいな問いへの答え
5 20/05/06(水)01:24:43 No.686295619
知らないルールがどんどん出てくるのはオサレバトルシステムと相性がいい
6 20/05/06(水)01:24:54 No.686295685
>決着の流れよくわからなかった 影鬼の不意打ちでリリネット消える 銃使えなくなって剣でスレ画とやり合い 色鬼でとどめかな
7 20/05/06(水)01:26:20 No.686296108
>知らないルールがどんどん出てくるのはオサレバトルシステムと相性がいい 後出してきる手札多ければ多いほど有利だからな…
8 20/05/06(水)01:34:58 No.686298550
この人も浮竹も表紙なってないのが意外だった
9 20/05/06(水)01:35:50 No.686298780
>この人も浮竹も表紙なってないのが意外だった ついでにスタークもなってないのはライブ感だ
10 20/05/06(水)01:37:45 No.686299243
死神にしろ破面にしろ人間とは違う霊子生物だけど内臓とかは他の生物と同じようにあるから 胴体刺されたり袈裟斬りにされるとかが漫画にしては致命傷になりやすい
11 20/05/06(水)01:38:59 No.686299579
マユリ様が臓器のダミーを用意したとか言い出した時はちょっと思考が追い付かなかった
12 20/05/06(水)01:45:05 No.686301157
今片目潰れて黒い眼帯してるから艶鬼の黒やったら地味にスタークの時より威力上がってそう あとアレ切りつける直前に白い隊長羽織脱ぎ捨てて黒い死覇装だけになって一撃の威力増してるのが戦巧者
13 20/05/06(水)01:47:15 No.686301680
隊長格として真っ当に強いくせに所見殺しの分からん殺しまで仕掛けてくるのホントにえげつない なんか世界観違う
14 20/05/06(水)01:48:57 No.686302116
>隊長格として真っ当に強いくせに所見殺しの分からん殺しまで仕掛けてくるのホントにえげつない >なんか世界観違う ブリーチ世界で不意打ち決めてくるのは卑怯だよなあ…って思う 好きだけど
15 20/05/06(水)01:49:02 No.686302135
>マユリ様が臓器のダミーを用意したとか言い出した時はちょっと思考が追い付かなかった そもそもあの人って臓器潰された程度でどうにかなる身体だったのか
16 20/05/06(水)01:50:15 No.686302431
>そもそもあの人って臓器潰された程度でどうにかなる身体だったのか 石田に胴体吹っ飛ばされたとき流石に死に掛けて数日は回復に徹してたかんな!
17 20/05/06(水)01:50:31 No.686302490
他と比べても始解が強すぎる気がするけど卍解が設定的にも漫画的にも易々と使えないからなぁ
18 20/05/06(水)01:52:58 No.686303052
マユリ様ならまぁ臓器潰されてもピンピンしていられそうなくらいには人体改造してるよなという説得力は十分にあったし…
19 20/05/06(水)01:53:45 No.686303245
>今片目潰れて黒い眼帯してるから艶鬼の黒やったら地味にスタークの時より威力上がってそう >あとアレ切りつける直前に白い隊長羽織脱ぎ捨てて黒い死覇装だけになって一撃の威力増してるのが戦巧者 笠も羽織も目隠しとして使うからダーティプレイ上等なのよく出てる
20 20/05/06(水)01:53:52 No.686303276
マユリ様が内蔵ぐちゃぐちゃにされてるシーンはアニメ版が妙に笑えた なんか体の内側でドンドコ鳴ってるのに平気な顔して喋ってんの
21 20/05/06(水)01:53:52 No.686303277
始解は強いように見えて本人に相当な自力がある前提だからな…
22 20/05/06(水)01:56:57 No.686303959
マユリ様を数日行動不能にさせるってすげえな
23 20/05/06(水)01:58:07 No.686304559
次々と変わるルールを推理しながら戦うのすごいバトル漫画っぽい(推理してるの敵側だけど) あと艶鬼「黒」がオサレすぎる
24 20/05/06(水)01:58:35 No.686304904
多分師匠の中ではスタークがメチャメチャ強いから色々理由つけてデバフさせてたんだろうけどデバフさせ過ぎて強さが伝わりづらい…
25 20/05/06(水)01:58:36 No.686304924
相手が遊びに精通してなければわからん殺しできる能力
26 20/05/06(水)01:58:38 No.686304943
>始解は強いように見えて本人に相当な自力がある前提だからな… 強いけど中の人が気に入らないからって使えない遊びもあるからな…
27 20/05/06(水)02:00:07 No.686305574
アーロニーロ死んだ時からデバフ始まってるとかリアルタイムで読んでたら分かんないよ…
28 20/05/06(水)02:00:53 No.686305818
>始解は強いように見えて本人に相当な自力がある前提だからな… まあでも影鬼は結構普通に強い
29 20/05/06(水)02:01:37 No.686306053
ルール押し付け系は強い
30 20/05/06(水)02:02:14 No.686306253
スタークはそれこそ短編の1つでもあればな… 全体的に回想が短い作品だし
31 20/05/06(水)02:03:07 No.686306541
この人やべえのは刀コマしてるからルールガチャ当たり多いんだよな…
32 20/05/06(水)02:03:14 No.686306565
デバフかからなかった状態のスタークがどれくらい強かったのかわからんのがな…
33 20/05/06(水)02:04:24 No.686306880
腐っても現総隊長だし真っ当な実力でも多分護廷十三隊では剣八くらいしか勝てないんじゃないか?
34 20/05/06(水)02:04:59 No.686307055
敵にまわすと山爺総隊長のときよりも対策取りづらそう
35 20/05/06(水)02:05:11 No.686307115
享楽の強さは勝つ見込みがないときは戦わない事を選択する強さ まぁそ総隊長になると相手選べないけども
36 20/05/06(水)02:05:44 No.686307296
享楽も知らない遊びが出ることもあるのかね
37 20/05/06(水)02:05:53 No.686307343
爺より弱いぶん集団を動かす戦術には長けてそう
38 20/05/06(水)02:06:37 No.686307560
若くて綺麗な嫁さんもいるしマジで勝ち組
39 20/05/06(水)02:06:43 No.686307587
地力は間違いなくあの戦いの中の味方だとNo.2だと思う それはそれとしてスタークのあれは勝ちを上手く拾った感ある
40 20/05/06(水)02:06:49 No.686307608
1人だけ念能力みたいな能力だよね
41 20/05/06(水)02:06:52 No.686307629
>腐っても現総隊長だし真っ当な実力でも多分護廷十三隊では剣八くらいしか勝てないんじゃないか? この人は剣八にとどめ刺されなさそうだし 剣八にもとどめさせなさそう
42 20/05/06(水)02:06:59 No.686307663
斬魄刀の気分によって変わる能力に合わせて戦うって使いにくいよね
43 20/05/06(水)02:07:16 No.686307761
メダリオン化されても扱えなさそうな…
44 20/05/06(水)02:08:05 No.686307943
作中であったような世界を揺るがす大決戦でこそ投入しにくい戦力なんだよな 大体集団戦になるから周りに味方もいて卍解できない…
45 20/05/06(水)02:08:05 No.686307944
>1人だけ念能力みたいな能力だよね 自分ルール押し付けってあんまりいないからね その時点で強め
46 20/05/06(水)02:08:24 No.686308018
>斬魄刀の気分によって変わる能力に合わせて戦うって使いにくいよね これでも有利な条件多い良心的なガチャなんだ…
47 20/05/06(水)02:09:15 No.686308266
バラガンがあの強さだったしNo.1の本領は見て見たかったな
48 20/05/06(水)02:09:35 No.686308346
もしかしなくても平子の卍解奪われてたらヤバかった?
49 20/05/06(水)02:10:04 No.686308449
>大体集団戦になるから周りに味方もいて卍解できない… 基本作者がタイマン脳だから巻き込み上等な能力しかねぇ…
50 20/05/06(水)02:10:12 No.686308480
>もしかしなくても平子の卍解奪われてたらヤバかった? そのかわり滅却師側も同士討ちはじめて大惨事になっていたと思われる
51 20/05/06(水)02:10:56 No.686308655
>そのかわり滅却師側も同士討ちはじめて大惨事になっていたと思われる どのみち最期はほぼ全員吸われておしまいだから問題ないな!
52 20/05/06(水)02:11:56 No.686308910
>>斬魄刀の気分によって変わる能力に合わせて戦うって使いにくいよね 影関係は素直な狂骨だからそっち方面はわりかし自由に使えて奇襲がめっちゃ簡単
53 20/05/06(水)02:12:23 No.686309033
京楽の方は何出るか把握してるからデメリットになってない