虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FGO始め... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/06(水)00:26:06 ID:4jQE2CRE 4jQE2CRE No.686274564

    FGO始めて二週間くらいなんだけど 噂で聞いてたのよりは随分良心的なソシャゲなのでは…?

    1 20/05/06(水)00:26:36 No.686274741

    良いサバもってるじゃん

    2 20/05/06(水)00:26:56 No.686274839

    許せねえな

    3 20/05/06(水)00:28:04 No.686275219

    引ければそうだろう…

    4 20/05/06(水)00:28:29 No.686275354

    ぶっちゃけソロゲーで一体のカードパワー高いから押し切れる事は多い

    5 20/05/06(水)00:28:44 No.686275421

    イラッ

    6 20/05/06(水)00:28:44 No.686275422

    豊島と若い子の両方いてバランスが良いな

    7 20/05/06(水)00:28:54 No.686275485

    絶対にガチャでこのキャラ出るまで引く!とかしない限りは普通よ たまに今回みたいに色々配るし

    8 20/05/06(水)00:29:25 No.686275670

    今は星5鯖くれるなんて史上初の大盤振る舞いしてるからそんな気がするんだろうな

    9 20/05/06(水)00:29:31 No.686275700

    宝具1じゃん

    10 20/05/06(水)00:30:10 No.686275929

    まあ対人戦無い時点で沢山の鯖に思い入れ抱かなかったら割とガチャどうでもいいし そういう意味ではまあ…

    11 20/05/06(水)00:30:21 No.686275996

    イベント新特攻キャラ毎回ガチャで引かないとクリア出来ないゲームでもないからな…

    12 20/05/06(水)00:30:24 No.686276023

    微課金くらいの中間層が一番楽なのはソロゲーではよくある

    13 20/05/06(水)00:30:31 No.686276065

    星5配布は何貰った?

    14 20/05/06(水)00:31:21 No.686276380

    >星5配布は何貰った? どうみてもジャンヌだろ

    15 20/05/06(水)00:31:22 No.686276390

    >星5配布は何貰った? ヌ

    16 20/05/06(水)00:31:22 No.686276397

    お盆までやればまた福袋くるかも

    17 20/05/06(水)00:31:24 No.686276406

    宝具1でいいならこれくらいは現実的だろう 槍とかにまだ隠れてるならともかく

    18 20/05/06(水)00:31:48 No.686276580

    2000万DLでスタートダッシュキャンペーンがえげつない強化されてたから今はじめると楽だろうな… はじめたその日に呼符5枚貰えるんじゃなかったっけ

    19 20/05/06(水)00:31:54 ID:Jk/CA5ww Jk/CA5ww No.686276630

    福袋も選ばせてくれそう

    20 20/05/06(水)00:32:11 No.686276776

    というかSRが真面目に戦力になる時点でおかしいって言うか実質当たり率4%じゃんかこれ!

    21 20/05/06(水)00:33:02 No.686277092

    遊ぶだけなら無課金余裕だからね ただ孔明を選ぶと本当にゲームが変わるので良かったかもね まあジャンヌが遊ぶ動機になればそれでいいさ

    22 20/05/06(水)00:33:02 No.686277093

    最近はガチャがまっことやすうなりもうした

    23 20/05/06(水)00:33:26 No.686277235

    FGOてこういうのコラで作りやすそうだよね

    24 20/05/06(水)00:33:47 No.686277381

    この槍の人にはくそ助けられたなあ

    25 20/05/06(水)00:33:55 No.686277451

    まあこれだけ引けてれば困ることなんてそうないだろ

    26 20/05/06(水)00:34:03 No.686277505

    10,000円で垢買うのが一番ストレスない

    27 20/05/06(水)00:34:11 No.686277547

    宝具60%でいいの?

    28 20/05/06(水)00:34:12 No.686277558

    スレ建てた「」はこの中で誰でシコってる?

    29 20/05/06(水)00:34:46 No.686277766

    >スレ建てた「」はこの中で誰でシコってる? 紫のロリの子

    30 20/05/06(水)00:34:56 No.686277831

    今でも育成は大変だろうけど頑張れ

    31 20/05/06(水)00:34:56 No.686277835

    多分だがスレ「」はばらまく代わりにガチャが天井前提なノリのゲームの経験者だと思う 両方やるとそのうち気がつくが地獄の在り方が違うだけなので合ってる奴が一番良い

    32 20/05/06(水)00:34:59 No.686277861

    >というかSRが真面目に戦力になる時点でおかしいって言うか実質当たり率4%じゃんかこれ! SRって言い方は久しぶりに聞いたけどレアリティはあてにならないよ 強いやつは強い弱いやつは弱い ☆4以上でも☆3のクーフーリンより強い槍なんてインフレの進んでる後期の高レアくらいだしな

    33 20/05/06(水)00:35:06 No.686277920

    昔は星3鯖が出たと言おうもんならIDを出されたんじゃよ…

    34 20/05/06(水)00:35:30 No.686278071

    Wジャンヌで始めるとは良い判断だな

    35 20/05/06(水)00:35:34 No.686278089

    >昔は星3鯖が出たと言おうもんならIDを出されたんじゃよ… 嘘だろ…

    36 20/05/06(水)00:35:35 No.686278096

    >紫のロリの子 おばあちゃん好きか

    37 20/05/06(水)00:35:57 No.686278250

    いくらガチャ運良くても育成ダルい!ってなるよ 育ってしまえば周回要るようなイベント少ないけど

    38 20/05/06(水)00:36:27 No.686278436

    実は端の黒い子も年齢的にはロリだ うまれたばかりだ

    39 20/05/06(水)00:36:32 No.686278472

    有料でサプチケやるスマホゲーはいっぱいあるが無料でサプチケやるのはそうそうない

    40 20/05/06(水)00:37:09 No.686278688

    >昔は龍脈が出たと言おうもんならIDを出されたんじゃよ…

    41 20/05/06(水)00:37:19 No.686278756

    今はメインで貰える素材結構多いから こいつらだけなら勝手に上がるぞ

    42 20/05/06(水)00:37:53 No.686278975

    先輩お婆ちゃんBBA姉妹

    43 20/05/06(水)00:37:57 No.686279007

    >多分だがスレ「」はばらまく代わりにガチャが天井前提なノリのゲームの経験者だと思う >両方やるとそのうち気がつくが地獄の在り方が違うだけなので合ってる奴が一番良い というかどっちも意図して引きに行かないと戦力偏るんだよ!

    44 20/05/06(水)00:38:06 No.686279071

    >>昔は星3鯖が出たと言おうもんならIDを出されたんじゃよ… >嘘だろ… そのころID機能あったっけ

    45 20/05/06(水)00:38:23 No.686279168

    初動で引きよくても引いた後も育成頑張らなければならない試練

    46 20/05/06(水)00:38:33 No.686279229

    今後フレポをたくさん引くことになると思うが、とにかく龍脈はどんどん確保してとっておけ 石召喚からは出なくなってるから逆にレアになってる 龍脈は2凸くらいあると安心だ

    47 20/05/06(水)00:39:30 No.686279586

    >初動で引きよくても引いた後も育成頑張らなければならない試練 宝具も重ねなきゃいけない試練

    48 20/05/06(水)00:39:53 No.686279735

    >>>昔は星3鯖が出たと言おうもんならIDを出されたんじゃよ… >>嘘だろ… >そのころID機能あったっけ 五年前にはもうあった

    49 20/05/06(水)00:40:04 No.686279809

    >紫のロリの子 最終再臨がとてもエロいから頑張って育てよう 塵はフリクエとか素材クエとかで敵サーヴァント倒すとドロップするぞ

    50 20/05/06(水)00:40:10 No.686279848

    >昔は逆鱗が出たと言おうもんならIDを出されたんじゃよ…

    51 20/05/06(水)00:41:00 No.686280121

    カレイド凸してからが本番だし…

    52 20/05/06(水)00:41:43 No.686280367

    >カレイド凸してからが本番だし… 今カレスコ引ける確率がどうなってるか知ってればそんな煽りはできないはずだぞ

    53 20/05/06(水)00:42:10 No.686280524

    >カレイド凸してからが本番だし… オダチェンしよ❤

    54 20/05/06(水)00:42:16 No.686280552

    孔明は配布されたとはいえ礼装ばかりはどうにもならない 万華鏡なんぞ未だに凸できませんよ私は

    55 20/05/06(水)00:42:18 No.686280565

    >>昔は逆鱗が出たと言おうもんならIDを出されたんじゃよ… 幕間リセマラとか再臨素材未実装とか冗談みたいな時代だ

    56 20/05/06(水)00:44:40 No.686281426

    >幕間リセマラとか再臨素材未実装とか冗談みたいな時代だ 全員モーションが共通なのが一番笑えなかた

    57 20/05/06(水)00:44:54 No.686281515

    やたらと評価されてる低レアは話半分ぐらいに聞いておこう

    58 20/05/06(水)00:45:06 No.686281595

    オリキャラのおじさん達とどうしようもない礼装しか出ない本物のクソガチャだったからこそドラゴンスレイヤー小次郎の伝説は生まれたんだ

    59 20/05/06(水)00:45:09 No.686281621

    低レア鯖は売るんじゃ無いぞ このゲーム基本的にはクラス相性が全てだからな 育てなくても宝具5に成るまでは売らないようにするんだぞ

    60 20/05/06(水)00:45:57 No.686281956

    実際始めるならいい時期だと思うよ 今から始めてフィナーレまで走り抜けるかは知らない

    61 20/05/06(水)00:46:01 No.686281973

    ガチャに文句はないけど育成もう少し楽にしてほしい 一時間経験値素材クエスト回ってレベルマックスに出来るの一人か二人ってのはなかなかつらい

    62 20/05/06(水)00:46:02 No.686281992

    序盤は高レア育てたほうが強くなれるしフリクエとかめんどくさいからな

    63 20/05/06(水)00:46:11 No.686282048

    >>幕間リセマラとか再臨素材未実装とか冗談みたいな時代だ >全員モーションが共通なのが一番笑えなかた 一番笑えないのはアニメーション速度だと思う

    64 20/05/06(水)00:46:22 No.686282118

    >やたらと評価されてる低レアは話半分ぐらいに聞いておこう これなら半分でも強いことがわかっていただけるだろう! ってシャルロット長文が投下されたのは笑った

    65 20/05/06(水)00:46:26 No.686282144

    やたら評価されてる低レアは話半分というのは分かるんだけど エウリュアレだけは本当にガチなんだ

    66 20/05/06(水)00:46:28 No.686282160

    >やたらと評価されてる低レアは話半分ぐらいに聞いておこう スキル上げないで使えるのアーラシュさん下姉様くらいか スパPもアリだが

    67 20/05/06(水)00:47:08 No.686282425

    シャルロットは実際スキルの倍率高めだから初心者向けアサシンとしては火力あるんでわりと勧められる

    68 20/05/06(水)00:47:22 No.686282516

    >スキル上げないで使えるのアーラシュさん下姉様くらいか >スパPもアリだが ゲオ先生とかレベル1でいいぞ

    69 20/05/06(水)00:47:28 No.686282548

    >やたらと評価されてる低レアは話半分ぐらいに聞いておこう 「」にかかればどうしようもない奴以外のほとんどの鯖は誉め殺しになるしな…

    70 20/05/06(水)00:47:30 No.686282555

    >スキル上げないで使えるのアーラシュさん下姉様くらいか >スパPもアリだが 下姉様は吸血と気まぐれは上げるべき

    71 20/05/06(水)00:47:41 No.686282624

    まあ低レアはコストの穴埋めに有利クラス突っ込んでおくくらいでちょうど良いんだ 時々ぶっ壊れもいるけど

    72 20/05/06(水)00:48:03 No.686282752

    右の3人よりお世話になるのはアーラシュとかスパルタクスとかだからちゃんと育てろよな

    73 20/05/06(水)00:48:04 No.686282761

    アンデルセンも低レアなのにサポートとしては強い方なのでオススメだけど もうキャスターの枠は埋まってるな…

    74 20/05/06(水)00:48:09 No.686282795

    俺はガチャよりもオート機能がないのが無理で復帰してもすぐ辞める

    75 20/05/06(水)00:48:47 No.686283043

    ソシャゲの低レアでも使えるは低レアでも(強化しまくったら)使えるだからね このゲームコスト制だから低レアでもあると助かるのは事実だけど

    76 20/05/06(水)00:48:49 No.686283058

    >シャルロットは実際スキルの倍率高めだから初心者向けアサシンとしては火力あるんでわりと勧められる しかも即死も入りやすいのがな…イベントの高HP雑魚狩りとか割と任せられたりする

    77 20/05/06(水)00:49:17 No.686283257

    欲しいのはピックアップガチャ10連を2回くらい回せば出るしな

    78 20/05/06(水)00:49:18 No.686283260

    低レアの強いってのは大抵は使い道があるって意味だからな…

    79 20/05/06(水)00:49:19 No.686283273

    アンデルセンはスキル上げありきだからな…

    80 20/05/06(水)00:49:23 No.686283297

    >俺はガチャよりもオート機能がないのが無理で復帰してもすぐ辞める ミッション形式じゃないイベントは話見るだけなら周回要らないじゃん! イベントやってない期間も多いし!

    81 20/05/06(水)00:49:37 No.686283378

    >>>幕間リセマラとか再臨素材未実装とか冗談みたいな時代だ >>全員モーションが共通なのが一番笑えなかた >一番笑えないのはアニメーション速度だと思う 懐かしいよね水中戦

    82 20/05/06(水)00:49:44 No.686283422

    スパルタクスはお世話にならない人はホント使わないからそいつはどうかな… アーラシュは周回するようになってからでいいのでは?

    83 20/05/06(水)00:50:03 No.686283521

    酷かったね一時期のそいつが弱いと感じるのは使いこなせてないからだ!みたいな風潮

    84 20/05/06(水)00:50:07 No.686283544

    オート機能ってもFGOの戦闘システムでオートされてもなぁって感じだし APフルで140ちょいだから40のとこ3周するだけだし 箱開け1000とか目指してるならともかく通常プレイでそんなめんどいか?とは思う

    85 20/05/06(水)00:50:17 No.686283611

    桜の尻が映った星4礼装があったら凸っておくとアーラシュかスパルタクスのスキルと合わせて即宝具撃てるから種火狩りに使うと良いよ

    86 20/05/06(水)00:50:23 No.686283649

    毎週鍛えナイトに通ったのももういい思い出さ…

    87 20/05/06(水)00:50:24 No.686283655

    最初のガチャでエレナおばあちゃんと同時に アタランテとマルタのCVはやみんコンビ引いた時はマジでビビった

    88 20/05/06(水)00:50:29 No.686283690

    バニヤンは乳首が見える気がするから育てたしブレエリも乳首が見える気がするから育てた

    89 20/05/06(水)00:50:38 No.686283743

    低レアでもかなりスキル強いのは結構いるけど 実際使うと低ステータスがキツイからな… ああ!またアンデルセンが一撃で吹き飛んだ!

    90 20/05/06(水)00:50:39 No.686283746

    フレンド枠空いてたらさらさらして?

    91 20/05/06(水)00:50:54 No.686283881

    >欲しいのはピックアップガチャ10連を2回くらい回せば出るしな 200回の間違いでは?

    92 20/05/06(水)00:50:59 No.686283926

    スキル上げないで雑に強いは流石に低レアではゲオル先生だけだ

    93 20/05/06(水)00:51:12 No.686284020

    一応クラス相性が他のゲームと比べてもかなり強いシステムだから レベル1の低レアでも2~3発は有利クラスの攻撃に耐えられたり案外ダメージを与えられたりはする なのでターゲット集中持ちの未育成低レアはいろいろ悪いことができるぞ

    94 20/05/06(水)00:51:20 No.686284075

    >バニヤンは乳首が見える気がするから育てたしブレエリも乳首が見える気がするから育てた バニヤンちゃんのアイコンの星の位置いいよね…

    95 20/05/06(水)00:51:20 No.686284079

    オートなくてもいいから戦闘はロード短くしてほしい

    96 20/05/06(水)00:51:30 No.686284136

    低レアは死んでなんぼよ 長くいても邪魔

    97 20/05/06(水)00:51:45 No.686284229

    一番感じたのはクラスを揃えることにそんな意味無いな 低レアしかいないなら特に

    98 20/05/06(水)00:52:01 No.686284336

    アーラシュも7章入って周回に本気出し始めるころまで使ってなかったぞ俺 スパさんは使ってたけど

    99 20/05/06(水)00:52:39 No.686284553

    ソシャゲ掛け持ちしてると低レア強いなって思うよ特に高レアじゃ替えがきかない性能のキャラがいるのが珍しい

    100 20/05/06(水)00:52:50 No.686284617

    >一番感じたのはクラスを揃えることにそんな意味無いな やはりバーサーカー…! 高レアバーサーカーは全てを解決する…!

    101 20/05/06(水)00:52:54 No.686284659

    >スパルタクスはお世話にならない人はホント使わないからそいつはどうかな… 育成しきったらアーラシュ並みかそれ以上の周回適正持った鯖になるけど 強化クエをいくつも巡らないとだし初心者だと素材もカツカツだからな…

    102 20/05/06(水)00:53:00 No.686284703

    アーラシュはいまだに全然使ってないな…泥だからロード遅かった頃はキャラ退場が心底重かったから

    103 20/05/06(水)00:53:21 No.686284840

    低レアを一人くらい育てておくと編成が楽にはなる

    104 20/05/06(水)00:53:23 No.686284852

    >アーラシュはいまだに全然使ってないな…泥だからロード遅かった頃はキャラ退場が心底重かったから 今は結構はやいよ オダチェンとかもさくさくよ

    105 20/05/06(水)00:53:25 No.686284870

    中々豪勢なメンツだな でも今の初心者って100連分くらいの石貰えるんだっけ?それなら2人くらい星5引けてもおかしくは無いな

    106 20/05/06(水)00:53:26 No.686284878

    再臨素材未実装は流石に他のソシャゲで見た事無い

    107 20/05/06(水)00:53:50 No.686285029

    >バニヤンは乳首が見える気がするから育てたしブレエリも乳首が見える気がするから育てた 鉄壁の乳首ガードいいよね ss350338.jpg

    108 20/05/06(水)00:53:59 No.686285084

    >低レアを一人くらい育てておくと編成が楽にはなる このゲームコストキッツいからな… だからコスト0のマシュの性能元に戻してください…

    109 20/05/06(水)00:54:19 No.686285245

    まあ最高レア以外出番一切なしなゲームもある中このゲームの低レアは十分強いよ

    110 20/05/06(水)00:54:22 No.686285278

    >低レアを一人くらい育てておくと編成が楽にはなる 各クラス一人くらいはレベルマ鯖いると悩まなくていいよね

    111 20/05/06(水)00:54:23 No.686285283

    >今は結構はやいよ >オダチェンとかもさくさくよ 速くなったのは勿論わかってるけどもう周回メンバーも他で固めちゃったから…

    112 20/05/06(水)00:54:28 No.686285324

    >だからコスト0のマシュの性能元に戻してください… 正直今でもコスト0の癖に強いと思う

    113 20/05/06(水)00:54:32 No.686285351

    ゲーム部分がうんこなのとイベントの周回が苦痛なの除けばいいゲームだと思う 本編シナリオは五章以降どれも外れないし

    114 20/05/06(水)00:55:10 No.686285588

    スパPアーラシュはコストかつかつな序盤こそ輝く鯖だろう アーラシュは宝具強化前でも雑に強くて便利だし

    115 20/05/06(水)00:55:23 No.686285666

    1部マシュに比べると落ちるけど2部マシュも普通に使える性能だし…

    116 20/05/06(水)00:55:25 No.686285676

    >一番感じたのはクラスを揃えることにそんな意味無いな >低レアしかいないなら特に 3体味方出せて敵の行動も最大3回までだから1T中に攻撃来ないことも多いしな 回避無敵タゲ集中で逸らせるだけで不利クラスでも生き残れるしそもそこ速攻で片づけるなら問題ない

    117 20/05/06(水)00:55:32 No.686285718

    惚れちゃったキャラがいるともうその子のために遊ぶ!ってなるので自分で難儀だなと思う

    118 20/05/06(水)00:55:43 No.686285791

    レア度で差はちゃんとあるんだけど 必要な戦力としては星4でも充分賄えるくらいのバランスではある まあ超高難易度とかになると話は別だが

    119 20/05/06(水)00:56:08 No.686285941

    コスト制のため星4や3もある程度育てておかないとね… まぁ礼装で調整でもいいのかもしれないけど

    120 20/05/06(水)00:56:16 No.686285992

    >本編シナリオは五章以降どれも外れないし たまに外れあるけどシナリオ目当てなのはそうだねって

    121 20/05/06(水)00:56:23 No.686286029

    低レアが強いのは確かなんだよ ただそれは使いこなせたらって意味であって使いこなせるのは色々素材を集めることが出来るようになった最低一年以上のプレイ期間が必要ってだけなんだ

    122 20/05/06(水)00:56:25 No.686286053

    コマンドカードシステム自体はそこそこ面白いと思うよ 周回しまくるソシャゲ向きのシステムではないと思うけど…

    123 20/05/06(水)00:56:32 No.686286091

    オルテナマシュはアレはアレで強いんだけどやっぱり6章後のマシュが強すぎてね… ただ囮要員としてはオルテナマシュがとても良い

    124 20/05/06(水)00:56:38 No.686286125

    ギル引けてないならカスだ

    125 20/05/06(水)00:56:39 No.686286131

    >1部マシュに比べると落ちるけど2部マシュも普通に使える性能だし… マシュは2ターン使える盾になった

    126 20/05/06(水)00:56:40 No.686286138

    su3866720.jpg

    127 20/05/06(水)00:56:51 No.686286216

    >一番感じたのはクラスを揃えることにそんな意味無いな >低レアしかいないなら特に 1部はフレインフレが進んだ今ではそこまで敵強くないからな いないクラスいても狂とかでだいたいなんとかなる

    128 20/05/06(水)00:56:56 No.686286253

    序盤お世話になった低レアはアンデルセンだわ俺龍脈で即宝具使えて回復とバフ負けるからかなり助かった

    129 20/05/06(水)00:57:11 No.686286364

    2部マシュは敵の火力インフレ気味な今だと2ターン確実にしのいでくれるのがありがたい 全体攻撃相手に強制スタメンはやめてくれ

    130 20/05/06(水)00:57:18 No.686286410

    2部マシュタゲ集中2ターン使えて礼装合わせると3ターンにできるから これはこれで便利だなってなった

    131 20/05/06(水)00:57:18 No.686286411

    面倒だし素材も食うからタイミングとしてはメイン戦力育てきった後にはなると思うけど スパさんの強化クエやってNPスキルだけでも上げとくのは本当におすすめ

    132 20/05/06(水)00:57:23 No.686286445

    >1部マシュに比べると落ちるけど2部マシュも普通に使える性能だし… 壁として結構使えるよね それはそうとストーリーの強制スタメンはやめろとマジで思う

    133 20/05/06(水)00:57:31 No.686286495

    武蔵坊弁慶はレベル1でもあとあと役に立つから売らずに取っておけよ

    134 20/05/06(水)00:57:35 No.686286526

    >ゲーム部分がうんこなのとイベントの周回が苦痛なの除けばいいゲームだと思う 最新ストーリーのアレとかはともかくそこまでゲーム部分ウンコだと思った事無いなあ オートかスキップ位はちょっと欲しいけど

    135 20/05/06(水)00:57:36 No.686286532

    >本編シナリオは五章以降どれも外れないし これもよく言われるが四章以前も見るべきところ意外と多いんだよな 一章のジルとか好きよゲーム続けるモチベになったくらいには

    136 20/05/06(水)00:58:00 No.686286631

    >su3866720.jpg 種火200個ストックできたぜひゃっほー! と思ったらうっかりPU引けた星5一人のために全部消えた

    137 20/05/06(水)00:58:09 No.686286681

    グラブルの数倍良心的だと思うよマジで

    138 20/05/06(水)00:58:14 No.686286711

    1年で6人スキルマが目安らしいからな それ以上をやろうとすると苦行化しだす

    139 20/05/06(水)00:58:16 No.686286728

    >>本編シナリオは五章以降どれも外れないし >これもよく言われるが四章以前も見るべきところ意外と多いんだよな >一章のジルとか好きよゲーム続けるモチベになったくらいには 3章今でも大好きだよ俺主に牛くん関係

    140 20/05/06(水)00:58:17 No.686286733

    タゲ集中二つ持ちって割と便利だよオルテナマシュ オリュンポスだと敵が全体攻撃しかしてこないからブラックバレル付与B以外クソの役にも立たなかったけど

    141 20/05/06(水)00:58:23 No.686286768

    >2部マシュは敵の火力インフレ気味な今だと2ターン確実にしのいでくれるのがありがたい >全体攻撃相手に強制スタメンはやめてくれ オリュンポスの相手が酷いだけで単体相手なら普通に使いであるというか元のマシュより強い場面も割とあると思う

    142 20/05/06(水)00:58:24 No.686286773

    5章くらいまではバサカの暴力でいける そっから先はメタれる地力が必要になる

    143 20/05/06(水)00:58:25 No.686286779

    >これもよく言われるが四章以前も見るべきところ意外と多いんだよな >一章のジルとか好きよゲーム続けるモチベになったくらいには オケアノスが面白くなかったらやめてた

    144 20/05/06(水)00:58:29 No.686286795

    陳宮ってほんとに低レア?

    145 20/05/06(水)00:58:29 No.686286796

    DEBUも強化で随分と強くなった肝心の強化クエストは初心者がやれるようなものじゃないけど

    146 20/05/06(水)00:58:39 No.686286835

    GWで他のソシャゲ触ってみたけど バトルキャラが2Dでそこそこ綺麗なのはすごい事だったんだな アンジョさん成仏して

    147 20/05/06(水)00:58:45 No.686286858

    たまにゲーム性無いって言ってる人見るけど本当に同じゲームなのか…?って思うくらいには好きだよ 何だかんだ言って戦略性結構あるし

    148 20/05/06(水)00:58:54 No.686286901

    好きな子をどんどん強化出来るのが良いところだと思う

    149 20/05/06(水)00:59:04 No.686286971

    ギャグが心底きつい

    150 20/05/06(水)00:59:09 No.686286995

    1部シナリオは今ならフォローしてる人の鯖使えるし楽だよね まだフレンド鯖固定も無いし

    151 20/05/06(水)00:59:10 No.686287001

    声付いた後に遊んだからだけど3章イアソンもすごくCV保志って納得できて好きだな…

    152 20/05/06(水)00:59:19 No.686287069

    個人的にバトルキャラがSDじゃないのはかなり大きいわ

    153 20/05/06(水)00:59:20 No.686287074

    このデフォルメあんましてないバトルキャラもっと流行れ

    154 20/05/06(水)00:59:22 No.686287083

    結局対人要素が無いおかげでどこまで強くなっても自己満足の範囲なので気楽に出来る

    155 20/05/06(水)00:59:26 No.686287100

    >コマンドカードシステム自体はそこそこ面白いと思うよ >周回しまくるソシャゲ向きのシステムではないと思うけど… それはその通りだけどこのゲーム正直言うほど周回数多くないよねとも思う 最大AP140くらいで1クエスト40消費するんだぜ…

    156 20/05/06(水)00:59:32 No.686287123

    >たまにゲーム性無いって言ってる人見るけど本当に同じゲームなのか…?って思うくらいには好きだよ >何だかんだ言って戦略性結構あるし 超高難易度とか毎年楽しんでる ジャガーと翁は許さない

    157 20/05/06(水)00:59:34 No.686287129

    >陳宮ってほんとに低レア? 使いこなすための構成が高レアだらけだ

    158 20/05/06(水)00:59:38 No.686287151

    曜日クエストは特定条件満たしたらスキップさせろ

    159 20/05/06(水)00:59:47 No.686287202

    >惚れちゃったキャラがいるともうその子のために遊ぶ!ってなるので自分で難儀だなと思う 支援スキルが大体どのキャラも強い関係で推しをとことん強化して暴れさせるってスタイルが取りやすいのはデカいよね

    160 20/05/06(水)00:59:51 No.686287221

    時たま物凄いクソみたいなのがあるのと動作すっとろいのがかなり足引っ張ってるだけでスマホゲーとしたらこんなもんじゃねえのって思うけどなゲーム部分

    161 20/05/06(水)00:59:55 No.686287244

    戦略性っていうかストレスしかたまらないシステムっていうか

    162 20/05/06(水)01:00:04 No.686287292

    >陳宮ってほんとに低レア? 上限が低い低レアだからこそ許されてる性能だと思うよアレ

    163 20/05/06(水)01:00:08 No.686287317

    スキルマなんてオール枠とキャスター枠に置く鯖だけ良いぞ 気楽に行こう

    164 20/05/06(水)01:00:10 No.686287329

    4章以前はどこも見所がひとつはあるけど一切無いと言いたくなるのは2章だ… 今思い返そうとしても記憶に残ってるのはキャットの貴重な赤面立ち絵くらいだ

    165 20/05/06(水)01:00:15 No.686287350

    宝具スキップさせろ!

    166 20/05/06(水)01:00:17 No.686287364

    >最大AP140くらいで1クエスト40消費するんだぜ… まあ自然回復で一日15分くらいしか触んないよね

    167 20/05/06(水)01:00:20 No.686287378

    FGO初期からやってて今更グラブル始めてるけどFGOはわりと楽な方のゲームだったのだなと

    168 20/05/06(水)01:00:25 No.686287407

    >スキルマなんて好きな鯖だけ良いぞ

    169 20/05/06(水)01:00:34 No.686287463

    >ギャグが心底きつい それは型月の傾向であってFGOに限らん…

    170 20/05/06(水)01:01:02 No.686287634

    SN鯖のバージョン違いじゃない高レア欲しい 具体的にいうとライダーさんとかランサーとかあの姿のキャラをもっと第一線で使いたい

    171 20/05/06(水)01:01:04 No.686287639

    >宝具スキップさせろ! 等速固定できるようにしました!

    172 20/05/06(水)01:01:14 No.686287691

    序盤にインチキ引けてるのは羨ましすぎる

    173 20/05/06(水)01:01:18 No.686287726

    昔はスキルマがエンドコンテンツとか言われてたくらいだし無理にやることないよ

    174 20/05/06(水)01:01:26 No.686287792

    強化解除できないスキルとかブレイクゲージとか平等感が無さすぎるんだよ 強いスキル使ってもいいから強化解除させてくれ

    175 20/05/06(水)01:01:31 No.686287825

    1部の2章と4章はちょっとな…

    176 20/05/06(水)01:01:34 No.686287836

    >SN鯖のバージョン違いじゃない高レア欲しい >具体的にいうとライダーさんとかランサーとかあの姿のキャラをもっと第一線で使いたい まあそこは聖杯で

    177 20/05/06(水)01:01:34 No.686287837

    ギャグというか雑なパロディ…パロディ?もキツい

    178 20/05/06(水)01:01:37 No.686287850

    >宝具1じゃん やめやめろ

    179 20/05/06(水)01:01:40 No.686287868

    陳宮はなんなら未育成でも1部とかならめっちゃ強い

    180 20/05/06(水)01:01:45 No.686287898

    色々触ってるけどこのゲーム育成様子めっちゃ少ないから正直育成が厳しいって意見もどうなんだろうと思わんでもない レベル上げの面倒さはまあ確かに上の方なんだがレベルさえ上げればほぼ育成完成みたいなもんだし…

    181 20/05/06(水)01:01:45 No.686287900

    >FGO初期からやってて今更グラブル始めてるけどFGOはわりと楽な方のゲームだったのだなと キツいの方向性が違うからな 給水所がしっかり置いてあるフルマラソンと走りきるまで終わらない体育のマラソンみたいな

    182 20/05/06(水)01:01:50 No.686287927

    宝具は設定的に超重要なので駄目です

    183 20/05/06(水)01:01:54 No.686287950

    >宝具スキップさせろ! 頑なに譲らないけどなんか理由あるんだろうか

    184 20/05/06(水)01:02:07 No.686288012

    >それはその通りだけどこのゲーム正直言うほど周回数多くないよねとも思う >最大AP140くらいで1クエスト40消費するんだぜ… 消費は同じくらいだけど回復速度が1分でAP1回復のゲームと 回復速度は同じだけど1クエストが12消費くらいの別のソシャゲもやってるけどかなりしんどいわこれ

    185 20/05/06(水)01:02:10 No.686288023

    スカスカエドモンが1年以上使えてエコすぎるよこのゲーム

    186 20/05/06(水)01:02:21 No.686288081

    スキルのレベル上げはいわゆるエンドコンテンツなので コツコツ気長にやった方がいいよ

    187 20/05/06(水)01:02:24 No.686288104

    ギャグが合わないといいながら居座る人がいるのが不思議な感覚だ 勝手に離脱していってたんだけどな

    188 20/05/06(水)01:02:26 No.686288112

    ロンドンめっちゃ好きなんだけどクライマックスで知らない3人目の幹部 知らないテスラ 知らないグラサン 知らない玉藻 知らないおっぱい獅子王 知らないソロモン が急に連続して出てきてなにこの…なに?ってなったのだけは忘れられない

    189 20/05/06(水)01:02:42 No.686288209

    周回に慣れてるプレイヤーは林檎不足でストップかけてくれるから良心的だよね…

    190 20/05/06(水)01:02:55 No.686288283

    >FGO初期からやってて今更グラブル始めてるけどFGOはわりと楽な方のゲームだったのだなと グラブルはやってる期間とその内容の濃さがそのまま力になるタイプで一日のうち何時間捧げられるかで強さが決まるのでキャラkawaii!!とか以外の目的でソシャゲ兼業するのは止めた方がいいやつ…

    191 20/05/06(水)01:03:01 No.686288316

    書き込みをした人によって削除されました

    192 20/05/06(水)01:03:01 No.686288317

    ギャグも普通に楽しんでるプレイヤーです…

    193 20/05/06(水)01:03:07 No.686288337

    正直レベリングに関しても楽な方じゃね?

    194 20/05/06(水)01:03:10 No.686288353

    こういうスレで長くやってるプレイヤーが愚痴り出すのはあんまり良くないんじゃないかな…

    195 20/05/06(水)01:03:16 No.686288379

    俺はホロウからの新参だけど型月のギャグはクソ

    196 20/05/06(水)01:03:17 No.686288391

    型月以外とのコラボやらないせいで元ネタが透けて見えるパロディイベントはちょっとアレですね キン肉マンとかプリキュアとか茶化してるようにしか思えなかった

    197 20/05/06(水)01:03:20 No.686288415

    >頑なに譲らないけどなんか理由あるんだろうか 単純にやろうとすると作り直しレベルで手入れしないといけないんだと思う だからやれるけどやらないという言い方になる

    198 20/05/06(水)01:03:21 No.686288426

    あのエロい秋葉NTRのMMD作者だって死ぬほど文句言いながらまだやってるぞFGO

    199 20/05/06(水)01:03:26 No.686288456

    >が急に連続して出てきてなにこの…なに?ってなったのだけは忘れられない 出さなきゃいけないキャラノルマに思いっきり縛られてた最後の章だからね…2章も割とそんな感じ

    200 20/05/06(水)01:03:35 No.686288517

    >ロンドンめっちゃ好きなんだけどクライマックスで知らない3人目の幹部 若臓硯雑に消費したのはわりと許せない

    201 20/05/06(水)01:03:36 No.686288531

    >型月以外とのコラボやらないせいで元ネタが透けて見えるパロディイベントはちょっとアレですね >キン肉マンとかプリキュアとか茶化してるようにしか思えなかった ?

    202 20/05/06(水)01:03:43 No.686288567

    ぶっちゃけ今の手持ちでサービス終了までプレイできるだろうなとは思ってるけど それはそれとして引きたくなった鯖は引く

    203 20/05/06(水)01:03:45 No.686288579

    >正直レベリングに関しても楽な方じゃね? 再臨素材さえあれば開始1日目でも余裕

    204 20/05/06(水)01:03:49 No.686288608

    >>4章以前はどこも見所がひとつはあるけど一切無いと言いたくなるのは2章だ… >>今思い返そうとしても記憶に残ってるのはキャットの貴重な赤面立ち絵くらいだ >2章はオルレアンだぞ 2章はセプテムだよ! ネタがガチか分かりづらいボケは辞めるんじゃが

    205 20/05/06(水)01:03:57 No.686288658

    テスラ好きだからようやくオリュンポスで単品で出るのかと楽しみにしてたら結局いつもの三人組でがっかりしてしまった

    206 20/05/06(水)01:04:07 No.686288722

    >2章はオルレアンだぞ ローマじゃねーか!!

    207 20/05/06(水)01:04:07 No.686288723

    >型月以外とのコラボやらないせいで元ネタが透けて見えるパロディイベントはちょっとアレですね >キン肉マンとかプリキュアとか茶化してるようにしか思えなかった 意味がわからん

    208 20/05/06(水)01:04:10 No.686288736

    林檎そろそろ1000個行きそうで楽しみ

    209 20/05/06(水)01:04:17 No.686288779

    >2章はオルレアンだぞ 一章オルレアン二章ローマ三章オケアノスで四章ロンドンの五章アメリカだろ

    210 20/05/06(水)01:04:35 No.686288880

    >たまにゲーム性無いって言ってる人見るけど本当に同じゲームなのか…?って思うくらいには好きだよ >何だかんだ言って戦略性結構あるし 俺も戦略あって好きなんだがそのゲーム性って詰将棋とかの方向性なんだよな… ゲーム性ないって人は駒の制限なしで詰将棋やってるようなものだからそうなるのも仕方ない部分はある

    211 20/05/06(水)01:04:36 No.686288888

    >2章はオルレアンだぞ 勘違いしてるようだけど 冬木は序章で一章がオルレアン二章がローマです…

    212 20/05/06(水)01:04:52 No.686288986

    ロード時間とか宝具演出眺める時間とかで心理的に周回を実際より辛く感じるというのはあるかもしれん…

    213 20/05/06(水)01:04:54 No.686289004

    >2章はセプテムだよ! >ネタがガチか分かりづらいボケは辞めるんじゃが ごめん勘違いしてた

    214 20/05/06(水)01:04:56 No.686289020

    4章も割と嫌いじゃないよ俺マシュに戦いの心構え教えるモーさんとかカッコよく登場するゴールデンとか

    215 20/05/06(水)01:04:58 No.686289036

    俺が触ってるゲームの中で唯一天井が無いゲームだ

    216 20/05/06(水)01:04:59 No.686289040

    やっぱ変なの涌いて来たか…

    217 20/05/06(水)01:05:18 No.686289162

    アメリカの正式名称長すぎてキリ様のスキル荒野って雑な名前になってたの笑う

    218 20/05/06(水)01:05:20 No.686289173

    >俺はホロウからの新参だけど型月のギャグはクソ ホロウは好きだったな 大して変わってないはずだけど最近のはなぜか受け付けなかった

    219 20/05/06(水)01:05:30 No.686289237

    ロンドンはロンドン探索してる部分は好きだよ

    220 20/05/06(水)01:05:39 No.686289278

    天井だけはマジでつけてくれ… 毎年周年の度に期待してるんだ

    221 20/05/06(水)01:05:41 No.686289291

    >ホロウは好きだったな >大して変わってないはずだけど最近のはなぜか受け付けなかった 真面目な話すると 歳

    222 20/05/06(水)01:05:52 No.686289348

    セプテムよりだいたいローマで覚えられる二章

    223 20/05/06(水)01:05:57 No.686289384

    >ロンドンめっちゃ好きなんだけどクライマックスで知らない3人目の幹部 >知らないテスラ >知らないグラサン >知らない玉藻 >知らないおっぱい獅子王 >知らないソロモン >が急に連続して出てきてなにこの…なに?ってなったのだけは忘れられない 終章と2部5章後半でもあるのがね…

    224 20/05/06(水)01:06:03 No.686289415

    周回スキップとか演出スキップとかオート周回とか一切ないのにこれだけ人気なのはすごいと思う

    225 20/05/06(水)01:06:06 No.686289432

    正直ボス戦は割と楽しいと思うんすよ よっぽどなクソギミックない限りの話だけど

    226 20/05/06(水)01:06:14 No.686289475

    >ホロウは好きだったな >大して変わってないはずだけど最近のはなぜか受け付けなかった そらオメーが歳取ったからだ

    227 20/05/06(水)01:06:17 No.686289492

    4章の星の開拓者としての面バリバリに出てるテスラ好きなんだけどあの時は狂化かかってたのもあって中々ああいうところ出してくれないからこまる

    228 20/05/06(水)01:06:40 No.686289618

    お前のサポート鯖、俺によく馴染むぜ...

    229 20/05/06(水)01:06:41 No.686289627

    >俺が触ってるゲームの中で唯一天井が無いゲームだ 俺が触ってるゲームの中には天井がないゲームもあるがスレは全然立たないくらい廃れてるな…

    230 20/05/06(水)01:06:42 No.686289637

    これでも去年の8月からガチャはだいぶマシになったんだ

    231 20/05/06(水)01:06:50 No.686289689

    無記名霊基があるじゃないですか 声優の皆さんは使ってますよ

    232 20/05/06(水)01:06:59 No.686289728

    桜井女史渾身のテスライベントやってくださいよ!

    233 20/05/06(水)01:07:03 No.686289754

    >終章と2部5章後半でもあるのがね… 終章で知らない人が出てくる…?

    234 20/05/06(水)01:07:14 No.686289800

    >無記名霊基があるじゃないですか >声優の皆さんは使ってますよ あんなの二個しか持ってねぇ!

    235 20/05/06(水)01:07:19 No.686289822

    >周回スキップとか演出スキップとかオート周回とか一切ないのにこれだけ人気なのはすごいと思う スキップないけど周回数少ないし プレイ時間少なくていいのは楽

    236 20/05/06(水)01:07:21 No.686289837

    >周回スキップとか演出スキップとかオート周回とか一切ないのにこれだけ人気なのはすごいと思う まあブランド力だなこれは… 数年に一本出せばいい企業がコンスタントに新シナリオ出してくるゲームなら投げ銭したくなるよね

    237 20/05/06(水)01:07:22 No.686289839

    ホロウは日常多めでメタギャグパロは時々だから…

    238 20/05/06(水)01:07:22 No.686289844

    いつになったらアイルランド勢メインのイベントやるのか

    239 20/05/06(水)01:07:24 No.686289854

    天井はそりゃあった方がいいだろうけどそもそも天井届くまで回さないから対岸の火事をみる気分ですまない…

    240 20/05/06(水)01:07:27 No.686289876

    でもテスラってもうシナリオでやることやった感あるし...

    241 20/05/06(水)01:07:30 No.686289891

    >これでも去年の8月からガチャはだいぶマシになったんだ 石3個になったのってもっと前じゃなかったっけ 去年はすり抜け率0.1%上がったくらいじゃないか まあそれも割と大きいけど

    242 20/05/06(水)01:07:37 No.686289926

    プレイヤーの7割以上はなんでこのゲームがランキング上位キープできるほど課金されてるかよくわかってない

    243 20/05/06(水)01:07:40 No.686289935

    >これでも去年の8月からガチャはだいぶマシになったんだ 星4も改善してくれない? PU1.2%だっけ今

    244 20/05/06(水)01:07:41 No.686289941

    >天井だけはマジでつけてくれ… >毎年周年の度に期待してるんだ このゲームでやると600連分貯めなきゃいけないしそれだけ回したらピックアップ率的にほぼ確実にでるしで天井意味ない… システム的に最低保証を回数で引き上げとかのタイプの方が良い

    245 20/05/06(水)01:07:44 No.686289950

    >終章で知らない人が出てくる…? 知らないクハハの人!

    246 20/05/06(水)01:07:47 No.686289961

    PU率的には最高レアの8割がPU対象だったりするから9万クラスまでドはまりしてないから助かってる

    247 20/05/06(水)01:08:02 No.686290031

    >星4も改善してくれない? >PU1.2%だっけ今 1.5%だよ Wpuだと各1.2%

    248 20/05/06(水)01:08:05 No.686290054

    FGO以外だと女神が最高レア確定はあるけど天井なくてきつい

    249 20/05/06(水)01:08:14 No.686290091

    >ロンドンはロンドン探索してる部分は好きだよ エルメロイコラボもよかった ああいう探索イベントはもっとやってほしい

    250 20/05/06(水)01:08:28 No.686290165

    >お前のサポート鯖、俺によく馴染むぜ... 開始して1年ぐらいはずっとこうだよね…

    251 20/05/06(水)01:08:32 No.686290187

    >>終章で知らない人が出てくる…? >知らないクハハの人! 知らない脳内居候設定の人!!!!

    252 20/05/06(水)01:08:34 No.686290194

    >ホロウは日常多めでメタギャグパロは時々だから… 確かにこれかもしれないな

    253 20/05/06(水)01:08:40 No.686290224

    >プレイヤーの7割以上はなんでこのゲームがランキング上位キープできるほど課金されてるかよくわかってない 1割が宝具5になるまで回すからかな……

    254 20/05/06(水)01:08:41 No.686290227

    >>終章と2部5章後半でもあるのがね… >終章で知らない人が出てくる…? いいか「」だお 今から始めるしんじんには復刻終わったから二度と知りようがない知らない謎のヒロインとか知らない「」さんとか色々いる

    255 20/05/06(水)01:08:57 No.686290331

    終章の知らない人たちはずっとリアルタイムでやってた人らに対するご褒美みたいなもんだから後からやる人が何だこれってなるのは仕方ない

    256 20/05/06(水)01:09:10 No.686290430

    SN鯖メインのイベントやってくれよー頼むよー

    257 20/05/06(水)01:09:16 No.686290474

    諸葛凛…

    258 20/05/06(水)01:09:23 No.686290506

    終章だけはリアタイでやれてよかったなって思う

    259 20/05/06(水)01:09:31 No.686290554

    >PU率的には最高レアの8割がPU対象だったりするから9万クラスまでドはまりしてないから助かってる ぶっちゃけ天井って言われるような値段回して出ない確率めちゃくちゃ低いのよね…9万入れて出ない確率は1%ちょっと だからもし天井付くとしたらもうちょい低い天井になるのかな 今更付けない気もするけど

    260 20/05/06(水)01:09:41 No.686290605

    天井こそ無いけどガチャの必要石数減らしたり課金石の数増やしたり11連になったりしてるんすけどね…

    261 20/05/06(水)01:09:47 No.686290641

    たまにイベントだけやったりするから鯖はまあまあ増えてきたけど鯖の育成がしんどくて足踏みしてる

    262 20/05/06(水)01:09:50 No.686290667

    ガチャの石の数減ってPU率上がって11連になって 他の一般的なガチャゲーのガチャの2/3くらいで回せるのに 文句を言われ続けるのは流石に可哀想になってくる

    263 20/05/06(水)01:09:59 No.686290715

    >終章だけはリアタイでやれてよかったなって思う 後追いだとなんかあっさり終わってこんなもんか…ってなった

    264 20/05/06(水)01:10:02 No.686290730

    >SN鯖メインのイベントやってくれよー頼むよー イベントっつーかSNに関してはメインで関わってくる可能性が割と高いからな…

    265 20/05/06(水)01:10:02 No.686290732

    >>天井だけはマジでつけてくれ… >>毎年周年の度に期待してるんだ >このゲームでやると600連分貯めなきゃいけないしそれだけ回したらピックアップ率的にほぼ確実にでるしで天井意味ない… 出ないから言ってるんだ 回してから言ってくれ

    266 20/05/06(水)01:10:09 No.686290763

    昨年はガチャが10連ガチャが11回になる奇跡が あれ今年だっけ…?

    267 20/05/06(水)01:10:19 No.686290811

    天井以外の保証の型では50~100連でピックアップ一枚確定とかもあるがピックアップ枚数増えそうなのが難点

    268 20/05/06(水)01:10:26 No.686290851

    >ロンドンめっちゃ好きなんだけどクライマックスで知らない3人目の幹部 >知らないテスラ >知らないグラサン >知らない玉藻 >知らないおっぱい獅子王 >知らないソロモン >が急に連続して出てきてなにこの…なに?ってなったのだけは忘れられない ロンドンは他のシリーズやってるの前提に後半詰めすぎソロモンが登場だからな地味に抵抗してノロノロ移動するテスラとか金時登場とか好きだけど

    269 20/05/06(水)01:10:27 No.686290862

    天井ってどのゲームでも5万は回す必要あるし俺には関係ないかなって...

    270 20/05/06(水)01:10:30 No.686290875

    サーヴァントユニバースとかいうネタエイプリルフール1日だけでお腹いっぱいなのにイベント3回ごとに1回くらいは挟まってきてキツイ

    271 20/05/06(水)01:10:42 No.686290936

    >昨年はガチャが10連ガチャが11回になる奇跡が >あれ今年だっけ…? 信じられないことにもう9ヶ月前なんだ

    272 20/05/06(水)01:10:44 No.686290948

    とりあえず新人ならさっさとIDさらさらしてほしい 新人に使ってもらいてえんだ、俺のLV100のジャンヌシリーズ5人衆

    273 20/05/06(水)01:10:54 No.686291001

    10万超えても普通に出ないからな…

    274 20/05/06(水)01:10:56 No.686291014

    天井付けた分PU確率下げました!な他ゲームとかあるからとりあえずは今のままでいいかなって…

    275 20/05/06(水)01:11:04 No.686291054

    一度育てば戦力更新まずしない代わりにそこまでは相応に大変よね 育てなくても使える奴をやりくりするのが楽しい時期でもあるが

    276 20/05/06(水)01:11:21 No.686291145

    >桜井女史渾身のテスライベントやってくださいよ! 輝きを持つ者よ 尊さを失わぬ若人よ

    277 20/05/06(水)01:11:21 No.686291146

    どのゲームにも言えることやが...隣の芝生は青く見える!

    278 20/05/06(水)01:11:22 No.686291153

    それでもソシャゲの1万円で石沢山買えるセットとかあるのはおかしいと思う だからこそ賑わってる業界なんだろうけど…

    279 20/05/06(水)01:11:26 No.686291180

    10連が11連になるのほんとありがたい… 4年目は3年目より高レア引けてるぜ

    280 20/05/06(水)01:11:32 No.686291214

    >サーヴァントユニバースとかいうネタエイプリルフール1日だけでお腹いっぱいなのにイベント3回ごとに1回くらいは挟まってきてキツイ ?

    281 20/05/06(水)01:11:32 No.686291217

    今の初心者は6章ガウェインを超人で殴り殺すんだろうか

    282 20/05/06(水)01:11:39 No.686291258

    >システム的に最低保証を回数で引き上げとかのタイプの方が良い 出なかったから言ってるし600連はどこから来たんだ

    283 20/05/06(水)01:11:43 No.686291288

    複数キャラが同時実装されたりPUされたときに曜日毎に単独PUあるのは有情だと思う

    284 20/05/06(水)01:11:44 No.686291292

    >10万超えても普通に出ないからな… 普通じゃねえからな!大分運悪いぞ!

    285 20/05/06(水)01:11:51 No.686291338

    11連化とPU星5の確率0.8化はちょっと正気かよと思った 他の基準知らないけど

    286 20/05/06(水)01:11:54 No.686291349

    インフレらしいインフレがないのが地味にありがたい

    287 20/05/06(水)01:11:55 No.686291356

    天井付けると欲しけりゃ天井叩けみたいな確率に設定されがちなのがなあ

    288 20/05/06(水)01:11:56 No.686291359

    >天井ってどのゲームでも5万は回す必要あるし俺には関係ないかなって... ゲームによっては無課金でも石貯めてたら年に1回とか半年に1回とか天井叩けるゲームもあるんだ

    289 20/05/06(水)01:11:59 No.686291373

    頼光さんで12万して懲りてそっから先は10万までと決めた

    290 20/05/06(水)01:12:05 No.686291406

    ログインボーナスは増えたけど連続なんだよな あれ悪手だと思う

    291 20/05/06(水)01:12:07 No.686291415

    >10万超えても普通に出ないからな… ずっとやっててそれは四個の時に一回だけだから普通とはちょっと違う まああり得る話ということではあるが

    292 20/05/06(水)01:12:11 No.686291434

    キャスニキ!メディア・リリィ!獅子王!ギル!アナ!ボブ! ね?snでしょ?

    293 20/05/06(水)01:12:13 No.686291453

    >サーヴァントユニバースとかいうネタエイプリルフール1日だけでお腹いっぱいなのにイベント3回ごとに1回くらいは挟まってきてキツイ しらんFGOだ

    294 20/05/06(水)01:12:18 No.686291479

    >正直ボス戦は割と楽しいと思うんすよ 純粋な戦闘としての楽しさもいいけど戦闘中のエモい演出に関してはなかなかこれを超えるのに出会えないな… 戦闘中に敵のステータス開示して衝撃受けるとは思わなかった…

    295 20/05/06(水)01:12:19 No.686291481

    自分が5万とか10万とかの天井届くまで絶対回さないから天井欲しいって言ってる人には実装されるといいねーくらいの感慨しか持てないプレイヤーは結構多そう

    296 20/05/06(水)01:12:26 No.686291522

    >頼光さんで12万して懲りてそっから先は10万までと決めた あんまり懲りてねえな?

    297 20/05/06(水)01:12:29 No.686291541

    >11連化とPU星5の確率0.8化はちょっと正気かよと思った >他の基準知らないけど 4→3が輝きすぎてる

    298 20/05/06(水)01:12:30 No.686291553

    >どのゲームにも言えることやが...隣の芝生は青く見える! 比較する時はあっちの良いとことそっちの悪いところしか見ないもんだからな…

    299 20/05/06(水)01:12:32 No.686291559

    まぁXのノリそのものが完全に身内ネタなのはしょうがない

    300 20/05/06(水)01:12:32 No.686291565

    それなりに課金してる方だけど流石に10万突っ込んで出ないのは大分運悪い方だと思う…

    301 20/05/06(水)01:12:43 No.686291619

    >ぶっちゃけ天井って言われるような値段回して出ない確率めちゃくちゃ低いのよね…9万入れて出ない確率は1%ちょっと 低いっつっても起こり得るのはやっぱ嫌だよ それに100人に1人って割と現実的に誰もが該当することになる確率だぞ 該当したわ俺

    302 20/05/06(水)01:12:48 No.686291650

    >インフレらしいインフレがないのが地味にありがたい その代わりにメインシナリオで持ち物検査とフレ規制始めたから 相当しんどくなってきたぞ

    303 20/05/06(水)01:13:05 No.686291725

    たまに忙しくて1日ログインできなかったりすると期間限定ログボ取れなくなるのはわからん あれは期間中の通算ログインじゃだめなの?

    304 20/05/06(水)01:13:07 No.686291739

    一部までは良心的 二部からはとにかく嫌らしい敵ばかりになる…

    305 20/05/06(水)01:13:11 No.686291770

    今って☆5の9割ごえの期待値5万ぐらいだしそれで出ないほうがまれだ…

    306 20/05/06(水)01:13:11 No.686291772

    1万円で61回ガチャ回せるのは割と業界最安値狙えそうな気がするよ 探したらもっと安いとこあるんだろうけど

    307 20/05/06(水)01:13:12 No.686291780

    さっきからエアプっぽいのが混ざってんな…

    308 20/05/06(水)01:13:18 No.686291816

    >キャスニキ!メディア・リリィ!獅子王!ギル!アナ!ボブ! >ね?snでしょ? アサシンは2人とも本人が出てくるのが美味しい

    309 20/05/06(水)01:13:32 No.686291919

    1キャラへの最高課金額が4万のスカスカ様で 3万5千だしたオル田はいまだに引けてない

    310 20/05/06(水)01:13:33 No.686291921

    話見るつもりだとゲーム性元からないけどもう戦闘削ってくれってなる

    311 20/05/06(水)01:13:42 No.686291964

    >その代わりにメインシナリオで持ち物検査とフレ規制始めたから >相当しんどくなってきたぞ メインの大ボスなんて1回クリアすればいいんだから令呪でも切ればよかろう

    312 20/05/06(水)01:13:48 No.686291998

    一万円突っ込んで出なかったらどれだけメンタルダメージ受けるか分からないから福袋課金しかしない俺にとっては異世界の話としか思えない…

    313 20/05/06(水)01:13:49 No.686292007

    >一部までは良心的 >二部からはとにかく嫌らしい敵ばかりになる… ゲームなんだから先に進むほど難しくなるのは当たり前である

    314 20/05/06(水)01:13:51 No.686292016

    でもsw2は面白かったぞ俺

    315 20/05/06(水)01:13:52 No.686292021

    >>桜井女史渾身のテスライベントやってくださいよ! >輝きを持つ者よ >尊さを失わぬ若人よ 違うテスラじゃねえか! ブラックバレルに令呪装填するところあれ実質的な ――手を、伸ばす だったのでは?

    316 20/05/06(水)01:14:06 No.686292093

    これまで1000遠坂くらい課金してるけど一番ハマったときで13遠坂で星5が1人だけってときがあったな それ以外は割と確率収束してる

    317 20/05/06(水)01:14:09 No.686292114

    >ログインボーナスは増えたけど連続なんだよな >あれ悪手だと思う たまに蘇ったモチベをいい感じに無くしてくるナイスなシステム

    318 20/05/06(水)01:14:13 No.686292145

    個人的に1番キツいノリはちょうど今やってるぐだぐだイベント

    319 20/05/06(水)01:14:17 No.686292166

    今回のジャンヌ孔明のフリー素材化はオリュンポス前に欲しかったなと思いました 俺のフレンド(どれい)がいないのがあんなに厳しいなんて

    320 20/05/06(水)01:14:18 No.686292170

    最近メインシナリオはリークやネタバレ早いからなるべく早く終わらせたい じっくりやれば面白いかもしれないギミックバトルを石と神でゴリ押ししてておつらい

    321 20/05/06(水)01:14:21 No.686292190

    弱いのが良心的というのは視点が違うんだなって思う 初見突破させろって心情は分かるんだけどね

    322 20/05/06(水)01:14:23 No.686292200

    >これまで1000遠坂くらい課金してるけど 待って

    323 20/05/06(水)01:14:35 No.686292265

    聖晶石って宝具使えばどんな難敵だろうが突破できるぞ

    324 20/05/06(水)01:14:36 No.686292271

    大抵の持ち物検査はマシュ持ってれば突破可能

    325 20/05/06(水)01:14:46 No.686292323

    副長が10万突っ込んでも出なかったけど2度目のPUで課金無しで出たし その後しばらくガチャ運異様に良かったので確率は収束するものと信じている

    326 20/05/06(水)01:14:53 No.686292354

    >FGO以外だと女神が最高レア確定はあるけど天井なくてきつい そういや女神とFGOって育成スパンに関しては似てるよね 1キャラあたりの育成コストがどっちもかなり高く設定されてるように感じる

    327 20/05/06(水)01:15:03 No.686292418

    ヒロインX系列の発言はなんかキツイけどSイシュタルとかはそうでもなかったなーと

    328 20/05/06(水)01:15:05 No.686292429

    >大抵の持ち物検査は令呪切れば突破可能

    329 20/05/06(水)01:15:09 No.686292448

    >>ログインボーナスは増えたけど連続なんだよな >>あれ悪手だと思う >たまに蘇ったモチベをいい感じに無くしてくるナイスなシステム だから今回のキャンペーンでは連続じゃないログボもつけました!

    330 20/05/06(水)01:15:10 No.686292451

    今は連続じゃないログボもあるけど大体キャンペーン日程ギリギリで回すからまあ実質連続ログボだ

    331 20/05/06(水)01:15:27 No.686292570

    連続ログボ不評だけど普通ログボって連続じゃないの?

    332 20/05/06(水)01:15:42 No.686292657

    持ち物検査っつったって探せばフレンド以外全部低レアでクリアしてる人とか居るから実装直後に寝不足の頭でプレイしちゃだめだよなって…

    333 20/05/06(水)01:15:48 No.686292693

    >>大抵の持ち物検査は令呪切れば突破可能 このゲーム高難易度でもコンティニュー不可とか無いからな…

    334 20/05/06(水)01:15:49 No.686292703

    ログボは一年半くらい継続してたのが切れたときに解放された感じがあった もうマシュから石のかけら貰うことも無くなったよ…あの画面やたら重くない?

    335 20/05/06(水)01:15:52 No.686292720

    いやオリュンポスは回復持ちのボス多いから 石でどうにもならん場合が出てきたのが問題だと思う

    336 20/05/06(水)01:15:56 No.686292745

    SWも詳しく描写されるとそこまでぶっ飛んではなかった感じ

    337 20/05/06(水)01:16:02 No.686292769

    インドが水瀬だった事を予測できた人いなかったからライター判別は話半分で聞こう

    338 20/05/06(水)01:16:04 No.686292784

    >このゲーム高難易度でもコンティニュー不可とか無いからな… 超高難易度ならあるよ!別にやらんでいいけど

    339 20/05/06(水)01:16:04 No.686292787

    >>>桜井女史渾身のテスライベントやってくださいよ! >>輝きを持つ者よ >>尊さを失わぬ若人よ >違うテスラじゃねえか! スチパンとFGO桜井担当分は折り合い付いてるんだろうけど共通部分が多くて心配になる

    340 20/05/06(水)01:16:07 No.686292805

    思い切って1万課金したら最初の10連で出よる

    341 20/05/06(水)01:16:21 No.686292886

    >副長が10万突っ込んでも出なかったけど2度目のPUで課金無しで出たし >その後しばらくガチャ運異様に良かったので確率は収束するものと信じている 確率の収束なんて何十万回単位でやっと見えてくるもんだ

    342 20/05/06(水)01:16:22 No.686292888

    >インドが水瀬だった事を予測できた人いなかったからライター判別は話半分で聞こう 一応予想はされてたんだぞ 本命では無かったけど

    343 20/05/06(水)01:16:22 No.686292893

    とりあえず仮加入した玉藻前を正式加入させるために凸素材落ちるっぽいクエスト回ってるけどフレの源義経がめっちゃ強い… そしてフレが暴れても一周が中々長い…

    344 20/05/06(水)01:16:25 No.686292914

    FGOの6万って石1000くらいか それで天井あったら普通に嬉しいな…去年水着武蔵が1200石で来なかったから

    345 20/05/06(水)01:16:35 No.686292965

    連続ログボってあれユーザー引き止めの効果はほぼ無いって研究結果が出てた様な…

    346 20/05/06(水)01:16:41 No.686292996

    >個人的に1番キツいノリはちょうど今やってるぐだぐだイベント 帝都聖杯奇譚がかなり良かったから落差感じてるだけじゃないか

    347 20/05/06(水)01:16:45 No.686293012

    >インドが水瀬だった事を予測できた人いなかったからライター判別は話半分で聞こう えっ!?

    348 20/05/06(水)01:16:52 No.686293053

    >持ち物検査っつったって探せばフレンド以外全部低レアでクリアしてる人とか居るから実装直後に寝不足の頭でプレイしちゃだめだよなって… 何百回再挑戦しての低レアクリアだと思ってんだよ寝言は寝て言え

    349 20/05/06(水)01:16:58 No.686293091

    >このゲーム高難易度でもコンティニュー不可とか無いからな… 一応ないことはないよ!ネロ祭りみたいな!

    350 20/05/06(水)01:17:01 No.686293107

    >連続ログボ不評だけど普通ログボって連続じゃないの? 数回程度ならログイン欠かしても取りきれるよう設定してるのが多いと思う あと文句言われてるのってキャンペーンのだと思うの

    351 20/05/06(水)01:17:04 No.686293122

    >帝都聖杯奇譚がかなり良かったから落差感じてるだけじゃないか えっ俺今回の方がだいぶ面白いと思うんだけど…

    352 20/05/06(水)01:17:12 No.686293160

    本物信長ってなんだよHAHAHA

    353 20/05/06(水)01:17:21 No.686293210

    >インドが水瀬だった事を予測できた人いなかったからライター判別は話半分で聞こう 水瀬だったの!?

    354 20/05/06(水)01:17:33 No.686293278

    >スチパンとFGO桜井担当分は折り合い付いてるんだろうけど共通部分が多くて心配になる まあこれ○○で見た奴だ!ってキャッキャしてるくらいが一番楽しいと思う

    355 20/05/06(水)01:17:38 No.686293297

    >本物信長ってなんだよHAHAHA 本物じゃあああああああああ!!

    356 20/05/06(水)01:17:43 No.686293322

    めておだと思ってたわ

    357 20/05/06(水)01:17:47 No.686293334

    シナリオは帝都奇譚の方が微妙じゃね?つまらなくはなかったけどさ

    358 20/05/06(水)01:17:50 No.686293347

    ぐだぐだはイベ本体はギャグ多めだけどバレンタインとかで補完してくるから嫌いになれない お虎さんとか茶々とかの好きなんだよ

    359 20/05/06(水)01:17:50 No.686293348

    デルメル戦は2回くらい石割ったなあ 毎ターンスキル使える敵が羨ましくて仕方ない

    360 20/05/06(水)01:17:52 No.686293361

    育成の面倒くささはもうちょいやりやすくして欲しい 具体的にはQPと種火の必要量

    361 20/05/06(水)01:17:53 No.686293368

    >最近メインシナリオはリークやネタバレ早いからなるべく早く終わらせたい >じっくりやれば面白いかもしれないギミックバトルを石と神でゴリ押ししてておつらい 俺逆に石と令呪はギリギリまで使わず粘るな… 真面目に2~3日はネタバレ怖くてFGO以外ネットに繋げなくなるがクリアした時の達成感がヤバい

    362 20/05/06(水)01:17:58 No.686293397

    まあ確かに正直ハロウィン3部作はちょっと乗れなかった所あるけど…

    363 20/05/06(水)01:18:00 No.686293408

    事前登録からやってる全鯖持ってるけど単独ピックアップ10遠坂超えたのは5回くらいかな ギルに沖田 ナイチンゲール 雷帝にスペイシュ やっぱ一回石3つになったのはでかい 後最近恒常が増えすぎて無記名がたまらないかな

    364 20/05/06(水)01:18:03 No.686293423

    丸くするより刺さる人に刺されみたいな感じだから色々な感想でるよね

    365 20/05/06(水)01:18:16 No.686293493

    ファイナル本能寺のシナリオ好きだけどな コメディのバランス良くて

    366 20/05/06(水)01:18:23 No.686293517

    メタギャグっぽいノリは苦手なのもいるだろう

    367 20/05/06(水)01:18:28 No.686293550

    インドは神と怒りマンだけ東出くんであと水瀬 ジナコとカーマちゃんはきのことの共作

    368 20/05/06(水)01:18:30 No.686293557

    メインはうっかりネタバレ踏むこと考えて攻略サイトとかも見れないし すぐシナリオ読みたいからあせる気持ちもあるからなあ

    369 20/05/06(水)01:18:32 No.686293570

    消去法で水瀬かなと思ってたよインド 本人の作品ちゃんと読んだことないから判別難しかったな

    370 20/05/06(水)01:18:49 No.686293654

    書き込みをした人によって削除されました

    371 20/05/06(水)01:18:55 No.686293686

    ぐだぐだは寧ろイベントの中だと安定して楽しめる方だと思ってたわ…

    372 20/05/06(水)01:19:00 No.686293714

    >>インドが水瀬だった事を予測できた人いなかったからライター判別は話半分で聞こう >水瀬だったの!? 神ジュナ周りは東出

    373 20/05/06(水)01:19:03 No.686293727

    ぐだぐだイベントは毎年大外しはしないからな...最初の本能寺は虚無だったけど

    374 20/05/06(水)01:19:04 No.686293735

    他作品パロがどうしても無理でイベント読めなくなったな 本筋だけはなんとか追ってるけど

    375 20/05/06(水)01:19:09 No.686293753

    >育成の面倒くささはもうちょいやりやすくして欲しい >具体的にはQPと種火の必要量 それに関してはボックスガチャを2ヶ月に一回くらい開催すればだいぶ解消はされる FGOの意味不明なところはボックスガチャを年2回な上に年末連続でやってること…

    376 20/05/06(水)01:19:15 No.686293778

    >ファイナル本能寺のシナリオ好きだけどな >コメディのバランス良くて ぐだぐだイベントの中だと一番の傑作だと思う 主役?のお寅さんが本当にぐだぐだ鯖なのかってくらい深いキャラしてる

    377 20/05/06(水)01:19:32 No.686293868

    星4育成サボりにサボってたら全部育成するのに金種火が万単位で必要になってたよ 種火もっと配って❤︎

    378 20/05/06(水)01:19:33 No.686293876

    今年どこかで孔明PUあったような気がするんだ

    379 20/05/06(水)01:19:36 No.686293904

    >ファイナル本能寺のシナリオ好きだけどな >コメディのバランス良くて 欲しくなる鯖が出るシナリオは良いシナリオだと思うよ マクスウェルで戦ってみたくなったし

    380 20/05/06(水)01:19:38 No.686293924

    ネタバレは見ないようにするけどそれで石割ってまで初見クリアにはこだわらんわ 攻略も楽しいし

    381 20/05/06(水)01:19:38 No.686293927

    >インドは神と怒りマンだけ東出くんであと水瀬 >ジナコとカーマちゃんはきのことの共作 ジナコがそうなんだ?めておじゃなかったのか

    382 20/05/06(水)01:19:50 No.686294009

    沖田さん差し置いて土方さんにシリアスな幕間追加されたのは笑う

    383 20/05/06(水)01:19:58 No.686294059

    お虎さんは配布鯖で唯一スキルマにしたわ聖杯突っ込もうかはちょっと迷ってる

    384 20/05/06(水)01:19:58 No.686294061

    >インドが水瀬だった事を予測できた人いなかったからライター判別は話半分で聞こう 当時から水瀬っぽいなぁとは思ってたけど他のライターっぽいところもあったしめておと分担してるんじゃねえかなって気もする メインライターはもちろんめておもそうだけど水瀬も大概文章に癖があるよね

    385 20/05/06(水)01:20:01 No.686294078

    >丸くするより刺さる人に刺されみたいな感じだから色々な感想でるよね ひたすら万人向けみたいな要素でしかない巨乳天然ドジっ子純情堀江由衣の美少女が突然刺してきたら人間はどうなるんでしょうね…

    386 20/05/06(水)01:20:04 [493,525,338] No.686294092

    ええい我慢ならねえ!!新人がさらさらしねえなら俺がIDさらさらする!! ようは俺が育てた5人のジャンヌを見てほしい!それだけだ! su3866811.jpg ヌのスキルはQPに余裕出てから育てるね…

    387 20/05/06(水)01:20:16 No.686294169

    メタギャグとオタイベには渋い顔をする層もいるんだろうというか見た事あるけど 俺の認識だとイベって元々こういうもんなので大して気にならない

    388 20/05/06(水)01:20:19 No.686294189

    ところでこの星5種火なんですが

    389 20/05/06(水)01:20:21 No.686294195

    >今年どこかで孔明PUあったような気がするんだ ホワイトデー

    390 20/05/06(水)01:20:23 No.686294205

    >主役?のお寅さんが本当にぐだぐだ鯖なのかってくらい深いキャラしてる FGOはみんなキャラ深いだろ

    391 20/05/06(水)01:20:26 No.686294225

    テルおじとピオス君で正気に戻る天丼やったから水瀬予測は一応あった

    392 20/05/06(水)01:20:29 No.686294243

    Uしょちょーはネタバレなしで見たかったな…配信前に画像で建てるのは流石に回避できんかった

    393 20/05/06(水)01:20:30 No.686294249

    >何百回再挑戦しての低レアクリアだと思ってんだよ寝言は寝て言え 理論値ではできるんだからこんなの無理だーとかぶーぶー言ってないで潔く石割るか令呪切るか自分の手持ちで考えてクリアするかしろって話だよ寝てからプレイしな

    394 20/05/06(水)01:20:40 No.686294292

    低レアクリアは礼装が低レアじゃないからね

    395 20/05/06(水)01:20:42 No.686294297

    >ジナコがそうなんだ?めておじゃなかったのか cccのジナコ章担当がめておなだけでキャラ設定はきのこだろう

    396 20/05/06(水)01:20:46 No.686294320

    そういやスレ「」フレンド募集しないの?

    397 20/05/06(水)01:20:47 No.686294323

    >星4育成サボりにサボってたら全部育成するのに金種火が万単位で必要になってたよ >種火もっと配って❤? 曜日クエの種火増やしていいし星5種火の入手手段加えて欲しいし改善欲しいね

    398 20/05/06(水)01:20:50 No.686294341

    間隔開けられると忘れちゃうから一定数周回したらシナリオ解放より本編みたいにシナリオの合間にちょっと戦闘あるくらいがいいな その後でなら周回好きな分やるから

    399 20/05/06(水)01:20:54 No.686294367

    >沖田さん差し置いて土方さんにシリアスな幕間追加されたのは笑う 沖田さんは原作でやったようなもんだからのう コミカライズでまたじっくりやるのだろうけど

    400 20/05/06(水)01:21:01 No.686294393

    >ひたすら万人向けみたいな要素でしかない巨乳天然ドジっ子純情堀江由衣の美少女が突然刺してきたら人間はどうなるんでしょうね… 傷になった 一枚絵あると思わなくて本当に驚いた

    401 20/05/06(水)01:21:20 No.686294477

    >Uしょちょーはネタバレなしで見たかったな…配信前に画像で建てるのは流石に回避できんかった そんなのあったの!?

    402 20/05/06(水)01:21:22 No.686294494

    >星4育成サボりにサボってたら全部育成するのに金種火が万単位で必要になってたよ >種火もっと配って❤︎ まわそう フレガチャ!

    403 20/05/06(水)01:21:26 No.686294511

    編成選んでシナリオ読んで戦闘じゃなくてシナリオ読んで編成選んで戦闘になんないかな

    404 20/05/06(水)01:21:32 No.686294532

    幕間の追加ペースはもっと上げて欲しい けどまあメインとイベントのシナリオ書くので手一杯なんだろうなとも

    405 20/05/06(水)01:21:48 No.686294620

    >FGOの意味不明なところはボックスガチャを年2回な上に年末連続でやってること… 毎年ネロ祭りは大体ちゃんと参加できない 半期末はやめてくだち!!!!!!!!

    406 20/05/06(水)01:21:49 No.686294630

    >>ファイナル本能寺のシナリオ好きだけどな >>コメディのバランス良くて >ぐだぐだイベントの中だと一番の傑作だと思う >主役?のお寅さんが本当にぐだぐだ鯖なのかってくらい深いキャラしてる 誤解してほしくないんだが経験値は割りと綿密にキャラ作ってるよ ただ普段はその内面を表に出さない描写してるだけで

    407 20/05/06(水)01:21:52 No.686294648

    オリュンポスは事前にDLしてたっぽいからか解析があったな

    408 20/05/06(水)01:21:58 No.686294681

    >編成選んでシナリオ読んで戦闘じゃなくてシナリオ読んで編成選んで戦闘になんないかな 全部それになるとそれはそれで面倒な気もする…

    409 20/05/06(水)01:22:02 No.686294712

    >編成選んでシナリオ読んで戦闘じゃなくてシナリオ読んで編成選んで戦闘になんないかな さてはエアプだなテメー

    410 20/05/06(水)01:22:03 No.686294720

    インフレだの持ち物検査だの言ってる奴は 自分が戦略もろくに立てられないアホだって主張してるようなもので恥ずかしいんだよなぁ

    411 20/05/06(水)01:22:12 No.686294763

    低レア7騎追加ってこれ後のシナリオで出すキャラの先出しですよね...

    412 20/05/06(水)01:22:12 No.686294771

    >メタギャグとオタイベには渋い顔をする層もいるんだろうというか見た事あるけど >俺の認識だとイベって元々こういうもんなので大して気にならない ぶっちゃけぐだぐだはFGOのイベントの中では相当マシな方だからな…

    413 20/05/06(水)01:22:19 No.686294811

    >そんなのあったの!? うん配信三日前ぐらいにここでね あれほど憎しみにまみれたのは久しぶりだった

    414 20/05/06(水)01:22:24 No.686294841

    >編成選んでシナリオ読んで戦闘じゃなくてシナリオ読んで編成選んで戦闘になんないかな まあなんで全部それにしないのとは思うわ

    415 20/05/06(水)01:22:25 No.686294845

    去年のサバユニは楽しかったなあ 配布無しでハロウィンでもないのに大成功だったと思う

    416 20/05/06(水)01:22:26 No.686294856

    最近は野良フレが手裏剣ゲットしたらフレンド切るとかいう謎の遊びを覚えた

    417 20/05/06(水)01:22:37 No.686294916

    イベントはいい加減毎回タイトル挟むのやめろ

    418 20/05/06(水)01:22:53 No.686295028

    >低レア7騎追加ってこれ後のシナリオで出すキャラの先出しですよね... えっ?

    419 20/05/06(水)01:22:55 No.686295042

    真の持ち物検査は塔イベくらいか あれはもう二度とやらんで欲しいというかメインイベントとしてやらないで欲しいけど 恒常のやりたい人向けイベならいいと思う

    420 20/05/06(水)01:22:55 No.686295044

    >>Uしょちょーはネタバレなしで見たかったな…配信前に画像で建てるのは流石に回避できんかった >そんなのあったの!? 林檎対策か配信前に仕込んだら解析されたのだ 次の章の時も気をつけた方がよい

    421 20/05/06(水)01:23:03 No.686295093

    >最近は野良フレが手裏剣ゲットしたらフレンド切るとかいう謎の遊びを覚えた 奴隷商人の基本技術

    422 20/05/06(水)01:23:20 No.686295188

    >イベントはいい加減毎回タイトル挟むのやめろ ジングル結構凝ってるので私はいいと思う

    423 20/05/06(水)01:23:33 No.686295245

    長く続けてるプレイヤーほど育成は新素材要求する新鯖以外は楽になる一方 新人であればあるほどどいつもまともに育成はしんどいだろうし新鯖はさらにしんどい 速攻でメインシナリオクリアしていくかイベントに依存するしかない

    424 20/05/06(水)01:23:38 No.686295269

    >>育成の面倒くささはもうちょいやりやすくして欲しい >>具体的にはQPと種火の必要量 >それに関してはボックスガチャを2ヶ月に一回くらい開催すればだいぶ解消はされる >FGOの意味不明なところはボックスガチャを年2回な上に年末連続でやってること… 9月は年末じゃないし逆にその2回に全てかければ種火と石はこまらないから QPはすぐ枯渇するけど

    425 20/05/06(水)01:23:42 No.686295289

    宝具と同じで一回見たら飽きるんですよ

    426 20/05/06(水)01:23:42 No.686295292

    >幕間の追加ペースはもっと上げて欲しい >けどまあメインとイベントのシナリオ書くので手一杯なんだろうなとも ソシャゲにあるまじきシナリオを提供してるんだからそりゃ時間かかるのはしゃーなし

    427 20/05/06(水)01:23:43 No.686295298

    >>イベントはいい加減毎回タイトル挟むのやめろ >ジングル結構凝ってるので私はいいと思う (どっかで聞いたことのあるジングル)

    428 20/05/06(水)01:23:54 No.686295360

    完全に初心者置いてきぼりなスレになったな…

    429 20/05/06(水)01:23:57 No.686295371

    地味にフレンド選択画面でのフィルターとかリセット機能とかはありがたい 個人的には常に全フレンドから選べるようになればいいんだが

    430 20/05/06(水)01:23:58 No.686295376

    個人的に塔系のイベントは常設にして欲しい